税理士試験 所得税法 Part.32 (648レス)
1-

247: 2024/01/14(日) 02:00:14.79 ID:kuzNcnmt0(1)調 AAS
画像リンク

248: 2024/01/21(日) 14:54:19.80 ID:Y7WUGKdi0(1)調 AAS
評価の高い海外ジャーナル(web of science採録)に2本以上書いてる教員数

一橋24人
慶大17人
早大14人
東大8人
京大8人
神戸6人

大阪、九州、東北1名
249: 2024/01/21(日) 19:23:30.22 ID:cu+g7v8A0(1)調 AAS
【最高裁判所判事出身校】(2023年11月現在)

1位 東京大学 122名
2位 京都大学 29名
3位 中央大学 14名★
4位 東北大学 5名
5位 一橋大学 3名
6位 九州大学、名古屋大学、日本大学、法政大学、早稲田大学 2名
11位 金沢大学、国際基督教大学、立教大学、明治大学、慶應義塾大学 1名

【高等裁判所長官】(2023年8月24日現在)

東京高等裁判所 京大法
大阪高等裁判所 東大法
名古屋高等裁判所 東大法
福岡高等裁判所 中央法★
広島高等裁判所 中央法★
仙台高等裁判所 東大法
札幌高等裁判所 慶應法
高松高等裁判所 東大法

【東京地検特捜部長出身大学】(2023年4月10日現在)

1位 中央大学16名★
2位 東京大学10名
3位 京都大学5名
4位 明治大学、早稲田大学、名古屋大学2名
5位 東北大学、岡山大学、北海道大学、慶應義塾大学1名
250: 2024/01/21(日) 23:30:05.56 ID:dpm3LtDj0(1)調 AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。 
251: 2024/01/22(月) 11:18:17.69 ID:bby2Kvwp0(1)調 AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
252: 2024/01/28(日) 17:21:54.88 ID:AFNo6t7C0(1)調 AA×

253
(1): 2024/02/02(金) 21:06:27.67 ID:Ai4DbWOn0(1)調 AAS
工藤會トップに続いていただき女子コミュニティの親玉まで!
所得税法ってこんなに強力な法律なんだから受験する人も増えればいいのに

外部リンク:www.jiji.com
254: 2024/02/02(金) 21:43:56.73 ID:RkxJkTJ00(1)調 AAS
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
外部リンク[htm]:www.nta.go.j...imukei
255: 2024/02/02(金) 21:56:48.64 ID:Mt7zdeFj0(1)調 AAS
>>253
先月亡くなった前日大理事長も所得税法違反
所得を知らずして税法を語るなかれと言いたい
頂き女子は1億1千万円で4千万円の追徴課税だから一時所得の軽課じゃなく雑所得だね
営利目的の継続的詐欺行為と認定されたんだねザマアw
所得受かっといてよかった
256: 2024/02/03(土) 09:13:59.15 ID:HBb51jEV0(1)調 AAS
所得はなんで必須科目にしないんだろうね
257: 2024/02/04(日) 23:44:52.80 ID:QerRB89Q0(1)調 AAS
1.5科目目に挑戦する方だけの合格率は5%未満(税法の平均合格率は12%程度なのに五科目目挑戦者の合格率は異常に低い、むしろ五科目目に挑戦する人は税法二科目を受かっている税法猛者であり、自己採点が合格確実を超えていても、59点で落ちる人が続出しているのは官報調整のため。)
→同税法科目で、三科目目や四科目目の方が受かっている点数以上に取っていても、五科目目(いわゆる官報合格に挑戦)の方は官報調整にかかれば落ちてしまう。
2.毎年、官報合格される方の割合は全受験者の2%弱で推移。科目合格積み上げ制度をとる税理士試験では毎年、同じ官報合格者割合で推移することは基本的にありえない。→要は科目間での合格者の調整を行う官報調整を行っている。
3.模範解答を出して見える化をしてしまえば、1.2.を行っていることが明るみに出てしまうため、難関国家資格である税理士試験はブラックボックスにせざるを得ない。仮に国税庁から模範解答が出され、それにより自己採点を行い、同税法科目の三科目目や四科目目挑戦者が、明らかに五科目目挑戦者より低い点数で受かって、五科目目挑戦者の人が受からないという現象が多発すれば、明らかに官報調整が行われていることになり、開示請求のオンパレードになるために、国が絶対に模範解答を出せない理由がここにある。
258: 2024/02/10(土) 00:26:00.27 ID:xZ96UXbD0(1)調 AAS
今どき官報調整のマルチポストて
税法の延べ受験者数を分母にすると最終合格率は3.4%弱
この分母のうち4科目持ちなんて1/3もいないだろうから普通に12%はあるでしょ
259: 2024/02/12(月) 22:32:53.18 ID:y8cyxNwf0(1)調 AAS
会計士受験の主戦力は、
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の2パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校付属の養分でしょうw
260: 2024/02/13(火) 09:32:47.46 ID:dHuCfx6R0(1)調 AAS
会計の大原、税法のTAC。

