院免、会計士免除、国税免除の中で最も役立たずは (231レス)
1-

1
(1): 2022/04/16(土) 02:11:23.50 ID:r1PGDzsH0(1)調 AAS
誰?
2
(3): 2022/04/16(土) 08:49:03.17 ID:AuVelNcx0(1)調 AAS
そら院やろ
会計士は最低限競争試験は通ってるし
国税は実務わかってるし
3: 2022/04/16(土) 08:53:12.34 ID:T6Q8c7je0(1)調 AAS
こんなクソスレ立てる>>1が最も役立たず
4: 2022/04/16(土) 11:52:53.68 ID:DEakVWV80(1/2)調 AAS
>>2
どう考えてもコレ
5: 2022/04/16(土) 11:53:12.39 ID:DEakVWV80(2/2)調 AAS
競争試験を受けてないのは致命的
6: 2022/04/16(土) 14:56:57.11 ID:DOgOmGw/0(1/4)調 AAS
>>2
でも税務わからないから、印面と良い勝負では?
7
(1): 2022/04/16(土) 15:01:41.90 ID:DOgOmGw/0(2/4)調 AAS
>>2
あと国税は同じ部署に長く従事するから、
仮に法人課税部門であれば当然消費、所得、相続の知識なんてないぞ。
8
(2): 2022/04/16(土) 20:12:03.11 ID:ZQum580P0(1)調 AAS
人によるだろそりゃ

酒税部門、徴収部門配属!とかならまだ簿財ミニ税法院のがマシだろ

会計士が1番満遍なく税法勉強してるけど、浅い
9: 2022/04/16(土) 20:47:54.41 ID:DOgOmGw/0(3/4)調 AAS
>>8
国税は基本的に配置される部門からの移動はないよ。常識。
10
(2): 2022/04/16(土) 20:51:17.23 ID:DOgOmGw/0(4/4)調 AAS
>>8
論文の租税法みたけど、基本的な問題しかない。
あれではほぼ実務で役立たない。
11: 2022/04/16(土) 21:50:48.58 ID:QBmIMRUv0(1)調 AAS
>>7
法人課税なら消費税も同時に調査するから知識あるだろ笑
個人課税なら所得税と消費税の知識ある。 
その時点で院より遥かにまし。
12: 2022/04/17(日) 00:06:56.25 ID:opFnqIN30(1)調 AAS
>>10
修了考査の税務実務見てこいよ
13: 2022/04/17(日) 07:21:26.61 ID:japtrsr80(1)調 AAS
>>10
きみ、院免?
14: 2022/04/18(月) 20:22:32.65 ID:PPVktfJu0(1)調 AAS
すべからくゴミ
15
(1): 2022/04/21(木) 00:58:02.84 ID:au/DNNqJ0(1)調 AAS
難易度関係なく実務上のランクにすると
S 会計士、簿財と法所消相のどれかと免除、国税OB法人課税部門、個人課税部門
A 会計士
B 簿財ミニ税法免除
C
D 国税OB実務で使わない部門(酒とか)
難易度は
S 会計士
A 税理士(院免除)
B
C 簿記一級
D 国税OB
こんなとこだろ。
16
(1): 2022/04/21(木) 09:24:00.32 ID:P7WePD1s0(1)調 AAS
国税って23年勤めなくても、10年+簿財で税理士になれるんだよな。
17
(1): 2022/04/21(木) 09:51:43.01 ID:EW4yoL/J0(1/2)調 AAS
結局は実務をどれだけ経験してるかでしかない
国税なんて長年国税側の仕事しかしてないんだから分かる訳ないから職員任せ
会計士は監査業務やってたら全く別物だしそもそも試験通るまで働かないから無能
実務やりながらの前提で印面の方が全然使える
18: 2022/04/21(木) 12:25:22.98 ID:VCWbp88+0(1/2)調 AAS
>>17
客からしたら実務なんて出来て当たり前で誰がやっても同じと思ってる。あとはいかにグレーゾーン的な問題をクリアできるかどうかだから、OBや抜け道考えられる試験組なんかが重宝されるんだよ
印面は実務だけしか出来ないならむしろパートでいいだろ
19: 2022/04/21(木) 15:56:18.28 ID:EW4yoL/J0(2/2)調 AAS
グレーゾーンw
それこそ実務の世界だよ
OBやら試験組やら印面やら関係ない
ちなみに俺が使えるって言ってるのは従業員としての話
会計士合格者きたけど仕事できんわプライドだけ高いわで一年経たず辞めた
20: 2022/04/21(木) 18:04:48.67 ID:VCWbp88+0(2/2)調 AAS
それなら印面は大人しく従業員やっときゃいんじゃねw
会計士やOBは従業員なんかやらずにほぼ開業するだろ
21
(2): 2022/04/22(金) 09:38:39.88 ID:1K3Rb1jF0(1)調 AAS
いやいやw
だから印面だろうが会計士だろうが5科目合格だろうが実務を数年以上やらずして開業なんかできないだろ
OBみたいに全部職員任せにするならできるだろうが
そんなもん一部の2世のボンボンだけ
会計士が実務1,2年やって独立できると思ってんのか?
実情知らなさ過ぎだろ
22
(1): 2022/04/23(土) 01:27:02.90 ID:4xqJQj3+0(1)調 AAS
税理士はどんなに頑張っても会計士には勝てないコンプがあるからな 
23: 2022/04/23(土) 09:23:34.82 ID:33qSOyED0(1)調 AAS
>>22
君、受験生?
独立向きの資格とリーマン資格で社会に出たら、職域も違うし、ほとんど意識しないよ。
リーマン会計士って年収1,000万程度で、まあまあの激務で、独立する器量が無いなら、
会計士より大手一部上場のほうが全然良いよ。
24: 2022/04/23(土) 11:54:17.24 ID:gd8ycUMh0(1)調 AAS
会計士受からん奴哀れ
会計士に夢見過ぎるなよ?
簡単(か知らんけど)な税理士資格取った方良いんじゃないか?
長年社会にも出ず勉強して、30超えて会計士資格取ったところでどうにもならないぞ
25: 2022/04/23(土) 13:17:14.02 ID:JwW+pSlg0(1)調 AAS
外部リンク:ec.treasure-f.com
外部リンク:fantasiabunko.jp
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
外部リンク:furunavi.jp
26: 2022/04/23(土) 22:07:55.12 ID:MHowKsZz0(1)調 AAS
>>21
印面さん必死過ぎw
頑張って5科目とったら?そしたら会計士にもOBにもでかい顔出来るんじゃないの
27: 2022/05/06(金) 20:47:43.92 ID:gM22wOl60(1)調 AAS
印面が若干押されてる。頑張れリーガルマインド
28: 2022/05/07(土) 16:17:31.10 ID:bPEIhrLZ0(1)調 AAS
>>15
で結論付いてる
29
(1): 2022/05/08(日) 22:22:33.68 ID:rtveZs6A0(1)調 AAS
こんな糞スレ立てるくらいだから、院免がばかにされるんだよ
30: 2022/06/04(土) 12:29:02.89 ID:SgP8R0lL0(1/3)調 AA×

