[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 514 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729(1): 2018/06/28(木) 18:31:58 ID:EDNaDt7l0(8/8)調 AAS
>>726
実は私も同じタイプです
毎日一緒に食べる約束とか、めんどくさい…
730: 2018/06/28(木) 18:36:19 ID:AYOMRYGY0(1/3)調 AAS
>>701
生理と言っても人それぞれ症状が違う
イライラする人、貧血でフラフラする人、腹痛がつらい人、出血以外なにもない人、その他色々まだまだあるし複合タイプもいる
なので、体調を気遣って日を改めようか?と提案するのが良い
で、生理終わって数日後くらいに、どんな風に過ごすのが快適なのか聞く
めんどくせーと思うだろうけど気遣ってくれる男とくれない男じゃ扱いが雲泥の差になるので頑張っておくれ
731: 2018/06/28(木) 18:40:48 ID:MIs1KVE90(1)調 AAS
>>729
1度だけ誘って楽しそうに彼氏に報告
イラつかれたら「なら私はやめておくね」
気にされなかったらアキラメロン
732(3): 694 2018/06/28(木) 18:50:53 ID:Fn7ZUZpC0(1)調 AAS
ありがとうございます。
人に相談すると気が楽になりますね。
>>696,709
上司は50代妻子持ちとのことなので彼女がなびくこと無いなと思います。おそらく上司は良い人なのだと思いますが、ペアリングが出来る記念日に2人きりの食事を誘われてOKを出す彼女が理解できません。
私のことを思いやってくれないのでしょうか。
>>697
加えて彼女は「彼氏がいても男友達ともサシで飲みに行く、旅行も行くよ」なんて言い出したのでショックです。
そういう感性の人も居るんだなと思いますが、気色悪いです。
>>699,703
書き方が悪くてごめんなさい。
彼女の誕生日はもう過ぎていて言うならば誕生月祝いになります。
これが彼女だけではなく他の職場の人も居るなら良かったのですが…。
733: 2018/06/28(木) 19:00:59 ID:uw1RluSA0(1/3)調 AAS
>>732
ペアリングは捨てて別れた方がいいよ
ペアリングをすることに意味があるような新しい彼女作ろう
734: 2018/06/28(木) 19:04:00 ID:sQ9kkjpY0(3/4)調 AAS
>>732
「男友達とも旅行に行く」とまで言ってるなら彼女が行動を改めることは期待できないから別れるか我慢するかの二択
その上司ともそのうち一緒に旅行行くとか言い出すかもしれないけどまあ頑張れ
735: 2018/06/28(木) 19:42:10 ID:dUOjectT0(1)調 AAS
>>732
年齢なんて関係ない
魅力的な男なんて沢山いる
まあ別れろ、お前とは合わないよ
736: 2018/06/28(木) 20:06:09 ID:CrwoQApP0(1/2)調 AAS
そーゆー相手だったら自分も同じことしちゃうな
勿論相手には言わずに
別れなくて良いと思う、むしろ女友達作りまくれるし
都合が良くね?
面従腹背で行こうぜ、嫌になっても別れやすくなるし
737: 2018/06/28(木) 20:11:13 ID:CrwoQApP0(2/2)調 AAS
あとペアリングは捨てなくて良いと思う
後日ニコニコしながら渡せば良いよ、何事もなかったように
多分そっちの方が効くんじゃない?
嫌な態度出したって相手に別れたいと思わせるだけ
気持ちはしまって仮面を被ろう、そこから冷静に判断すれば良い
今まで通りで行くか、キープにするか、別れるか
738(1): 2018/06/28(木) 20:16:11 ID:AYOMRYGY0(2/3)調 AAS
いやー横からごめんだけど、たぶん効かないと思うよ…
あっ気にしてないの?よかったー♪と思えばいいとこで、なにも考えず受け取るんじゃないかな
739: 2018/06/28(木) 20:24:28 ID:uw1RluSA0(2/3)調 AAS
効くわけないじゃんね
740: 2018/06/28(木) 20:26:57 ID:N0kC2aV40(1/6)調 AAS
>>738
うん、だから泳がせとけば良いんじゃない?
その手のタイプを変えようとするのは難しいし、相手にとってもストレスになるだけ
だから相手が心地良いように付き合って
自分が、受け入れるか、受け入れないかの判断すれば良いと思う
無理だったならそこから別れ切り出せば、突然の大ダメージよ
741(1): 2018/06/28(木) 20:33:05 ID:uw1RluSA0(3/3)調 AAS
なぜダメージ与えようとするの?
