【避難所】5ちゃんねる総合避難所スレッド Part.170 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
130: 2022/09/28(水) 07:42:56 ID:l5sl2/240(3/6)調 AAS
>>125
残念、他県?の川勝嫌いさん
やれやれ
県民は市長のせいだと思っているよ
静岡の人気情報番組、とびっきり静岡が火曜日に、YouTubeにも公開されている月曜日の静岡市長の定例会見で、記者たちによる市長への追求、市長は土曜日情報収集していたというが何やってたんだよと、
特にラストの議論をノーカットでやったわ、田辺が答えに窮した沈黙をさ
キー局は流さない動画
また、土曜日に静岡市が判断をミスっていた事も報道した
だから県は、日曜日に市に対応を促していたくらいだ
ゲストの岸も、災害対応は基礎自治体=市町村の役目とはっきり言って、市の対応が問題と言っていたわ
131: 2022/09/28(水) 07:43:42 ID:l5sl2/240(4/6)調 AAS
国が地方を見捨てたら、国家の終わり。全員を救わないという表明だから
◆國本依伸@yorinobu2
明日に国葬控えてるから報道してないんだってのは勘ぐり過ぎだと思いたいけど、本当にどこの局も静岡のこと放送してないね。
5万5000戸が断水って、そんなにニュース性ないものなのだろうか。
◆やす@yasuhosei101
静岡で水を求める長蛇の列は一切、報道せず、統一教会信者(公称60万人)の献花の列を報道するのやめたほうがいいと思うな。
◆東ちづる @ChizuruA1
ある待合室のテレビ。国葬の中継番組だった。50代と60代の女性が「立派ねえ」「ほんとねえ」と見入っていた。
隣の私が「静岡は大変なことになっていますね」と呟いた。
すると「あら、何かあったの?」「どうしたの?」と。
おふたりに事実だけを伝えた。何だか悲しくなってきて、その場を去った。
◆原田芳男@eZDqkY6ZFdec5dy 2022年9月27日
静岡市清水区の断水で『「川」が暮らしの生命線である』ことがわかった。
『昔の人は川を神として祭ったことがなぜかわかる』。
ちなみに清水区はちびまる子ちゃんの町でもある。
132: 2022/09/28(水) 09:38:38 ID:PjrW6D6h0(1/5)調 AAS
>>120
運営が変わらない限り無理だと思う
133: 2022/09/28(水) 09:52:01 ID:PjrW6D6h0(2/5)調 AAS
運営が変わってガラホの規制も全面解除されるといいんだが
ぬこでも直接書けるようになるといい
134: 2022/09/28(水) 09:54:34 ID:PjrW6D6h0(3/5)調 AAS
ジムに変わってから滅茶苦茶だな
ひろゆきの方が良かったわ
135: 2022/09/28(水) 10:02:17 ID:PjrW6D6h0(4/5)調 AAS
今の5ちゃん運営は自民党からいくら金貰ってるんだ?
136(1): 2022/09/28(水) 10:05:40 ID:PjrW6D6h0(5/5)調 AAS
書けない掲示板は今すぐ閉鎖しろ!
こことnext2chと3chがあればいい
137: 2022/09/28(水) 12:26:46 ID:l5sl2/240(5/6)調 AAS
緊急自然災害板には書けるようにすべき
138: 2022/09/28(水) 19:49:57 ID:l5sl2/240(6/6)調 AAS
Twitterや5ちゃんのスレを見ると、
まじで、自衛隊の要請の遅れを、知事と市長の仲の悪さのせいと勘違いしている奴等が多過ぎる
うんざりする
今回は関係ないぞ
139: 2022/09/28(水) 22:22:44 ID:SURXWAx80(5/5)調 AAS
宮崎の対応と比較すると静岡の異常さがわかる
【台風14号】全世帯の75%が断水 宮崎県高原町自衛隊が給水活動
2022/09/20 20:37
外部リンク:373news.com
140(1): 2022/09/29(木) 00:05:27 ID:dJXjoFas0(1)調 AAS
>>136
どっちも過疎じゃん
141: 2022/09/29(木) 12:23:32 ID:7SQ0oKEl0(1/8)調 AAS
運用情報板が馬鹿共が何百人も押し寄せて大量に埋め立てられてるな
何なのあいつら死ねばいいのに
スマホの普及のせいだな
過疎ってた昔が懐かしい
142: 2022/09/29(木) 12:24:40 ID:7SQ0oKEl0(2/8)調 AAS
>>140
スレが無駄に埋め立てられて荒れるよりはマシ
143: 2022/09/29(木) 12:41:24 ID:7SQ0oKEl0(3/8)調 AAS
運用情報板の埋め立て荒らしのキチガイ共ガーシーとかの話ししてるしNHK党の信者か
NHK党も自民党と同じくらいのキチガイだな
統一教会や創価学会も絡んでそうだし
NHK党も襲撃されて死ねばいいのに
144: 2022/09/29(木) 13:02:11 ID:7SQ0oKEl0(4/8)調 AAS
自分は書けないのに埋め立て荒らしのキチガイ共は書けるとか
IDコロコロ変えてるんだろ
145: 2022/09/29(木) 13:04:11 ID:7SQ0oKEl0(5/8)調 AAS
とりあえずN国党の話しするキチガイは死ね
N国党とか今すぐ解党しろ!
