院免、会計士免除、国税免除の中で最も役立たずは (231レス)
上下前次1-新
1(1): 2022/04/16(土) 02:11:23.50 ID:r1PGDzsH0(1)調 AAS
誰?
2(3): 2022/04/16(土) 08:49:03.17 ID:AuVelNcx0(1)調 AAS
そら院やろ
会計士は最低限競争試験は通ってるし
国税は実務わかってるし
3: 2022/04/16(土) 08:53:12.34 ID:T6Q8c7je0(1)調 AAS
こんなクソスレ立てる>>1が最も役立たず
4: 2022/04/16(土) 11:52:53.68 ID:DEakVWV80(1/2)調 AAS
>>2
どう考えてもコレ
5: 2022/04/16(土) 11:53:12.39 ID:DEakVWV80(2/2)調 AAS
競争試験を受けてないのは致命的
6: 2022/04/16(土) 14:56:57.11 ID:DOgOmGw/0(1/4)調 AAS
>>2
でも税務わからないから、印面と良い勝負では?
7(1): 2022/04/16(土) 15:01:41.90 ID:DOgOmGw/0(2/4)調 AAS
>>2
あと国税は同じ部署に長く従事するから、
仮に法人課税部門であれば当然消費、所得、相続の知識なんてないぞ。
8(2): 2022/04/16(土) 20:12:03.11 ID:ZQum580P0(1)調 AAS
人によるだろそりゃ
酒税部門、徴収部門配属!とかならまだ簿財ミニ税法院のがマシだろ
会計士が1番満遍なく税法勉強してるけど、浅い
9: 2022/04/16(土) 20:47:54.41 ID:DOgOmGw/0(3/4)調 AAS
>>8
国税は基本的に配置される部門からの移動はないよ。常識。
10(2): 2022/04/16(土) 20:51:17.23 ID:DOgOmGw/0(4/4)調 AAS
>>8
論文の租税法みたけど、基本的な問題しかない。
あれではほぼ実務で役立たない。
11: 2022/04/16(土) 21:50:48.58 ID:QBmIMRUv0(1)調 AAS
>>7
法人課税なら消費税も同時に調査するから知識あるだろ笑
個人課税なら所得税と消費税の知識ある。
その時点で院より遥かにまし。
12: 2022/04/17(日) 00:06:56.25 ID:opFnqIN30(1)調 AAS
>>10
修了考査の税務実務見てこいよ
13: 2022/04/17(日) 07:21:26.61 ID:japtrsr80(1)調 AAS
>>10
きみ、院免?
14: 2022/04/18(月) 20:22:32.65 ID:PPVktfJu0(1)調 AAS
すべからくゴミ
15(1): 2022/04/21(木) 00:58:02.84 ID:au/DNNqJ0(1)調 AAS
難易度関係なく実務上のランクにすると
S 会計士、簿財と法所消相のどれかと免除、国税OB法人課税部門、個人課税部門
A 会計士
B 簿財ミニ税法免除
C
D 国税OB実務で使わない部門(酒とか)
難易度は
S 会計士
A 税理士(院免除)
B
C 簿記一級
D 国税OB
こんなとこだろ。
16(1): 2022/04/21(木) 09:24:00.32 ID:P7WePD1s0(1)調 AAS
国税って23年勤めなくても、10年+簿財で税理士になれるんだよな。
17(1): 2022/04/21(木) 09:51:43.01 ID:EW4yoL/J0(1/2)調 AAS
結局は実務をどれだけ経験してるかでしかない
国税なんて長年国税側の仕事しかしてないんだから分かる訳ないから職員任せ
会計士は監査業務やってたら全く別物だしそもそも試験通るまで働かないから無能
実務やりながらの前提で印面の方が全然使える
18: 2022/04/21(木) 12:25:22.98 ID:VCWbp88+0(1/2)調 AAS
>>17
客からしたら実務なんて出来て当たり前で誰がやっても同じと思ってる。あとはいかにグレーゾーン的な問題をクリアできるかどうかだから、OBや抜け道考えられる試験組なんかが重宝されるんだよ
印面は実務だけしか出来ないならむしろパートでいいだろ
19: 2022/04/21(木) 15:56:18.28 ID:EW4yoL/J0(2/2)調 AAS
グレーゾーンw
それこそ実務の世界だよ
OBやら試験組やら印面やら関係ない
ちなみに俺が使えるって言ってるのは従業員としての話
会計士合格者きたけど仕事できんわプライドだけ高いわで一年経たず辞めた
20: 2022/04/21(木) 18:04:48.67 ID:VCWbp88+0(2/2)調 AAS
それなら印面は大人しく従業員やっときゃいんじゃねw
会計士やOBは従業員なんかやらずにほぼ開業するだろ
21(2): 2022/04/22(金) 09:38:39.88 ID:1K3Rb1jF0(1)調 AAS
いやいやw
だから印面だろうが会計士だろうが5科目合格だろうが実務を数年以上やらずして開業なんかできないだろ
OBみたいに全部職員任せにするならできるだろうが
そんなもん一部の2世のボンボンだけ
会計士が実務1,2年やって独立できると思ってんのか?
