[過去ログ] シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について385 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 2021/07/14(水) 22:55:33 ID:??? AAS
>>523
明後日からじゃないか!!
526: 2021/07/14(水) 22:58:45 ID:??? AAS
>>523
ごめんシン2!
527: 2021/07/14(水) 23:00:21 ID:??? AAS
先週比また上げてやがるw
2021/07/14 22:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48253(+***0) 373970(.957) ****** 55.6% *48285 東京リベンジャーズ
*2 *15130(+***0) 284380(.935) *58.5% 53.4% *15202 ゴジラvsコング
*3 *14664(+***0) 198697(.959) ****** 53.6% *14684 ハニーレモンソーダ
*4 *12535(+***0) 154078(.997) ****** 47.0% *12611 ブラックウィドウ
*5 **6920(+***0) *36651(.944) 134.5% 38.7% **6928 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*6 **6727(+***0) *53023(.975) *73.6% 49.5% **6733 るろうに剣心 最終章 The…
*7 **6712(+***0) *70485(.977) *66.9% 59.7% **6718 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*8 **6201(+***0) *45662(.947) *78.8% 56.2% **6209 キャラクター
*9 **3985(+***0) *43243(.947) *73.3% 55.8% **3985 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
10 **3530(+***0) *29864(.932) *76.5% 51.3% **3530 るろうに剣心 最終章 The…
528: 2021/07/14(水) 23:00:25 ID:??? AAS
>>517
説教臭さを感じないのはそういう描写が多いからなのかも知れないね
529(1): 2021/07/14(水) 23:08:03 ID:??? AAS
>>521
初見はとにかくこれで新劇場版が終わるんだって意識が先行してなかなかフラットには作品を見れないからな
530: 2021/07/14(水) 23:08:03 ID:??? AAS
仲良くなる為のおまじないである握手がつながっていくのが面白いよな
子供と親
ヒカリとそっくりさん
そっくりさんとシンジ
子供シンジとカヲル
リョウジとシンジは繋がってなくて
神木シンジとマリは意味合いが別だと思うけど
531: 2021/07/14(水) 23:09:03 ID:??? AAS
手は旧の頃からわりと重要だったと思う
532(1): 2021/07/14(水) 23:10:02 ID:??? AAS
いつ庵野自身がスクリーンに出てきて語り出すんだろうとヒヤヒヤしてた
533: 2021/07/14(水) 23:13:57 ID:??? AAS
ゲンドウとシンジに握手して欲しかったな
まあ駅のホームで泣いてるシンジに駆け寄って抱きしめてEOEでのあのセリフを言っただけで感無量だったけど
534(1): 2021/07/14(水) 23:14:22 ID:/c/Y5RyR(3/4)調 AAS
ゲンドウが過去の記憶持ってると言うことは破ラストまではシナリオ通りニヤリなのかな?
厳密に言えば3号機のテストから流れ変わったけど
本来はレイに使徒を侵食させるつもりだったのかな?
あの味噌汁パーリーも演技だったのか?
それとも分岐点だったのか?