あんなキチガイ政党無くせや
146: 2022/09/29(木) 13:06:23 ID:7SQ0oKEl0(6/8)調 AAS
政治厨がとりあえず死ねばいい
埋め立て荒らしを規制しない5ちゃん運営も死ね
147: 2022/09/29(木) 13:19:20 ID:7SQ0oKEl0(7/8)調 AAS
ガラホの規制スレも埋め立てられてる
スマホとか規制しろよ
N国党信者ウザい
148: 2022/09/29(木) 13:54:41 ID:7SQ0oKEl0(8/8)調 AAS
N国党とか犯罪者の集まりらしいな
この政党が出来てから二つ折りケータイが排除された感じがする
149: 2022/09/29(木) 15:57:03 ID:wiFIyBsj0(1)調 AAS
運営板のスレ流された?
150(1): 2022/09/29(木) 17:13:37 ID:s7TG5Q0Q0(1/5)調 AAS
静岡新聞(SBS)が、川勝と田辺の不仲が原因かも?と煽る、記事を書いているが、とびっきり静岡、SATV以下か。
◆「検証、各地で甚大被害。行政の対応は?災害派遣要請の遅れ指摘も」
とびっきり!しずおか
[SATV静岡朝日テレビ 2022年9月27日火曜日]
静岡市の山間部では、土砂崩れによって、送電線の鉄塔が2基が倒れ、その影響は3連休の中日の市街地を直撃しました。
静岡市では、24日未明から、『静岡市葵区を中心に』、最大11万棟以上で停電。
▽中部電力
「この鉄塔を短期間で復旧することは無理なので、鉄塔をそのままにした中で、何とか停電を解消できないか、調整を進めてきた」
被害の状況から、長期間の停電を覚悟した人も少なくないではないでしょうか。
ただ、『大規模な停電は、発生から約14時間後に概ね解消』。
中部電力によりますと、応急措置として倒れた鉄塔ら送電線を切り離し、別の経路から電気を送るように切り替えたということです。
天竜区を中心に土砂崩れや橋が流されるなどの被害が発生した浜松市。
市は、被害が明らかになった24日夕方に、最初の災害対策本部会議を開催。
県内に記録的な大雨をもたらした、台風15号。『静岡市の24時間雨量は、観測史上最大となる419.5mmを記録しました』。
151(1): 2022/09/29(木) 17:14:24 ID:s7TG5Q0Q0(2/5)調 AAS
>>150
県は、台風が過ぎた直後の24日(土曜)に、災害対策本部を設置し、
静岡市や浜松市など県内23の市や町に対し、被災者の生活などを支援する「災害救助法」の適用を決定。
しかし、(県が)自衛隊に災害派遣要請を行なったのは、(断水の)被害判明から2日後の昨日(25日日曜)でした。
対応の遅れを指摘する声に対して、川勝知事は⋯⋯
▽川勝知事
「残念ながら、今回、市町からの要請を待っているということで、
同時に要請があり次第、即動くという体制を整えておりました」
▽記者
「県民から災害派遣要請が遅かったという声も上がっているが?」
▽川勝知事
「それは本当に残念ですね。災害派遣要請をする用意がありながら、市町から上がって来ない事が現実」
▽記者
「要請がないと県として動けなかった?」
▽川勝知事
「なかなか勝手にできない」
152(1): 2022/09/29(木) 17:14:45 ID:s7TG5Q0Q0(3/5)調 AAS
>>151
知事から(自衛隊の災害派遣)要請がなかったと指摘された格好の、静岡市の田辺市長。
『(清水区の断水)被害判明の翌日、日曜(25日)の』『午後に』、断水の原因となった興津川の取水口を視察しました。
▽田辺市長
「『1週間以内で』、なんとか復旧にこぎ着けたいというふうに思っています」
静岡市の災害対策本部の「2回目」の会議が開かれたのは、『さらにその翌日』。
(24日土曜の断水から)2日経った、昨日(26日月曜)の朝のことでした。
その場で、自衛隊への災害派遣要請の決定に至ります。
153(1): 2022/09/29(木) 17:15:30 ID:s7TG5Q0Q0(4/5)調 AAS
>>152
▽NHK静岡放送局の三浦記者(田辺市長の天敵)
「この2日間、どうして自衛隊が給水活動など来てくれないのか?という事を、非常に市民から疑問の声が多いのですが、
