院免、会計士免除、国税免除の中で最も役立たずは (231レス)
上
下
前
次
1-
新
132
: 2024/01/19(金) 22:45:51.86
ID:rOyuNYIP0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
132: [] 2024/01/19(金) 22:45:51.86 ID:rOyuNYIP0 会計の大原、税法のTAC。 税法は、大原は理論を要約して覚える。(理サブ) 一方、TACは条文に忠実。(理マス、理ドク) どちらを選ぶかは、好みの問題。 しかし、どの科目もどちらからも合格者が出ている。つまり、 どちらで学習しても合格に必要な素材は揃ってる。 大原の講師は大原の正社員であり、講師自身がまだ官報に達して いない場合あり。(自分の教える科目は大抵受かっているが、他 の科目を受験している。また、会計事務所の勤務経験はない場合 がほとんど) TACの講師は業務委託の非常勤ばかり。講師自身が大抵税理士に なっており、独立して空いた時間で講師業やってる人が多い。 キミはどっちを選ぶ? ちな、官報合格者は僅差ながら大原の方が多い。また、大原・TAC 以外の予備校のシェアは限りなく小さい。相対評価の試験では、こ の二校以外で学習するのは情弱と言わざるを得ない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1650042683/132
会計の大原税法の 税法は大原は理論を要約して覚える理サブ 一方は条文に忠実理マス理ドク どちらを選ぶかは好みの問題 しかしどの科目もどちらからも合格者が出ているつまり どちらで学習しても合格に必要な素材は揃ってる 大原の講師は大原の正社員であり講師自身がまだ官報に達して いない場合あり自分の教える科目は大抵受かっているが他 の科目を受験しているまた会計事務所の勤務経験はない場合 がほとんど の講師は業務委託の非常勤ばかり講師自身が大抵税理士に なっており独立して空いた時間で講師業やってる人が多い キミはどっちを選ぶ? ちな官報合格者は僅差ながら大原の方が多いまた大原 以外の予備校のシェアは限りなく小さい相対評価の試験ではこ の二校以外で学習するのは情弱と言わざるを得ない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 99 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s