ダメージ受けなさそうな女だし惨めな計画だよ
べつに自分のために普通に別れりゃいいじゃん
742: 2018/06/28(木) 20:40:34 ID:N0kC2aV40(2/6)調 AAS
>>741
自分の事をどれだけ好きだったのか測るためかな
受けないのであればそれは自分の事を好きではなかったってだけだし
もし万が一あるのであれば変わってくれるかもしれない
寄りを戻すって選択しも出てくる
743(1): 2018/06/28(木) 20:46:15 ID:hsYxMLCn0(1/2)調 AAS
ニコニコしながらリング渡したら良心が痛んで後悔して反省して縋ってくるかもなんて妄想惨めすぎるよ
744(2): 2018/06/28(木) 20:51:59 ID:N0kC2aV40(3/6)調 AAS
>>743
ダメージを与えるのはそこじゃないって
別れをちらつかせたとき
もうこの話の場合相手にマウントを取られてるんだから
相手が別れたくないような良い男になるしかない
なってからちらつかせてどうでるかを伺うのさ
どうだいパーフェクトだろ?ブラザー
745: 2018/06/28(木) 20:54:10 ID:hsYxMLCn0(2/2)調 AAS
>>744
いやー惨めだよ
746(1): 2018/06/28(木) 20:55:42 ID:wovQLA3c0(2/4)調 AAS
>>744
時間の無駄
747(3): 2018/06/28(木) 20:57:44 ID:axsA2gSK0(1/2)調 AAS
スカッとジャパンとか好きそう
748(1): 2018/06/28(木) 20:59:00 ID:N0kC2aV40(4/6)調 AAS
相手を振り向かせるための努力が惨めか
私はそうは思わんがね、見解の相違という奴か
749(2): 2018/06/28(木) 21:03:02 ID:N0kC2aV40(5/6)調 AAS
>>746
好きな相手との付き合い方を見つめ直す時間が無駄?
随分と浅い恋愛してるんだな
そういうの無理と秒で割りきれるタイプなら確かに時間の無駄か
750: 2018/06/28(木) 21:04:45 ID:UhgoJQJh0(2/3)調 AAS
そういうのは相手がまっとうならやりがいはある
まっとうじゃないものに手間暇、物をかけてやることに意味なんかない
泥棒に追い銭のリスクを冒してまでやる価値はないとみな言っているんだよ
751: 2018/06/28(木) 21:06:05 ID:GKm0yxCy0(2/2)調 AAS
努力なら自分のためにしたほうがそれこそ効くよ
752: 2018/06/28(木) 21:09:18 ID:axsA2gSK0(2/2)調 AAS
>>748
なんで大事な日に他の男と2人で食事したり旅行も行くよとかいって傷つけてくるような
彼も気色悪いと感じてるオンナのご機嫌とって振り向かせる必要があるの?
753: 2018/06/28(木) 21:09:59 ID:wovQLA3c0(3/4)調 AAS
>>749
平気で自分を蔑ろに出来る相手にかける時間ほど無駄なものはないよ
754(1): 2018/06/28(木) 21:12:26 ID:sQ9kkjpY0(4/4)調 AAS
>>749
相手とやり直したいから頑張るのなら前向きでいいと思うけど
頑張る理由が「優位に立ってから別れをチラつかせて後悔させたい」って陰険過ぎ
成功したら確かにスカッとするのかもしれないけど「それが深みのある大人の恋愛」と言われても同意はできない
755: 2018/06/28(木) 21:13:26 ID:wovQLA3c0(4/4)調 AAS
無駄に高いプライド満足させたいだけの行為=深い付き合いwww
756: 2018/06/28(木) 21:17:51 ID:NstABAFu0(2/3)調 AAS
>>747
こんなに言われたくない罵倒ひさびさに見た
757: 2018/06/28(木) 21:19:21 ID:NstABAFu0(3/3)調 AAS
>>747
でもこれが通じるセンスがあればこんなこと言われずに済むな
758: 2018/06/28(木) 21:26:40 ID:N0kC2aV40(6/6)調 AAS
>>754
正解じゃない、そこがゴールじゃない
問題は相手はまだ自分と付き合っていたいか
だよ
相談者もこんな場末のスレに相談に来てるということはまだ悩んでるはずだ
今後のつきあい方にね
答えだしてるならとっくに別れてる
759: 2018/06/28(木) 21:36:14 ID:UhgoJQJh0(3/3)調 AAS
はいはい、わかったよ
意見はおおむねN0kC2aV40か、さっさと次行けのどちらかだろうから、
相談者はどっちか参考になるなら参考にしてね
760: 2018/06/28(木) 21:49:40 ID:7RnDrZkM0(1)調 AAS
きれんなよ
761: 2018/06/28(木) 22:30:01 ID:DwupR76o0(1)調 AAS
ワロタ
762(1): 2018/06/28(木) 22:45:06 ID:ckQyZvWs0(1/2)調 AAS
ネットで言われてるとおり30歳以上で派遣の女は地雷なんだね?