今日、県知事に対して要請して欲しいという希望(要望)を伝えたという段階ですか?」
▽田辺市長
「はい、要請を至しました。これは県の権限なので、県を通じて国に対して自衛隊の要請します」
▽別の記者
「もう少し早く出す判断は?」
▽田辺市長
「先ず何を支援要請するか、具体的な中身を固めなければいけなかったという事がありましたので、
それを総合的に協議して、二つの柱、一つは取水口の復旧支援、もう一つは孤立集落解消。
これを二つの柱として決定して、県に要請するということになりました。」
154(1): 2022/09/29(木) 17:16:32 ID:s7TG5Q0Q0(5/5)調 AAS
>>153
【重要】
『市によりますと、県からは遅くとも「日曜の時点」で、災害派遣要請を検討するように打診があったといいます』。
『それに対し、市は、「人命救助の支援が必要な状況にはない」として、当初「要請は不要との考え」でした』が、
清水区の大規模な断水を踏まえて、『方針を転換した』という事です。
▽NHK三浦記者
「『土曜日(台風の翌日24日、断水判明の日)は何をしていたのか?』
どうして、こんなに市長からのメッセージの発信が遅れたのか?お答え頂けますか」
▽田辺市長
「一昨日(土曜)は先ず、私、市長ですので、やはり情報の集約という事で、市長室で陣頭指揮にあたっておりました。
そして、総合的な被災状況を確認をして、そしてどこが一番重大かという事を各局で議論してもらって、
昨日(日曜)、(取水口の)視察に行ったという事でご理解いただきたい」
155(2): 2022/09/29(木) 20:54:17 ID:zbyRnxsQ0(1)調 AAS
ID:7SQ0oKEl0← キチガイ老害
156: 2022/09/29(木) 21:19:52 ID:10pvPe+20(1/3)調 AAS
>>155
お前がキチガイだ
死ねガキ
157: 2022/09/29(木) 21:21:23 ID:10pvPe+20(2/3)調 AAS
ガキは自民党やN国党信者が多いんだな
若造なんてマナー悪いし殺処分しろよ
158: 2022/09/29(木) 21:24:19 ID:10pvPe+20(3/3)調 AAS
>>155
運用情報板のスレ埋め立ててんじゃねーぞクソガキ
火で焼かれて死ね
159: 大島 [壺] 2022/09/29(木) 21:56:19 ID:AiYCR5gq0(1)調 AAS
日本人死ねニダ
ウリたちウンコ種族が最強ニダ
160: 2022/09/29(木) 22:20:49 ID:HjTXIjO70(1)調 AAS
テスト
161: 2022/09/29(木) 23:41:44 ID:iU0m4gye0(1)調 AAS
ニュー速+に書けないのどうにかならないの?
だいたい書けてる人はどうして書けてるの?
162(1): 2022/09/30(金) 00:09:19 ID:K9C30upO0(1)調 AAS
完全に書き込めなくなった
163: 深夜の娯楽部。 [age] 2022/09/30(金) 02:39:56 ID:Z7+griE1O携(1)調 AAS
>>162 キツいお仕置きじゃね?
(´・ω・`)
vip2chスレ:part4vip
vip2chスレ:part4vip
108: 快感部。 [age] 2022/09/29(木) 10:55:09.41 ID:発信元:AUA288U
ERROR: ただ今制限を設けております。[板名] 2
597: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] 2022/09/29(木) 08:35:47.37 ID:u4Ql/Hgk0
実況が昨日から書けなくなって1日経って試したけどまだダメだった
以前もNG画像?貼ると1日規制とかあったけど翌日に解除されてた
【今回何もしてないのに】突然何なんだよこれ
600: (´・ω・`)ほほう [age] 2022/09/29(木) 08:47:16.68 ID:xJ8Xmpp0O
>597 【今回何もしてないのに】
これから何をする気だったんだ?また他ではどんくらいな事をしでかして来たんだ?ん?