実情知らなさ過ぎだろ
22(1): 2022/04/23(土) 01:27:02.90 ID:4xqJQj3+0(1)調 AAS
税理士はどんなに頑張っても会計士には勝てないコンプがあるからな
23: 2022/04/23(土) 09:23:34.82 ID:33qSOyED0(1)調 AAS
>>22
君、受験生?
独立向きの資格とリーマン資格で社会に出たら、職域も違うし、ほとんど意識しないよ。
リーマン会計士って年収1,000万程度で、まあまあの激務で、独立する器量が無いなら、
会計士より大手一部上場のほうが全然良いよ。
24: 2022/04/23(土) 11:54:17.24 ID:gd8ycUMh0(1)調 AAS
会計士受からん奴哀れ
会計士に夢見過ぎるなよ?
簡単(か知らんけど)な税理士資格取った方良いんじゃないか?
長年社会にも出ず勉強して、30超えて会計士資格取ったところでどうにもならないぞ
25: 2022/04/23(土) 13:17:14.02 ID:JwW+pSlg0(1)調 AAS
外部リンク:ec.treasure-f.com
外部リンク:fantasiabunko.jp
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
外部リンク:furunavi.jp
26: 2022/04/23(土) 22:07:55.12 ID:MHowKsZz0(1)調 AAS
>>21
印面さん必死過ぎw
頑張って5科目とったら?そしたら会計士にもOBにもでかい顔出来るんじゃないの
27: 2022/05/06(金) 20:47:43.92 ID:gM22wOl60(1)調 AAS
印面が若干押されてる。頑張れリーガルマインド
28: 2022/05/07(土) 16:17:31.10 ID:bPEIhrLZ0(1)調 AAS
>>15
で結論付いてる
29(1): 2022/05/08(日) 22:22:33.68 ID:rtveZs6A0(1)調 AAS
こんな糞スレ立てるくらいだから、院免がばかにされるんだよ
30: 2022/06/04(土) 12:29:02.89 ID:SgP8R0lL0(1/3)調 AA×

31: 2022/06/04(土) 12:52:29.87 ID:SgP8R0lL0(2/3)調 AAS
大晦日で夕方勤務中、
先輩が「仕事ええから、代わりに年越しそば2つ買って来てくれ、今日年越しソバ食べなアカンやろ?、金は帰って来たら、払うから、ちょっと〇〇のソバ屋まで行って、買って来てくれや」
先輩の頼み事やし、パシリやけど、嫌やけど買いに行くしかないな
〇〇のソバ屋に着きました
温かいソバ売り切れ、
冷たいざるそばしか残ってないんだよ
仕方ない、冷たいざるそばでもしょーがない、先輩の指示やし、お金払って2つ、ざるそば買いました
会社帰ったら
先輩「ざるそば?、要らんわ、温かいソバやないと要らんわ、それ2つ持って帰って両親とお前で食べろよ」
ざるそばを俺に押し付けて、ソバ代金を払いませんでした
会社の先輩って、こんな感じの社員ばっか
会社に残る人間が、こういう人ですよ
32: 2022/06/04(土) 12:55:19.14 ID:SgP8R0lL0(3/3)調 AA×

33(1): 2022/06/04(土) 16:04:31.53 ID:RJy1IONJ0(1)調 AA×

34: 2022/06/04(土) 18:36:14.90 ID:pNLeAdGK0(1/2)調 AA×

35: 2022/06/04(土) 18:59:10.49 ID:pNLeAdGK0(2/2)調 AA×

36: 2022/06/05(日) 16:39:13.14 ID:HCs62MC80(1/2)調 AAS
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位 大学名 スコア
001 東京大 100.00
005 京都大 099.82
008 早稲田 099.35★
013 東工大 098.78
016 慶應大 097.92★
020 大阪大 095.88
022 一橋大 095.14
025 東北大 092.91
028 九州大 088.71
030 北海道 087.23
043 名古屋 081.12
065 神戸大 065.87
097 明治大 045.75★
112 同志社 040.07★
130 広島大 033.29
132 青学大 032.46★
134 横国大 031.93
153 関西大 06.54★
164 中央大 024.57★
166 立教大 024.3★
182 東海大 021.31★
192 関学大 019.31★
194 大市大 019.05
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度
(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
37: 2022/06/05(日) 16:39:43.16 ID:HCs62MC80(2/2)調 AAS
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位 大学名 スコア
001 東京大 100.00
005 京都大 099.82