34歳と付き合って一年になるけど、
20代前半かと思うほどの常識外れの行動するし、自己中、
体調管理はできない、人間関係も下手ですぐ辞めて次の派遣先に行くから
常に新人状態で愚痴ばかり言ってるわ。
まじ人生のっとられるわ
763: 2018/06/28(木) 23:14:13 ID:AYOMRYGY0(3/3)調 AAS
>>762
で、質問相談は?
764: 2018/06/28(木) 23:16:10 ID:hnnDt8D50(1)調 AAS
765(2): 2018/06/28(木) 23:17:13 ID:wGey7UEN0(1)調 AAS
連絡がほぼ毎日来ていたのが徐々に減り、週1〜2回、1〜2往復のLINEのみ、既読スルーが常になりました。
(彼から様子伺い→返信&仕事頑張ってね→既読スルーの流れ)
1〜2週間に2、3日は一緒に夜ご飯食べてお泊りですが、日中は別々に過ごしています。
この状況が数ヶ月続いていて、なんだか最近蔑ろにされてる?と思っている矢先に
彼がTwitterで女性やJKに絡みに行っている様子が流れてきました。
(ツイキャス、いいね、リツイートが主で、直接コメントでやりとりしているのは把握している限り一人だけです)
連絡が減りだした時期とも重なるのでそれとなく聞いてみたところ
「興味ないしそんなんしてないよー」と隠されてもやもやしているのですが、
たかがSNSでの異性との絡みについて追求してもいいのか悩んでいます。
いつの間にかLINEにロックをかけており、ポップアップが非表示にもなっているので
余計に何かあるんじゃないか…、とも思ってしまいます。
彼の性格上、やりとりを楽しんでいるだけでリアルでの浮気はしていないと思うのですが
こういう場合ってどう対処したらいいのでしょうか?
うまい問いかけ方、話の切り出し方などもあればアドバイスいただきたいです。
766(1): 2018/06/28(木) 23:36:13 ID:bT0P/rB90(2/2)調 AAS
>>765
私ならそれ以上の追及はしないなあ。
それが彼だと絶対に確信できるなら、そのまま距離置いて別れる。
浮気(体の関係)してないなら、あちこちの女性に粉まいててもいいなんて
とても思えないし、そういう男性は気持ち悪いからガッカリ。
性格上やり取りだけを楽しんでいるかなんて他人からは絶対にわからないって。
自分からはやり取りだけ積極的だけど、相手から来れば超大歓迎とかね。
767: 2018/06/28(木) 23:40:11 ID:ckQyZvWs0(2/2)調 AAS
彼氏いても男友達と2人で飲みに行くなんて気持ち悪いよ。。
少なくとも俺の友達とかでも、男友達と2人で飲みOKなんて人誰もいない。
もうマジ別れるレベルだよねそれ、一緒に出会いバーでも行って発散したいよ
768(1): 2018/06/28(木) 23:52:09 ID:F6FAS7OG0(1)調 AAS
>>765
とても不誠実な彼ですね。読んでいて不快になりました。
769: 2018/06/29(金) 00:02:52 ID:K1DAddlY0(1)調 AAS
>>766>>768
レスありがとうございます。
合鍵も貰ってるし周囲にも紹介されてるし、会えば一緒に趣味を楽しんだりして今まで喧嘩もなく平和に過ごしていたし、
仕事で多忙なのに休日はほとんど会ってくれたり、平日もご飯に誘ってくれることもあるので大事にされてると思ってました。
だからこそ余計にSNSに関して口出しするのも…と思っていたのですが、客観的に見ると距離置くとか、不誠実なレベルになるんですね。
なんだかはっとさせられました。
770(2): 694 2018/06/29(金) 01:25:00 ID:49xgUMid0(1/2)調 AAS
皆さま色々と考えて頂き、ありがとうございました。
今日仕事終わりに彼女に来てもらって話し合いました。
皆さまの期待に添えずもうしわけないのですが、結果から言うと「仲直り」となりました。
会う前は別れる気満載だったのですが駄目ですね。
上司との食事は中止、友達だとしても男と2人で会うことは嫌悪感を感じると伝えてやめて貰うことになったものの、「価値観が違う」「束縛が強い」と言葉が漏れていたので自身の行動は正しいと頭のどこかで思っているようです。
折角喜んでもらおうと買ったペアリングはくだらない汚点を残しながらも渡すことになりましたが、正直残念過ぎて別れたいです。
このまま気持ちが晴れなければ別れようと思います。
771: 2018/06/29(金) 01:28:49 ID:faBQdpfo0(1/2)調 AAS
別れたいのに仲直りしちゃったんだー
なんかもう、末永くお幸せに
772: 2018/06/29(金) 01:33:17 ID:HHIpNxom0(1)調 AAS
>>770
時間の無駄だなぁ
773: 2018/06/29(金) 01:42:51 ID:nA1h9kqC0(1)調 AAS
あえて誰の意見も参考にしないとは!
