【ホルモンバランス】PMS Part7【崩壊】 (878レス)
上下前次1-新
39: 2014/04/28(月) 17:47:34.74 ID:NTJWNwvz0(1)調 AAS
>>38
面倒くさくても基礎体温を測れば済む話
40: 2014/04/28(月) 20:01:09.37 ID:jzfZfzJp0(1)調 AAS
>>38
その前にここカップル板
41: 2014/04/29(火) 07:36:42.65 ID:GIp3rVLi0(1)調 AAS
>>37
気持ちはわかる
恋人に悪気はないし、めちゃくちゃいい彼氏さんじゃないか
彼氏さんの前では、弱い自分見せ続けてあげて
頼られて嬉しくない男も少ないだろ
42: 2014/04/29(火) 09:31:14.83 ID:7Xtp2jju0(1)調 AAS
PMSって精神疾患者に多く見られる気がする
普段から情緒不安定で
生理前のホルモンバランスの乱れでそれが爆発的に表面化する
と感じる
PMSと多く聞く患者(という表現は妥当?)は大概が精神科に通院していたりするので
精神疾患者特有の症状なのかと疑うほど
43(3): 2014/04/29(火) 19:25:30.07 ID:eV4W4wZ10(1)調 AAS
ピル飲んでるけどついに先週、怒りが大爆発した。
彼氏にはドン引きされた。
落ち込む…
44: 2014/04/30(水) 10:11:50.21 ID:kZ5W8ciQ0(1)調 AAS
>>43
ピル飲んでるからって可能性はない?
一時期ピル飲んでた時に怒りを抑えられない時期があって
やめたらすぐに治った
もしかしたらピルが合わないのかもよ?
45(1): 2014/05/01(木) 10:56:43.77 ID:yzMFCRnL0(1)調 AAS
仕事に行こうとしたけど歩いてるときも電車でも涙が止まらなくて途中下車してしまった
もう間に合わないし死にたい
46(1): 43 2014/05/01(木) 23:12:18.63 ID:b8KzucRq0(1/2)調 AAS
テレビで取り上げられてたヤーズです
でもお風呂に入ってても目が乾く、物が見えにくいという症状がでて1シートでルナベルというピルに変わりました。
本当にあの大爆発は自分でも怖かった
47(1): 43 2014/05/01(木) 23:14:56.32 ID:b8KzucRq0(2/2)調 AAS
>>45さん
私も急に涙が出ることがあります
45さんの文章を見ただけでもらい泣きしてます。
なんでもないのにいきなり あ、泣きそう!ってなって涙がでることもあります。
一応心療内科にも通ってるんですがなにも変わらず…
48: 2014/05/07(水) 22:56:34.17 ID:LJP2TUXg0(1)調 AAS
腰痛持ちで鍼治療してたら生理痛が軽くなって嬉しいー!
PMS症状もマシになった気がする
自律神経が整えられたのかな
49: 2014/05/08(木) 09:31:33.69 ID:I/NrlF+h0(1)調 AAS
イライラムカムカしたり、
寂しくて突然泣き出したり。
生理予定日なのに生理が来なくて
生理痛だけが来てる。
50: 2014/05/09(金) 08:22:43.34 ID:/uy6toxK0(1)調 AAS
>>46
私もヤーズでした!
あれも副作用のひとつですね…
51: 47 2014/05/11(日) 17:49:17.38 ID:Fw9jnd0g0(1)調 AAS
ヤーズって出血ほとんどないんですね
そこは評価できるけど
あのイライラは自分が基地外になったかと思った…
52(1): 2014/05/13(火) 21:29:31.19 ID:U0kT6bPJ0(1)調 AAS
自分なりに調べてPMSを知り、このスレにたどり着きました
彼女が生理前、毎回のように距離置いて考えたいって言います
生理が来るころには、ケロッとして何もなかったようにベタベタ甘えてくるんですが
生理前の度、彼女に深刻そうに言われるので辛いです
そういう症状があるんだなとは理解しても本当に嫌われたかもと毎回思って傷ついてしまいます
どのように彼女と話し合いしたら良いでしょうか・・・
今も会いたくないと言われてる最中ですorz
53: 2014/05/13(火) 23:30:04.57 ID:M/WXSMvl0(1)調 AAS
生理前だからネガティブになってるのかしら
面倒くさいんだがそれならしょうがないわな
54(1): 2014/05/13(火) 23:36:26.64 ID:8+Q0G00V0(1)調 AAS
>>52
とにかく今は距離をとって、なるべくそっとしておくこと。会わない話さない。
そのせいで彼女が爆発しても、彼女が落ち着くまでは会ったり話したりは我慢する。
その間、自分が傷ついているということを、なるべく冷静・簡潔に言えるよう整理する。
そして、彼女にどうしてほしいか、ふたりでどうつきあっていきたいかも。