008 早稲田 099.35★
013 東工大 098.78
016 慶應大 097.92★
020 大阪大 095.88
022 一橋大 095.14
025 東北大 092.91
028 九州大 088.71
030 北海道 087.23
043 名古屋 081.12
065 神戸大 065.87
097 明治大 045.75★
112 同志社 040.07★
130 広島大 033.29
132 青学大 032.46★
134 横国大 031.93
153 関西大 06.54★
164 中央大 024.57★
166 立教大 024.3★
182 東海大 021.31★
192 関学大 019.31★
194 大市大 019.05
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度
(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
38: 2022/06/16(木) 13:46:30.91 ID:wxk/+Hw+0(1)調 AAS
>>29
そうだけど、何か?
39: 2022/06/16(木) 19:53:11.84 ID:Rcct8Sir0(1)調 AAS
印面の飲み会での一発必勝芸
印面「ラーメン、つけ麺、ぼくインメーン!」
5科目官報組「印面は仕事できないけど、飲み会では大活躍だなワラ」
40: 2022/06/16(木) 20:18:34.60 ID:XY2fWjFR0(1)調 AAS
開業税理士が集い有意義に語るスレ
2chスレ:tax
開業税理士も印面には相当頭悩ませてるようだ。
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう2022/06/16(木) 20:12:29.54ID:q1FifnJb>>197
印免税理士マジで仕事できねえ。仕事できないなら担当減らすとか何らの手当をしたいところ、
誤魔化したり嘘ついたり本当どうしようもねえやつだわ。
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう2022/06/16(木) 20:15:13.24ID:eq7B9VCA
>>196
さっさと辞めてもらえよ。
うちも免除者数人雇った過去あるけど、やはり仕事以前に知識が全くない。
41: 2022/06/16(木) 21:11:24.11 ID:+mJWpVUR0(1/2)調 AAS
印面ってコンプの塊だからな。学歴コンプ、5科目コンプ。
一生ついて回るからな。このコンプ。
42(1): 2022/06/16(木) 21:21:43.46 ID:+mJWpVUR0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
5科目官報税理士「大学院で税法科目免除したものは、税理士の税のつかない利子や。」
ワロタ
43: 2022/06/17(金) 08:30:08.96 ID:KLul6BTs0(1)調 AAS
印面税理士の平均年収300マン未満 爆笑
44(1): 2022/06/17(金) 09:19:27.44 ID:hRQTMBTr0(1)調 AAS
印面は誰でも取れるからな
論文書くだけだし
45(2): 2022/06/17(金) 19:29:37.97 ID:6JAzki6F0(1/2)調 AAS
制度改革して、印面廃止して税理士試験を平均20%程度の合格率に引き上げればいいのにね。
今の仕組みでは、本来の試験で合格できない層が、科目免除できる状態だし。
パパ活してた関東学院卒のバカ議員が比例復活で当選したのと同じで、こういう制度は質が落とす。
46: 2022/06/17(金) 19:40:42.93 ID:6JAzki6F0(2/2)調 AAS
今まで見てきた印面全員無能だから、本当欠陥。
しょうもない論文とかどうでもいいし、どうせ国税審議会もチェックしてないし、担当教官は週5000字レポート×3を課せ。
47: 2022/06/17(金) 20:59:12.44 ID:4wQ1Q8zI0(1)調 AAS
>>45
ここで議論しても仕方ないけど同意する。
特に税法で50点台後半で不合格になった層を受からせた方が
遥かに業界的に質が保てるはず。
院免の奴らは初めから勉強や試験に挑戦するつもりもない。
あとで勉強すればいい、調べればいい、で甘ったれた院免税理士が増えるだけ。
48: 2022/06/18(土) 08:05:16.28 ID:9RRGEWmR0(1)調 AAS
>>45
関東学院じゃなくて大東文化じゃね
49: 2022/06/18(土) 12:30:26.03 ID:eSKoNI9m0(1)調 AAS
人生色んなことから逃げてきた結果として、印面するんだよな。
負癖ついてモチベーションないんだろう。
50: 2022/06/18(土) 18:30:48.95 ID:5VZwC3PI0(1)調 AAS
5科目官報合格者ではなく、馬鹿な血、遺伝子を恨むんだな印面
51: 2022/06/19(日) 22:09:03.12 ID:kGhGGuKQ0(1)調 AAS
国税OBが一番使えるだろうね
ただ、定年退職したお爺ちゃんじゃどうしようもないけどね
最短で40代で全科目免除されるんだっけ?