うまく行けば和解エンドだってあり得たんだし
535(1): 2021/07/14(水) 23:15:29 ID:??? AAS
>>534
ネブカドネザルの鍵使って人じゃなくなった時点でじゃないかな
じゃあいつ使ったの?って疑問が出てくるけど
536(1): 2021/07/14(水) 23:15:48 ID:??? AAS
>>501
うん 2回目だけ つべの1回目よりすごい和やかな空間だった
537: 2021/07/14(水) 23:17:43 ID:??? AAS
Qの失敗フォース直前迄はネブ鍵使ってないから普通のゲンドウ
538: 2021/07/14(水) 23:18:31 ID:??? AAS
>>529
情報過多だしなw
初見で全てを理解するのは無理だわなあ
思えば破の頃からそうだったわ
539(1): 2021/07/14(水) 23:20:57 ID:/c/Y5RyR(4/4)調 AAS
>>535
人外になってから輪廻の記憶が蘇ったのかもな
あまりに出来すぎな流れだしな
ちなみに人外になったのはネルフ追放以降だな
登山ルック時は人だったし
540(2): 2021/07/14(水) 23:24:34 ID:??? AAS
Qでシンジが事実を知った後の冬月とゲンドウのシーンでアタッシュケース机に置いてるんだよな
これが加持さんがくすねて来たネブカドネザルの鍵だろうね
画像リンク
541(2): 2021/07/14(水) 23:29:08 ID:??? AAS
初見は雰囲気、2回目は物語、3回目はBGM、4回目はオマージュや作り込み
といった感じで複数回見てようやく全体が分かったし、未だに分かってない部分もあるんだろうなと思ってるw
542: 2021/07/14(水) 23:31:28 ID:??? AAS
緒方恵美さん
★シン・エヴァンゲリオン、100億突破…/舞台挨拶で緒方が思ったことは?★第85回
外部リンク:audee.jp
・ゲリラ豪雨の雲が超厚くて、ライブ中継は一旦大阪に中継してから全国に流すって仕組みで
バルト9の隣にも届かないとかいう不思議な感じだった
・リスナーの人もスッキリしたと言ってくれてるけど、私も同じ
シンエヴァは3回舞台挨拶に出たけど、私も最後の舞台挨拶で心がすっきりした、というか清々しい気持ちになった
すごくいい感じで終りを迎えられた
同じようなことを一緒に出ていたメンバーも制作スタッフの方も言っていた
・緊急事態宣言、蔓延防止の連続で、東京・大阪は映画館が閉じてた時期さえあった中で
100億円いけたのはすごい
・色んな意味で幸せな作品だった
長い期間同じキャストで庵野監督もお元気で終わりを迎えられた
543: 2021/07/14(水) 23:33:05 ID:??? AAS
>>541
確かに4,5回ぐらいで物語も分かってやっと絵とか演出が楽しめる感がある
その後も毎回何かしらこうだったんだ、って発見があってなかなかこんな作品はないなと思った
544(1): 2021/07/14(水) 23:34:22 ID:??? AAS
>>540
これどの辺?シンジが事実を知った後ってどこ?
545: 2021/07/14(水) 23:38:07 ID:??? AAS
>>544
英字タイトルの後
54分ぐらいに出てるよ
546: 2021/07/14(水) 23:40:33 ID:??? AAS
>>540
コンテには「ネブカドネザルの鍵が入っていたトランク」(過去形)とかいてるね
後わかりにくいけど、ゼーレの電源を落とすシーンは、「ゲンドウは空中に浮いている」とも書いているので
あの時点で既にゲンドウはネブ鍵を使った後
547: 2021/07/14(水) 23:40:41 ID:??? AAS
一回しか見てない人はもったいないなと思うけど、まあ複数回見ようと思わん時点でその人に合ってないんだろうから別に無理強いする必要もないなと思った
548(2): 2021/07/14(水) 23:49:56 ID:??? AAS
生半可な理解で叩いてる奴が視界に入ると反論したくなるけど叩いてる時点で理解しようって姿勢じゃないから無視する事にしたw
それに俺が100%理解してるとは思ってないし、人の数だけ解釈は存在するし
549: 2021/07/14(水) 23:54:30 ID:??? AAS
>>536
いいなあ
できる事なら見たかった
550: 2021/07/15(木) 00:00:30 ID:??? AAS
>>548
分かんねえよ!教えてよ!って暗に言ってるツンデレさんかもしれんけどね
まあリアルでもネットでもツンデレは面倒臭いだけだからスルーが一番だな
可愛いのはアニメだけだわ
551(4): 2021/07/15(木) 00:06:13 ID:??? AAS
生半可な理解ってなんだろう
552(2): 2021/07/15(木) 00:07:37 ID:??? AAS
>>541
あるあるだけど初見はBGM頭に入ってこないよなw
このスレでもみんな大した事なかったって言ってて後からすげーやべーってなってたし
553: 2021/07/15(木) 00:09:03 ID:??? AAS
>>551
>>548の目線から見た理解
シンのみならずエヴァ全般の理解と解釈は人の数だけ存在するからな
554(2): 2021/07/15(木) 00:09:41 ID:??? AAS
