[過去ログ] 【元気?】相手に放置されてる人11日目【寂しい】 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917(2): 04/01/11 17:58 AAS
>>909
おいおい、忙しいのわかってて自分の時間を私のためにさいて、とか要求するのかい?
彼氏にとって重荷になる事間違いなし。
もっとおおらかになりなよ、ホント。
だいたい忙しくてどうしょもないのに寂しい言われるのもウザイよ。
918(1): 04/01/11 18:07 AAS
>>917
そりゃ毎回は無理だとは思うけど、彼女だって我慢してるみたいなんだから
彼氏も少しは考えてあげないといけないって思うんだけど。
だってはっきり理由は聞いてないって言ってるしさ。
彼も言葉足らずなんじゃない?
919: 04/01/11 18:09 AAS
881=545
920: 04/01/11 18:19 AAS
>>917
>>881に
>その理由は、彼が年末から9日間帰省してたのと仕事始めでの体調不良。
>>909に
>実際に、会社の責任者という立場で日曜・祝日はあまり関係なく仕事しています。
とハッキリした理由が書いてあるが?
921(1): 04/01/11 18:32 AAS
>>918
920の言うとおり、ハッキリ理由が書いてあるな。
ハッキリ言われてないにしろ、日曜祝日関係なく仕事してる事はわかってんだからさ。
ってかハッキリ言われてないのに、どうして帰省と体調不良って理由が分かるの?
それともこの三連休のことか?会おうっていったの?>>881
922(3): 881 04/01/11 18:43 AAS
なんだか私の書き込みで問題になってしまってすみません。
>>921
帰省と体調不良に関しては、電話で聞きました。
電話は普通に掛かってきますし、私も掛けるので。
三連休について会えない理由は、わからないです。
っていうよりも、誘ってないから。だけど、2週間以上も会ってないし
私が会いたいって思ってる事は彼は分かってます。
さっき彼にメールで今日か明日あえない?って聞きましたが
まだ返答ありません。
923: 04/01/11 18:52 AAS
>>991
お幸せそうで何よりです。
924(1): 04/01/11 18:53 AAS
>>922
てか、前にもあったけど、一言言わせてね。
電話普通にかかってくるのなら、そもそもスレ違い。放置されてる訳でないよ。
このスレ読んでて、体調不良&仕事で忙しい中で電話かかってくるんでもありがたいことだとは感じないのかな?
ってか会いたいなら放置されてるんじゃないし、自分から誘えばいじゃないよ。
それも前もってさ。いきなり言われたら忙しい人じゃ仕事入ってたりするかもだけどね。
今日も働いてるんじゃないの?
925(1): 04/01/11 18:57 AAS
>>922
今日いきなり言ったんじゃ即レスは無理だろ。
926(1): 04/01/11 19:02 AAS
>>922
私もその日の仕事が何時に終わるかわからない職種なんで、
そういう風に言われても即返事なんて返せない。
というか、即レスを期待されても困るなぁ・・・。
>>881は仕事してないの??
927(3): 394 04/01/11 19:02 AAS
>>924
確かに、連絡をくれるのは嬉しいと思うし感謝もしています。
彼の場合、前もって約束って無理なんです。
付き合いだした時も私から何度か誘いましたが、仕事が早く終わらないと
無理だから約束できないって言われました。
だから会うときはいつもその日に決めたりしてました。
なので今回も無理覚悟でメールしています。
私の中で『放置』というか、会えないという事がもう『放置』みたいな
感覚になってしまって。贅沢、我侭ですよね。すみません。
928(1): 04/01/11 19:04 AAS
>>927
はじめからわかってたんだから文句いうなや 糞女
929: 881 04/01/11 19:05 AAS
>>927は私ですスミマセン。
>>925、>>926
仕事はしていますが、土日祝は休みです。
それにいつも定時で終わってます。
メールですが即レスは求めてないです。
メールしてもいつも電話で返事がくるので早くても夜7時くらいにしか
電話はありません。
930(2): 04/01/11 19:07 AAS
>>927
彼氏の忙しさにあわせられなくて不満もってるんなら
別れたほうが良いんじゃないの。
926の言うとおり、無理覚悟なのに即レス期待してるのはどーかと。
931: 04/01/11 19:08 AAS
930つけたし。
約束しないまでも、できればその日会いたいな〜とか言うのでもいいじゃん?