彼女がベタベタ期になっても、言う事の整理がつかないうちはまだ会うのを我慢する。
次に会ったときに、最初にそれを話す。
その後、反省するとか治療するとかは彼女次第。
話し合いでどうにかなると思わないほうがいい。
あなたがどんなに彼女を理解したとしても、PMSで振り回されるのを耐えていく必要はないよ。
55: 2014/05/14(水) 00:33:50.71 ID:Oj88nRm80(1)調 AAS
>>54
ありがとう。そっとしてあげるようにします
先週少し喧嘩したこともあって、いつにも増して不安感じてました
でもそれも仲直りして前日までラブラブだったのに
翌日突然、会いたくないって言われると本当辛いです
彼女がまた元に戻ったら話し合ってみます
56: 2014/05/30(金) 08:29:21.21 ID:jg4nYJ330(1)調 AAS
私を笑わせたくておどけたり私の愛猫の真似するのも普段は笑えるけど、
この時期はひたすらは?うぜぇきもっお前いくつだよ黙れ話しかけんなってばっかり思ってしまう
合わせて彼の収入、セックスのダメ出しとか
彼のこと嫌い?てくらいいろいろ出てくる
とりあえず明日のデートは彼を傷つけそうだからキャンセルしよう…
57: 2014/06/08(日) 10:55:40.49 ID:F/NVJmg+0(1)調 AAS
生理来そうなのに来ない。
最近毎日狂ったようにぶちぎれて暴れて。彼氏もうざい。一緒にいたくないけど、同棲してるからそうもいかなくて尚更イライラする
58(1): 2014/06/09(月) 08:14:09.26 ID:SoCDlzvQ0(1)調 AAS
彼と一緒に居ると気を使わなくて楽だし、好き好きって言って大事にしてくれるのはありがたい
けど私は彼が福祉職で収入がバイト並みに低いことや、不潔だったり小さいことでイライラさせられること
そういった事をイライラした時は友人や母やココに愚痴りまくってる
まぁ勉強もせず就活も頑張らなかった女にはこういう男の人との出会いしかないと思って諦めた
だけど生理前に増幅したイライラが収まらなくて別れたくなる
59: 2014/07/02(水) 01:11:45.53 ID:6pslMbVe0(1)調 AAS
猛烈につらいと思ったら生理前だった。
近頃二週間前からつらくなってたのに今月は一週間切ってからだから、いいふうに考えるべきなんだろうけど…
二ヶ月続けて彼氏に八つ当たり気味になったり
不安を押しつけたりしてしまったので、今月こそはおとなしくしたい
60(2): 2014/07/04(金) 00:45:07.92 ID:S+FBcL6A0(1)調 AAS
早速彼氏にぶつけてしまったけど、今月は好き好き好きって方向でいけたからよしとする
61: 2014/07/04(金) 00:48:04.48 ID:9sMToZYiO携(1)調 AAS
今丁度この時期
いつもなら大丈夫な事にも苛々してしまう
一緒に暮らしてるしこの前プロポーズもされたから傷付けたくないけど「役立たず」って言ってしまいそう…必死に抑えてる
大丈夫な時もあるのに今回は苛々が酷い…いつも自己中で嫌になる…
62: 2014/07/04(金) 00:54:24.31 ID:2odbD6Lv0(1)調 AAS
鬱すぎてどうしようもねぇぇぇ
彼の気持ちを疑ってしまう自身が持てない
暇してる時がつらーーーーーーーーーーーー
63: 2014/07/06(日) 12:43:29.69 ID:kXatGsbv0(1)調 AAS
チラ裏スレどこいったーーーー
64: 2014/07/06(日) 13:28:39.62 ID:jbdb+Vtz0(1)調 AAS
そろそろPMSがくる・・・
昨日はねちっこいくらい攻めてもらってヤりまくったのにまた何か気が落ちてきた
65: 2014/07/07(月) 23:03:37.34 ID:I8PwbgA80(1)調 AAS
また余裕なくなってきた、早く生理こい
66: 2014/07/08(火) 11:41:37.63 ID:JKEvV3Y/0(1)調 AAS
何も手につかなくなってきた
起き上がって活動するのもつらくなるくらい怠くて仕方がない
日常生活に影響ありまくりでつらい
薬が合ってないんだろうか……
67: 2014/07/09(水) 21:49:30.73 ID:SX/0xzv/0(1)調 AAS
ひでぇなあみんながみんなこうなの?
彼女がこうなったの見たことないけど
しかし>>60はこの世から消えてなくなって欲しいな屑すぎる
68(1): 2014/07/09(水) 22:00:21.36 ID:MsIGySnk0(1)調 AAS
えっなんで私そこまで言われてんの?
PMSや生理痛には個人差あるよ
PMS始まったらすぐ申告して、大人しくするようにして、なにかあればすぐ謝って、
彼氏はそれで理解してくれてるし、今月は好き好き大好き攻撃でむしろ喜んでたけど
なんかイライラしてんの?
