[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 513 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 2018/06/07(木) 09:47:09 ID:mOc4q4+Y0(1)調 AAS
後からウダウダ言われたくないからじゃない?
それか普段の束縛がきついとか
351: 2018/06/07(木) 10:08:00 ID:l/FErk2S0(2/2)調 AAS
彼氏が友達に遊びに誘われたらしく、「◯日友達と遊びに行ってきてもいい?」と聞いてきました。
結婚も同棲もしてないので自由にすればいいと思ったんですが
なぜ聞いてきたのでしょうか…
352: 2018/06/07(木) 10:32:32 ID:SrJ6nrOm0(1)調 AAS
自由にすればいいと思う貴女のような人もいるし、思わない人もいる
だから聞いてきたのでしょ
353: 2018/06/07(木) 12:05:53 ID:64B+jLNI0(2/3)調 AAS
週末、いつも合う事が通例になってるんだとしたら、他の約束入れていい?って
聞いてくる事もあるんじゃない?
354(1): 2018/06/07(木) 13:07:21 ID:Z1I+mzHZ0(1)調 AAS
>>345,346
ありがとう
今度挨拶することになったけど場所はどこが正解かとか色々悩んでグロッキー
なんか相手の実家行く感じになりそうだけど帰るタイミング逸しそうで不安
355: 2018/06/07(木) 15:45:33 ID:64B+jLNI0(3/3)調 AAS
>>354
私は和食レストランに行く事になったけど、実家に挨拶の方が気楽な点もある
相手のホームだからみんなどう動けばいいか分かってるから多少緊張が薄まるし、
こちらはお客様的な感じで済むし、なんかあればお手伝いで場も持つし
外食だと会話をずっとしないといけないから
ご飯を取り分けたりとかも気を使う
まぁ頑張って!
356(5): 2018/06/07(木) 16:19:48 ID:UdbyEeiJ0(1/2)調 AAS
彼32歳バツイチ、私24歳
前の奥さんとの離婚原因は不妊、原因は女性側
離婚の理由が理由だから泥沼化はしたみたいだけど今は奥さんは別の県で一切会ったりもしていない様子
前の奥さん(28歳)のSNSを見てると仕事人間みたいな人
私は早く結婚して今の仕事辞めたいんだけど周りからはやめときなと反対される
やっぱり不妊原因の離婚でバツイチはリスキー?
357: 2018/06/07(木) 16:23:00 ID:m82IXfbR0(1/2)調 AAS
>>356
不妊はなにも年齢事由だけじゃないから、いくらあなたが若くても大丈夫とは限らない
子供ができないとき同じように離婚になるかもしれないし…
まだ全然若いんだから、バツついてるようなのやめて他探した方がいいと思うけどなあ
358: 2018/06/07(木) 16:30:04 ID:/R9X3Cp40(1)調 AAS
>>356
妊娠出産は人生において大事なことだと思うけど、その彼は大きな問題を乗り越えずに切り捨てた人だということも念頭に置いておいた方がいいと思う
あとは本当に女性側だけが不妊なのか、本当に男性側に原因がないかも確認してみてもいいかもね
お互いに問題がなくても出来ないときは出来ないし、こればかりは縁と運と相性だと思う
ある意味彼にとっては“子供が居なかったら結婚生活は意味のないもの”だったんだと思う
元奥さんのSNS見るのはいいことないからやめておきな
359: 2018/06/07(木) 16:44:50 ID:cTwzpgHi0(1)調 AAS
不妊は大抵言いがかり
ほかの女が出来て乗り換えたんでしょう
360: 2018/06/07(木) 16:45:16 ID:Mmnl1JeM0(1)調 AAS
>>356
離婚理由がなんであれまずその若さでバツイチと付き合うのはやめといた方がいい
あなたは未婚でしょ
私あなたと同い年だけど友達がバツイチと付き合いそうになってたらやめなってまず言うと思う
361: 2018/06/07(木) 17:02:00 ID:tQ7BlJYT0(1/2)調 AAS
>>356
あなたも妊娠できなければ捨てられそうだしその時無職だったらどうするの
女は産む機械と思ってる男と仕事辞めたいから結婚ってのはリスキー
どうしても結婚したいなら仕事続けて妊娠してから辞めれば?
362: 2018/06/07(木) 17:02:31 ID:TtyceZVF0(1)調 AAS
現在28の奥さんで不妊が理由?