932: 04/01/11 19:11 AAS
>>930
ハゲドー
不満・文句タラタラなんだったら別れればいいのに
別れたくなければ、現状を受け入れるなり、我慢したらいいのに
933(5): 881 04/01/11 19:16 AAS
>>928
分かってますが寂しいんです(ノω・、)
会いたくて仕方ないんです。
>>930
別れる事は考えられない・・・
即レスを期待してはいません。メールを送ったのも午前中です。
メールの文章も「今日か明日でもいいから会えないかな?」
という感じです。
934: 04/01/11 19:17 AAS
>>933
自分なりに人生を楽しむ事を覚えましょう。
935: 04/01/11 19:21 AAS
>>933
そう思ってるんだったらこの先続けていく事は無理かもしれないね
ゆくゆく結婚することになっても、帰りが遅い云々で
不満だらけでうまくいかないよ
忙しいってのわかってるのに、会えないかなってのは
彼にとっては重荷なのわからない?
936: 04/01/11 19:23 AAS
試合勝ったんだ。 ふぅーん。 それくらい貴方から聞きたかったのにな‥
937: 04/01/11 19:23 AAS
>>933
男の人に質問スレの394さんか・・・。
あっちでは午後に今からメール送るって言ってるじゃん。
自己弁護でウソつくのはイク(・A・)ナイ
938: 04/01/11 19:27 AAS
>933
その程度でここに書き込むなよ。
1ヵ月以上彼氏から連絡無い人の身にもなってみろ。
939: 04/01/11 19:28 AAS
相手の仕事に休みくらいあるでしょう? なかなか、無かったとしても一ヶ月に一度くらい暇な時間は… その時間に会いにいけばいいのに。 相手が疲れてても、癒せないような存在なら付き合っててもねー
940(2): 04/01/11 19:31 AAS
>>933
私の彼氏も忙しくて、土・日関係ない仕事をしているので、会うのは平日の
夜の週に一度くらい、休日は会えない、一緒に泊まったことさえない。
忙しい彼氏をわずらわせてはと思い、こっちからは電話もメールもしない。
彼氏からも事務連絡以外は一切かかってこない。
これを放置というなら、あなたより全然重い状況だよ。
でも、私はなにより仕事に生きがいをもって輝いてる彼氏が好きだ。
私への連絡がないことくらいなんでもない。
そのように考えられませんか?
941: 04/01/11 19:36 AAS
>>940
とっても良い信頼関係ですね。
942(1): 881 04/01/11 19:39 AAS
ほんとにスレ違いだったようでごめんなさい。
>>940
今まで、こういう彼氏と付き合った事もなく
むしろ会う頻度も多かった彼氏ばかりだったので
自分の中で動揺もあります。
「私の事もう好きじゃないのかな」とか。
年末年始でいろんな事が重なって会えないだけですが
やっぱり我慢が足りないですよね。
あなたのように考えられたらいいのに。
彼への信頼はありますが、自分に自信がありません。
だから余計悩むんだと思います。
メールを送ってしまったので、もう撤回効きません。
謝罪のメールを送ろうかと悩んでます。
943(1): 04/01/11 19:49 AAS
>>942
今までは今まで。
今までがどうだろうが今の貴方の彼氏はそういう人なの。
別れたくないっても、納得できないんじゃいつか破局するだろうね。
944: 881 04/01/11 19:53 AAS
スレ違いなのでさげます
>>943
そうですよね。別れたくなければ彼の状況を受け止めて
理解し、納得して協力し自分も努力しなくてはいけないですよね。
できるように頑張ります。
945(1): 04/01/11 19:57 AAS
881は既に放置されてるのかもね。
頭では理解しているんだろうけどさ。
946: 881 04/01/11 20:00 AAS
>>945
放置ですか。
会えない状況自体、私には半放置だと思ってたから
そうかも知れない。でも彼を信じます。
947(1): 881 04/01/11 20:18 AAS
今、彼から電話ありました。
電話がある15分くらい前に謝罪メールも送ってました。
彼はメールの内容に対しては何も言いませんでしたが、
明日くらいに会おうか・・・と言ってくれました。
でも、私は「無理しなくていいよ、時間と体調がいい時でいいから」と
言いました。彼は「うん。最近ずっと疲れてたから・・」といってた。
しみじみ悪い事したなぁと思いました。
そして彼が「とりあえず明日また電話するね」といい電話を切りました。
今思うと、やっぱり彼の事、もっと気遣うべきだと感じました。
明日会えたら改めて謝ろうと思います。
948(1): 04/01/11 20:31 AAS
>>947 全然放置されてないじゃない!