侃々諤々の議論を一蹴するすばらしいオチをありがとうw
774(2): 694 2018/06/29(金) 01:45:05 ID:49xgUMid0(2/2)調 AAS
晴れることを願ってます…。
私にとって彼女は魅力的なので関係性が良くなれば幸せになれるかと思うので。
ペアリングは残念ですが見るたびに互いに見直せればと思います。
775: 2018/06/29(金) 01:48:29 ID:faBQdpfo0(2/2)調 AAS
人の意見聞かないならなんで相談したんだろう
776: 2018/06/29(金) 01:54:37 ID:cQ/MoHEm0(1)調 AAS
>>747
こんなキツい罵倒久々に見たわ
777: 2018/06/29(金) 01:56:54 ID:lrGFIjtLO携(1/2)調 AAS
>>774
関係が良くなればじゃなくて、彼女が自分の思い通りに変わってくれれば、なんでしょ
価値観が違うと彼女も気付いているし、先に相手から振られるんでは
まあそれも願ったりか
778(1): 2018/06/29(金) 02:21:09 ID:/dX7eveM0(1)調 AAS
>>774
仲直りしたと思ってるようだけど彼女は平行線な話し合いを適当な所で切り上げたんだと思う
「価値観が違う」「束縛が強い」と口に出してるのだしまた揉めるのは時間の問題
779: 2018/06/29(金) 02:42:53 ID:A4NEjq1P0(1/3)調 AAS
>>778
まあお前に同意。
だけど本人が決めた事だからモヤモヤするけど
いいんじゃねえの
780: 2018/06/29(金) 04:38:49 ID:h25veWiH0(1)調 AAS
まあようするに、今回の話のキモは
【良くも悪くも、本人の人間関係は本人のもの。恋人といえど土足でまたぐことはできない】ということを、
>>694自身がどれくらい理解していたのか。
今どれくらい理解しているのか。
これに尽きるな。
>>694彼女の行動が一般常識とどのくらい開きがあるかということは、
>>694と彼女のふたりの間において、何の意味もないことなんだよ。
781(1): 2018/06/29(金) 04:44:00 ID:XAbYByWl0(1)調 AAS
>>770
間違いなく次からは黙って行動するだろうね
その上司とも計画通り飲みに行くよ
だって彼女の中では自分は間違ってないんだもん
バカな事したね
782(1): 2018/06/29(金) 06:46:58 ID:TGytr5rs0(1)調 AAS
付き合って居ると、今までの人と比べたりランク付けみたいにするんでしょうか?
彼にとって今までで一番の女性は、立場上やはり別れた奥さんです
だから私は、2番以下にしかなれないんだと思います
でも彼は私が何も言ってもないのに、『俺は一番の男だよな?』という都合の良い神経の持ち主です
783: 2018/06/29(金) 07:54:24 ID:cRQXYiYT0(1)調 AAS
784: 2018/06/29(金) 08:27:15 ID:xPhYTdw/0(1/2)調 AAS
>>781
他の女と食事したりデートしたり旅行に行ったりしても容認してくれるなんて
ある種の男にとっては理想の彼女だから別れて別の相手探せばいいのにと思うわ
彼女が大好きだから我慢する、ならともかく変わってくれるかもってのはアホ
大好きだから別れたくても別れられない!という力関係で
惚れられている方が惚れている方に合わせる理由は全くないからね
785(1): 2018/06/29(金) 08:33:32 ID:xPhYTdw/0(2/2)調 AAS
>>782
「奥さんが一番だ」ってのは彼氏が自分で言ってること?
もしも言ってなくてあなたが勝手に思ったことなら
あなたは自分に自信がなくて彼氏は自分に自信があるというだけなので
彼氏にムカつくよりも自分に自信をつけるために頑張った方が建設的だよ
あと理想の女性じゃないから奥さんと別れたんだろうし別に一番の女性ではないと思うけどね
死別ならまた少し話が違ってくるけど
786(1): 2018/06/29(金) 08:52:14 ID:Fd3Zr/N10(1/3)調 AAS
彼女から毎朝LINEが来てたのに来なくなった場合は
理由を聞いてみた方がいいですか?