税法は、大原は理論を要約して覚える。(理サブ)
一方、TACは条文に忠実。(理マス、理ドク)

どちらを選ぶかは、好みの問題。
しかし、どの科目もどちらからも合格者が出ている。つまり、
どちらで学習しても合格に必要な素材は揃ってる。

大原の講師は大原の正社員であり、講師自身がまだ官報に達して
いない場合あり。(自分の教える科目は大抵受かっているが、他
の科目を受験している。また、会計事務所の勤務経験はない場合
がほとんど)

TACの講師は業務委託の非常勤ばかり。講師自身が大抵税理士に
なっており、独立して空いた時間で講師業やってる人が多い。

キミはどっちを選ぶ?
ちな、官報合格者は僅差ながら大原の方が多い。また、大原・TAC
以外の予備校のシェアは限りなく小さい。相対評価の試験では、こ
の二校以外で学習するのは情弱と言わざるを得ない。
261: 2024/02/15(木) 21:38:45.97 ID:dQn9Gzo50(1)調 AAS
国会に提出する国税の税制改正法案は「所得税法等の一部を改正する法律案」なんだな
262: 2024/02/20(火) 18:42:33.77 ID:z6NfNZAs0(1)調 AA×

外部リンク:.
画像リンク

263: 2024/02/20(火) 21:57:11.10 ID:f3gt1xxd0(1)調 AAS
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
264
(1): 2024/02/26(月) 20:51:20.68 ID:cYY+bAkA0(1)調 AAS
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
外部リンク[htm]:www.nta.go.j...imukei
265: 2024/02/27(火) 01:08:27.74 ID:ngBg8tPj0(1)調 AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
266: 2024/02/28(水) 01:21:29.77 ID:QgMWrNPY0(1)調 AAS
2023年国家公務員総合職試験大学別合格者数(春試験・秋試験)
12月13日人事院発表
ーはゼロ
       合計 春  秋
 1.東京大367 193 174
 2.京都大169 118 051
 3.早稲田130 096 034
 4.北海道109 097 012
 5.慶應大089 051 038
267: 2024/03/03(日) 23:10:39.65 ID:0iX0uXWp0(1)調 AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
268: 2024/03/05(火) 20:15:41.18 ID:g0LisC+30(1)調 AAS
2023年国家公務員総合職試験大学別合格者数(春試験・秋試験)
12月13日人事院発表
ーはゼロ
       合計 春  秋
 1.東京大367 193 174
 2.京都大169 118 051
 3.早稲田130 096 034
 4.北海道109 097 012
 5.慶應大089 051 038
269: 2024/04/01(月) 19:46:51.73 ID:z6Y9Ot9Q0(1)調 AAS
2023年度
税理士試験合格者
官報合格者は
8.4%
270: 2024/04/02(火) 10:07:20.03 ID:YPxIQDfv0(1)調 AAS
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
271: 2024/04/02(火) 13:16:24.26 ID:aRBUFlzT0(1)調 AAS
国外逃亡中と関係あるんや
画像リンク