なんかシンエヴァって鑑賞者がどんな人生歩んできたかでだいぶ感想変わるよね
結婚して子供できたらまた見返したい
555: 2021/07/15(木) 00:12:43 ID:??? AAS
>>539
ゲンドウの場合は記憶が蘇ったではなくて
書き加えただろうね
556: 2021/07/15(木) 00:20:59 ID:??? AAS
>>554
シンに限らず名作と呼ばれる作品は時間が経ってから見ると別の感想持ったり新しい発見があったりする事は多いね
557: 2021/07/15(木) 00:23:19 ID:??? AAS
>>551
マリ=モヨコ説とか
558: 2021/07/15(木) 00:25:12 ID:??? AAS
>>551
カヲル君がゲンドウのクローンだの宣ってたやつだろ
渚司令が白ゲンドウ暗喩だのぬかしてた考察系YouTuber(笑)とか痛々しくて仕方なかった
559: 2021/07/15(木) 00:28:07 ID:??? AAS
>>551
ゲンドウ=カヲル説とか
560(2): 2021/07/15(木) 00:29:30 ID:??? AAS
加持さん特攻する時ミサトさんのお腹にリョウジがいる事知ってたんだろうか
561: 2021/07/15(木) 00:31:09 ID:??? AAS
父性はあってもクローンは無理がある
562: 2021/07/15(木) 00:31:12 ID:??? AAS
説だからなあ好きにすればいい
ただこれが正解だと言わんばかりに布教するのはいただけないな
563: 2021/07/15(木) 00:41:29 ID:??? AAS
ミサトの自己矛盾で自分勝手に死んだ超迷惑な男よ発言を台本に入れてることからして
加持は知ってるでしょう
564(1): 2021/07/15(木) 00:42:29 ID:??? AAS
>>560
伝えて無かったのか伝える暇が無かったのか
伝えても加持さんの決断は変わらないんだろうな
565(1): 2021/07/15(木) 00:44:18 ID:??? AAS
>>564
むしろ伝えた場合こそ
「そうか、じゃ、人類の未来も守らなきゃなぁ」
ってなるのでは
566: 2021/07/15(木) 00:47:11 ID:??? AAS
>>565
なるなあ
あのlost in the memory越しの昔話も涙腺にくるんだよなあ
567(1): 2021/07/15(木) 00:47:18 ID:??? AAS
ミサトが身重なことを加持が知っていることをミサトが知らない可能性はある
568: 2021/07/15(木) 00:49:36 ID:??? AAS
>>567
あーだからミサト目線では自己矛盾に見えたって事か?
569: 2021/07/15(木) 00:50:21 ID:??? AAS
それは泣ける
570: 2021/07/15(木) 00:52:43 ID:??? AAS
リッちゃん、葛城を支えてやってくれ
!リョウちゃんあなたまさか
とかな
公式で見たいなー
571(1): 563,56p 2021/07/15(木) 01:06:09 ID:??? AAS
吶喊する時にミサトが言った「リツコ、子供たちを頼んだ」を
14年近く前にはもう加持に「リッちゃん、子供たちを頼む」って先に言われてると考えたいんだ
572: 2021/07/15(木) 01:06:48 ID:??? AAS
56pってなんだ567だ
573: 2021/07/15(木) 01:13:40 ID:??? AAS
>>571
十分あり得る
574: 2021/07/15(木) 01:30:31 ID:??? AAS
子供は避妊したけど出来たのか出来てもいいやと思って出来たのか
それとも未来に種を残したかったから残したのか
575: 2021/07/15(木) 01:51:51 ID:??? AAS
>>560
息子が父親にしてやれる事は…を加持が言ったという事は、知ってた可能性もあるな
576: 2021/07/15(木) 02:26:44 ID:??? AAS
>>532
親戚の集まりが嫌だったとか
語り出したやん
577: 2021/07/15(木) 02:53:37 ID:??? AAS
テレビ版のバァさんは用済みの回見たけど、大人っぽい話な〜
テレビ版の展開から考えると新劇場版は子供でも観れる感じの内容になってるなと思う
578(1): 2021/07/15(木) 06:03:37 ID:??? AAS
来週地元の映画館がエヴァレイトショーに戻してくれた
もう終わりにしてたけど21日の終映は行かないとな
579: 2021/07/15(木) 08:08:10 ID:??? AAS
>>554
テレビと旧劇は小中学生、新劇は大学〜結婚、シンが子供出来たあとなんだけど自分の人生含めて色んな感情が巡りに巡って最後ボロ泣きだった
ゲンドウの気持ちをずっと受け入れられなかったんだけど親になって見る目変わったわ…
580(1): 2021/07/15(木) 08:15:21 ID:??? AAS
>>552
それな
初日はBGM何も入ってこなかったな
ただ旧劇場版の音楽が同じような場面で使われてゲンドウがシンジを抱きしめたときはヤバかった
581: 2021/07/15(木) 09:39:05 ID:??? AAS
>>552
チンチャそれな!