40~50代前半までの国税OBが最強だろう
52: 2022/07/15(金) 20:06:44.04 ID:bbfN2yf30(1)調 AAS
経歴か学歴ないと無駄だぞ。
国税出身が営業力ある。
勝つ。
二番目が早慶以上。
それ以外はマジでその人次第。
53: 2022/07/15(金) 20:38:12.09 ID:qSjhXsx00(1)調 AAS
全員に言えることは税法に無知。
54: 2022/07/16(土) 09:43:05.27 ID:km2jFQVQ0(1)調 AAS
税法が不要とは言わんが、突っ込んだ税法知識が必要な法人の顧問なんてできないだろ
55(1): 2022/07/16(土) 13:24:10.99 ID:87UwrJUZ0(1)調 AAS
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
外部リンク[htm]:www.nta.go.j...imukei
56: 2022/07/16(土) 17:05:28.05 ID:FZUeP0dZ0(1)調 AAS
ワッチョイ付の院免スレではストレスを解消出来ずに独立したスレを立てたか…www
もう院免スレにちょっかいかけてくるなよ!
57: 2022/07/16(土) 21:20:02.49 ID:6xEkMr9Z0(1)調 AAS
免除者は頭の中がオッパッピー
58: 2022/07/18(月) 08:43:46.81 ID:4REX1ewU0(1)調 AAS
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
59: 2022/08/23(火) 08:27:01.35 ID:DZYduACw0(1)調 AAS
【重度発達障害】無 職のくせに1人で10年以上も大企業に挑んでる糖質婆さんがいるそうですねwww
受験生の婆さんへ
年増無職は人生のシワ寄せを必ず受ける
勉強に専念して毎日自分のペースで休憩したり、テキスト開いたりする大学受験生みたいな生活を30超えてまですることじゃない
寿命の無駄使いはいつか大切な誰かとの時間を奪う
そしてもう試験を終えたときには疲れ切ったその顔としみついたシワの数に嘆くけどもう戻らない
合格後も何とか監査法人に潜りこんだけど、勉強以上に頭をフル回転して、何十時間も神経すり減らして業務をこなす日々
そう気づけばあなたは老婆になっている
仮に合格できたとしても、現在の監査法人初任給は年間500万ほど。かつ、3年から4年目で昇格査定がされ、2回査定されても昇格できなければ、退職の方向に向かうしかなくなる。周りはみな合格した能力を持つものばかり。高齢者は時間とカネをかけてもノウハウ習得ができない事実があるので、教育研修のコストをかけることは出来ないため、採用などするわけがない。
60: 2022/09/18(日) 04:39:01.96 ID:sVNgJEjU0(1)調 AAS
会計学は学部段階で慶大か一橋大学いけ。学閥で喰えてるから。学閥ないと守ってくれない。せめて早稲田か神戸横浜国立いけ。それ以外は直ぐにクビだよ。失業者になるぞ。もっと人生考えとけ。親も子どもの教育考えとけ。
61: 2022/10/06(木) 23:48:57.21 ID:xab2MzHF0(1)調 AAS
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。
もちろん事務所の早慶未満低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。
日本は階級社会だ。
62: 2022/10/07(金) 08:43:40.62 ID:AO0qO+kd0(1)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
63: 2022/10/08(土) 17:06:07.86 ID:z7xD/8ys0(1)調 AAS
勤務地
京都府
最寄駅
烏丸御池駅
雇用形態
正社員
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
職種
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 監査法人
> 監査(法定・任意)
活かせる資格
公認会計士,公認会計士試験合格
勤務時間
09:00 ~ 17:30
その他要項
福利厚生・手当
役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
・公認会計士協会年会費負担・経営理念研修・営業会議・社内研修・外部研修・各種懇親会・レクリエーション等
モデル年収
350万円~450万円
64: 2022/10/08(土) 19:48:18.57 ID:k4WV/azF0(1)調 AAS
勤務地
京都府
最寄駅
烏丸御池駅
雇用形態
正社員
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
職種
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 監査法人
> 監査(法定・任意)
活かせる資格
公認会計士,公認会計士試験合格
勤務時間
09:00 ~ 17:30
その他要項
福利厚生・手当
役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
・公認会計士協会年会費負担・経営理念研修・営業会議・社内研修・外部研修・各種懇親会・レクリエーション等
モデル年収
350万円~450万円
65: 2022/10/09(日) 01:09:53.24 ID:yBBYyraK0(1/3)調 AAS
勤務地
京都府
最寄駅
烏丸御池駅
雇用形態
正社員
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
職種
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 監査法人
> 監査(法定・任意)
活かせる資格
公認会計士,公認会計士試験合格
勤務時間
09:00 ~ 17:30
その他要項
福利厚生・手当
役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
・公認会計士協会年会費負担・経営理念研修・営業会議・社内研修・ 外部研修・各種懇親会・レクリエーション等
モデル年収
350万円~450万円