787: 2018/06/29(金) 09:40:31 ID:Fi54TNxS0(1)調 AAS
>>786
朝帰りしてる
788(1): 2018/06/29(金) 09:46:57 ID:egyRDQW30(1)調 AAS
うれしはずかし朝帰り♪786に聞かれる前に考えなくちゃ上手い言い訳〜
充電忘れたとかバタバタしてたとかのちょっとした事だろ
身内になんかありラインどころではないかもしれんが
789: 2018/06/29(金) 09:50:42 ID:Fd3Zr/N10(2/3)調 AAS
ここ一週間は来てないから、朝の挨拶をやめたがってるのかな?と。
朝の挨拶こないくらいで気にしすぎかな?
790(1): 2018/06/29(金) 09:51:39 ID:Fd3Zr/N10(3/3)調 AAS
身内の引越しでバタバタしてる
夜は普通にLINEくるんだよ
791: 2018/06/29(金) 09:56:34 ID:T86l3oIH0(1)調 AAS
外部リンク:buuw7uja.4m7exa4.pw
792: 2018/06/29(金) 14:10:17 ID:C2FWxHXu0(1)調 AAS
>>790
そのまんま軽く聞いてみたら?
「最近朝LINE来ないけど忙しいの?」って
793: 2018/06/29(金) 14:28:40 ID:c7765KHU0(1)調 AAS
>>788
引用がわからないからググったら親世代の歌じゃん
下手したら孫がいる年だろカプ板に何の用だよ
794(3): 2018/06/29(金) 14:31:22 ID:yv96tPkm0(1/2)調 AAS
質問いいですか?
スレ違いだったらごめんなさい
4年間付き合ってる彼女に、来月プロポーズをしようと思っています
ちょうどディズニーランド、ディズニーシーへ一泊二日で行く予定で、1日目のランドでプロポーズをした後に、2日目のシーで婚約指輪を付けて楽しんでもらえるようにするつもりです
夜のパレードが終わった後にシンデレラ城の前で指輪を渡す計画だったのですが、確か今ってプロジェクションマッピング?か何かのイベントをしていて、シンデレラ城の前は行けない仕様になってますよね?
普通にプロポーズしても、彼女の性格上とても喜んでくれると思うのですが、できればもっと良い雰囲気でもっと喜んで貰いたいので、いい場所を探しています
シンデレラ城前がダメだったとして、他にランド内で風景がキレイ、あるいは雰囲気が良い場所はありますでしょうか?
詳しく知っている方がいらっしゃいましたら教えてください
795: 2018/06/29(金) 15:08:10 ID:TMsgY4Sg0(1)調 AAS
いいけど絶対そのプロポーズは受けてもらえるんだろうな?
796: 2018/06/29(金) 15:18:52 ID:FrFGATJI0(1)調 AAS
ひとりで舞い上がってるように見えるよな
めちゃくちゃ人の目あるランド内でプロポーズやって喜ぶ女はそんなにいないぞ
797(1): 2018/06/29(金) 15:37:14 ID:H731mPZ60(1)調 AAS
>>785
私が一番とは、はっきり言わないので...
奥さんとは離別です
正直彼は、今までの男性の中で悪い部分ばかりです
それを分かってるはずなのに、なぜか私の中では俺が1番と思い込んでいるみたいです
798: 2018/06/29(金) 16:13:57 ID:jYA9Iqb80(1)調 AAS
人前でやられるのは凄く嫌だ…
799: 2018/06/29(金) 16:28:17 ID:SG2DoRIm0(1)調 AAS
800: 2018/06/29(金) 16:45:47 ID:DI5RCzSX0(1)調 AAS
人目につくとこでプロポーズ決行してもし知らない人に茶化されたりしたら彼女嫌な気分になるかもしれないね
ホテルでプロポーズじゃ駄目なのかな
801: 2018/06/29(金) 16:46:55 ID:LJ1cjvNu0(1/2)調 AAS
2日目に指輪をなくす可能性も考えたほうがいいぞ
つけ始めなんてサイズぴったりでも抜ける
802(1): 2018/06/29(金) 17:04:44 ID:qj5OzXFv0(1)調 AAS
人前でやったら今なら画像や動画で晒し者になるだろうね
一泊二日でディズニー行くくらいだからプロポーズ自体を断られることはないと思うけど
ミラコスタくらい取ってあるんだよね?
まさかプロポーズ旅行なのに安いホテル取ってないよね?