949(1): 04/01/11 20:32 AAS
重い女だな
950(1): 04/01/11 20:39 AAS
彼氏と会えてる時点で羨ましいよ。
私は、一ヵ月、二ヵ月会えないなんてざらだったから。
忙しいって事から、メールに対してのレスも
即レスじゃないし、十通に一通あればいいくらいかな。
でも、これからはもっと連絡とれなくなるかもしれない。
なぜなら、私が彼を追い詰めちゃったから。
メンヘラー予備軍みたいだったよ、彼。
皆は恋人を本当に本当に愛してたら、自分のエゴを追求するのではなく、
無償の愛くらいの勢いでいかなきゃ。
私みたくならないでね。幸せを願います。
失恋スレいってくる。
951(1): 04/01/11 20:40 AAS
なんだよ、こいつ。
自慢か?
952: 881 04/01/11 20:41 AAS
>>948
放置はされてませんが、彼から誘ってくれる事もなかったので・・・。
ここの人たちには凄く不愉快な思いをさせてしまってすみません。
正直、なんとなく明日会えたとしても別れ話されないかと内心ドキドキします。
>>949
これからは改心します。
953: エセエセ ^w^ ◆ESUESUj7.I 04/01/11 20:44 AAS
昨日メールしたのに、一日たった今でもメール返ってこない…。
はぁ・・・
954: 04/01/11 20:44 AAS
>>951
まぁまぁもちつけ。今おまいがそんな事言っても
ただのヤキモチにしか見えん。見苦しいぞ。
955: 881 04/01/11 20:48 AAS
>>950
>恋人を本当に本当に愛してたら、自分のエゴを追求するのではなく、
>無償の愛くらいの勢いでいかなきゃ。
そうですね。これができればきっと自分も充実した時間を過ごせる。
彼ばかりに要求せず、彼の身体も気遣う余裕を持てるようになりたいです。
お辛いときに、すみませんでした。ありがとうございます。
956(1): 04/01/11 20:57 AAS
>>881あーもーうざ。あんた彼氏以外なんもないのかよ。
957: 881 04/01/11 20:57 AAS
さっきの電話で彼に「今なにしてた?」って聞かれました。
本当は、ぼーっと彼との事を悶々としながら考えてたのに
「レンタルビデオを何本もずーっと今日見てた」って嘘をついてしまった。
彼は「いいよねビデオ。のんびりできるし」って。
たわいもない話をしたのですが、心のどこかで「この人私と別れたいって思ってるかな」と
すごく不安でした。そして今も。
ここで皆さんの意見を聞いて、私って彼に負担ばかり掛けてるって自覚した。
その事がまた不安になってきて・・・。
きっと彼も、思うように会えない事を気にしてたと思う。自爆です。ほんとに。
バカみたいですね、もっと女を磨かなくちゃ。
958: 04/01/11 21:00 AAS
>>956
通りすがりのものですが・・・・
彼氏以外なんもないのかよってあなたも同じなんじゃないの?
このスレでレスしてるって事は住人でしょう。
人の幸せを喜べない奴におまえの幸せなんてこねーよw
959: 04/01/11 21:06 AAS
881いいかげんにしてほしい。自分語りウザイ
本当に何週間・何ヶ月と放置されてる人の気持ちを察して書きこんでください。
960: 04/01/11 21:07 AAS
958=957?
通りすがりの人も他にもレスしてると思うよ。
ちなみに、このスレでわざわざ放置じゃないってわかっても何度も書き込む881は
ちょっと思いやりに欠けるとオモタよ。
961: 04/01/11 21:20 AAS
881って頭ん中、3歳か?
962: 04/01/11 21:27 AAS
このスレに来ると、いろんなコテハンもどきが見られますね。
人気を得る人もいれば、叩かれまくる人もいるな。
このスレに依存症の人が多いのは傾向として当然だろうから、コテハン気味になるのが多いのかもと思った。
963: 04/01/11 22:02 AAS
誰か次スレを頼む
964: 04/01/11 22:03 AAS
>>881は他のスレでは違うこと言ってるしさ。
2ちゃんでも彼の電話でもウソついたり
自分可愛さがちょっと強すぎるんじゃないかとオモタ。
965(1): 04/01/11 22:13 AAS
もう881のことはいいよ。
幸せになったんだからさ。放置じゃなかったんだって。
うちらもああいう風になれたらいいなって思ってもう次いこうよ。
ほら、965まできたことだしさ。
景気付けに妄想でも書いてみようよ。
もしもボックスの中にいるつもりで。
じゃあ、まずは私からね。
もしも彼から今メールが来たら!