69: 2014/07/09(水) 22:40:20.29 ID:PV1CRKOl0(1)調 AAS
PMSなんじゃねーの
70: 2014/07/09(水) 22:44:29.37 ID:qnX7MyUD0(1)調 AAS
みんなってことはないけど生活習慣とか食生活とかストレスとかそういう要素でPMSになりやすい人が多いのかもしれない
彼女さんはそうなったことないのならいいじゃないですか、もしこんな感じで調子悪そうにしてたら大事にしてください
リアルで人に当たり散らさないように努力してる人もいるからあんまりここで攻撃的にならないでほしいです
71: 2014/07/10(木) 03:59:35.58 ID:5u5EYObz0(1/2)調 AAS
今月は久しぶりにイライラ感強くて漠然とした不安感あるし眠くて眠くてたまらないしでつかれる早く生理こい
カフェインだち
週末に彼氏と会いたいけど生理かぶりそうで台風もあるし会えるかわからないのもさみしい(1日目が生理痛ひどくて寝込む)
72: 2014/07/10(木) 04:01:36.07 ID:5u5EYObz0(2/2)調 AAS
半端な文字挟んでしまったw
カフェイン断ちがわりと効くんだけど今月コーヒー飲んじゃったからな、を打とうとしました失礼
73: 2014/07/10(木) 08:13:11.12 ID:LUh1mOCr0(1)調 AAS
>>68
>彼が福祉職で収入がバイト並みに低いこと
とかホルモンバランス関係なく
もともと見下してるじゃねーか
>早速彼氏にぶつけてしまったけど、今月は好き好き好きって方向でいけたからよしとする
しかも、ぶつけまくって、よしとするかーとかお前何様なの?
と思っただけ
後だしで、申告しておとなしくしてとか正反対のこと書かれても、
書いたときは知らんしな
74: 2014/07/10(木) 19:12:48.26 ID:ZHjUv3+F0(1)調 AAS
あぁ、58のこと言ってたのか、ごめん
75: 2014/07/10(木) 19:19:50.10 ID:/pGvrCCO0(1)調 AAS
?
>>58は>>60とは別人なんだけどなんで同一人物だと判断されたの?
わざわざ普段どうしてるかは書かなかったからそれはいいけど、
勘違いで他人にこの世から消えろとか言われて不快だわ
76: 2014/07/10(木) 19:24:40.22 ID:KAu8Uv630(1/2)調 AAS
いらいらするー
あいつも私もいなくなったらいいのに
77: 2014/07/10(木) 22:10:05.26 ID:KAu8Uv630(2/2)調 AAS
しねしねしねしねちょっかいかけてくる女共みんなしね
78: 2014/07/11(金) 03:02:40.02 ID:t/ZeO0Se0(1)調 AAS
PMSだから不快なのかー
79: 2014/07/11(金) 07:59:48.46 ID:Ytsq1KBe0(1)調 AAS
不満をぶちまける一歩手前まで行きました
そんなに考えてくれてたなんて、俺はわかってあげられなくて苦しめてごめん、今度友達に紹介するからおしゃれしておいで、ってLINEをもらった夢を見た
現実はそうなんだ、よくわからないね(笑)でした、夢が覚めなければよかったのに
80: 2014/07/12(土) 01:12:05.64 ID:12bt3j900(1)調 AAS
みなさん何かこの時期にしてる対策ありますか?
81: 2014/07/13(日) 12:24:24.13 ID:N8ss6KyP0(1)調 AAS
体温を測る
82: 2014/07/13(日) 18:09:24.45 ID:EGzpSyy/0(1)調 AAS
いらいらするしくよくよするし、彼氏に対してもいつもよりいろんな意味で過敏になってしまう
はやく生理きてー
83: 2014/07/14(月) 22:09:15.50 ID:l58QJ/Uy0(1)調 AAS
セントジョーンズワート試してみた
もちろん精神安定剤より効きは劣るけど落ち着くし、気休めにはなるかな
買ってよかった
84: 2014/07/14(月) 23:30:42.31 ID:gb+3DZgm0(1)調 AAS
私は何錠も飲んでも気休めにならなくてぶちまけたくなった…
安定してる時期にも飲み続けなきゃいけないんだろうか
なんか頓服というか本当に一時の気休めでいいからないですかね
病院行くしかないのかな
85: 2014/07/15(火) 15:20:27.01 ID:Z3ddlJ9Si(1)調 AAS
豆乳いいって聞いたから飲んでみた
たしかにいらいらが収まる感じはしたけど、生理が二日も早く来た上に、いつもなら軽い腹痛だけなのにめまい頭痛腹痛で外出先で動けなくなった
86: 2014/07/15(火) 16:02:33.66 ID:56IWv76i0(1)調 AAS
test
87: 2014/07/16(水) 19:51:16.92 ID:+9MdpPgM0(1)調 AAS
いつもは十日に一回くらい会ってて、お互い忙しいし納得してたはずだけど生理のせいかものすごくさみしくて、会いたい
88: 2014/08/08(金) 12:06:30.47 ID:+QMT+yHd0(1)調 AAS
生理前で電話したら相手の太ったね〜という煽りに
いつもよりイラっとするから生理くるまで
連絡とらないでおこうと思ったけど向こうから連絡こなくてイライラ
もう何してもイライラしてしまって申し訳ないって思うけどイライラする
89(2): 2014/08/19(火) 15:30:53.02 ID:1FsR26PM0(1)調 AAS
体調不良もつらいけどそれ以上に情緒不安定なのをどうにかしたい
今回は鬱がひどくて発狂してとても彼を困らせてしまった
もう別れたほうがいいんじゃないかなってただ落ち込む一方だ
彼には生理痛が重い程度しか言ってなかったけどPMSのこと話し合ったほうがいいかな…
言い訳がましく思われるんじゃないかとかわかってもらえないんじゃないかとか
ひたすら負の思考無限ループしててどうしようもないわ
あと婦人科行った経験ある人に聞きたいんだが受診するしないで大きく違う?