601: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [] 2022/09/29(木) 08:51:28.10 ID:+hphesio0
>600
揚げ足取りをするな
取られるような揚げ足だすな。(´д`)
2chスレ:siberia
164: 2022/09/30(金) 07:32:29 ID:oZnmgvBw0(1)調 AAS
ここの次回スレがない
荒らしがまた出てきたから書きたいのに
〓規制議論板専用荒らし報告代行スレ5〓
2chスレ:sec2chd
165(1): 2022/09/30(金) 08:17:03 ID:41uSTz9r0(1/3)調 AAS
>>154
▽三浦記者
「例えば、岐阜市長は土曜日(24日)のうちに、Twitterで静岡市への支援を表明して、
どうして(田辺)市長はすぐにご自身の言葉でメッセージを発信されなかったのか?」
▽田辺市長
「危機管理って、いろんな手法があろうかと思います。
先ずは、全体状況を把握する時、私は市長でありますので、やはり常に市長室にいて、
そして全体の状況を把握する・収集をするという事が、先ずは大事ということで、
『発生した未明の朝、その状況を知って、昼間に(市)役所に来たわけですね』。
最初から慌てて現場を見るという事ではない、ということです」
▽三浦記者
「SNSで一言、メッセージを出す事も難しかったんですか?」
▽田辺市長
「HPでもやっておるけれども、とにかく昨日(日曜)、メッセージをSNSで出しました」
▽三浦記者
「それは、おととい(土曜)は出来なかった?」
▽田辺市長
「『⋯⋯、⋯⋯(11秒間の沈黙)』それが遅かったという事ですか?」
166(1): 2022/09/30(金) 08:19:20 ID:41uSTz9r0(2/3)調 AAS
>>165
▽三浦記者
「という声が。どうして、昨日(日曜)まで、市長は何もメッセージを出さなかったのか⋯」
▽質問を遮って、田辺市長
「何も出していないわけではありません。私自身はメッセージを発信しました。
それがメディアを通じて届かなかったという事はあったかと思います。
ですので、これから!、メッセージをちゃんと出していきますので、
市民が知りたい情報を、きちんと出していくという事が、大事だとという事は、私自身、心得ておりますので、
ぜひご理解をいただきたあし、ご協力をお願いしたいと思います」
(スタジオ)
▽アナウンサー
「岸さん。改めて、これについてどうですか?」
▽ゲストの岸博幸
「私は、静岡市の今回の対応の判断は、間違っていたと思います。
先ずですね、本来、災害が起きた場合、『災害対応の一次的な主体は、基本的に法律上は、市町村(基礎自治体)』。
市町村が対応して、できない場合は、次は県がやる。最後は国がやると。
で、災害派遣要請については、当然、県が国にやるんですけれども、
『やっぱり災害の対応で一次的にやるのは市町村だから、市町村の判断を待つ事になる』。
で、結果として、こう遅れているよねと。
でも、少なくとも、これだけ雨が降って激しい被害があるというのは、『(静岡市は)ある程度は翌日にはわかっていたはずなんですよね』。
167: 2022/09/30(金) 08:24:07 ID:41uSTz9r0(3/3)調 AAS
>>166
田辺市長とNHK静岡の三浦記者の間で何があったか?TwitterにあるYouTubeを見ればわかる。
因みに、この問題は静岡県の民放全てが取り上げ、とびっきり静岡は、記者の質問をノーカットで放送し特集した。
◆kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologic 2020年7月23日
ここからのやりとり。市長は一旦謝罪しているが、
その場を収めようとしたに過ぎないことは、
謝罪の後、真意を問われて二の句が継げないことからわかる。→
Twitterリンク:reservologic
◆望月衣塑子
@ISOKO_MOCHIZUKI
取材で静岡市長からパワハラを受け、これについて市側に何度も確認と抗議をしていたのに市側は答えなかったため、
会見の場で問い質し、市長を謝罪させたNHK の三浦記者は凄い、立派だ。
三浦記者が問い質す中で、「個人的な事なのでそれを聞く場でない」と、質問を遮る市側の対応は明らかにおかしい。
◆静岡市長、NHK記者に会見で謝罪 面会時の発言めぐり[2020年7月22日]
外部リンク[html]:www.asahi.com
◆「脅迫に近いパワハラ」田辺信宏静岡市長にNHK記者が怒とうの反撃! (2020年7月22日)
外部リンク:www.excite.co.jp
168: 2022/09/30(金) 12:19:57 ID:v6j+qAV/0(1/2)調 AAS
昨日の運用情報板の埋め立て荒らしmate使ってたみたいだな
荒らしのせいでmateから書けなくなったみたいだが
mate使いってスマホ厨が多いしろくな奴しか居ないな
コンテンツ板のぬこスレも荒らすし
ぬこ使いを老害認定するしな
169: 2022/09/30(金) 12:45:25 ID:v6j+qAV/0(2/2)調 AAS
おまけにワッチョイスレみるとIDコロコロ
170: 2022/09/30(金) 14:24:09 ID:8rEf5bRK0(1)調 AAS
事実を言うと離党を強制させられる党
ファシズムだな
いい歳したジジィたちが苛めやっているわけで
異を唱える人を全部排除してどうする
171: 2022/09/30(金) 18:59:59 ID:b86P6bOH0(1)調 AAS
【番組】玉川徹氏が謝罪「事実ではありませんでした」 菅義偉氏の弔辞に広告代理店の関与指摘で[R4/9/29]
open2chスレ:newsplus
172: 2022/09/30(金) 21:52:13 ID:fyhAju4b0(1)調 AAS
サッカー女子代表がゴブリンジャパンなら
バレー代表はホブゴブリンジャパンや
173: 2022/10/01(土) 20:19:22 ID:VMU882Du0(1)調 AAS
Firefox更新したら“もっと古いのにしましょう。”とかいうエラーで書き込めなくなった
174: 2022/10/01(土) 20:37:45 ID:l85pgDrQ0(1)調 AAS
◆@tamara_8888
金融庁の口座管理機関がロスチャイルド?