はい、次の人!
966: 04/01/11 22:14 AAS
ありえない事妄想しても仕方ないよ。
967: 04/01/11 22:20 AAS
965もウザイな
968: 04/01/11 22:22 AAS
>>965
誤爆ダサスギル('・c_,・` )プッ
969: 04/01/11 22:23 AAS
なんか学級会とかで偽善めいたこと言って
浮いてる委員長みたいな感じだw
970: 04/01/11 22:24 AAS
このスレの人ひがみ根性丸出しで怖い。
だから放置されるんだよ バーヤヽ(`Д´)ノバーヤ
971(2): 04/01/11 22:25 AAS
てめーら夢がなさすぎるんだよ
妄想することの何が悪いのか言ってみやがれ
ただただ相手から連絡がないのをうじうじ考えてるよりよっぽどマシじゃねーか
972(1): 04/01/11 22:27 AAS
>>971
妄想することが相手の事なら結局同じだと思うのですが。
973: 04/01/11 22:28 AAS
まあまあ、みんな少しもちついて。
965もちょっと浮いてるけど、まあそれは恋人から連絡なくてちょっとてんぱってるだけかと。
漏れもひとつ叫んでみるかな。
もしも今彼女がドアの前にいたら〜(ありえないな)
974: 04/01/11 22:28 AAS
>>971
カワイイなおまい・・(*´ε`*)チゥッ
975: 04/01/11 22:29 AAS
現実問題に向き合って話し合ってるところに、スレ違い話・自慢話等空気の読めない書き込みを
するヤシが現れたら(しかも聞いてもいない話を延々と続けられたら)苛立つに決まってる。
976: 04/01/11 22:29 AAS
>>972
ふむ。確かにな。でも、965の考え方のほうが若干ポジティブじゃないか?
977: 04/01/11 22:30 AAS
もしもLovin' Youの着メロが鳴ったら!
978(1): 04/01/11 22:31 AAS
ありえない願望を妄想してる方が
危ないと思うのは私だけ?
979: 04/01/11 22:46 AAS
>>978
ハゲドウ。妄想じゃ何も解決しないからこのスレがあるんだと思いまつ。
980: 04/01/11 22:48 AAS
ちょっとハズした提案があった、それでいいじゃないか。
このスレ長寿な割に、誘導とか移行がイマイチな気がする。
↓の人、次スレ頼む。
981: 04/01/11 22:52 AAS
一ヶ月も2ヶ月も連絡ないのに「彼から連絡ないの…」とか
言ってるのも妄想だな。
もう終わってるのにな。
982: 04/01/11 23:14 AAS
【元気?】相手に放置されてる人12日目【寂しい】
前スレ
【元気?】相手に放置されてる人11日目【寂しい】
2chスレ:ex
めでたく前スレが寿命を全うしました、これでpart12です。
煽りはスルーしてマターリ行きましょう。
ここに書き込んだ皆様が、幸せになりますように…。
漏れ新スレ立てられないので誰か頼む。
↑のをそのままスレッド名と1にコピペしおくれ。
983(1): 04/01/11 23:53 AAS
ある異性のことを好きになると、その人のことで頭がいっぱいになります。寝て
も覚めてもその人のことばかり考え、ほかのことはまったく手につかなくなるこ
ともあります。
その人と恋人同士として付き合うことができたら、どんなに幸せだろう。毎日一
緒にいることができたら、あんなこともしてみたい、こんなこともしてみたい。
うきうきと楽しい夢に思いを馳せます。
それ自体は、素晴らしいことです。人を愛すれば、少しでも長く一緒にいたい、
あらゆることを共有したいと思うのは当然のことです。
しかし、「逆もまた真なり」ではありません。
相手のことで頭がいっぱいだからといって、それを「純粋な愛」だと思い込んで
しまうところに、大きな落とし穴が潜んでいます。
984(1): 04/01/11 23:54 AAS
「相手のことばかり考える」のと、「相手を思いやる」のとは異なります。
いつも相手の顔ばかりが頭に浮かび、「この人に愛されたらどんなに幸せだろ
う」と夢見るのは、単なる自分の「欲求」でしかありません。それは愛の大きさ
ではなく、「愛されたいという欲求の大きさ」にすぎないのです。
「愛されたいと願うこと」は、何の努力も必要とせず、誰にでもできる簡単なこ