いつ結婚したのか知らんけど、通常の不妊ならまだ諦めるには早い年齢だし、
そもそも不妊治療したのかも怪しいんだが。
少なくとも諦めるには十分ってほどやったとは思えない。
他の離婚理由を隠す方便のような気がしてならん。
他の人も言うように結婚前に2人でブライダルチェックすべき。
もし結婚して子供ができなかったら目も当てられないぞ。
363: 2018/06/07(木) 18:24:35 ID:t9S8aSYf0(1)調 AAS
捨てるとかいうけど、不妊治療にいくらかかって、両者にどんだけ負担あるか知ってんのかよ
364: 2018/06/07(木) 18:43:41 ID:+9YlnHZp0(1/2)調 AAS
不妊を離婚理由にする奴多いよな
友達の旦那も不妊が理由でバツイチだったけど人間性に問題がある奴だった
365: 2018/06/07(木) 18:51:24 ID:m82IXfbR0(2/2)調 AAS
相手有責の不妊と不倫とDVって離婚原因として理解されやすいしね
性格の不一致とかだと、ご本人にも問題あるんじゃ…って思われるけど、↑だとただの被害者ぶれるっていうか
366: 356 2018/06/07(木) 18:57:17 ID:UdbyEeiJ0(2/2)調 AAS
自分も万が一妊娠できなかったら離婚
考えもしなかった…
ちょっと考え直してみます
ありがとうございました
367: 2018/06/07(木) 18:58:21 ID:/GY+kYR/0(1)調 AAS
不妊で泥沼化が本当なら彼の両親がまともかどうかも怪しいよ
嫁いびりで石女攻撃してたりしてね
とにかく、その男は危険だと思う
368: 2018/06/07(木) 19:45:59 ID:nqqtAaEc0(1)調 AAS
不妊が理由ってより子供ができる前に別れちゃえってのも多いよ
369(5): 2018/06/07(木) 19:54:30 ID:Otpk490u0(1/2)調 AAS
実子の結婚相手の学歴って大事なもんなんかね?
先週挨拶に伺ったんだが自分の経歴が気に食わんらしくてかなり渋られたわ
今週末もう一度会ってみないとか彼女から連絡きたけど正直行きたくない
370: 2018/06/07(木) 20:04:21 ID:k5bvKvmW0(1/2)調 AAS
>>369
そりゃそうでしょ
結婚相手によって生まれてくる孫が優秀かどうか決まるんだから
371: 2018/06/07(木) 20:18:19 ID:ETKuT8/D0(1/2)調 AAS
>>369
大卒専門卒高卒中卒で考えるならわかる
生涯年収に関わるし相手の親の価値観もある程度はかれるし
偏差値いくつ以上、○○大以上じゃないと!って感じなら、ちょっとこだわり過ぎじゃない?って感じ
372: 2018/06/07(木) 20:20:08 ID:/ePSMICm0(1)調 AAS
>>369
俺の兄貴は、背が低いとかで彼女の母親に渋られて結局破談になったぞ
自分も娘も背が小さいから孫は大きくなって欲しいんだと
170cmだからそこまで小さいわけではなかったんだけど
373: 2018/06/07(木) 20:21:35 ID:RP15fmUH0(1)調 AAS
>>369
学歴で渋られるくらいだから職業もそれなりなんでしょ?
そりゃ拘る親は拘るだろうね
学歴はどうでも今一流の職に就いているなら親が変
374: 2018/06/07(木) 20:39:09 ID:KfJe1ao50(1)調 AAS
>>369
彼女の家や親戚が医者弁護士教師公務員あたりが多い家は学歴重視じゃない?
そうでないなら高卒以下の学歴かブラック会社勤務で彼女もフルタイムで働かないと生活成り立たない程度の甲斐性にしか見られなかったとか
何かキャリアアップとかできなそうなの?