582(2): 2021/07/15(木) 09:45:23 ID:??? AAS
>>580
夢のスキマか
古参に響く使い方するよなあ
アレンジ曲も多かったし
583(1): 2021/07/15(木) 10:03:46 ID:??? AAS
>>578
100億超えてからも先週比150%超とか普通にいってるし、見納めしたい人で最後まで賑わうだろうね
584: 2021/07/15(木) 11:00:55 ID:??? AAS
――著書でも触れられていますが、『エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督との出会いは衝撃的でした。
緒方 94年の夏に『セーラームーンS(スーパー)』の番組関係者100人ぐらいで箱根旅行に行きまして。宴会の3次会の会場へ移動しているとき「(緒方さんが演じていた)セーラーウラヌスの変身シーンを演出していました」と直接声をかけていただきました。
それで「これからやる監督作品で、緒方さんに主役のオーディションに出ていただきたいとオファーを出したけど断られた。なぜ断ったのか理由を知りたい」と。私も初耳だったので驚いていたら「僕を嫌いと思っている?」とか、「スタッフの誰かと仲が悪いのか」と聞かれて。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
585: 2021/07/15(木) 11:04:09 ID:??? AAS
――オファー段階ではテレビシリーズではなくOVAで企画されていたそうですが、当時、緒方さんはアニメ、ラジオ合わせてレギュラーが11本と超多忙。テレビシリーズの主役なら考えるが、OVAなら見送ろうという所属事務所の判断だったとか。
緒方 箱根旅行がなかったら、3次会まで行かなかったら、どうなっていたんでしょう(笑)。
586: 2021/07/15(木) 11:18:08 ID:??? AAS
すごすぎー
2021/07/15 09:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2338(+*317) *56606(.145) ****** 43.3% *28714 東京リベンジャーズ
*2 **1232(+*467) *44467(.146) *49.9% 39.5% **9504 ゴジラvsコング
*3 **1207(+*163) *25932(.168) *24.8% 42.4% **4718 ブラックウィドウ
*4 ***730(+*118) *31441(.152) ****** 34.4% **5665 ハニーレモンソーダ
*5 ***554(+*173) **2968(.078) 192.4% 31.8% **7208 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*6 ***407(+**69) **8136(.475) *97.4% 34.9% **1285 いのちの停車場
*7 ***373(+**52) **9127(.127) *49.8% 50.4% **3544 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*8 ***329(+**15) *22634(.505) *83.5% 30.7% ***864 それいけ!アンパンマン ふわ…
*9 ***282(+**85) **6605(.206) *61.0% 48.6% **1766 るろうに剣心 最終章 The…
10 ***280(+**34) **6299(.137) *65.6% 56.8% **2827 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
587(2): 2021/07/15(木) 11:21:51 ID:??? AAS
アスカが打ち込もうとしてた活動停止信号プラグってこれか?と思って調べたら全然違った
これの発展型かね
画像リンク
588: 2021/07/15(木) 11:27:29 ID:??? AAS
興収スレで誤爆したシン者発見
エバ話題になってないね…
大谷に負けて悔しいね…
589: 2021/07/15(木) 11:30:52 ID:??? AAS
そういうのを悪行というんだぞ
結果として震えて眠らなきゃならない身になったんだろ
病棟で悔い改めなさい
590(1): 2021/07/15(木) 11:34:55 ID:??? AAS
>>587
ガワのデザイン違うけどいざ打ち込もうとしたとき十字型に変形してたような
591(1): 2021/07/15(木) 11:56:58 ID:??? AAS
>>590
そうなんだよな
打ち込む場所も形状も違う
でも用途は同じだから発展型なんだろうなと
あれあのまま無事プラグ差し込み完了してたらDSSチョーカー作動してアスカ死亡して終わりだったんだよな
いつになったら寝られるんだろうって言ってたけど死に場所探してたのかね
592: 2021/07/15(木) 12:42:58 ID:??? AAS
>>591
アスカは死ぬつもりだったでしょ
だからシンジに告白できた
オリアスはアスカの魂を救ったとも言える
正体と真の目的が明かされる日はくるのかな
593: 2021/07/15(木) 13:32:26 ID:??? AAS
エヴァおじ自演スピード落ちてんぞ!