90: 2014/08/23(土) 08:48:28.13 ID:t24Gq5Od0(1)調 AAS
>>89
PMSについてしっかり言っておいたほうがいい
女性でもPMS知らない人は結構いるけど
理由わからずあたられるよりは、原因がわかってた方が相手も精神的に楽
ネットでサイト見せたりとか、本見せたりとかしながら話すといいと思う
言い訳っぽく感じるなら、婦人科にちゃんと通って診断されてきたら?
お医者さんに相談もできて、彼にも言いやすくなるでしょ
91: 2014/08/23(土) 10:12:22.73 ID:16Xticls0(1)調 AAS
>>89
彼には女性の体と月経について話して理解してもらえるようお願いするべき。
理解を得るのは難しいからわかってもらえるまで繰り返し教える。
具合や期限が悪くなりそうな時には前もって話す。
例えば「そろそろ排卵期がくるんだ。排卵期から生理前までは、受精した(と仮定してホルモンがはたらくので)お母さんの体が他の男性から(性行為されて流産しないように)赤ちゃんを守るために、男性を退けようとして攻撃的になったり自分の殻にこもったりするんだよ。
だから、ホルモンの働きであなたに対してイライラしたり冷たくなってしまうかもしれない。そうなったりしないようにがんばるけれど、冷たくしてしまったらごめんなさい。」(知識が曖昧で間違ってたらごめん。実際には調べてちゃんとした知識をつけてから伝えてます)
と、わたしは彼氏に様子を見ながらここまで話しました。具体的すぎるかもしれないけれど、ただ排卵期だから…と伝えるより分かり易い様子。今では、そろそろ排卵期だと伝えるだけで分かってくれます。
私は大学生のころPMSで婦人科受診し、漢方を処方されたけどあまり効果がなかった。なので、ピルを出してもらったら最初副作用がひどくて気持ち悪くて大変だったけど、PMSは結構良くなりました。
でも、経血量がだんだん減ってきて、彼氏と別れてピルをやめたら1年半の無月経におちいってしまいました。それに別れたストレスのせいかもしれないけど、10キロ近く太ってしまった。だから怖くてもうピルは飲みたくないです。
92: 2014/08/27(水) 20:31:53.29 ID:dhlDZQK80(1/2)調 AAS
前回の生理とPMSは命の母のおかげで楽だった。
今月はどうだろう…?
彼氏に優しくして欲しくて声が聞きたいのにラインの返事が来なくてイライラ。
93: 2014/08/27(水) 20:46:17.34 ID:dhlDZQK80(2/2)調 AAS
うひひぃ体調不良とデータ通信制限で電話無理となwww来月まで無理となwwwwww無理となwwwwwwwwwwwwいらつくぅー
94: 2014/09/09(火) 07:51:39.65 ID:nKtHZlux0(1)調 AAS
凄く毎回ションボリしてしまう私
昨日ルナルナの彼女の医学を彼に登録してもらおうとしたら、
「これ登録しないといけないの?」
って言われてションボリ‥
操作分かり難かったのかな、悲しい
95: 2014/09/11(木) 13:39:22.38 ID:/n+Ma4kS0(1)調 AAS
漢方処方してもらったけど眠気は酷いしお腹は緩くなるし倦怠感が酷いし合ってないっぽい…
精神的な方は少しましになったけど、遠距離の彼氏が仕事で忙しくて連絡全然とれなくて寂しい。こういう些細なところからまた落ち込んでいくんだろうな…ってネガティブになってしまう。
96: 2014/09/16(火) 12:05:28.88 ID:HmTKB7uI0(1)調 AAS
せっかくの3連休を目一杯楽しめなくて残念
なんで落ち込む時に限って普段言わないこと言ってくるの?って、またイライラ
97: 2014/09/20(土) 18:56:43.23 ID:kqQSdCy1O携(1)調 AAS
生理前の時期に自分が正しいと思った主張って大抵すぐに後悔する
何で彼氏関連ばっかり嫌味な女になっちゃうんだろーいつもごめんよー
98: 2014/09/21(日) 22:03:04.06 ID:WhhDaCqJ0(1)調 AAS
今月も生理が遅れてイライラしてる
28日周期だったのが一気に40日近く空いて
その後周期が狂いっぱなし
早く安定してくれたらいいのに
99: 2014/09/23(火) 17:49:32.49 ID:aXD03xN80(1)調 AAS
眠気がすごい
まだ症状出るには早すぎるんだけど
100: 2014/09/23(火) 18:24:54.82 ID:RSkTzhZRi(1)調 AAS
せっかく電話くれたのにイライラしてしまった
どうして彼氏にだけイライラしてしまうんだろう
101: 2014/09/23(火) 21:35:30.19 ID:TdbCy4200(1)調 AAS
甘え 怠慢
102(1): 2014/09/28(日) 14:00:11.72 ID:r1aXRWwGi(1)調 AAS
この病気ってどこまで深刻になったら診断が出る?