これ、どういうことかわかる方
教えてください。
Twitterリンク:tamara_8888
175: 2022/10/02(日) 00:10:37 ID:7Ge6dkCS0(1)調 AAS
禿の野郎やりやがったな家が揺れたぞ
176: 2022/10/03(月) 10:31:11 ID:lln1jrYR0(1)調 AAS
CNN、お天気でもヤラセ。どれほど癖になっているのか
◆@slightsight 2022年10月2日
CNNのハリケーン中継。
強風の中、ヘルメット着け渾身の中継続けるレポーターの後ろ、スタスタ自分の車に向かって歩く男性。
ACBS、暴風でも踏ん張ってレポート。後ろの2人の男性は普通に歩いてる。
Twitterリンク:slightsight
◆宋 文洲@sohbunshu 2022年10月3日
CNNの演出ニュース、偽ニュース
◆@hii29227409
詐欺師劇場は見ません!!! Twitterリンク:hii29227409
◆News@BreitbartNews
CNN's Ian Coverage Joins Weather Dramatization HALL OF SHAME
Twitterリンク:BreitbartNews
177: 2022/10/03(月) 18:30:30 ID:vvLZcg030(1)調 AAS
国葬終わって動員契約満了で静かになった
178: 2022/10/04(火) 01:34:13 ID:Lp7bcVW60(1)調 AAS
書けるスレがだんだん減って、最近ではほとんど書けない
最近は5ch見るのも空しくてあんまり来なくなった
運営は何を考えてるのかまったく分からない
179: 2022/10/04(火) 08:58:41 ID:gt9pel680(1/3)調 AAS
◆@tobimono2 2022年10月3日
ブルガリアの政治家でルネッサンス党の代表であるコスタディン・コスタディノフ氏は、
米国が背後にいると思われるノルドストリームの妨害行為の後、
『ワシントンがザポリージャ原発を攻撃するかもしれない』と述べている。
(氏は反アメリカ的なスタンスの政治家)
Twitterリンク:tobimono2
◆@TomokoShimoyama
『CIAがノルドストリーム爆破を仄めかしていたニュースが話題』だが、
欧州ではエネルギー高騰で市民がロシアへの経済制裁に抗議。
新帝国主義巨悪がノルドストリーム爆破で🇺🇦代理戦争をWW3に拡大する計画のツケをなぜ市民の困窮で払う必要が⁉️
WW3計画は日本でも。
目覚めつつある欧州に遅れ、巨悪の餌食⁉️
Twitterリンク:gyanjarahatke
◆@j_sato 2022年9月28日
今後のサバイバルに向けて、世界最大のヘッジファンドの創業者レイ・ダリオの"Principles for Dealing with the Changing World Order"
を読み始めました。
・覇権の交代期に入った
・『交代期に従来覇権国が最も凶暴になり』、戦争・内戦・革命が起きる
Twitterリンク:bishamon8888
Twitterリンク:j_sato
180: 2022/10/04(火) 14:35:40 ID:zfgYgQsd0(1)調 AAS
重いの俺だけ?