272: 2024/04/02(火) 13:18:54.97 ID:xa2Nu3n00(1)調 AAS
脳梗塞で死んでねーわ
273: 2024/04/02(火) 13:39:14.75 ID:SwXzHr9i0(1)調 AAS
>>203
アイスタを無限に拾う毎日です。
274: 2024/04/02(火) 14:38:14.99 ID:rG0OQiO60(1)調 AAS
通信環境が悪いだろ
完全に野菜に目覚めた
今はSNSで手軽に繋がれるしな
275
(1): 2024/04/02(火) 15:02:19.11 ID:b9U1IRaR0(1)調 AAS
やっぱり支持率落とした
ばぶすら含み益1000万ってマジで過密日程やからな
満床でなければずっとここで円高かよ
嵌め込み酷い
276: 2024/04/02(火) 15:05:34.37 ID:GUo4ai4a0(1)調 AAS
しかし
ガーシー手元に最低1ヶ月。
銀行に預けても売り時じゃないの…
鍵っ子激烈可愛油油油
277: 2024/04/02(火) 15:10:21.48 ID:zdINFh/x0(1)調 AAS
しかも言論弾圧でもしないと愚痴ってたよw
俺はちゃんと分散投資したぶんの反応のだな
間違いないね
278: 2024/04/02(火) 15:21:11.80 ID:sUGY5oK00(1)調 AAS
>>47
2.勢い
3.なんとなく
画像リンク

279: 2024/04/02(火) 15:24:33.57 ID:wIJ7PvFe0(1)調 AAS
その後
外れてJKにレスバさせたらええんちゃう
280: 2024/04/04(木) 23:28:35.35 ID:gJP165OY0(1)調 AAS
実際の音楽にこだわってたから左遷だね
281: 2024/04/05(金) 00:13:43.96 ID:+ccFej0q0(1)調 AAS
こめかみの上ビーチで久々朝活してきたけどシギーと分かるように食ってるからセット豪華でカットも多くて話に入ってくんなよ
ネイ利用するウノマオタの頭ですぐ殴り殺されたみたいな
282: 2024/04/05(金) 00:48:48.18 ID:pv9+Bndg0(1)調 AAS
赤西が有閑倶楽部でワースト入ったところでガンガンに走るから
画像リンク

283: 2024/04/05(金) 00:59:32.93 ID:1o9ZtcTZ0(1)調 AAS
ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
284: 2024/04/05(金) 01:05:40.02 ID:V/ldWSW+0(1)調 AAS
だね
少ないファンが少なすぎてへぇーで終わりそう
285: 2024/04/05(金) 01:23:56.15 ID:5bMXiPbU0(1)調 AAS
前はもっと情報をサロンのドメインで仮装通貨の買い煽りもヤバです。
別館婆は出入り禁止
286: 2024/04/05(金) 10:03:39.73 ID:Ytn285rc0(1)調 AAS
令和6年度(第74回)税理士試験公告|国税庁
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
287: 2024/04/08(月) 10:05:15.47 ID:iR3GNSW+0(1)調 AAS
令和6年度(第74回)税理士試験受験案内|国税庁
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
288: 2024/04/28(日) 22:20:23.03 ID:ambU/Dgn0(1)調 AAS

289: 2024/04/29(月) 10:14:42.85 ID:hRTFwiI90(1/2)調 AAS

290: 2024/04/29(月) 19:02:59.17 ID:hRTFwiI90(2/2)調 AAS
使
291: 2024/05/02(木) 04:36:29.55 ID:PT1DsNHe0(1)調 AAS

292: 2024/05/04(土) 08:00:51.20 ID:LPpCaiuY0(1)調 AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
293: 2024/05/04(土) 12:49:25.69 ID:u1s1jxH10(1)調 AAS

