[過去ログ]
【平成30年】公認会計士試験【2018】 part31 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
491
:
(ワッチョイ b304-s4ZF)
2018/12/04(火) 00:20:56.66
ID:nDMjs4fh0(1/5)
調
AA×
>>432
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
491: (ワッチョイ b304-s4ZF) [] 2018/12/04(火) 00:20:56.66 ID:nDMjs4fh0 >>432 他の懇親会は行ってないよ。 本命だけ行った。 結構落ちてる人いるね。 自分はもう行きたいとこが決まって向こうもぜひきてくださいって感じ で1次面接後に2つに絞った。初めは4つ全部受けた。 って言っても1つは1次面接でダメでもう1つは2次面接辞退した。 残り2つのうち本命1つから電話きた。 正直、何も事業部も仕組みも知らず英語も何の略かわからず売り手じゃなければ 面接でダメだったと思う。 適当にネットで志望動機探してそのまま全部の監査法人で同じこと言っただけ。 でも面接中に色々話し聞いて知識仕入れて4つ法人の違いもわかって、しっかり 説明会とかリクルーターと関わって準備しなければと思った なんか自分で失礼なことしてるなと感じながらの就活だったな。 あっという間の1週間だった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1543024615/491
他の懇親会は行ってないよ 本命だけ行った 結構落ちてる人いるね 自分はもう行きたいとこが決まって向こうもぜひきてくださいって感じ で1次面接後に2つに絞った初めは4つ全部受けた って言っても1つは1次面接でダメでもう1つは2次面接辞退した 残り2つのうち本命1つから電話きた 正直何も事業部も仕組みも知らず英語も何の略かわからず売り手じゃなければ 面接でダメだったと思う 適当にネットで志望動機探してそのまま全部の監査法人で同じこと言っただけ でも面接中に色話し聞いて知識仕入れて4つ法人の違いもわかってしっかり 説明会とかリクルーターと関わって準備しなければと思った なんか自分で失礼なことしてるなと感じながらの就活だったな あっという間の1週間だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 511 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*