[過去ログ] 凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part287 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704
(7): 2014/07/15(火) 18:52:17.31 ID:56IWv76i0(1/9)調 AAS
相談者(年齢・性別・職業):20、女、学生、バイトしてない
恋人 (年齢・性別・職業):20、男、学生、バイトしてる
2人の交際歴:もうすぐ3年
前提として、私も彼も一人暮らしですが私はほとんど彼の家に入り浸りで、自宅には滅多に帰りません。
私の学校が終わるのが夕方で、それから彼の家に直帰するのですが、彼は学校の後はすぐバイトで(バイトがないのは日曜のみ)帰ってくるのはだいたい午前2時前くらい。遅い時は3時近くなります。
私は学校が終わってから彼が帰るまでの時間は主に勉強と2人分の家事をしてます。

彼が今のバイトを始めてから、毎日会えることは会えるのですが一緒に過ごす時間はかなり減りました。
また、セックスも、彼が今のバイトを始めるまでは週5〜6くらいだったのが最近は週2くらいになり、私の方から求めることも増えました。
何度か「寂しい」と言ってしまったのですが、彼は「寂しい思いさせてごめんね」と言ってくれるので私も家事と勉強頑張ろうと思えました
でもやっぱり彼に早く帰って来て欲しいのと、夜中に帰るのが遅いと心配してしまうので、「遅くなるときは連絡してね」「何時に帰る?」と毎回LINEするようになりました。
彼はそれを特にうざがってる様子もなく、ちゃんと連絡をくれていたのですが、
私がいつもどおり「今日遅くなる?」と聞くと「なんで俺の帰る時間そんなに気にするわけ?俺が早く帰るとなんかまずいことでもあるの?」と言われました
そうじゃなくて早く帰って来て欲しいから、と言うとその場は収まりましたが、
別の日に話の流れの中で「お前さ俺がバイトでいない間寂しいからって浮気してない?」「セックスの方も満足にできてないし、浮気してそう。」と言われました。
当然私は浮気なんかしてないし、まずこれまでの人生で一度も浮気したことはありません。
前述したように一人の時間は大学の勉強か家事をしてるかで、友達(女)と遊びにいくことも2ヶ月に1回くらいしかありません。
というかむしろ浮気したことがあるのは彼の方です(今はしてないです)。
それ以来ことあるごとに浮気を疑われます。していないのだから私はどうしようもないし、その話題になるたびにお互いテンションは下がって暗い雰囲気になるし、もうこの話はしたくありません
私はどうするのが最善でしょうか?
715
(1): 2014/07/15(火) 19:57:21.24 ID:56IWv76i0(2/9)調 AAS
>>705
それあるかもしれません。この前まとめのようなものを彼が見ていて、そんなの見るんだーとちょっとビックリしたことがあったので。

>>707
別に家政婦のような扱いを受けているとは思いませんが・・・単純に私の方が時間に余裕があるからやるという感じです
でも彼が浮気したことがあるから私のことも疑うというのは納得です。普通だったらなかなか浮気という発想には至りませんよね。

>>708
それは、浮気を疑われることへの対策としてでしょうか?それとも常識的な話でなんでしょうか?
前者でしたら、逆効果なのでは?と思うのですが・・・

>>712
ご忠告ありがとうございます。
半同棲に関しては、私の親が「勉強さえちゃんとしてくれれば場所は彼氏の家だろうと自宅だろうと構わない」というスタンスなので
学費や生活費などお金を出してくれている親がそう言うならいいかなと思って続けています。
一人の場合よりまとめ買いがしやすくなるので食費も少し浮くし、特にデメリットもありません
ただ、おっしゃる通り半同棲が浮気の疑いを生んだのも事実ですよね・・・
私の携帯を、抜き打ちチェックとまではいかなくてもロックをかけずに常に見てもいい状態にしておきたいと思います
アドバイスありがとうございました。
719
(2): 2014/07/15(火) 20:18:11.71 ID:56IWv76i0(3/9)調 AAS
>>716
光熱費は半分払ってます。
正式な同居ではないのでその許可というものはとっていないとは思いますが
契約者本人以外が部屋に泊まることは特に禁止されていませんし、服以外たいして荷物も持ち込んでいません(関係ないかもしれませんが)
「ただ泊まりに来ているだけ」なのと「無断で同居していること」はどこで区別するのでしょうか?頻度でしょうか?
でもそのような頻度の基準も規定されていないようなので実際のところ問題ないのではないでしょうか。
実際、彼の部屋の両隣も私たちのようなカップルみたいですし今のところ注意も受けていません。
あと、彼の両親も私の両親と似たような考えだし、まず部屋の家賃は親が払っているのではなく彼自身の過去のバイト代の貯金から出しているみたいです。
723
(2): 2014/07/15(火) 20:27:06.65 ID:56IWv76i0(4/9)調 AAS
>>720
依存してる部分は確かにあります。
前は向こうからほぼ毎日求められていたので、前みたいに戻ってくれないかなーとか思ってしまっていました。
時間がないから仕方ないのにわがままですよね。
726
(1): 2014/07/15(火) 20:37:05.16 ID:56IWv76i0(5/9)調 AAS
>>721
私達本人とその保護者がいいって言ってるんだからそれでいいじゃないですか
彼氏の家に泊まることって悪事なんですか?このアパートのルールも法律も破っていないしそこまで言われる意味が分かりません。
セックスに明け暮れて勉強しないとか学校さぼったりしているならだらしないかもしれませんがそういうことは全くないし、
なぜそんなに非難されるのか分かりません。

>>722
アドバイスありがとうございます。
なるほど、保険のことまでは考えたことありませんでした。確かにそうですね。
彼が帰ってきたら聞いてみたいと思います。助かりました。ありがとうございました。
727
(1): 2014/07/15(火) 20:39:55.10 ID:56IWv76i0(6/9)調 AAS
>>725
勉強して成績が上がることと、帰省した時に高校までの友達と会うこと、あとライブと家族と彼氏くらいしか楽しみはありませんね。
あと別にセックス依存症ではありません。
731
(2): 2014/07/15(火) 20:54:05.95 ID:56IWv76i0(7/9)調 AAS
>>728
規約に書いてないならいいんじゃないんですか・・・?管理人さんにも隣の方にも迷惑はかけてませんし
赤の他人にだらしないとか思われても別にいいですけど。まずその「だらしない」の根拠って何ですか?
そんなのは主観の問題ですし、現に私の親のような考えの人も存在しますし。

>>729
確かに彼に使う時間がかなり多いです。新たに趣味でも開拓してみようかなと思います。
ありがとうございました。
733
(1): 2014/07/15(火) 21:01:05.93 ID:56IWv76i0(8/9)調 AAS
>>730
とても的確なアドバイスありがとうございます
やっぱり外には出さずともちょっとずつストレスを与えてしまっていたんですね・・・
彼の過去の浮気についてはもうどうしようもないので、彼の私の浮気を疑う発言はあまり気にしないようにします。
でも一応対策として携帯をオープンにしようとは思っています。
セックスについては私がわがままでしたね。というか忙しいのに週2も求めてくれるだけで十分かもしれません。
バイトすることは考えたことありますが、私は昔から両立する能力がなくバイトをすると成績がかなり下がるのが目に見えているので
しばらくは勉学に専念したいと思います
少しすっきりしました ありがとうございました。
737: 2014/07/15(火) 21:16:22.57 ID:56IWv76i0(9/9)調 AAS
>>734
電車で化粧は明らかに人に迷惑かけてますよね
ファンデーションの粉は飛ぶし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.361s*