375: 2018/06/07(木) 20:40:10 ID:FlT7QTDL0(1)調 AAS
376(2): 2018/06/07(木) 20:45:13 ID:Otpk490u0(2/2)調 AAS
あぁ、反応みるとこだわるものなんだな
うちの親が特殊なのか
自分高卒 相手服飾系専門卒
職業は電力会社だからいまだと評判は悪いかもしれんね
腹割って話し合うしかないか
377: 2018/06/07(木) 20:52:06 ID:ETKuT8/D0(2/2)調 AAS
>>376
うーん言っちゃ悪いけど男で高卒は確かに世間体良くないかもね
ただ今の仕事が子会社とかじゃない大きな電力会社なら安定はしてそうだと思うけどなぁ
まぁ学歴主義と言うより、可愛い娘には苦労して欲しくないって親心だとは思うよ
378: 2018/06/07(木) 21:00:45 ID:04XYi3RH0(1)調 AAS
馬鹿な親なら、男前か金持ちの彼氏連れてくる願望?の妄想しか言ってこんわ
379: 2018/06/07(木) 21:13:23 ID:YBEONovJ0(1)調 AAS
高学歴一族かと思ったら服飾系専門の子の相手に学歴を求めるのは意味がわからない
高卒インフラなら今は風当たり強くても堅実じゃん
自信もって
380: 2018/06/07(木) 21:14:00 ID:tQ7BlJYT0(2/2)調 AAS
>>376
特殊というか親って娘の結婚相手の学歴は気にしても息子の結婚相手の学歴はあんまり気にしないと思うよ
共働きが広まったとはいえ男が稼ぎ頭だから出世や昇給のためにも学歴は大事と思われる
女は学歴の代わりに顔をチェックされるんじゃないかな
381: 2018/06/07(木) 21:58:56 ID:J1veCrX80(1)調 AAS
同棲も息子だったら勝手にやれだけど
娘だったらちょっと待てになるからね
娘と息子じゃそりゃ違うよ
382(4): 2018/06/07(木) 22:00:49 ID:9km9LO9e0(1/2)調 AAS
付き合って1年になるけど、彼氏が名前で呼んでくれない
私を呼ぶ時は、ねぇ とか変なあだ名とか
普段は特に気にしないし、真面目に付き合ってくれてるとは思うけど、たまに
淋しく不安になる
名前呼んでくれないよね?いつ呼んでくれるのかなぁ?と言った事もあるけど
変わらない
こういう人と付き合った事ある方いますか?
どうすれば名前を呼んでもらえるようになりますか?
383: 2018/06/07(木) 22:09:53 ID:k5bvKvmW0(2/2)調 AAS
>>382
照れくさいとか恥ずかしいとかじゃないかな?
長くなればなるほど呼べなくなるものだよ
一年とかだったらもう無理じゃないのかな?
そういう人って実際名前で呼んだ時の相手のリアクションが一番怖い訳だから
384: 2018/06/07(木) 22:55:51 ID:x1c8f2Nt0(1)調 AAS
>>382
俺の彼女も呼んでくれないわ
どうしたらいいんだろう
385: 2018/06/07(木) 22:58:41 ID:+9YlnHZp0(2/2)調 AAS
いつの間にかカーチャンって呼べなくなるやつと同じか
いや全然違うわ
386(2): 2018/06/07(木) 23:00:56 ID:i8UXpLQ00(1)調 AAS
>>382
あなたがそれを気にしなくなる頃ぎこちなく呼ぶかもしれない
私は数年かかった
387: 2018/06/07(木) 23:06:28 ID:ieoo+6gS0(1)調 AAS
>>382
名前で読んでもらえない上に魔女宅の黒猫みたいなあだ名つけられたorz
388: 2018/06/07(木) 23:06:34 ID:B4wenr850(1)調 AAS
>>386
いいね!逆に萌えそう
389: 2018/06/07(木) 23:14:45 ID:9km9LO9e0(2/2)調 AAS
みなさん、レスありがとうございます
割といるんですね
少しほっとしました
>>386さん、名前を呼んでくれるまで数年かかったとのことですが、呼ぶきっかけ
になったことはありますか?
390: 2018/06/07(木) 23:35:08 ID:4c/No8Iu0(1)調 AAS
391(2): 2018/06/08(金) 01:55:40 ID:kJ3oWUX80(1/3)調 AAS
今カノが元カノのSNSをチェックしているらしく、いちいち報告してくるのはどういうつもりなのでしょうか?
やめてくれと言っても本人は上の空。
元カノ未練タラタラだねって俺に吹き込んできたあたり、試されてるように感じる。
しつこく続くようなら別れようと考えてますが今カノが何故そのような行動をとるのか理解できません。
392: 2018/06/08(金) 02:06:56 ID:qegRDoXU0(1)調 AAS
理解する必要なんてない
そいつはそういう奴ってだけのこと
カラダがよけりゃキープしといてさっさと他をあたれ
393(2): 2018/06/08(金) 02:16:59 ID:zoRe684r0(1/3)調 AAS
>>391
普通に嫉妬でしょ、元カノっていう存在に
気になって見ちゃってる
報告するのは、嫌がるあなたの態度や発言を聞いて、新彼女の私は元カノより上だって安心したいのでは?
女って元カノに嫉妬する存在なので
394(2): 2018/06/08(金) 02:28:15 ID:kJ3oWUX80(2/3)調 AAS
>>393
普段から彼女だけを大切にしていると思うのですが愛情が足りず不安を抱えるのでしょうか?