とです。よちよち歩きの赤ん坊だって、母親に愛情を要求します。
それだけのことで、「私は、こんなにもあなたのことを愛している」などと恩に
着せるような言い方をしてはいけません。
そういう執着気質の人はたいてい、その押し付けがましさゆえに敬遠され、「ど
うして私の切なる思いを判ってくれないのか」と、逆に相手を責めることになり
ます。
そして、「どうせ他人を愛しても、拒絶されて傷つくだけだ」と、恋愛に恐怖心
を抱き、ますます自己嫌悪に陥ってしまいます。
しかし、そこで立ち止まって考え直してみてください。
985(1): 04/01/11 23:54 AAS
「他人に執着すること」を愛情だと勘違いしてはいけません。
ストーカーになってしまうような執着気質の人は、自分のことを「純粋で一途な
人間」だと思い込んでいるので、始末が悪いものです。
単に「相手のことで頭がいっぱいになっている」状態が愛なのではありません。
そういう人はまた、相手にも「私のことばかり考えてくれること」を要求します
が、そんな無味乾燥で不毛なやり取りは、いたずらに精神を労費させるだけです。
愛は、もっと積極的な努力を必要とするものです。
努力といっても、「相手の気を引くための努力」ではありません。相手の性格を
理解し、相手が何を考えているかを想像し、どうされれば嬉しいのか、何が相手
にとっての幸せなのかを考えてあげることです。
それを押し付けではなく、あくまで相手の立場と気持ちを考えながら、示してあ
げなくてはなりません。
「他人が自分のことをどう思っているかが気になって仕方がない」という若者が
増えていると聞きます。
それは、自分のことばかり考えていて、相手の立場になって考えていないからで
す。「自分の気持ちを判ってほしい」と押し付けるばかりで、相手を思いやる努
力をしていないから、いつまでたっても不安なのです。
相手の立場になって考えずに、相手の気持ちが判るはずがありません。
そういう人は、たとえどんなに真剣に「愛している」と言ってくれる人が現れて
も、心から信じることはできず、「いつか嫌われるかもしれない」という不安に
悩まされ続けるのでしょう。
986(1): 04/01/11 23:55 AAS
執着気質の人は、絶対的で普遍的な結果を求めてしまいがちです。まず完全な安
心感が得られなければ、恋愛関係を始められないと思っているのです。
「永遠の愛を誓う」などというのは、美しい言葉ではありますが、最初からそん
な形式的なことにとらわれても意味がありません。
相手をよく知りもしないうちから、「愛を誓う」ことなどできるはずがありませ
ん。愛を始めることは簡単ですが、続けていくことが難しいのです。
好きな人ができたなら、まずは、「私は、あなたのそばにいることが嬉しくて仕
方がない」という気持ちを充分すぎるほどに伝えてください。
好意を持たれれば、誰だって嬉しいものです。その喜びは自分の自信となり、生
きる支えとなります。「好意を示す」だけでも、充分に「相手のため」になって
います。
焦ってそれ以上の結果を求めようとするから、失敗するのです。
「今、自分は相手から好かれているか、嫌われているか」をはっきりさせる必要
はありません。それよりも、「少しずつ、相手との良好な関係を築くために努力
しよう」ということに意識を向ければ、ずいぶん気は楽になります。
「今、できること」をこつこつと積み上げていくほかには、愛を育てる方法はあ
りません。
987: 04/01/12 00:04 AAS
通りすがりですが次スレ立てました
【元気?】相手に放置されてる人12日目【寂しい】
2chスレ:ex
988: 04/01/12 00:36 AAS
通りすがりの人、本当にどうもありがとう!
これで、ハラハラしなくてイクなった。
それと、長い文の人もありがとう。よくわかんないけど、
何か心に残った気はするよ。
989: 04/01/12 01:08 AAS
>>983-986
今の自分にピッタリな長文だった。
頑張らないと。
990: 04/01/12 02:01 AAS
ホウチャーの彼氏と別れて、吐き気も食欲不振も治った。
大好きだったけど、別れて良かった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*