31: 2022/06/04(土) 12:52:29.87 ID:SgP8R0lL0(2/3)調 AAS
大晦日で夕方勤務中、
先輩が「仕事ええから、代わりに年越しそば2つ買って来てくれ、今日年越しソバ食べなアカンやろ?、金は帰って来たら、払うから、ちょっと〇〇のソバ屋まで行って、買って来てくれや」

先輩の頼み事やし、パシリやけど、嫌やけど買いに行くしかないな

〇〇のソバ屋に着きました

温かいソバ売り切れ、
冷たいざるそばしか残ってないんだよ

仕方ない、冷たいざるそばでもしょーがない、先輩の指示やし、お金払って2つ、ざるそば買いました

会社帰ったら
先輩「ざるそば?、要らんわ、温かいソバやないと要らんわ、それ2つ持って帰って両親とお前で食べろよ」

ざるそばを俺に押し付けて、ソバ代金を払いませんでした

会社の先輩って、こんな感じの社員ばっか

会社に残る人間が、こういう人ですよ
32: 2022/06/04(土) 12:55:19.14 ID:SgP8R0lL0(3/3)調 AA×

33
(1): 2022/06/04(土) 16:04:31.53 ID:RJy1IONJ0(1)調 AA×

34: 2022/06/04(土) 18:36:14.90 ID:pNLeAdGK0(1/2)調 AA×

35: 2022/06/04(土) 18:59:10.49 ID:pNLeAdGK0(2/2)調 AA×

36: 2022/06/05(日) 16:39:13.14 ID:HCs62MC80(1/2)調 AAS
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価) 
★私立大学 
アジア順位  大学名  スコア 
 001     東京大 100.00 
 005     京都大 099.82 
 008     早稲田 099.35★ 
 013     東工大 098.78 
 016     慶應大 097.92★ 
 020     大阪大 095.88 
 022     一橋大 095.14 
 025     東北大 092.91 
 028     九州大 088.71 
 030     北海道 087.23 
 043     名古屋 081.12 
 065     神戸大 065.87 
 097     明治大 045.75★ 
 112     同志社 040.07★ 
 130     広島大 033.29 
 132     青学大 032.46★ 
 134     横国大 031.93 
 153     関西大 06.54★ 
 164     中央大 024.57★ 
 166     立教大 024.3★ 
 182     東海大 021.31★ 
 192     関学大 019.31★ 
 194     大市大 019.05

(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価 
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度
(3)その大学と主要企業との共同研究実績 
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
37: 2022/06/05(日) 16:39:43.16 ID:HCs62MC80(2/2)調 AAS
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価) 
★私立大学 
アジア順位  大学名  スコア 
 001     東京大 100.00 
 005     京都大 099.82 
 008     早稲田 099.35★ 
 013     東工大 098.78 
 016     慶應大 097.92★ 
 020     大阪大 095.88 
 022     一橋大 095.14 
 025     東北大 092.91 
 028     九州大 088.71 
 030     北海道 087.23 
 043     名古屋 081.12 
 065     神戸大 065.87 
 097     明治大 045.75★ 
 112     同志社 040.07★ 
 130     広島大 033.29 
 132     青学大 032.46★ 
 134     横国大 031.93 
 153     関西大 06.54★ 
 164     中央大 024.57★ 
 166     立教大 024.3★ 
 182     東海大 021.31★ 
 192     関学大 019.31★ 
 194     大市大 019.05

(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価 
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度
(3)その大学と主要企業との共同研究実績 
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
38: 2022/06/16(木) 13:46:30.91 ID:wxk/+Hw+0(1)調 AAS
>>29
そうだけど、何か?
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s