倦怠感とか無気力、塞ぎ込み、鬱かと思ってたんだけどこっちだったのかもしれん
どう言って婦人科かかったらいいんだろ、生理周期とか体温とかもある程度記録してかないとダメかな?
103(1): 2014/09/28(日) 22:40:49.31 ID:bs5hu8k10(1)調 AAS
>>102
自分で「そうかもしれない」って思ったら婦人科の先生に聞いてみたらいいと思う。
いい先生なら様子見ながら漢方とかピルとか出してくれるし、そのときに具体的な症状とかは聞かれるだろうし、様子見ながら漢方とかピル処方してくれる。
私は体温の話は聞かれなかったから、あんまり構えずに相談みたいな感じで行ってみたらどうかな。つらいってことは日常生活に影響があるんだろうし。
お大事にね。
104: 2014/09/29(月) 09:23:42.02 ID:yxiNaVd9i(1)調 AAS
>>103ありがとう受診してみる
昔は見事に月1で彼氏と大喧嘩してたわそれもみんな私の不安定が原因
今は落ち着いて逆に無関心、虚無感、倦怠感や頭痛で会社休むレベル
甘えかもしれないけどやっぱり生理前と後じゃ体調の上がり下がりがすごい
女って面倒だ、男に理解されないのも切ないね
105(1): 2014/09/29(月) 21:46:00.61 ID:K+DKuaeO0(1)調 AAS
PMS用の市販薬が出たんだね
今日知った!
106: 2014/09/29(月) 22:00:42.04 ID:1mZq0Ezn0(1)調 AAS
それは朗報だ
セントジョーンズとかも気休めでしかなかったし
107(2): 2014/09/29(月) 22:29:33.38 ID:v/Ux7SJP0(1)調 AAS
>>105
なんてやつ?
108: 2014/09/30(火) 22:56:15.70 ID:xEdnEWco0(1)調 AAS
>>107
ゼリア新薬のプレフェミン
外部リンク:prefemin.jp
30錠で1800円かー
109: 2014/09/30(火) 23:26:37.39 ID:u1uVQFMY0(1)調 AAS
症状がひどい時にさっと飲めたらいいんだけど、症状もその時々でまちまちだからずっと続けるのはなあ……
110(1): 2014/10/01(水) 11:09:19.42 ID:VhAjEtI10(1)調 AAS
>>107
チェストツリーはPMS対策で特に目新しいものじゃないよ。
医薬認可が初めてということで既にサトウ製薬や色々なメーカーからPMS専用サプリとかで販売してる。
しかもチェストツリーの用量はプレフェミンと一緒で似たような値段でカルシウムとビタミンB入ってるし。
111: 2014/10/01(水) 22:02:22.17 ID:KIY3MsxS0(1)調 AAS
>>110
そうなんだ!ありがとう探してみる
112: 2014/10/03(金) 00:13:27.99 ID:Rro3APgr0(1)調 AAS
命の母で食いつないでる
113: 2014/10/03(金) 11:03:49.97 ID:NFXCNromO携(1)調 AAS
生理がこない (TT)
114: 2014/10/04(土) 22:13:49.34 ID:TLcGuRDj0(1)調 AAS
私も生理が来ない
まだ自己診断の段階だけど、妊娠初期症状とPMSの違いって大差ないのね
どっちにしろ辛いから早く生理来い
115: 2014/10/05(日) 23:00:25.55 ID:i3YiL1Uo0(1)調 AAS
生理が来る・来ないはある程度イメージトレーニングで調整できるけど
PMSのイライラと過食と落ち込みはどうにもならないなあ
116(1): 2014/10/15(水) 16:02:04.74 ID:cNVhZXIb0(1)調 AAS
最近あまりうまくいってないけど
この時期になると余計に別れたくなる。
どの漢方も合わなかったけどチェストツリーも
無理かな?