395(1): 2018/06/08(金) 04:05:06 ID:mE/5o4iw0(1/3)調 AAS
>>394
愛情が足りてる足りてないじゃなくて、女ってそういうもんなんですよ
諦めて許容してあげてくれ
396(1): 2018/06/08(金) 04:41:45 ID:ZrZx4hEW0(1)調 AAS
付き合って半年です
彼のリアクションが薄くて、何を考えてるのか分からなかったり、私が悩んだりしててもちゃんとした事を言ってくれません
こればかりは仕方ないと言いながら、私が悪気なく言った話でいきなり怒り出したり
LINEでも普通に話してるのに、ケンカを売ってくるような言い方が気に障ります
どんな対応や考え方をすればいいですか?
397: 2018/06/08(金) 05:56:50 ID:VIL38t0z0(1)調 AAS
>>394
愛情足りてる足りてないとかの問題じゃないと思う。
元カノ未練タラタラだねって今の彼女性格悪くない?
普通の感覚してるならそんな事言わないよ。
何か女を語ってる人いるけど、女が女そんなに性格悪くないから勘違いしないでね。
普通は別れてツライ立場の人の事そんな事言わないし、思わないよ。
正直別れた方がいいと思う。思いやりがかけてる感じするし根っこの部分が腐ってる。
398: 2018/06/08(金) 06:16:28 ID:eNMOv1V20(1/3)調 AAS
>>395
いやいや適当吹き込むなよ
どう見てもこの女が異常
許す必要はないので、嫌なら我慢する事ない
たぶん治らないから別れも視野
399: 2018/06/08(金) 06:23:28 ID:+Y7iyL+Q0(1)調 AAS
SNSをチェックするだけならまだしも彼氏にいちいち報告って同性から見ても相当面倒くさい
別れていいんじゃないの?不快な行動を押し付けて反省もないんだから
400: 2018/06/08(金) 06:32:46 ID:LP51t9V80(1/2)調 AAS
401: 2018/06/08(金) 06:55:59 ID:91oR+9f50(1)調 AAS
>>391
お前が嫌がってることが伝わってないよ
もっと厳しい言葉を使って伝えたほうがいい
「そういうゲスいことをする女は大嫌い」とか「キモい」とか、そういう言葉
402(1): 2018/06/08(金) 07:07:28 ID:Hd8UgX380(1)調 AAS
>>396
彼氏亭主関白っぽい人なのかな?
何考えてるか読みにくい性格はこちらから引き出さないといけない
それが難しいなら多分あなたと性格合わないと思うな
403(3): 2018/06/08(金) 08:20:09 ID:kJ3oWUX80(3/3)調 AAS
アドバイスのレスありがとうございます。
付き合い始めてから彼女は、度々元カノと自身を比べるところがありました。
今回の煽る感じは、別れる為の既成事実が欲しいのか、試されてるだけなのか、自分ではわからないので書き込みました。
元カノが未練タラタラだと知ったら会いに行く男かもしれないと思われているなら、とても残念 な事ですが。
404(2): 2018/06/08(金) 08:29:55 ID:uFtdWvMY0(1)調 AAS
>>403 真面目にガツンと怒った方がいいよ。
彼女が未練タラタラだって、言われたら
「だから何?、それが二人の付き合いと何か関係有るの?
別れたいなら、面倒で嫌味なことしないでそういえば?
誰にでも過去が有るし、どうしようも出来ない過去をネチネチいうやつは
性格疑う、自分は誰とも付き合った事がないとでも?」
ぐらい言え。
でないとこの先も貴方に一生ネチネチ言って操作してくるぞ、その彼女。
405(1): 2018/06/08(金) 08:48:49 ID:zoRe684r0(2/3)調 AAS
>>403
>>393だけど、比べてるなら嫉妬だと思うけどね
私も元カノと自分比べてもやもやしたりするし
私は彼氏にそんなこと言ったりSNS見たりしてわざわざ報告なんかしないけどさ
未練タラタラなのが気に食わなくて、いつかとられちゃうんじゃないかって心配なんだと思うよ個人的に
406: 2018/06/08(金) 08:51:22 ID:zoRe684r0(3/3)調 AAS
>>403
>>404のコメントのセリフみてたら、彼氏毎回そんなことされてたらかなり嫌な案件だよなって思えてきたわ
>>404のセリフとりあえず言っといたら?
407: 2018/06/08(金) 09:04:04 ID:wRhRhy6G0(1)調 AAS
>>402
ありがとうございます
彼の友達も話しても『うん』くらい、しか返事がないとは言っていました
408(1): 2018/06/08(金) 09:04:39 ID:jbQ+e0o20(1)調 AAS
>>405
元カノが未練タラタラなんでしょ?