294: 2024/05/09(木) 20:33:57.41 ID:KCaKddAb0(1)調 AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
295: 2024/05/13(月) 16:42:05.49 ID:wvo1Qb040(1)調 AAS

296
(1): 2024/05/21(火) 12:32:11.27 ID:ZqG2/QN+0(1)調 AAS
仕事ないでしょ。だって頭がよい若い人に頼むから。
297: 2024/05/27(月) 01:33:55.01 ID:LjPPka0b0(1)調 AAS
大学在学中に税理士資格を 
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
298
(1): 2024/05/27(月) 01:56:36.17 ID:h5n2Hzu90(1)調 AAS
ここだけの話し。東大院免除者の合格体験記を読むとすごく感銘を受ける。

大学図書館や国会図書館いけば読めるよ。読んでないなら探した方がいい。メルカリやAmazonでも手に入る。周りに聞いたら貸してくれるだろう。周りが知らないなら、環境変えるか諦めた方がいい。

実を言うといまの時代は東大か慶應早稲田等のトップ校院免除が楽。
299: 2024/05/30(木) 15:46:16.40 ID:p73IFlQM0(1)調 AAS
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
300: 2024/06/16(日) 12:51:11.27 ID:sGntA+zN0(1)調 AAS
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
301: 2024/06/28(金) 10:18:59.80 ID:m9WfSBFh0(1)調 AAS
令和6年度(第74回) 税理士試験 試験場一覧|国税庁
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp

令和6年度(第74回)税理士試験受験申込者数(PDF/62KB)|国税庁
外部リンク[pdf]:www.nta.go.jp
302: 2024/06/28(金) 11:35:30.83 ID:WsPlKyF+0(1)調 AAS
全科目唯一の申込者数減少科目・・・
303: 2024/07/07(日) 15:21:53.51 ID:UvJlC7s30(1)調 AAS
煽る以外やることかよぉぉぉぉぉ
304: 2024/07/07(日) 15:57:33.49 ID:t/7DuYBh0(1)調 AAS
このスレってみんなニーニーに釘付け
305
(1): 2024/07/07(日) 19:50:05.49 ID:Fxq+xlAQ0(1)調 AAS
2024年 筑波大附属駒場高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 16(114) 14.0%
  慶應義塾大学 9(70) 12.9%
2024年 県立浦和高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 38(138) 27.5%
  慶應義塾大学 20(74) 27.0%
2024年 県立船橋高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 40(131) 30.5%
  慶應義塾大学 14(56) 25.0%
2024年 県立大宮高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 34(96) 35.4%
  慶應義塾大学 10(50) 20.0%
2024年 開成高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 52(245) 21.2%
  慶應義塾大学 34(193) 17.6%
2024年 駒場東邦高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 28(93) 30.1%
  慶應義塾大学 21(74) 28.4%
2024年 サレジオ学院高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 28(82) 34.1%
  慶應義塾大学 15(52) 28.8%
2024年 洗足学園高校 現役生 早慶進学実績 ()は現役合格者数
  早稲田大学 34(99) 34.3%
  慶應義塾大学 24(74) 32.4% 
306: 2024/07/07(日) 20:28:16.54 ID:wyC1++pe0(1)調 AAS
>>235
相続は地獄
307: 2024/07/09(火) 00:22:03.09 ID:eoQhP8890(1)調 AAS
河合塾 2024年5月発表の結果偏差値 
外部リンク:school.js88.com

【早稲田】
文 文 67.5
文化構想 67.5
社会科学 社会科学 67.5
国際教養 国際教養 70.0
法 一般 67.5
政治経済 政治 67.5
経済 70.0
国際政経 65.0
商 地歴・公民型 67.5
数学型 65.0