117: 2014/10/15(水) 20:56:42.90 ID:O32fco3a0(1)調 AAS
薬剤の雑誌にチェストツリーの報告が載ってたけど月経三周期後約90%の割合で
PMSが改善されるって載ってた
一周期程度では約60%、二周期ではもう少し高くなってて
続けてみて効果がなかったら医師の診断に任せるしかないみたい
だめもとで飲んでみるのも良いかも
118(1): 2014/10/16(木) 14:59:21.60 ID:KmZnu3Ra0(1)調 AAS
月経三周期後約90%の割合で
PMSが改善されるチェストツリーはどこのメーカー
なんでしょうか。
飲んでみたいかも。
119: 2014/10/16(木) 15:17:19.09 ID:c8WyLNKU0(1)調 AAS
わたしも。
命の母しか飲んでない
120(1): 2014/10/16(木) 16:07:45.96 ID:w469yRBO0(1)調 AAS
チェストツリー検索したけど薬じゃなくてサプリメントなんだね。
121(1): 2014/10/17(金) 23:23:44.19 ID:heb6DcRU0(1)調 AAS
>>118
ドイツの臨床データでは チェストツリー 40mgで三ヶ月投与で90%改善とのこと。
DHC成分事典 について
外部リンク[html]:www4.dhc.co.jp
チェストツリー40mgの商品だとこんなもんかな。
アルコ 女性のミカタ(チェストツリー以外にビタミンB2、B6、B12、メリロート、ウラジロガシ、ヒハツ)
外部リンク[html]:www.arco-shop.jp
サトウ製薬 チェストツリー(チェストツリー以外にカルシウム、ビタミンB6)
外部リンク[php]:search.sato-seiyaku.co.jp
ゼリア新薬 プレフェミン(チェストツリー40mgのみ、ただ医薬品認可)
外部リンク:prefemin.jp
内容とコスト的には女性のミカタ(すこやか編)かな。
ただ女性のミカタは月見草オイルの(やすらぎ編)というのもあって二つ買うとちと高くつくね。
>>120
日本ではサプリメントでドイツでは医薬品扱い。
日本でもゼリア新薬が医薬品認可とったけど中身は同じ。
122: 2014/10/18(土) 19:06:41.60 ID:2R6Mu/ab0(1)調 AAS
へー、ピルと併用してもいいのかな
今まさにPMSで、毎回さも当然のようにあと少ししたら別れなきゃいけないって思考になるのつらい
それなりの期間付き合ってて30過ぎたし、結婚しないなら別れなきゃとは思ってるんだけど
実際この期間彼の一挙手一投足が結婚するつもりないよって言ってるように受けとっちゃう
でも構って甘やかしてほしいタイプだから心がそれはそれは大変なことになる
毎月失恋してるみたいだし毎月見えないとこで泣いてしまう
123: 2014/10/19(日) 11:39:04.80 ID:mJmCWfT/0(1)調 AAS
説明書にホルモン剤との併用はダメって書いてるよ。
ピルはホルモン剤だからね。
でも結婚後の生活の方が長いんだからカレの信じられない要素が大きいんなら別れた方がいいかもしれないよ。
結婚するとイヤでもイヤなところの方が目につく>離婚歴アリの先輩より。
124: 2014/10/20(月) 13:13:05.99 ID:2vI3M0lh0(1)調 AAS
>>121教えてくれてありがとう。
プレフェミン買ってみようかな。
125(1): 2014/10/25(土) 23:13:55.71 ID:HFLlNSJf0(1/2)調 AAS
とにかく何に対してもイライラして、彼氏にあたりそうになる
それを我慢するので更にイライラ悪循環
まだ一人で病院に行ける年じゃない+母親の理解がありません
食生活も気をつけていますが、なにか他にできることないですかねー
126: 2014/10/25(土) 23:27:31.16 ID:XPg+HjH40(1)調 AAS
勝手に考えろ能無し
127: 2014/10/25(土) 23:37:09.07 ID:HFLlNSJf0(2/2)調 AAS
>>116 (´・ω・`)
128(1): 2014/10/26(日) 06:18:36.73 ID:BCEuiFI50(1/3)調 AAS
一人で病院へ行くのに年齢制限なんかあるの?
お金の問題?
129(1): 2014/10/26(日) 07:05:56.31 ID:JpSomBE80(1)調 AAS
最近は幼稚園児でも生理がきて彼氏がいるのかな。すごいね。
130: 2014/10/26(日) 09:16:09.29 ID:suV+4a/r0(1/3)調 AAS
>>128
金銭的にも、交通手段的にも…
ド田舎在住なもので^^;
>>129
叩かれるの覚悟で中三でっす☆★
131(1): 2014/10/26(日) 10:10:18.97 ID:BCEuiFI50(2/3)調 AAS
公共交通機関で頑張れo(^-^)o
それか保健の先生に相談すれば
132(1): 2014/10/26(日) 10:44:58.02 ID:suV+4a/r0(2/3)調 AAS
>>131
保健の先生かー、盲点でした
男性だけど相談すべきかな??
133(1): 2014/10/26(日) 11:19:18.04 ID:BCEuiFI50(3/3)調 AAS
>>132
構わないと思うけど、その先生がどの程度PMSについて理解してるかはわからないね
学校で生理関係の授業ってあった?
その時の担当も男の人だったのかな
134(1): 2014/10/26(日) 22:32:26.45 ID:suV+4a/r0(3/3)調 AAS
>>133
思えば、中学生になってから生理の話ってなくって。小学校ではあったんですが^^;
親切に相談のってもらえて有難いです^^
135: たけ 2014/10/26(日) 23:15:04.86 ID:Hd/PJ/Zc0(1)調 AAS
彼女が俺の金をかぞえていたんだけどなんか非常識じゃないですか?