66: 2022/10/09(日) 08:35:50.62 ID:yBBYyraK0(2/3)調 AAS
勤務地
京都府
最寄駅
烏丸御池駅
雇用形態
正社員
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
職種
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 監査法人
> 監査(法定・任意)
活かせる資格
公認会計士,公認会計士試験合格
勤務時間
09:00 ~ 17:30
その他要項
福利厚生・手当
役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
・公認会計士協会年会費負担・経営理念研修・営業会議・社内研修・ 外部研修・各種懇親会・レクリエーション等
モデル年収
350万円~450万円
67: 2022/10/09(日) 09:42:23.93 ID:yBBYyraK0(3/3)調 AAS
勤務地
京都府
最寄駅
烏丸御池駅
雇用形態
正社員
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
職種
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 監査法人
> 監査(法定・任意)
活かせる資格
公認会計士,公認会計士試験合格
勤務時間
09:00 ~ 17:30
その他要項
福利厚生・手当
役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
・公認会計士協会年会費負担・経営理念研修・営業会議・社内研修・ 外部研修・各種懇親会・レクリエーション等
モデル年収
350万円~450万円
68: 2022/10/18(火) 19:45:24.33 ID:oskiDyqz0(1)調 AAS
印面
69(1): 2022/10/19(水) 07:59:05.16 ID:/wiAmvcl0(1/5)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
70: 2022/10/19(水) 08:31:24.45 ID:/wiAmvcl0(2/5)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
71: 2022/10/19(水) 09:00:21.10 ID:/wiAmvcl0(3/5)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
72: 2022/10/19(水) 09:07:54.00 ID:/wiAmvcl0(4/5)調 AAS
★★★★★★★超最新版★★★★★★★
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月22日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
外部リンク:manabi.benesse.ne.jp
74●東京(文科Ⅰ類)
73●東京(文科Ⅱ類)、★京都(法)
72●東京(文科Ⅲ類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)
70◆大阪(文)、○一橋(法)
69◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
68◆大阪(人間科学)
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(国際人間科学・環境共生)
65◎九州(文)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
64▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、△横浜国立(経済)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、
―▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経営)
62▽筑波(人間・障害科学)
73: 2022/10/19(水) 10:05:20.08 ID:ie8pwCbV0(1)調 AAS
勤務地
京都府
最寄駅
烏丸御池駅
雇用形態
正社員
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
職種
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 監査法人
> 監査(法定・任意)
活かせる資格
公認会計士,公認会計士試験合格
勤務時間
09:00 ~ 17:30
その他要項
福利厚生・手当
役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
・公認会計士協会年会費負担・経営理念研修・営業会議・社内研修・外部研修・各種懇親会・レクリエーション等
モデル年収
350万円~450万円
74: 2022/10/19(水) 17:50:39.00 ID:/wiAmvcl0(5/5)調 AAS
★★★★★★★超最新版★★★★★★★
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月22日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
外部リンク:manabi.benesse.ne.jp
74●東京(文科Ⅰ類)
73●東京(文科Ⅱ類)、★京都(法)
72●東京(文科Ⅲ類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)
70◆大阪(文)、○一橋(法)
69◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
68◆大阪(人間科学)
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(国際人間科学・環境共生)
65◎九州(文)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
64▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、△横浜国立(経済)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、
―▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経営)
62▽筑波(人間・障害科学)
75: 2022/10/20(木) 20:51:14.80 ID:lxMTzfh30(1)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
76: 2022/10/21(金) 08:56:12.82 ID:zikZV1br0(1/5)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
77: 2022/10/21(金) 10:11:46.07 ID:zikZV1br0(2/5)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大
78: 2022/10/21(金) 11:21:28.88 ID:zikZV1br0(3/5)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
79(1): 2022/10/21(金) 13:06:15.54 ID:zikZV1br0(4/5)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
80: 2022/10/21(金) 20:41:39.97 ID:zikZV1br0(5/5)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
81: 2022/10/22(土) 17:53:36.51 ID:jvg18tF00(1/2)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
82: 2022/10/22(土) 23:37:12.63 ID:jvg18tF00(2/2)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
83: 2022/10/23(日) 17:27:50.60 ID:S1xNYP8e0(1)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
84: 2022/10/28(金) 12:19:40.45 ID:OGqxoJwM0(1)調 AAS
【重度発達障害】無 職のくせに1人で10年以上も大企業に挑んでる糖質婆さんがいるそうですねwww
受験生の婆さんへ
年増無職は人生のシワ寄せを必ず受ける
勉強に専念して毎日自分のペースで休憩したり、テキスト開いたりする大学受験生みたいな生活を30超えてまですることじゃない
寿命の無駄使いはいつか大切な誰かとの時間を奪う
そしてもう試験を終えたときには疲れ切ったその顔としみついたシワの数に嘆くけどもう戻らない
合格後も何とか監査法人に潜りこんだけど、勉強以上に頭をフル回転して、何十時間も神経すり減らして業務をこなす日々
そう気づけばあなたは老婆になっている
仮に合格できたとしても、現在の監査法人初任給は年間500万ほど。かつ、3年から4年目で昇格査定がされ、2回査定されても昇格できなければ、退職の方向に向かうしかなくなる。周りはみな合格した能力を持つものばかり。高齢者は時間とカネをかけてもノウハウ習得ができない事実があるので、教育研修のコストをかけることは出来ないため、採用などするわけがない。
85: 2022/11/20(日) 16:50:30.07 ID:Z/byVbJU0(1)調 AAS
低学歴は税理士になっても成功なんてしないよ
86: 2022/11/21(月) 17:44:29.87 ID:O4/ZC08U0(1)調 AAS
税務署職員出世コース
税務大学校研究科
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。
聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
87: 2022/12/29(木) 20:41:41.01 ID:Mr2UPXwG0(1)調 AAS
>>42
相当言葉を選んでるけど、
院免は官報より間違いなく下だという意識があるよなこの人
まあ、国税4法合格者だからそうなるのもしょうがないか
88(1): 2022/12/30(金) 16:16:07.59 ID:AmA6dx1R0(1)調 AAS
税務職員にも職種があるように税理士にもあるからなぁ
教授、講師系なら試験合格が優秀だろうけど
営業に強かったり、求心力あったり、そんな状況でよく比較できるわ
89: 2022/12/31(土) 22:44:14.87 ID:CfJZkCDN0(1)調 AAS
まぁ実務してるとしっかり勉強していればどちらも同じだよ
90: 2023/01/02(月) 13:19:04.55 ID:OI1zgOo90(1)調 AAS
俺は元税務職員だけど
この中で一番使えないのは間違いなく、国税OB。そもそも税務署で必要なスキルは税法でなく、決算書やら帳簿から間違いを発見するスキル。なので、基本的な税法の知識しかないので、申告書すら作れない。
ただ、税務調査で一番やりづらいのも国税OB。
91: 2023/01/02(月) 13:45:11.58 ID:q7zoNUPK0(1)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松 西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G 聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神 桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
92(1): 2023/01/02(月) 14:39:21.57 ID:2+CIDV520(1)調 AAS
>>88
文脈的に知識量を問うているってわからないか?w
さすが修士様は違うわw
93(1): 2023/01/02(月) 19:19:40.94 ID:jXxSy30t0(1)調 AAS
>>92
院免の常套句って知ってる?
「資格は取ってからがスタート」
(スタート時点で既に5科目と雲泥の差があるんだが?)
「仕事はコミュ力と営業力が大切」
(お前らが5科目合格者よりコミュ力と営業力がある根拠は?)