ってことは彼が振ったって事なんだし、彼が元サヤに戻るわけないじゃん。
元カノが未練タラタラでツライのを、今彼は私の事が好きだからと上から目線で優越感感じたいだけだよ。
元カノが振って、彼が未練タラタラなんだったら>>405の言うのもわかるけど、これは明らかにただ性格が悪い女なだけだと思う。
409(1): 2018/06/08(金) 09:12:10 ID:9p9ybzU40(1)調 AAS
彼女がかなりのお喋りです。
女はこんなもんよな?
410: 2018/06/08(金) 09:29:16 ID:yWoa01DL0(1)調 AAS
>>409
情報が少なすぎて、人によるとしか言えない
私は彼氏と話した内容とか他の人にペラペラ喋ったりはしないけど
411(1): 2018/06/08(金) 09:37:16 ID:GMXwVsXt0(1)調 AAS
>>408
わかりにくくてすいません。
元カノの浮気が原因で私から別れを告げました。
今カノと付き合う時に聞かれた為、こういう事があったから別れたと伝えました。
元カノをSNSで見つけたようで、ヨリ戻したいとかチャンスの欠片もないとか書き込みしてる と怒りだしてしまった事がありました。
もう過去の事だし、君との事しか考えてないと伝えました。
今は元カノが何か書き込みをする度に怒ってるような感じがしています。
412(2): 2018/06/08(金) 09:53:25 ID:Lnxup/eU0(1)調 AAS
20代前半同い年の彼氏についてです。
昨夜、彼のiPhoneを見てしまいました。
写真アプリの最近削除した項目に盗撮動画を発見…。
通勤や買い物中にバッグにiPhoneを仕込み女性のスカートの中を撮ったもので、1ヶ月前から昨日のものまでありました。
付き合ってまだ数ヶ月ですが、私とは家や職場が近いためほぼ毎日会っていて行為も2〜3日に1度はしています。
ショックです。混乱して自分の気持ちがわからなくなっています。
側から見たらそんな人と付き合い続けるなんて信じられないと思いますが、別れることになるのかなと思うと悲しくてたまりません。
みなさんが今の恋人とこういった状況になった時どうするか教えてください。
お願いします。
413(1): 2018/06/08(金) 09:57:47 ID:9VRhw2he0(1)調 AAS
>>412
嘘の書き込みをするときに、知っているはずがないことを
交えてしまうのは、頭が悪い証拠。
414(1): 2018/06/08(金) 09:57:53 ID:RWejMdsV0(1/2)調 AAS
>>412
本人でもないのになんでバッグに仕込んで撮ったってわかるの?
アフィでしょ
415: 2018/06/08(金) 10:01:40 ID:soQVNKLB0(1/2)調 AAS
>>413
>>414
アフィではありません…。
彼がカメラを起動
↓
いつも使っているバッグへ入れる
↓
そのまま出かけて1時間弱の間動画撮影
っていう流れで全て動画に映っていました。
彼の顔も写っています。
416: 2018/06/08(金) 10:02:05 ID:kF+7jGCQ0(1)調 AAS
見苦しいからやめとけ
417: 2018/06/08(金) 10:03:37 ID:soQVNKLB0(2/2)調 AAS
釣りだと思われるくらいの出来事なんですね。
寝付けずしんどいのがバカみたいです。
もう大丈夫です。
失礼しました。
418: 2018/06/08(金) 10:07:05 ID:eluT7MO60(1/2)調 AAS
別れた方がいい
まだ捕まってないだけの犯罪者だよ
419: 2018/06/08(金) 10:16:23 ID:lfxiyFql0(1)調 AAS
>>411
それ女が「私彼のために怒ってる!」って感じで正義感ぶって自分が気持ちよくなってるだけだから。
>>404の事を言って、それでもまだ言ってくるようなら別れた方が賢明。
言ってこなくなったらそのまま仲良く付け合えばいいかと。
はい解決。
420: a 2018/06/08(金) 10:35:25 ID:4MAMxMYI0(1)調 AAS
外部リンク:apnn5.xyz
421(4): 2018/06/08(金) 11:03:22 ID:abbNX5ss0(1)調 AAS
付き合ってそろそろ一年東京在住社会人のカップルです。
毎週末でかけてるのですが、そろそろ行く場所がなくなりどうしようか悩んでます。
映画、買い物、水族館、博物館、映画館、神社巡り、図書館や本屋、マッサージ、スパ、海、登山、猫カフェ、フクロウカフェ、海辺、温泉には行きました。
ディズニーや遊園地などは興味なし。
彼が草食でセックスに興味がない為、ラブホもなし。
家デートはお互い微妙に遠い距離にあるのと、周りに何もないので暇です。
何か新しいデートネタ提供して貰えると助かります。よろしくお願いします。
422(2): 2018/06/08(金) 11:17:07 ID:I3JWpKUR0(1)調 AAS
>>421
それを二人で模索するのが楽しいのでは?w
同じ所に行ったら行ったで新しい発見もあるでしょ
423(1): 2018/06/08(金) 11:18:15 ID:BOmrWm2a0(1/2)調 AAS
>>421
知らない駅行って別の駅まで探検ごっこ。
散歩は体にいいし、いくらでもルートあるからネタ尽きない。
424(1): 2018/06/08(金) 11:19:51 ID:RFoW2nxo0(1)調 AAS
>>421
家デートで周りに何もないからつまらない、って意味がよく分からない
家デートって2人でDVD見たり話したり料理作ったりするもんでしょ?