136: 2014/10/27(月) 07:23:55.92 ID:jgzD01J10(1)調 AAS
>>134
そうなんだ
保健じゃなくても誰か信頼できそうな女性の先生がいれば話してみてもいいかもね
まあ必ずしも男性には理解できない、女性なら理解してくれるってもんでもないし(あなたのお母さんのように…)
あなたから見て信頼できそうな人に相談してみるといいよ
周りの友達には話してみた?
意外と同じ悩み持ってる子もいるかもよ
137(1): 2014/10/27(月) 17:33:26.50 ID:Az4SIvd20(1)調 AAS
そうですねー、話してみます!
138(1): 2014/10/28(火) 04:15:25.09 ID:0DL+S/wc0(1)調 AAS
>>137
おかんに言え。おかんに。
139: 2014/10/28(火) 06:15:13.68 ID:eZYB+77r0(1)調 AAS
>>138
おかんは理解がないって>>125に書いてある
140: 2014/11/19(水) 11:11:34.54 ID:6UQ7NQdq0(1/2)調 AAS
同棲してるけどPMSになると、こっちもイライラしてくるんだけどいい方法ないですかね?
ピルはやだって言ってるし市販の痛み止め(バファリン飲んだら貧血?おこした)も飲まないしどうしたらいいもんかと。
ひたすら耐えるのもなんか違うような。
141(1): 2014/11/19(水) 11:12:29.21 ID:6UQ7NQdq0(2/2)調 AAS
↑は彼女の話です
142(1): 2014/11/19(水) 12:23:23.29 ID:EG84lhBF0(1)調 AAS
薬が嫌ならサプリとかも嫌がりそうだね
男性に出来ることといえばとにかく体が冷えないようにしてあげるぐらいしか思い浮かばないわ
温かい飲み物を入れてあげたり、空調をなるべく高く設定したり、
今の時期だと部屋の中でもあまり肌の露出をしないように進言するとか
多少マシにはなると思う。
あと生理痛があんまり重いと病気の可能性もあるけどちゃんと婦人科とかは受診してるんだろうか
143(1): 2014/11/19(水) 19:06:24.17 ID:F9UdHtBn0(1)調 AAS
漢方は?ちょっと高いけどよく効くよ
最悪その期間だけでもなるべく距離を置く、顔を合わさないのが一番だと思う
自分はPMSと生理痛の他に最近、排卵痛までくるようになった
月の半分がつらい…本当なにこれ
144(1): 141 2014/11/20(木) 00:34:21.05 ID:QK6o+VbQ0(1)調 AAS
>>142
婦人科はいったことないです。
>>143
漢方とは?
具体的に商品名とか教えてもらえると探しやすいです。
------------
ちなみに本人にPMS出てるねって指摘してあげるのは効果ありますかね?
145: 2014/11/20(木) 01:58:20.94 ID:8+K7UkZ30(1)調 AAS
PMSの時期に彼氏からPMS出てるねなんて言われたら更にイライラしそうwww
146: 2014/11/20(木) 02:23:22.33 ID:JgvclcbW0(1)調 AAS
>>144
漢方の調剤薬局で調剤してもらう
苛々だけじゃなく冷え性だった。熱っぽかったりだるかったり落ち込んだり、人によって症状色々だから
やめた方がいい>指摘
生理が落ち着いて穏やかになったとき話し合ってあげて
147: 2014/11/22(土) 01:16:36.66 ID:fqjPB40e0(1)調 AAS
あーまた彼女がちょっとのことにいちいち食い下がってくる
イライラする
148: 2014/11/22(土) 13:00:19.55 ID:5B7UdnhS0(1)調 AAS
お互いなんすね
149: 2014/11/26(水) 06:01:56.14 ID:XmJNo6V10(1)調 AAS
心が狭くなる自分が嫌だ
だいたい10日間、月の三分の一気性が荒くなるけどそれはもう本性なんじゃないかと落ち込む
彼の前ではまだ理性なんとか荒んだところを見せたことはない
同棲とか結婚とか、できるんだろうか
150: 2014/11/26(水) 15:19:59.60 ID:vi6jb9TR0(1)調 AAS
>同棲とか結婚とか、できるんだろうか
それすごく思う
毎日一緒とか難しいよね
151: 2014/12/03(水) 21:02:55.91 ID:KzuCabWw0(1)調 AAS
3ヶ月に一度くらいある、苛々のピークが久しぶりにやばかった
手にしてるペンを折りたくて仕方なかった
金属バット持って電気店で暴れる想像を何度もしてどうにかやり過ごした
彼には今pmsって伝えたはずなんだけどもう忘れたのかな
理性で抑えつけて笑顔つくってるからまあ大丈夫だと思っちゃうよね
苛々してるところなんて見せたくないのに理解して隣にいてほしい矛盾
152: 2014/12/03(水) 22:25:02.95 ID:yFS+oouf0(1)調 AAS
彼氏ってなんで
生理前はイライラしたり気分が沈んだりするからね
っていうのを何度言ってもわかってくれないんだろうね
彼氏に限らず男の人はしょうがないのかな
153: 2014/12/04(木) 01:53:10.81 ID:oU10aKp70(1)調 AAS
同じ女性であってみ、立てないくらい生理痛ひどいって言って嘘だー大げさな!って通じない人がいるくらいだから、
生理もpmsもない男性に、生理前の事をこちらから言わなくてもきちっと意識してって言うのもちょっと可哀想かな…。
もちろん察してくれる男性もいるけどね。
154(1): 2014/12/04(木) 10:01:14.15 ID:cyazgY+C0(1)調 AAS
私は生理痛は軽いから酷い人の苦しみはわからないからかもしれないけど、
立てないレベルで痛いのに病院行かない人多いよね
毎月このぐらい痛いから大丈夫とか言ってるやつばっかりでなんで病院行かないのかわからない
病気の可能性だってあるし心配して病院すすめても市販の痛み止めで大丈夫とかわけのわからない自己診察して行かないし
病院行って検査して病気でもないし、治療できない・治療しても効果が無い人なら理解できるし労わってあげられるけどそんな人にあったことない
そんなヤツばっかり見てきたから生理痛酷いって言われても、はいはい病院でも行けよぐらいにしか思えなくなってしまった
生理痛わかってもらえない女性も、男性も同じような経験してるんじゃない?