803: 2018/06/29(金) 17:12:23 ID:lrGFIjtLO携(2/2)調 AAS
>>797
あなたにとっても彼が一番でないなら、別に気にすることないんじゃない
そう言われたら、ハイハイそうだねとか、テキトーに流しておけばいい
一番だと肯定されて彼が自信が欲しいのか、あなたを洗脳しようとでもしてるのだろう
804: 2018/06/29(金) 17:19:27 ID:A4NEjq1P0(2/3)調 AAS
>>802
泊まりだったらプロポーズ断られないとか
ホテルが高級じゃないととかお前の判断基準意味不明w
晒しもんの部分は同意
805: 2018/06/29(金) 17:33:33 ID:dA2mwo3A0(1)調 AAS
いやプロポーズ旅行で東急インはないでしょって話はわかるよw
ミラコスタとは言わないけど、せめてビジネスホテルじゃないホテルならいいと思うな
ミラコスタ泊まるならせっかくだしミラコスタでプロポーズが一番よろしいかと
シンデレラ城が見えるテラスでプロポーズは喜びそう
806: 2018/06/29(金) 18:25:06 ID:mN7UHIWF0(1)調 AAS
久しぶりに彼氏に会うんだけど、寂しかったと会いたかったならどっちがいい?
どっちもわざわざ言う予定はないんだけど、寂しかったは重いかなとか会いたかったはキモいかなとか思ってます
参考までに教えてください
807: 2018/06/29(金) 18:30:46 ID:VjKcuev60(1)調 AAS
「久しぶりに会えて嬉しい」
808(1): 2018/06/29(金) 18:40:45 ID:iXgegMMX0(1)調 AAS
プロポーズは最低でもミラコスタとか言うような女とは結婚してからも金遣い荒くて見栄張りで安心出来そうもないな
809: 2018/06/29(金) 19:05:23 ID:HyTyy7TD0(1/2)調 AAS
>>794
確実にさらし者になるしNOや待ったを言わせない雰囲気あるしでかなり好み分かれるプラン
喜ぶ人はこれ以上ないくらい感動するだろうけど、博打であることは否めない
フラッシュモブの類が苦手な人もいるし考え直した方が無難かと
810(2): 2018/06/29(金) 19:18:30 ID:yv96tPkm0(2/2)調 AAS
>>794
シンデレラ城の裏はどう?
人前があんまりならそこをオススメする
人通りほとんどないし落ち着いてる
夜ならライトアップされてる分意外と城がキレイに映える
ちなみに俺はそこでプロポーズ成功してる
成功するんだろうな?とかまともに相談に乗らずにゴチャゴチャ言ってる奴いるけど頑張れ
811: 2018/06/29(金) 19:21:54 ID:HyTyy7TD0(2/2)調 AAS
>>810
IDって知ってる?釣り宣言かしら?
812: 2018/06/29(金) 19:27:44 ID:jz8DiLjg0(1)調 AAS
ガチなんだろうか・・・
813: 2018/06/29(金) 19:33:21 ID:NL7+VGrG0(1)調 AAS
これは恥ずかしい
814(8): 2018/06/29(金) 19:48:19 ID:ffEwgmJX0(1/3)調 AAS
付き合い始めて二ヶ月の彼氏がいます。職場恋愛です。
ものすごく忙しい仕事に携わっており、その忙しさも理解しているつもりなのですが…
連絡頻度がなかなか少ないのが悩みです。
普通、カップルって毎日連絡とりあったりするものなのでしょうか?
付き合うのが久々すぎて、よく感覚がわかりません。
ちなみに、今のところ毎週末は一緒に過ごせています。
815: 2018/06/29(金) 19:51:48 ID:SiZoc0up0(1)調 AAS
>>808
人生のイベントでミラコスタ望んだだけで金遣い荒いとかお前どんだけ貧困なんだよ
816: 2018/06/29(金) 20:00:33 ID:fuKXkpds0(1)調 AAS
バブルBBA?
817: 2018/06/29(金) 20:07:14 ID:LJ1cjvNu0(2/2)調 AAS
>>814
カップルに多数派はあっても普通はない
お互いがどうしたいかが全て
818: 2018/06/29(金) 21:15:22 ID:3i9pSpLH0(1)調 AAS
>>814
俺の周りは、ほぼ毎日連絡取り合ってるよ
819: 2018/06/29(金) 21:22:44 ID:t/X15tWI0(1)調 AAS
>>814 社会人同士で毎週末会ってるなら十分だと思うけど。普通かどうかよりその連絡頻度に不満があるならあなたと彼氏さんで解決していくしかないと思うよ
820: 2018/06/29(金) 21:23:42 ID:IL3KjYFP0(1)調 AAS
〓〓〓〓
821: 2018/06/29(金) 22:52:50 ID:2BPOkGFi0(1)調 AAS
>>814
少ないって思ってるならやんわりと伝えてみたら?