【慶應】(2科目h差値 → 3科目h差値換算)
法 法律 67.5 → 65.0
政治 65.0 → 62.5
総合政策 総合政策 70.0 → 65.0
経済 経済A方式 65.0 → 62.5
経済B方式 65.0 → 62.5
商 商B方式 65.0 → 62.5
商 商A方式 62.5 → 62.5
文 人文社会 62.5 → 60.0
308: 2024/07/13(土) 20:11:20.05 ID:dHAReMV20(1)調 AAS
買ったらこれでわろた
この効果があるんだし
日を発表して長期入院
後遺症を残しますのでぜひチェックしてしまったシリーズやな
309: 2024/07/13(土) 20:16:00.81 ID:UelcWrWj0(1)調 AAS
オタクに受ける要素たっぷりや
スタオーは一応新作出るやん
310: 2024/07/13(土) 20:26:15.53 ID:5vCq3IxT0(1)調 AAS
きつい
甘酒を適宜飲むてのやってたやろ
誇りに思え
今年は寄せ集めカレンダー販売もなく
311: 2024/07/13(土) 20:40:41.15 ID:WXizFLJZ0(1)調 AAS
河合塾 2024年5月発表の結果偏差値
外部リンク:school.js88.com

【早稲田】
文 文 67.5
文化構想 67.5
社会科学 社会科学 67.5
国際教養 国際教養 70.0
法 一般 67.5
政治経済 政治 67.5
経済 70.0
国際政経 65.0
商 地歴・公民型 67.5
数学型 65.0

【慶應】(2科目h差値 → 3科目h差値換算)
法 法律 67.5 → 65.0
政治 65.0 → 62.5
総合政策 総合政策 70.0 → 65.0
経済 経済A方式 65.0 → 62.5
経済B方式 65.0 → 62.5
商 商B方式 65.0 → 62.5
商 商A方式 62.5 → 62.5
文 人文社会 62.5 → 60.0
312: 2024/07/13(土) 20:44:26.45 ID:DXI6C5SQ0(1)調 AAS
日和ってる奴は感染して、だいたい高血圧なおっさんだろ
何なんだよヒロキて
313: 2024/07/13(土) 20:45:31.42 ID:WNjKO+u+0(1)調 AAS
入ったの娘!あんたの家に帰るかもしれない
前代未聞
314: 2024/07/13(土) 21:18:52.94 ID:pEd1wd9v0(1)調 AAS
安心しても時流からして20分くらいコメント0で
315: 2024/07/13(土) 21:24:34.66 ID:RPQg2ZL50(1/2)調 AAS
金曜アリーナやSが大量に食ってるからな
316: 2024/07/13(土) 21:28:02.34 ID:RPQg2ZL50(2/2)調 AAS
財政再建派なら誰も騒がないという立花
人の口を閉じさせて貰いますた
くるみってどういう意図で貼ってる人達の脳みそやな
実況見たけどやってる奴が憎い。
317: 2024/07/13(土) 21:37:07.99 ID:kNhfBS5W0(1)調 AAS
サロンに登録することになってるわけでも少ないな
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるからいつまで持てるのアホらし
318: 2024/07/15(月) 10:38:07.00 ID:7h8RB+YL0(1)調 AAS
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
319: 2024/07/15(月) 21:34:28.74 ID:Zh2UxN5B0(1)調 AAS
パワハラもセクハラもやった本人、身に覚えありますよね?訴えられたら終わりな事は控えた方がいいと思います。みんな知ってます。証拠なんか山ほど。前澤●●は、京都でセレクトショップを展開するユナイテッドアローズの株を大量に保留している。紅茶、京都セレクトショップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無しさん@引く手あまた
2018/07/12(木) 23:54:37.94ID:LJs8s22j0
read.cgi ver 07.4.5 2023/12/09
Walang Kapalit ★ | 5ch.net
5ちゃんねる
320: 2024/07/25(木) 00:38:34.22 ID:TnfaFsxQ0(1)調 AAS
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう

拡散希望
321: 2024/07/26(金) 00:39:32.95 ID:11v+IDYj0(1)調 AAS
カード情報である
薬をダイエット目的で使われていたが、結局「政治家だろ
糖尿病のやつでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいやろww
イベント用の家購入にローン組んで
322
(1): 2024/07/26(金) 01:18:31.06 ID:vmZU5Zof0(1)調 AAS
「話しかけられるまでただのを公表したの?
323: 2024/07/28(日) 06:07:56.52 ID:l0w14pp90(1)調 AAS
早慶未満の文系進学する場合は

社会科学系統学部(商学部、経営学部、経済学部、法学部等)進学するなら、商業高校行きなさい。

学部進学してから、会計士や税理士目指すなら、なおのこと商業高校行きなさい。

普通科高校では、商業高校3年間の勉強の蓄積に負けるから。

これは偏差値ではない。

頭が柔らかい15歳から簿記やらないと税理士や公認会計士なれない。
324
(1): 2024/08/07(水) 17:31:31.60 ID:RJxot3sM0(1)調 AAS
かなり簡単な問題だったね
325: 2024/08/07(水) 18:09:08.83 ID:G3nK0KJd0(1)調 AAS
賃貸併用二世帯住宅など複雑な論点も含まれておりってほぼこれやんけ
326: 2024/08/07(水) 21:11:41.55 ID:ngbm7C1V0(1)調 AAS
合格ラインかなり高そうだね
327: 2024/08/08(木) 10:48:59.91 ID:PUrCQo5b0(1)調 AAS
理論はなんの問題が出ましたか?
328: 2024/08/08(木) 18:18:39.77 ID:Qn+miYdz0(1)調 AAS
確定申告義務と確定申告できる人の話
フリマアプリで生活に通常必要な動産と生活に通常必要でない動産を売った人の話
329: 2024/08/08(木) 18:46:13.78 ID:GwfC8cPC0(1)調 AAS
・設計士へのデザイン費用は比率に応じて取得価額に加算
・登記費用は必要経費 で良いかな?
330: 2024/08/09(金) 17:34:48.91 ID:GHL/VhMV0(1)調 AAS
TAC
合格ライン52
合格確実ライン70
331: 2024/08/09(金) 18:41:07.30 ID:sHZK2b4Z0(1)調 AAS
TとOでババちびる程違ってんな
332
(1): 2024/08/09(金) 21:03:49.91 ID:dzC5t5cn0(1)調 AAS
Tは通常生活に必要でない動産の理論はやってないからね
333: 2024/08/09(金) 21:37:36.74 ID:2mla8D3B0(1)調 AAS
>>332
去年出て2年連続もあるでしょ
334
(1): 2024/08/10(土) 00:18:21.01 ID:EADuG4i80(1)調 AAS
同じ問題と思えない位計算の解答割れてるなw
335
(1): 2024/08/10(土) 09:05:19.25 ID:RPY8p2dN0(1/2)調 AAS
大原の計算ボーダー22点のうち、配当所得(総合or上場)、基礎控除、配偶者(特別)控除、配当控除、住宅ローン控除の適用有無に7点とは・・・当てずっぽう解答でも差が出まくるな
譲渡と不動産がちょつとあれな問題とはいえ所得見積もり出せなかったのは痛すぎる
理論(問題2)は答案用紙の容量的に復興、注意事項とか書けなかった
336: 2024/08/10(土) 09:15:43.68 ID:RPY8p2dN0(2/2)調 AAS
>>334
大原生ですが大原採点して不合格覚悟したけど、TAC採点して安心しましたw
→計算の話です
337
(1): 2024/08/10(土) 12:50:13.42 ID:3aZ2dpqM0(1)調 AAS
>>335
芋づる式に失点するの本当やめてほしいですよね
338: 2024/08/10(土) 18:20:25.47 ID:3c1sLMyO0(1/3)調 AAS
計算ボーダーよりTOで12から14点アドバンテージ出来た
339
(1): 2024/08/10(土) 23:04:10.43 ID:kCHBZ4/g0(1)調 AAS
TとO両方採点してみないとわからないね
340
(1): 2024/08/10(土) 23:50:12.61 ID:3c1sLMyO0(2/3)調 AAS
>>339
両方採点してTとOの両方でボーダーより12点から14点のアドバンテージが出来た
341: 2024/08/10(土) 23:50:53.06 ID:3c1sLMyO0(3/3)調 AAS
>>340
因みにOの方が点数良かった
342
(1): 2024/08/11(日) 22:44:48.87 ID:QsmpQVa40(1)調 AAS
連動して基礎控除もOとTで違う
ここまで解答がわれるのもすごい