425(1): 2018/06/08(金) 11:20:24 ID:BOmrWm2a0(2/2)調 AAS
>>422
それな。
楽しいところは何度行っても楽しい。
映画だっていつも同じのやってるわけでもないし。
426: 2018/06/08(金) 11:30:30 ID:yB93MVnl0(1)調 AAS
>>425
同じ映画をもう一回ってこともあるw
427: 2018/06/08(金) 12:36:40 ID:gx83mm/p0(1)調 AAS
・イベントやフェス(肉フェスとかそういうの、毎週どっかしらで何かしらやってるのでは)
・マッサージ、スパ、猫カフェなど気に入ったジャンルの他店舗巡り
・観光客向けガイドブックの気になるところ制覇
・季節の花祭り(今なら鎌倉や深大寺であじさい)
・漫画喫茶やラウンドワン、カラオケなど
東京近郊で行くところなくなるなんてことある…?
428(2): 2018/06/08(金) 12:37:52 ID:16zmvB5o0(1)調 AAS
>>421
この板にあるレアなデートスレおすすめ
429: 2018/06/08(金) 12:48:06 ID:eluT7MO60(2/2)調 AAS
二人でケーキ作り楽しかったよー
甘いもの苦手ならカレーとか簡単でアレンジしやすいもの二人で作るの楽しい
430: 2018/06/08(金) 13:34:03 ID:mzXSvoR50(1/7)調 AAS
>>422
この一年で探しつくしたので聞いてみた次第です。
同じところに行く発想はありませんでした。ありがとうございました。
431: 2018/06/08(金) 13:35:00 ID:mzXSvoR50(2/7)調 AAS
>>423
知らない駅の探検ごっこいいですね。彼氏が疲れやすいのであまり歩けないのですが一度してみます。ありがとうございます。
432(1): 2018/06/08(金) 13:37:52 ID:mzXSvoR50(3/7)調 AAS
>>424
DVDデッキを持ってない、ゲーム機などもない、本なども電子書籍と断捨離気味で、2人でゆっくりするソファとかもなく家の中には何もない上に、近所も何もないので。
料理も何回か鉄板焼きや鍋などしたのですが、それしかやることがなく暇なので。
世間のカップルは何してるのかなぁと思って聞いてみました。
433: 2018/06/08(金) 13:39:21 ID:mzXSvoR50(4/7)調 AAS
>>428
凄い参考になりました!解決しました!ありがとうございます!
434(1): 2018/06/08(金) 13:50:10 ID:G5V47Wwa0(1)調 AAS
彼氏疲れやすいのに一年間毎週末デートスポット行くって偉いね
435(1): 2018/06/08(金) 15:34:05 ID:InrTpik20(1)調 AAS
>>432
無いなら買えばいいのに
何も持ってない、でも暇つぶししたいなんてのはワガママ
436(1): 2018/06/08(金) 16:28:10 ID:dzdUPm5g0(1)調 AAS
>世間のカップルは何してるのかなぁと思って聞いてみました。
セックスに決まってるだろ・・・
エロ要素排除ならそりゃ暇だろうね
437: 2018/06/08(金) 16:46:07 ID:mzXSvoR50(5/7)調 AAS
>>434
本人は出かけたがりなんです。でもすぐに疲れてカフェ入ろうって言う私よりも女子っぽい感じなもので。私は家で寝てたいのが本音です。(おっさんが仕事で疲れて休みぐらいはゆっくりしたいみたいな感じのタイプ)
438: 2018/06/08(金) 16:47:04 ID:mzXSvoR50(6/7)調 AAS
>>435
お互いに結婚する前に物を減らして断捨離しようと話をしているので。
439(2): 2018/06/08(金) 16:52:06 ID:mzXSvoR50(7/7)調 AAS
>>436
ですよね!