「大学院でリーガルマインドを養ったから知識は問題ない」
(でも3科目しか受かってないんだよね)
「合格していない科目があるのは5科目合格者も同じ」
(お前ら院免の大半は税理士試験の最重要科目の所得法人に受かってないだろw)
94: 2023/01/03(火) 11:07:11.64 ID:B5uc6FMZ0(1)調 AAS
合格者平均偏差値(高2数学)文理共通 駿台追跡2021年
81 東大理3(81.6)
80
79
78
77
76 京大医(76.0)
75
74
73
72 阪大医(72.7)
71 東大理1(71.5) 九大医(71.2)
70
69
68 京大薬(68.5) 京大理(68.2)
67 名大医(67.0)
66 東大理2(66.7)
65 神戸医(65.7) 京大工(65.3)
64 東大文2(64.9) 東工大工(64.5) 東大文1(64.3)
63 東工大情報(63.7) 東北医(63.5)
62 北大医(62.9) 京大農(62.1)
61 京大経済(61.6)
60 東大文3(60.3)
59 京大法(59.8)
58 阪大工(58.8)
57 東北工(57.8) 一橋経済(57.8) 京大文(57.4)
56 名大工(56.3) 九大工(56.0)
55 神戸工(55.8) 北大総合理系(55.6)
53 神戸経済(53.7) 阪大経済(53.1)
52 名大経済(52.8) 一橋社会(52.6)
51 北大経済(51.5)
50 九大経済(50.6) 東北経済(50.5)
95: 2023/01/03(火) 13:54:43.71 ID:3HkCtsMU0(1)調 AAS
財務省本省
東大京大一橋早慶
外局
国税庁幹部
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
96: 2023/01/03(火) 19:55:51.33 ID:xdwMKxMO0(1)調 AAS
>>93
院免の常套句追加
「五科目合格したからって客が来るとでも思ってるの?」
(少なくとも五科目受かってない腑抜け院免と違って知識も経験も勝機もありますけど?)
「受験勉強で得た知識なんて実務で役に立たないものばかりだよな」
(学術こねくり回してるだけの修士課程のほうがもっと役に立たないですよ)
「大学院に行けない高卒が院免に嫉妬してるんだ」
(高卒でも三科目合格で大卒要件満たす場合もあるしむしろ嫉妬してるのは五科目揃えられないお前ら院免だろw)
97: 2023/01/03(火) 21:02:54.25 ID:aBvy3yS00(1)調 AAS
ラーメン、つけ麺、僕院免
98: 2023/01/04(水) 09:32:56.00 ID:LGXqqIoj0(1)調 AAS
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
99(1): 2023/01/04(水) 15:43:19.69 ID:SvCKAhQJ0(1)調 AAS
俺は5科目合格してるが、5科目合格を詐称する院免はす嫌いだけど
ちゃんと免除してることをいう奴らは何とも思わないな
100(1): 2023/01/04(水) 22:17:59.45 ID:j70ivJPI0(1/2)調 AAS
>>99
院免は憐れな存在だと思ってる
受験勉強の長期化を避けるために院免を選んだ?
5科目合格できる自信がないから逃げただけだろ
その逃げ癖が一生十字架となって苛まれるのに
所詮は5科目合格できなかった奴
院免しなければ本来税理士になれない奴
それを分かってるから簿財ミニ院免を指摘されるとファビョる
所得法人に受かる実力もない奴は本来税理士になってはいけない
院免、特に簿財ミニで資格取った奴らは一生劣等感に苛まれろ
101(1): 2023/01/04(水) 22:54:19.83 ID:kFK0UIRU0(1/2)調 AAS
>>100
ラーメン、つけ麺、ボク院免のギャグについてどう思う?
102(1): 2023/01/04(水) 22:58:09.44 ID:j70ivJPI0(2/2)調 AAS
>>101
なんとも思ってない
お前はどう思ってる?
で、お前5科目?