181: 2022/10/04(火) 14:37:19 ID:gatkrSPu0(1/2)調 AAS
自分も重い
182: 2022/10/04(火) 14:41:11 ID:BEhC0qtD0(1)調 AAS
速報+スレ読めないんだが(´・・ω` つ )
183: 2022/10/04(火) 14:42:13 ID:LPOhPbkZ0(1)調 AAS
さっきから読み込めない
184: 2022/10/04(火) 14:42:32 ID:YrPcteNF0(1)調 AAS
電通の悪口はいうもんじゃねーなw
このまま玉川干されるわwww
185: 2022/10/04(火) 14:45:24 ID:iIEhYG7H0(1/2)調 AAS
スマホから見ようとするとスレがありませんって表示される
186: 2022/10/04(火) 15:12:03 ID:gatkrSPu0(2/2)調 AAS
こんなことになる度に日頃から依存しきってる自分の方が悪いのかなと思ってしまう
187(1): 2022/10/04(火) 15:48:05 ID:hMq5D2uB0(1/2)調 AAS
緩和きたぞ試してみー
306 え〜すぅ ★ sage 2022/10/04(火) 14:53:25.51 ID:CAP_USER
ニュー速プラスの規制に関してはやや緩和したそうです
188: 2022/10/04(火) 15:54:05 ID:tlu6+P5I0(1)調 AAS
そもそも重くてスレが開けない。
189: 2022/10/04(火) 15:59:14 ID:hMq5D2uB0(2/2)調 AAS
とりあえず家のCATV回線からは書けるようになったのを確認
OCNモバイルの回線は怖くて試せてないw
どっちの回線からでも重さは感じないな
190(1): 2022/10/04(火) 15:59:46 ID:895BwH7d0(1)調 AAS
Wi-Fi切ったらスムーズだ
191: 2022/10/04(火) 16:00:34 ID:WD0GHQ650(1/2)調 AAS
一部回線で障害出てるんか?スレ読み込めん
192: 2022/10/04(火) 16:04:40 ID:AiAsvIk20(1/2)調 AAS
重くてまともに読み込めない
193: 2022/10/04(火) 16:06:33 ID:WD0GHQ650(2/2)調 AAS
ブラウザだと普通に読み込めるな
PCもスマホも専ブラだと見れない
194: 2022/10/04(火) 16:09:17 ID:dAlCvc9Z0(1)調 AAS
>>187
だまされた
BANされた
まあAndroid8未満はもう規制なのか
195: 2022/10/04(火) 16:18:46 ID:5LYvARfs0(1/2)調 AAS
書き込みどころか読み込みすらできないんだけど
ひょっとして専ブラでJaneだけ落ちてるとか?
196: 2022/10/04(火) 16:24:01 ID:uLUtr1uli(1)調 AAS
重い
197: 2022/10/04(火) 16:26:06 ID:Jlx296Mx0(1)調 AAS
sikiでもスレッド一覧までは読み込み出来るけど、スレを開こうとすると反応しなくなるわ
198: 2022/10/04(火) 16:26:58 ID:5LYvARfs0(2/2)調 AAS
とりあえずJaneはPC、スマホともに通信エラー状態
199: 2022/10/04(火) 16:29:53 ID:YYhRR6p7i(1)調 AAS
mae2cだと鯖が落ちてるようですって出たわ
200: 2022/10/04(火) 16:30:57 ID:AiAsvIk20(2/2)調 AAS
こちらもjaneはだめ 昨日一昨日あたりから少し重い時間帯があった
ブラウザからは読み込める
201: 2022/10/04(火) 16:45:55 ID:9FXdBfSq0(1)調 AAS
思いの俺だけ?
202: 2022/10/04(火) 17:00:35 ID:txAcS01n0(1)調 AAS
上手く開かないな フリーズぽい動きがする
203: 2022/10/04(火) 17:01:44 ID:2nKXDKwG0(1/2)調 AAS
API鯖の不具合
いつものやつです
204: 2022/10/04(火) 17:07:23 ID:w2BP7wNr0(1)調 AAS
なんかスタイルの挙動が不審
205: 2022/10/04(火) 17:30:20 ID:2nKXDKwG0(2/2)調 AAS
スタイルはAPI鯖が動かないとフリーズする糞仕様だからな
こんなときでも専ブラ使いたい時は
アレを利用するしかないよな
206(2): 2022/10/04(火) 18:30:30 ID:I8RlD6wq0(1/2)調 AAS
重すぎる
なんでお前ら5ちゃんから移住しないの?
207: 暇潰し部。 [age] 2022/10/04(火) 18:36:51 ID:aSp9sev7O携(1)調 AAS
(´・ω・`)yー~~~
>>206
別に重くなかったからな、こちら側は。むしろそれを言ってるお前こそ何でだよ?な話だ
208: 2022/10/04(火) 18:43:42 ID:I8RlD6wq0(2/2)調 AAS
鯖落ちでも重くもないのにここにくるのが謎すぎるw
209: 2022/10/04(火) 19:01:12 ID:ICYbNPqR0(1)調 AAS
クソ重いな
210: 2022/10/04(火) 19:08:29 ID:H6HzYyG+0(1)調 AAS
ログイン失敗って出てスレ見れないんだけど
APIサバ神殿の?