付き合いはじめは頻繁にしたい気持ちも解る
相手があまりしないタイプだと寂しいよね
822: 814 2018/06/29(金) 23:09:43 ID:ffEwgmJX0(2/3)調 AAS
みなさんレスありがとう。
付き合い始めなので、寂しく感じてました。
普通かどうかより、二人の問題なので、彼氏にやんわり伝えつつ、ちょうどいい距離感を探していきます。
823: 2018/06/29(金) 23:11:49 ID:A4NEjq1P0(3/3)調 AAS
>>814
オレは今まで付き合ってた相手全員と毎日とってたよ
喧嘩中はのぞくけど
824(1): 2018/06/29(金) 23:15:19 ID:NL+IVeBt0(1)調 AAS
>>814
うちは用が無いときは一切しないよ
一週間から2週間無いときもある
825: 814 2018/06/29(金) 23:20:38 ID:ffEwgmJX0(3/3)調 AAS
>>824
そんなこともあるんですね!
本当に、カップルそれぞれですね…
826: 2018/06/30(土) 01:50:44 ID:e5xu0xKI0(1)調 AAS
>>794>>810
な?アフィだろ?
827: 2018/06/30(土) 03:04:04 ID:mkwdlkCf0(1)調 AAS
828(2): 2018/06/30(土) 03:42:22 ID:HjFtWQKc0(1)調 AAS
学歴ってやっばりでかいかなぁ
自分とあまりに差がある
829: 2018/06/30(土) 04:47:06 ID:IOF2giYR0(1)調 AAS
>>828
旧帝卒と中卒で付き合ってるけど特に差を感じないのは私が中卒側だからなのかもしれない
830: 2018/06/30(土) 06:25:44 ID:gnnu0FtD0(1)調 AAS
>>828
学歴差は女が下なら上手く行くけど男が下なら上手くいかない 色々実例を見てそう思ってる
男は俺が上だと思いたがる生き物だからよっぽど謙虚か全くそういうのを気にしない人でない限り
コンプレックスのせいで歪んでだんだん上手くいかなくなる
女の方が高収入のカップルがなかなか上手くいかないのと同じ理由
831(1): 2018/06/30(土) 09:38:38 ID:pPEJppse0(1)調 AAS
うちもそうだし、既婚の親友のところも女が学歴上だけど、超円満だよ
「頭いいところが好き」って言ってくれる
プライドが高い人より、そういうのを気にしないタイプの男の人は穏やかで結婚に向いていると思う
832: 2018/06/30(土) 09:48:15 ID:jN6iDtZR0(1/2)調 AAS
プライドってコンプレックスの裏返しだからね
そりゃコンプのない男の方がいいわ
あまりにコンプレックスが強いと人格障害だしね
833(1): 2018/06/30(土) 10:23:38 ID:b18hyyXd0(1/4)調 AAS
>>831
もちろん例外はあるだろうしそういう男の人と結婚すべきだよね
自分は有名国立の院卒なので(同窓生の女性の友人も含め)
男は自分が学歴下だとめちゃくちゃ気にするって例を嫌ほど見てきた
834(1): 2018/06/30(土) 10:33:19 ID:jN6iDtZR0(2/2)調 AAS
>>833
女は学歴を鼻に掛けがちだからね
口論や意見の相違があると「低学歴の癖に何言ってるんだ?こいつ」とか
「ほら、やっぱり私が正しかった低学歴は意見すんな」って態度が露骨に出るから
私の母もそうだった
陰で父を見下してたけど私はお前を見下してたw
835: 2018/06/30(土) 10:39:28 ID:b18hyyXd0(2/4)調 AAS
>>834
でもそれは結局結婚まで行ったんでしょ?
見下してる相手となぜか結婚してしまうというのは学歴より本人の性格の問題じゃん
そんなのお互い不幸になるのがわかってるのに
836: 2018/06/30(土) 10:42:06 ID:hLxa+yo40(1/3)調 AAS
質問されてもいないのにいつまで学歴の話続けるの?
837: 2018/06/30(土) 10:45:32 ID:3P+wdeed0(1)調 AAS
アフィだからね
838(3): 2018/06/30(土) 11:53:51 ID:qWLGcxhu0(1/2)調 AAS
7月で遠距離になっちゃうから今日明日泊まりで会う予定だったけど水曜日から急に音信不通になった
ずっとスマホの電源切ってるみたいだ
金曜に会社で大事なプレゼンがあって、最近は彼氏は準備ができてないようで精神的に追い込まれてた
プレセンが終わったら連絡あると思って待ってたけど今も連絡がないから何か起こったんじゃないかとすごく心配で怖い
相手は寮で場所は何となくわかるけど部屋番号わからないしオートロック
電車で2時間の距離だけど会いに行って、玄関から出てきた人に○さんの部屋番号は何ですか?って聞くのありだろうか?
