[過去ログ] 【会計士試験】2014論文式合格を目指すスレ Part8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2014/07/16(水) 03:03:30.28 ID:??? AAS
会計士の就職難問題が過去のものになるに連れ、
早晩受験人口は増加に転じると思うのだが、
その時にネガキチは何を言い出すのか、私には想像もつかない。
406: 2014/07/16(水) 03:07:27.42 ID:??? AAS
今と同じコピペを繰り返して一回り以上年下の受験生にバカにされるんじゃないかな?
407: 2014/07/16(水) 03:11:56.88 ID:??? AAS
旧試験時代のデータから、監査法人が一年間に欲しがってる人員×10ぐらいが、
受験人口の数だろうな。
人手不足気味なら若手の待遇を上げて、受験者の呼び込みと受験継続を促し、
人手過剰気味なら若手の待遇を下げて、受験者の不参入と撤退を促す。
現在の若手職員への待遇改善は、シグナルとなって、
受験生と潜在的な会計士受験参入者に、
受験生の分母が増えるように働きかけている。
こういう市場メカニズムの調節機能が働いた結果、
受験人口は数年後には13000人程まで回復と予想。
408: 2014/07/16(水) 03:14:53.15 ID:??? AAS
今はネットが普及しているが、昔はシグナルの媒介の役割を、
大手予備校のパンフレットやチラシが果たして居たんだろう。
409: 2014/07/16(水) 03:30:22.01 ID:??? AAS
リーマンショック後の2010年の出願者数はむしろ過去最高だったわけだし
2011年の出願者数だって、2007年や08年に比べて10%多い水準なわけだ
就職状況の悪化や改善がすぐに出願者数に反映されるわけじゃないことすら知らんのかネガキチは
410: [age] 2014/07/16(水) 05:10:46.13 ID:??? AAS
勉強中の息抜きに勧められてたエンジェルライブ
fc2ライブアダルトやってみたが、これかなりいいわ
411: 2014/07/16(水) 07:07:49.13 ID:??? AAS
確かに散々マスコミがネガキャンやってくれたのに受験者は増えてたんだよな
就職状況が改善したからといってポジキャンやってくれるわけでなし、
本格的に受験者数が増加に転じるにはあと1年ぐらいかかるかもなw
412: [y] 2014/07/16(水) 07:12:07.77 ID:??? AAS
就活失敗するのはその人の能力不足でもあるだろ
在学中に必要な能力を身に付けられなかった自分の責任
413: 2014/07/16(水) 07:58:04.99 ID:??? AAS
流石に相対的に数割就職できない競争させられた過年度は努力不足とは言わんが
こいつらが底辺化したから合格者減らして俺らの就職保証を高めてくれたのだし
しかし過年度採用やってるぐらい一度こぼれた人に優しいのは会計士業界ぐらいだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s