211: 2022/10/04(火) 19:41:22 ID:EI08/9gT0(1)調 AAS
chmateで書き込めてる
212(1): 2022/10/04(火) 19:55:00 ID:gt9pel680(2/3)調 AAS
◆横川圭希@keiki22
『そもそも土砂搬入を止めようとしてるのに』、
『ダンプが来ない時間に行って』座り込みがいないって言うの相当バカ。
213: 2022/10/04(火) 21:30:47 ID:gt9pel680(3/3)調 AAS
>>212
◆沖大学生自治会
@okidaijichikai
辺野古の座り込み行動は、工事のための車両が来る9時、12時、15時に合わせて行われます。
なので、次の日も座り込みをするために、夕暮れごろには誰もいないということはよくあります。
辺野古のことを真面目に考え、報道する姿勢がある人なら、こんな無責任な発言はできません。
Twitterリンク:okidaijichikai
◆若林 宣@t_wak
ひろゆきの座り込みに対する嘲笑いツイートが21万いいねを越えたのは、
『少数派に対する計算された嘲笑を娯楽として享受する層の厚さ』を見せつけられたという意味でショックを受けました。
◆平安ママ@献血行こう
@heianmammy
『貴重な人生の時間を座り込み抗議に使わせてしまっている本土の人間の責任とか感じないんだろうか』
ここで座り込みをする人たちが声をあげてもあげても変わらないのは誰のせいだと思ってるんだろうか
『それでも続ける感情とかに思いを馳せたりはしないんだろうか』
「本当は私だって老後の趣味を楽しみたい」という声に触れたことは無いのだろうか。
『想像もできないのだろうか』。
3000日以上も座り込むしかできないのはなんでか考えたこと無いんだろうか。
Twitterリンク:heianmammy
214: 2022/10/04(火) 21:37:42 ID:UdJQ1Bdq0(1)調 AAS
>>206
ここ最近重いよね
ホント腹立つ
215: 2022/10/04(火) 22:11:11 ID:iIEhYG7H0(2/2)調 AAS
>>190
ほんとだ。ありがとう
Wi-Fi切ったらスマホでJaneから見れるし書けた
ギガ減るからWi-Fi経由で見たいんだけどな…
216: 2022/10/04(火) 22:21:58 ID:hQDCf1ru0(1)調 AAS
書けなくなって半年くらいの間に好きなスレがどんどん落ちて逝くorz
217: 2022/10/04(火) 22:26:57 ID:+xbxernP0(1)調 AAS
一ヶ月以上全板規制の俺高みの見物
218: 2022/10/04(火) 22:44:29 ID:QtB0Ywix0(1)調 AAS
まだ落ちてんのか
219: 2022/10/05(水) 00:12:52 ID:FKlXj9BR0(1/6)調 AAS
重くなった
220: 2022/10/05(水) 00:13:27 ID:FKlXj9BR0(2/6)調 AAS
スレが開けない
221: 2022/10/05(水) 00:15:44 ID:FKlXj9BR0(3/6)調 AAS
おかしいな、自分だけかな
222: 2022/10/05(水) 00:55:52 ID:FKlXj9BR0(4/6)調 AAS
誰も来てないってことは自分だけだね
他のWebもまちBBSも問題なく見れる
5ちゃんねるだけ
223: 2022/10/05(水) 00:56:22 ID:FKlXj9BR0(5/6)調 AAS
なんでだろ
アプリも最新
224: 2022/10/05(水) 00:59:21 ID:PrKwiwx+0(1)調 AAS
俺もスマホからはダメだな
ちなchmate
pcでブラウザで見れば見れるけど pcよりスマホで見たいんだよねー
スレタイまでは開くけど スレを見ようとするとタイムアウトしてしまって見れない
225: 2022/10/05(水) 01:05:46 ID:eho1UGum0(1)調 AAS
おれもー
226: 2022/10/05(水) 01:09:01 ID:FKlXj9BR0(6/6)調 AAS
あーよかったー
自分だけじゃなかった
同じくmate
227: 2022/10/05(水) 03:03:25 ID:VuK/WGPb0(1/2)調 AAS
レスの読み込みがタイムアウトになる
228: 2022/10/05(水) 03:03:55 ID:VuK/WGPb0(2/2)調 AAS
mateとchromeブラウザ両方ダメ
229: 2022/10/05(水) 03:22:47 ID:BtsmrJDN0(1)調 AAS
余所エラーで書けない間にスレがdat落ちするの悲しいなあ
230: 2022/10/05(水) 05:41:54 ID:RvOQd+1r0(1)調 AAS
Wi-Fi切らないとダメだったmate治ってた
231(1): 2022/10/05(水) 06:30:51 ID:lSQZoOP10(1)調 AAS
!?速+に書けただと・・・BANされないだと・・・
いつぶりだ( ;∀;)
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_X01AD/9/LR
232(1): 2022/10/05(水) 08:59:36 ID:iW5Dmmer0(1/5)調 AAS
5ちゃんだけでなく3ちゃんもドコモガラホで書けなくなった
書けてる人も居るのに
ネット掲示板は政治家に監視されてるんだな
全て侮辱罪厳罰化させた自民党のせいだ
自民党死ね