通報されないかな?でも彼氏はメンタルが弱いからどうしても会いたい
839(1): 2018/06/30(土) 12:01:41 ID:M3nAHg/A0(1/2)調 AAS
>>838
絶対やめたほうがいい、怖い
840(1): 2018/06/30(土) 12:20:08 ID:3qdeG7xS0(1)調 AAS
>>838
非常識すぎ
通報されるよ
841: 2018/06/30(土) 12:24:11 ID:qWLGcxhu0(2/2)調 AAS
>>839>>840
やっぱりそうだよね…
今頭の中冷静じゃないんだと思う
スカイプ見ても何も連絡ないし
どうしたらいいかわかんないや
842: 2018/06/30(土) 12:37:00 ID:+MlanD9k0(1)調 AAS
>>838
それ一発で嫌われるよ
843: 2018/06/30(土) 12:40:35 ID:T98IWJRn0(1)調 AAS
外部リンク:84ykf.yhwzcz.space
844: 2018/06/30(土) 12:50:33 ID:dq4U83gg0(1/3)調 AAS
無能な働き者は今すぐ処刑せよ定期
845(6): 2018/06/30(土) 13:06:32 ID:Tj+VbK/Z0(1/2)調 AAS
付き合って半年の彼女がいますが、ここ2週間くらい会っても全然楽しそうじゃないです。
それで理由を聞いたら、1カ月前から私が彼女を好きすぎて、温度差を感じて冷めてきたから別れたいと言われました。
具体的にどこに温度差を感じたのか聞いても、よく分からないそうです。
今まで一度も喧嘩や話し合いをした事がなかったから、不満が溜まってると思いますし、私もあまりの理不尽な別れで納得行かないので、本音で言い合いたいのですが、よりを戻せるでしょうか?
私も彼女も怒るのが苦手で喧嘩がないので、一回思いっきりぶつけてみようと思ってます。
846: 2018/06/30(土) 13:11:57 ID:dq4U83gg0(2/3)調 AAS
>>845
えっそれって、いま俺の上で腰振ってる女のことっスか先輩?
847: 2018/06/30(土) 13:17:21 ID:S7PnHHez0(1)調 AAS
>彼氏はメンタルが弱いからどうしても会いたい
自分が安心したいだけのくせに
848: 2018/06/30(土) 13:21:12 ID:+VwDt0JD0(1)調 AAS
寮にいるなら生きてるやろ
アパート独り暮らしとかなら心配だけど
849: 2018/06/30(土) 13:23:02 ID:KIsOnYQ00(1)調 AAS
>>845
その気持ちが暑苦しくて重くてウザい
とオブラートに包んで言われたのに理不尽とか言っちゃうところが嫌なんだろうなと想像に難くない
人の気持ちを慮れないお前みたいな奴はまぁ振られて当然だな
850(1): 2018/06/30(土) 13:38:34 ID:+UUyVNrc0(1/2)調 AAS
>>845
辛いな。。さめたってことは、もうあなたに気持ちはないってことだから、難しいかもしれないけど最後に本音で話し合ってもいいと思う。
お互いの年齢はいくつなの?
851: 2018/06/30(土) 13:44:48 ID:Tj+VbK/Z0(2/2)調 AAS
>>850
気持ちはやっぱり無いですよね...
私が26歳、彼女が25歳です。
852: 2018/06/30(土) 13:54:55 ID:hLxa+yo40(2/3)調 AAS
>>845
温度差を845が感じていなくて彼女だけが感じているなら難しいと思う
別れたいってことは、喧嘩してまでわかり合うほどの気持ちがないってことだよね
そんな相手にぶつかっても、嫌われるだけだと思うよ
まだ若いし、後悔しないようにあがいてみてもいいとは思うけどね
853: 2018/06/30(土) 14:09:01 ID:b18hyyXd0(3/4)調 AAS
>>845
温度差を感じる=あなたへの恋愛感情が冷めてきたってことだから何してもムダだと思うけど
どっちみちこのままなら別れるわけだから何でもやってみたら
854(1): 2018/06/30(土) 14:34:54 ID:XtobvECD0(1)調 AAS
彼氏が浮気してるかもしれないんですが、どう問い詰めたらいいんでしょうか
ゴムの個数が合わないんです
付き合い当初も個数が合わないことがありましたが
勘違いかと思ってスルーしてました
でも、今回はこの間新品開けて使ったところなので勘違いは有り得ないんです
855(1): 2018/06/30(土) 14:41:38 ID:+UUyVNrc0(2/2)調 AAS
ゴムの個数以外で、なにか浮気の証拠はないの?
男は自己処理でゴム使う人いるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s