今まで付き合ってきた人達とは、デート後セックスみたいな感じだったので、丸1日2日遊んでいても半日以上はセックスになるからそんなに思わなかったんですが、今の彼氏は全く性欲なくセックスなくて。
そうなると世の中のカップルの時間の潰し方って何してんだろうかと謎になりました。
440: 2018/06/08(金) 18:01:17 ID:LP51t9V80(2/2)調 AAS
441: 2018/06/08(金) 18:07:38 ID:eNMOv1V20(2/3)調 AAS
娯楽もソファも捨てるとか断捨離じゃなくてただの病気じゃん
442: 2018/06/08(金) 18:29:56 ID:RWejMdsV0(2/2)調 AAS
>>439
カップルの時間の潰し方って書いてるけど、恋人といるのに「時間を潰す」っていう感覚がそもそもわからない
一緒にいたら何してても楽しいもんじゃないの?お互い別々の事してたってさ、たまにぼそっと言った事で爆笑したりとか楽しいもんだけどな
時間を潰す感覚になってるなら、会うの減らしたら?毎週じゃなくて隔週とか月一とか
義務じゃないんだからさ
443: 2018/06/08(金) 19:18:42 ID:GvcOtPIL0(1)調 AAS
テレビでも見ながらだらだら喋ったりするけどな
444: 2018/06/08(金) 19:27:45 ID:xPD2OGlU0(1)調 AAS
ほんとそれな
一緒に居てくだらない話をするだけで楽しいけどな
会話も楽しめないとか結婚してそれが一生続くかと思うとマジ苦痛しかねーわ
セックスしかやる事ないってそれ付き合ってて楽しいか?
一年も付き合ってて一緒に楽しめる事が無いとか微妙に距離があるとか言ってる時点でもう終わってんだろ
445: 2018/06/08(金) 19:53:56 ID:Y5Bg9K+K0(1/2)調 AAS
>>439
全く性欲ないっておかしいんじゃない?一人で抜いてるよその男
時間潰さないでもいいけど遊びに行ってそのまま解散だったら友達でいいよね?
セックスもスキンシップもなし?よく我慢できるね
446: 2018/06/08(金) 19:57:54 ID:qU8D2KB70(1)調 AAS
別に会いたくないとかじゃないし、会話がないとかじゃないよ。友達期間がかなり長かったから付き合っても家族の域に達してるだけ。
それとソファは断捨離関係なくいらんだろ。娯楽に関しても断捨離関係なく元からなかったしな。
ここにいる人たちは短期間のラブラブな時期しかわかんないみたいで、普通の事しか言えないみたいだからくるのやめるわ。レアデートのの事教えてくれた人だけはありがとな。
447: 2018/06/08(金) 20:09:17 ID:mE/5o4iw0(2/3)調 AAS
ネカマだったのかと思うほどの口の悪さ
448: 2018/06/08(金) 20:30:00 ID:U+IOYa640(1)調 AAS
この捨て台詞…
449: 2018/06/08(金) 20:36:24 ID:XiEW2M9z0(1)調 AAS
模範的な涙目敗走
450(3): 2018/06/08(金) 20:44:19 ID:EmEsqqCn0(1/6)調 AAS
普段のディナーは1万円を予算にしてるのですがあまりにも行ける店が少ないので1.5〜4万円に引き上げようと思ってるのですがどのくらいがよいと思いますか
4万円だとかなり選択肢が広がって嬉しいのですが、あんまり高い店に行ってるとやっぱり記念日などに特別感出せなくなりますかね
451: 2018/06/08(金) 20:44:40 ID:PUhC3nMi0(1)調 AAS
レスがいちいちトゲトゲしいとは思ってたが
これは笑うわ
452(1): 2018/06/08(金) 20:50:45 ID:HLmbju+d0(1)調 AAS
>>450
あまりにも少ないってあなたの調べ方が悪いだけw
食べログとか見てる?
予算2〜3000円からあるよ
453(1): 2018/06/08(金) 20:54:01 ID:EmEsqqCn0(2/6)調 AAS
>>452
いや。ないから言ってるんですけど
454: 2018/06/08(金) 20:58:24 ID:jPzaZvlc0(1)調 AAS
>>450
勝手にしろよ
455: 2018/06/08(金) 21:12:05 ID:OvZ/FQgW0(1)調 AAS
>>453
外部リンク:tabelog.com
456: 2018/06/08(金) 21:21:55 ID:tbTdtqMV0(1)調 AAS
すごーく田舎なのかもね…
457: 2018/06/08(金) 21:33:46 ID:5/J09QGi0(1)調 AAS
>>450
1人1万円?だったら逆にリーズナブルなお店に行くと新鮮かもw
相手は高級志向絶対でそういうのは一切許さないとなると難しいけど。
誕生日とか記念日はもっと奮発すればいいのでは?