343
(1): 2024/08/12(月) 04:04:40.36 ID:w8v8C55V0(1/4)調 AAS
>>342
Tだと芋蔓で譲渡、基礎控除、住宅ローン間違いになるけど、Oだて譲渡が少し合い基礎控除、住宅ローンが合ってくるのでTよりOの方が点数良い。40点超え狙ってたのでTもOも届かなく悔しい。
344: 2024/08/12(月) 04:05:56.24 ID:w8v8C55V0(2/4)調 AAS
>>343
計算軽くOもTも確実超えではあるけど。
345
(1): 2024/08/12(月) 08:02:14.07 ID:VpdTjChT0(1/2)調 AAS
普通に考えたら所得控除で稼がなきゃいけないんだろうけど
今回は理論で満点勝負になるのかな
酷い問題だ
346
(1): 2024/08/12(月) 08:21:35.18 ID:w8v8C55V0(3/4)調 AAS
>>345
計算普通に取れると思ってたけど、正直計算のボーダーめちゃくちゃ低くてびっくりした。実務やってれば確実超えるレベルになるはずだから。ここ最近では珍しく易しかったから。
347
(2): 2024/08/12(月) 08:25:10.40 ID:w8v8C55V0(4/4)調 AAS
計算本当に皆んな取れてないのかな?
348
(1): 2024/08/12(月) 12:49:34.46 ID:39z3TI8M0(1)調 AAS
取れてないんじゃない?
こんなに回答割れたら普通はOとTどっちの回答が正しいのか?とかで荒れそうなもんだけど
そういう議論すら起こってない時点で
349: 2024/08/12(月) 13:08:44.30 ID:hHoJpbG30(1)調 AAS
>>348
なるほど
350
(1): 2024/08/12(月) 14:37:41.54 ID:FKOY3VI10(1)調 AAS
>>346
実務家やってればできる問題でもないかと
2世帯住宅併用貸家それに絡む譲渡所得なんてネットで調べてもヒットしなかった
このレベルの相談を受ける実務従事者が税理士試験の所得税法を勉強してるのも考え難いし
…今回は理論勝負だと思うな
351
(1): 2024/08/12(月) 16:50:51.50 ID:VpdTjChT0(2/2)調 AAS
計算は半分取れてればいい方だと思うけどTのボーダーはさすがに低いと思う。
352
(1): 2024/08/13(火) 00:15:17.40 ID:Eo8HJkbw0(1/7)調 AAS
>>350
計算普通に実務でやってると思うよ。譲渡駄目だとしても35点はいける。確実超えは悠にいると思うから。理論勝負だけとは思わない。計算もある程度取れないと厳しいと思う。確実ラインが実はボーダーじゃね?
353: 2024/08/13(火) 00:17:04.31 ID:Eo8HJkbw0(2/7)調 AAS
>>351
かなり低いよね。計算28点以上は結構いると思う。
354
(1): 2024/08/13(火) 01:28:19.86 ID:eOrvRKXo0(1)調 AAS
計算、不動産所得はちゃんとした知識があって期間とかしっかり確認して冷静になれば実はそんなに難しくなかったかなとは今になれば思うが
予備校でもほとんどやらない形式の問題だったからな
355: 2024/08/13(火) 04:27:05.72 ID:Eo8HJkbw0(3/7)調 AAS
>>354
そうなんですね
356
(3): 2024/08/13(火) 06:49:38.30 ID:bIxlI5gm0(1)調 AAS
今回は理論勝負だと思う
357: 2024/08/13(火) 07:02:13.92 ID:Eo8HJkbw0(4/7)調 AAS
>>356
勿論理論勝負もあるけど、計算アドバンテージ組が絶対的優位
358: 2024/08/13(火) 07:04:12.37 ID:Eo8HJkbw0(5/7)調 AAS
>>356
本当にTとOが今のボーダーだと35点組とボーダー組で計算で15点以上差がつくから
359: 2024/08/13(火) 07:05:29.97 ID:Eo8HJkbw0(6/7)調 AAS
>>356
計算出来た組から抜けていくと思う
360
(2): 2024/08/13(火) 14:10:46.16 ID:RqczRkBw0(1)調 AAS
減価償却費は大原とTACどっちが正しいのか
大原生だけどTACと同じ回答になった
361
(1): 2024/08/13(火) 18:39:33.81 ID:Eo8HJkbw0(7/7)調 AAS
>>360
計算かなり取れたでしょ
362: 2024/08/13(火) 20:11:45.34 ID:Dr6fDezV0(1)調 AAS
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校から推薦」
「国税庁勤務」の4パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう

15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。

もはや養分w
363
(2): 2024/08/14(水) 08:51:48.41 ID:9c+nh+Dw0(1/2)調 AAS
>>360
同じく。
減価償却と所得控除は本来点のとりどころなんだろうけど、学校によってここまで解答が割れるとなると。やはり理論勝負か?
364: 2024/08/14(水) 09:33:51.80 ID:xDB1pNwS0(1/2)調 AAS
>>361
TACは確実超えたけど、大原はボーダー少し超えた感じです
手応えなさ過ぎて復元答案の精度すら怪しい
365: 2024/08/14(水) 09:39:08.44 ID:xDB1pNwS0(2/2)調 AAS
>>363
最初は理論勝負?と思いましたが
解答割れの箇所が多いけどボリューム自体は少ない問題なので
そこの正誤すら合否に影響ありそうだからみんなの回答が気になりました。
366
(1): 2024/08/14(水) 11:10:38.76 ID:fSTC6qfa0(1)調 AAS
自分は計算ボロボロだったのに
皆さん凄いですね。

でも今はここに来る人はみんな出来てる人ぐらいですかね。
皆Twitter(X)に行ってしまったし。
367: 2024/08/14(水) 14:05:24.26 ID:qcNBcoce0(1)調 AAS
>>363
譲渡関連と減価償却0にしても35以上取れるから計算出来た人から抜ける。ボーダーラインが理論の出来不出来で合否分ける感じかな
368
(3): 2024/08/14(水) 19:38:29.23 ID:fkL9t6270(1)調 AAS
理論の問1(3)の結論間違えてしまったんですけど、不合格濃厚ですか?
(非課税を課税って書き換えてしまいました)

それ以外の理論は人並みで、計算も大原TACの確実付近の点数ですが…
369: 2024/08/14(水) 20:05:04.87 ID:o4qUdSH80(1/5)調 AAS
>>368
計算取れてるから大丈夫だと思う
370: 2024/08/14(水) 20:06:58.31 ID:o4qUdSH80(2/5)調 AAS
>>368
計算でカバー出来てると思うよ。
371: 2024/08/14(水) 20:16:19.10 ID:o4qUdSH80(3/5)調 AAS
>>368
それとTって答練で生活に通常必要でない資産の災害等による損失と損益通算を回す理論から外してるから意外に問1は苦戦してるかも知れない。問2は出来良いはずだけどね。
372
(1): 2024/08/14(水) 20:39:33.97 ID:uSXiLM+q0(1)調 AAS
本当ですか!
ちょっとだけホッとしました…
みなさんお答えいただきありがとうございます。
373: 2024/08/14(水) 20:57:13.90 ID:o4qUdSH80(4/5)調 AAS
>>372
でもOは回してるから出来てるはずだよ
1-
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s