155: 2014/12/04(木) 20:43:14.90 ID:5d31DVeH0(1/2)調 AAS
>>154 スレチ
生理痛とPMS混同してる女性がいるのかな、怖いわ
友達相手にいちいち泣きたいだの苛々するだの表に出すわけないじゃん
恋人に理解してもらいたいスレじゃないの?ここ
PMSの終わりを告げる生理痛にはいつも感謝さえする
婦人科行っても正常って言われて終わりだし
一度漢方飲んで少し落ち着いたような気がしたけど効いてるのか微妙な漢方に毎月8000円も払えないし
終わりの見えないもののために抗うつやら抗不安薬は依存あるからなるべく避けたいし
生活と性格をどこまでも変えてくしかない
最近PMSの薬出たよね
ただでさえ色々薬飲んでるから飲み合わせが心配だけど
大丈夫そうだったら飲んでみたい
156: 2014/12/04(木) 21:45:37.20 ID:xV5f1w420(1/2)調 AAS
イライラすんなよpmsか?
157(1): 2014/12/04(木) 22:27:53.08 ID:5d31DVeH0(2/2)調 AAS
そうだよ!明日が予定日で苛々してたのは昨日だよ
今日は一日悲しくて涙がこぼれて不審者だったよ
誰にも気付かれてないといいな…
158: 2014/12/04(木) 22:41:22.18 ID:xV5f1w420(2/2)調 AAS
>>157
そうなのか、ごめんな。
早く生理来てすっきりするといいな。
なんか最近pmsなのか本当に情緒不安なのかpmsが長引いてきたのか自分の甘えなのかよく分からなくなってきた。
甘えとかヒステリーとか認定されたくなくて周囲にも言えないよなあ。
pmsでも生理でも更年期でもってつくづく女ってホルモンに左右されるんだなあってしみじみ思うわ。
159: 2014/12/07(日) 14:36:16.16 ID:0XxJuI5V0(1)調 AAS
排卵日前後はまた別なのかな…?
今排卵日後で高温期なのかな?
体が熱っぽくて、
とにかく眠気がひどすぎて、起きてられない
やるべきことに手をつけられない
基礎体温計買ってリズム把握するかなぁ
160: 2014/12/07(日) 20:24:45.59 ID:QvylMfrm0(1)調 AAS
排卵痛→PMS→生理痛
人生ハードモード
161(1): 2014/12/09(火) 00:00:17.77 ID:/TElXJwO0(1)調 AAS
彼女がPMSっぽくて別れを告げられたあとにより戻したんだけど
やっぱ別れたくなったりするの?
162: 2014/12/09(火) 06:49:26.07 ID:etVfkDaP0(1)調 AAS
>>161
怒りっぽくなって衝動的になったりするせいかも。
でも別れるとこまでいくって相当症状ひどそう
163(1): 2014/12/12(金) 07:02:05.96 ID:wp3Aneiw0(1)調 AAS
生理きたのにで寝れないよPMSがまだ続いてるのかな…過去や将来のこと考えたりしてたら人生詰んでるアラサーっていう現実に涙が出る。彼氏は隣でいびきガーガーかいて爆睡してるしイライラする
もう子宮摘出したいいらねー
164: 2014/12/13(土) 09:03:26.78 ID:yvM46yKW0(1)調 AAS
>>163
生理きたらぱったり止まるのがPMS
別の心の問題だと思うよ
お大事にしてね
165: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 06:13:52.82 ID:QcDyfrYV0(1)調 AAS
生理1日目はまだちょっと引きずる時ない?
2日目からは絶好調だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s