ドンペリ頼むとかw
ま、相手次第なんだけど。まずは相手にどう?って聞いてみるべきでは?
458(1): 2018/06/08(金) 21:40:13 ID:EmEsqqCn0(3/6)調 AAS
2人分で1万ですよさすがに1人1万だと結構ありますから
2人で1万円だと焼鳥屋程度すらろくにいけないんでやっぱり1.5万が最低限って感じかなと
459: 2018/06/08(金) 21:47:56 ID:KuCYk/380(1)調 AAS
田舎ってつらいのな
8000円あればフレンチのコース食べられるぞ
460: 2018/06/08(金) 21:48:10 ID:+sba0Cg90(1/3)調 AAS
>>458
酒豪か大食い?それともチェーン系の安酒はもってのほかって感じ?
飲み放題食べ放題の店でも行った方がいいんじゃないの
461: 2018/06/08(金) 21:57:34 ID:kCocGOUr0(1)調 AAS
二人で一万円って結構な食事できるけどねぇ
462: 2018/06/08(金) 21:58:02 ID:dqmDFnx90(1)調 AAS
>>428
横だけど自分も参考にするー!
ありがとん
463(1): 2018/06/08(金) 22:02:21 ID:xU/qLX3T0(1/2)調 AAS
彼女が泊まれる本屋に宿泊したがってます、
出会いもありそうだし、行かせるのはどうかな?
皆さまならどうする?
464(1): 2018/06/08(金) 22:04:45 ID:+ji6c0Jq0(1)調 AAS
>>463
デートで一緒に行けばよくない?
465: 2018/06/08(金) 22:05:57 ID:xU/qLX3T0(2/2)調 AAS
>>464
いや、一人で行きたがってるが感覚おかしくないか?
466(5): 2018/06/08(金) 22:08:32 ID:EmEsqqCn0(4/6)調 AAS
1人5000円だと食事は3500円程度におさめないといけないわけですが・・・
追加なんか出来たもんじゃないのに何で大食いとかいう話になるのか・・・
467: 2018/06/08(金) 22:10:12 ID:eNMOv1V20(3/3)調 AAS
>>466
頭大丈夫?
468: 2018/06/08(金) 22:17:20 ID:TQPl8dYp0(1)調 AAS
>>466
スシローおすすめw
469: 2018/06/08(金) 22:18:07 ID:Y5Bg9K+K0(2/2)調 AAS
>>466
5000円も出せば食べ放題飲み放題のコースがある店多いよ
あんたみたいな大食らいにはぴったり
470: 2018/06/08(金) 22:18:16 ID:DpjFp8370(1)調 AAS
>>466
えっ毎回そんな細かく計算しながら飲食してんの?
めんどくさい
うちは予算でお店探すんじゃなくて行きたいお店に行ってる
1万円超える時もあれば超えない時もある
1人2万も出せるならそれくらい適当でもいいじゃん
471: 2018/06/08(金) 22:25:17 ID:MwvKpTI50(1)調 AAS
ガキじゃあるまいしシチュごと行きつけないのかよ
472: 2018/06/08(金) 22:26:23 ID:UYSKmzM20(1)調 AAS
>>466
そもそもあなたさぁ予算一万じゃ店がないって言ってなかった?
3500円に抑える意味がわからない
予算一万のお店だったら一万円以内に収まるようにしないといけないというルールでもあるの?
相当頭悪そうw
473: 2018/06/08(金) 22:29:29 ID:EmEsqqCn0(5/6)調 AAS
細かく計算・・・?
予算を設定するのが細かく計算?全く意味が分からないんですけど
474: 2018/06/08(金) 22:30:16 ID:KPBfeUyi0(1)調 AAS
まあ15000円前後までみてたらふらっと見つけた店入れるけど一万円切ろうと思ったら値段チェックしてから入らないとだわな。
そんな大食漢じゃなきゃ二万でそこそこ店入れると思うけど
475: 2018/06/08(金) 22:34:55 ID:+sba0Cg90(2/3)調 AAS
値段考えずに飲んじゃって酔ってどんどん注文しちゃう感じかと思ったけど
もう話通じないし〜4万までで考えていいんじゃない?
その予算が出てくるってことは稼いでるみたいだしお金の心配は大丈夫でしょ
記念日はいつもよりちょっと高級感・特別感あるところで、+αでプレゼントとか演出とか別の部分で凝ればいいんじゃないかな
はい解決!
476(1): 2018/06/08(金) 22:41:02 ID:ol6J0i5C0(1/2)調 AAS
なんか意味わかんないレスがちょいちょいあるけど
まさかアラカルトだと思ってるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s