[過去ログ] 崖っぷち公認会計士受験生集まれ〜 (958レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257(1): ネル ◆.p44NyTsCo 2021/05/19(水) 19:49:10 ID:6nOr+8Cl0(1/8)調 AAS
日本の大学でつ
258: ネル ◆.p44NyTsCo 2021/05/19(水) 19:52:17 ID:6nOr+8Cl0(2/8)調 AAS
モチベーション絶賛低下してきた…
2級になってから計算ミスが多くて萎えるな
259: 2021/05/19(水) 19:55:29 ID:6nOr+8Cl0(3/8)調 AAS
一つ一つの仕訳は大したことなくても分量が多いと面倒だ
全部丁寧に仕訳切れば確実に解けるけど、時間がかかり過ぎて非効率だし
かと言って、頭で仕訳切ると、混乱してミスりまくる いかに、効率良く仕訳を切れるかが今後の課題だなあ
260: ネル ◆.p44NyTsCo 2021/05/19(水) 20:00:41 ID:6nOr+8Cl0(4/8)調 AAS
正確には、勘定科目名を書くのが省略形ですら怠くて、仕訳を切る気になれない
逆に言えば、勘定科目をa=現金みたいな記号レベルまで簡略化できれば
仕訳スピードも大幅に向上して良いのだが、かなりの記憶力がいるなあ…
262: ネル ◆.p44NyTsCo 2021/05/19(水) 22:34:35 ID:6nOr+8Cl0(5/8)調 AAS
簿記2級レベルが中途半端だと後々困りそう
263: ネル ◆.p44NyTsCo 2021/05/19(水) 22:40:52 ID:6nOr+8Cl0(6/8)調 AAS
というか、試験制度大幅に変更されて試験時間が120分から90分に短縮されてるけど、以前よりそんなに分量減ったのかな?
時間配分もよく分からんから、第2問と第3問もどれだけ時間かけられるか分からん
20分くらいで解こうとしたら時間足りないし、30分だと遅い気もするし 一度通しでやらないと感覚が掴めないな
265: ネル ◆.p44NyTsCo 2021/05/19(水) 23:22:42 ID:6nOr+8Cl0(7/8)調 AAS
いいですねー
今度本屋で立ち読みしてみます
266: ネル ◆.p44NyTsCo 2021/05/19(水) 23:27:24 ID:6nOr+8Cl0(8/8)調 AAS
色々調べたけど、財務諸表作成問題の解き方は残高試算表に直接書き込むのが一番効率良いらしいね
正直、この解き方でやりたいけど、解き直すために問題集は汚したくないから書き込めないんだよなあ…
コピーすればできるけど、印刷代がもったいないし、どうしたもんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s