103(1): 2023/01/04(水) 23:00:42.89 ID:kFK0UIRU0(2/2)調 AAS
>>102
官報狙いの4科目持ちだよ
104(1): 2023/01/05(木) 00:34:47.13 ID:kd0qIYhd0(1)調 AAS
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
105: 2023/01/05(木) 23:19:55.15 ID:oT5gv7h+0(1)調 AAS
>>103
おいらも4科目
所得受かってる
院免なんて恥ずかしくてできませんw
106: 2023/01/06(金) 12:26:24.82 ID:CNR02qp20(1)調 AAS
宴会で役に立つのは断然印面
まず、ラーメンつけ麺、ボク印面!で笑わせられるし、実際に2代目印面が陰毛ファイヤーやったり裸になってるのも見てしまった
女印面も飲み会だと結構脱ぐのか多い
次に会計士
会計士も陰毛ファイヤーとまではいかないが、飲み会では食べ物や酒を色々混ぜたり、食べ物で遊んで笑いを取る
これもかなりいい
宴会で使えないのは漢方
ドラマに出てくるような、飲み会でも固い話ばかりで酔もほどほどに、大人しくしてる、興ざめだよ
107: 2023/01/06(金) 20:14:20.07 ID:j19PHOfs0(1)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
108(1): 2023/01/19(木) 16:46:56.46 ID:erXHfjGY0(1)調 AAS
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
109: 2023/01/19(木) 22:48:18.97 ID:luk9MMI10(1)調 AAS
財務省本省
東大京大一橋早慶
外局
国税庁幹部
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
110: 2023/02/28(火) 13:22:43.73 ID:CIp+pymt0(1)調 AAS
電気グルーヴ、 シャングリラ
動画リンク[YouTube]
ピエール瀧、逮捕
111: 2023/03/01(水) 13:34:40.97 ID:G/g+EcU30(1)調 AAS
関東中流 関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
112: 2023/03/02(木) 10:32:59.49 ID:RiW/ol540(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
チャンス!、心ときめいて
兵藤ゆき&高田純次
君は1000%
オメガトライブ
113: 2023/03/03(金) 19:30:44.61 ID:NtaxBw6N0(1)調 AAS
★★★★★★★超最新版★★★★★★★
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月22日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
外部リンク:manabi.benesse.ne.jp
74●東京(文科Ⅰ類)
73●東京(文科Ⅱ類)、★京都(法)
72●東京(文科Ⅲ類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)
70◆大阪(文)、○一橋(法)
69◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
68◆大阪(人間科学)
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(国際人間科学・環境共生)
65◎九州(文)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
64▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、△横浜国立(経済)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、
―▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経営)
62▽筑波(人間・障害科学)
114: 2023/03/10(金) 06:05:21.59 ID:mPjLnUTh0(1)調 AAS
振り返れば奴がいる
派閥争いが激しい天真楼病院に、確かな腕を持った熱血漢の青年医師・石川 玄が赴任する。その病院の外科には、若くして天才的なメス捌きを誇る司馬 江太郎がいた。患者に最善の努力を尽くそうとする石川に対し、常に傲慢な態度を取り続ける司馬は、医療について冷徹とも思える判断を下す。
2人は医師としての信念を巡って激しく衝突する。医師としても人間としても傲岸不遜な司馬の言動が許せない石川は、あらゆる手段をもって司馬を病院から追い出そうとする。しかし、対する司馬も手段を選ぶことなく石川の追及を巧みに躱しては、反撃に転じてくる。
やがて、石川は自らの肉体が病魔に冒されていることを知る。石川は司馬の不正を糾弾し、医師免許を剥奪して辞職に追い込むことに執念を燃やすが、司馬は院内外の人間関係を巧みに操り馬脚を表さない。しかし、自らが担当する末期癌患者を、患者本人の意思ではあったものの家族に説明することなく薬物投与により安楽死させたことを石川が内部告発し、司馬は病院を去ることになる。ライバルとの決着がついたことに安堵した石川は、血を吐いて倒れる。
司馬は命を預かる執刀医、石川はそれに命を託す患者として緊急手術に臨むことになり、2人の間に束の間の絆が生まれる。司馬の天才的な腕により手術は成功したかに思われたが、術後に病状が急変。司馬の懸命な蘇生処置も空しく、石川はこの世を去る。ぶつかり合ってきた石川を亡くしたことで、司馬の胸中に変化が芽生えかけたかにみえた。
しかしその直後、司馬が保身のために利用した元上司・平賀 友一の凶刃によって倒れ、生死不明のままエンディングを迎える。
115: [sa] 2023/06/18(日) 08:22:20.17 ID:nfuBAIel0(1)調 AAS
Oh My
歯、出し、の女神よ~
傷を隠さないで良いよ
116: 2023/07/15(土) 19:02:44.77 ID:BONjm6eB0(1)調 AAS
早慶で院免除しなさい。それぐらいじゃないと無理だよ。
117: 2023/07/16(日) 02:17:51.20 ID:bRqFeStJ0(1)調 AAS
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。
もちろん事務所の早慶未満低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。
日本は階級社会だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s