233(1): 2022/10/05(水) 09:02:46 ID:iW5Dmmer0(2/5)調 AAS
たまにエラー出て読み込めない時がある
ぬこで見ると
嫌がらせか
234: 233 2022/10/05(水) 09:04:08 ID:iW5Dmmer0(3/5)調 AAS
5ちゃんの話ね
235: 2022/10/05(水) 09:20:21 ID:A7VNCA1A0(1)調 AAS
>>232
ガラホのOSが古くなってスペック的に対応できなくなってきてるだけだぞ
236: 2022/10/05(水) 09:24:28 ID:iW5Dmmer0(4/5)調 AAS
3ちゃんも新しいものじゃないと書けないのか
237: 2022/10/05(水) 09:38:04 ID:iW5Dmmer0(5/5)調 AAS
一昨日にゲームの話ししてたら突然書けなくなった3ちゃん
238: 2022/10/05(水) 14:49:36 ID:jlwFPFow0(1)調 AAS
>>231
ほんとに書き込みできて草
239: 2022/10/05(水) 18:34:30 ID:ekNmPk1x0(1)調 AAS
5ch重い
240: 2022/10/05(水) 19:07:59 ID:4gXTgtZg0(1)調 AAS
重くてスレ見れない時がある
241: 2022/10/05(水) 19:24:03 ID:EJT/l/vF0(1)調 AAS
スマホchromeから取り敢えず
242: (´・ω・`)快楽部。 [age] 2022/10/05(水) 19:27:27 ID:K6Ny/laDO携(1)調 AAS
さいでっか(笑)
(´・ω・`)
vip2chスレ:part4vip
vip2chスレ:part4vip
182: (・´ェ`・)=3 [age] 2022/10/05(水) 19:25:48.37 ID:VXFFNyfDO
【避難所】携帯2chブラウザ ぬこ Part12
外部スレ:refuge
458: 国境なき名無しさん [sage] 2022/10/05(水) 18:55:12 ID:JuKKgM0TO
ちっ、べっかんこ封じか。愉悦部とかいう暴れん坊が居るという事は広域症状か。
まぁ最近じゃ俺の方が暴れてたが。1200字は軽くいくぜ。
243: 2022/10/05(水) 20:54:17 ID:MrQK8SJG0(1)調 AAS
そうかそうか
244: 2022/10/05(水) 22:16:51 ID:t+HkdOPA0(1)調 AAS
壺アカヒって隠さなくなったな
昔から壺民党の工作員
245: 2022/10/05(水) 23:21:06 ID:XycI4spt0(1)調 AAS
習近平教の工作員に潰されそうな旧統一教会
どうせなら両方潰しって消滅してほしいよ
246: 2022/10/06(木) 09:31:18 ID:OuKvBHhh0(1)調 AAS
ニュー速+と芸スポが見れねえ
247: 2022/10/06(木) 11:08:15 ID:3eKcIoiQ0(1)調 AAS
5ちゃんはぬこを追い出せば
自分とこのユーザー数増える、IN数増える
広告増えるとか思ってるのかね
もうほとんどの人はTwitterとかインスタとか
に移動して戻ってくることなんてないのに
248: 2022/10/06(木) 12:00:29 ID:/Xol1f9U0(1/2)調 AAS
ぬこで新着レス見れないし腹立つな
ぬこ使わない若者贔屓にしてるんだろうな5ちゃん運営は
死ねばいいのに
249: 2022/10/06(木) 12:07:31 ID:/Xol1f9U0(2/2)調 AAS
ぬことかガラケーやガラホ使ったことのない若者が成長してるからぬこに嫌がらせするんだろうな
5ちゃん運営殺意沸くほどむかつく
250: 2022/10/06(木) 13:27:08 ID:Zws3Hq3q0(1)調 AAS
いま5chにかけてるのってどんなひとたちなんだろ
251: (´・ω・`)yー 〇〇部。 2022/10/06(木) 17:00:02 ID:BShg2n+gO携(1)調 AAS
ま、最低IPとか変えられる奴等だとは思う
最近こちらはシベリアばっかり見てる気がするwwまあそこもどうやら[運営監視下]にある
ようだが…さっき入れたレス、書いて入ったのに見れてないぜ!!ww
252: 2022/10/06(木) 17:51:29 ID:NVnKijww0(1)調 AAS
>>232
3ちゃんねるってあるんだな
知らなかった、今知った
これって何
SCとは違うの?
253(1): 2022/10/06(木) 18:19:44 ID:2jh6qO3K0(1)調 AAS
3ちゃんってFOXだかmangoが管理してたような?
SCはひろゆきだが
254: 2022/10/06(木) 21:13:13 ID:XvHziAq40(1)調 AAS
3ちゃんなんてもう人がいないでしょ
255(1): 2022/10/06(木) 21:37:50 ID:bAklWSVx0(1/2)調 AAS
>>252
2014年だっけ?2chから5chに代わる頃
ガチの閉鎖騒動で出来たのが
Open2ch、next2ch、3chだろ
どれも同じで人気板だけ作った
互換掲示板
256: 2022/10/06(木) 21:41:45 ID:bAklWSVx0(2/2)調 AAS
>>253
nextはコテだった奴
3chは調べても解からんなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*