594: 2021/07/15(木) 13:41:35 ID:??? AAS
>>583
本当にフィナーレ最後のお祭りになってほしいよ
595: 2021/07/15(木) 13:47:11 ID:??? AAS
話題になってないね
596(1): 2021/07/15(木) 13:59:25 ID:??? AAS
空白の14年間何かしらで作品化してくれねーかな
初号機に取り込まれたシンジは精神世界で出せば形になる気がする
597: 2021/07/15(木) 13:59:48 ID:??? AAS
プロメアずっとやってたけどなんでシンは終わるの?
598(2): 2021/07/15(木) 14:07:07 ID:??? AAS
新世紀〜新劇場版まとめました
色々意見あると思いますが、俺はこんな感じで理解してます
画像リンク
599: 2021/07/15(木) 14:49:03 ID:??? AAS
スレの勢いとか世間の目とか気にしてるのこの板でお前だけだぞ基地外
600: 2021/07/15(木) 14:55:18 ID:??? AAS
オリアスと旧作の吊るされた人形の表情が似てて怖いと思った
601(1): 2021/07/15(木) 15:08:03 ID:??? AAS
>>598
破の分岐はよく分からんけどそれ以外は概ね正しいと思う
シン全体が内包してるんじゃなくてゴルゴダ内部に入ってからだけどね
602: 2021/07/15(木) 15:34:10 ID:??? AAS
>>601
破の分岐点は、マリがパラシュートで降ってきてシンジのDATが26→27に移行したところですね
あと確かに、シンは 3.0部分がQの続編、+1.0部分がTV旧劇内包ですね
603: 2021/07/15(木) 15:37:29 ID:??? AAS
序は最初から25なので全然ダメだね
604: 2021/07/15(木) 15:41:08 ID:??? AAS
エヴァ特集でクイックジャパンを知り
バックナンバーを手に取って小山田圭吾のいじめ称賛記事で読むのをやめた幼き日々を思い出した
605: 2021/07/15(木) 15:43:42 ID:??? AAS
スキゾパラノはエバヲタのバイブル
606: 2021/07/15(木) 15:58:30 ID:??? AAS
分岐したとかしてないとか判別つかんからそのルート分けに意味ないのでは?
607: 2021/07/15(木) 16:00:29 ID:??? AAS
オリアスってなんぞと思ったらオリジナルアスカか
608: 2021/07/15(木) 16:02:35 ID:??? AAS
>>598
序の最初から全然違うのに分岐ってのが意味不明
609: 2021/07/15(木) 16:18:58 ID:??? AAS
こんなもの見てないで呪術廻戦を見ろ
世間はもう呪術なんだよ
610: 2021/07/15(木) 16:21:06 ID:??? AAS
>>596
14年間自問自答の刑は苦行すぎるだろw
僕は14年間眠ってたみたいなんだってカヲルに言ってたからレイをゼルエルから引きずり出してからヴンダーで目覚めるまで意識はないと思うよ
アスカやミサトの中での破で描かれてない日常の回想だけでも充分存在を感じる事はできると思うな
薄い本に1コマだけ出てくる玄関先でアスカに弁当を渡すあの笑顔だけでもグッとくるものがあったし
611(1): 2021/07/15(木) 16:23:37 ID:??? AAS
ああいうのって話の都合で誰かが強制的に無能にならざるを得ないからそういう意味で怖い
612: 2021/07/15(木) 16:26:56 ID:??? AAS
>>611
14年間の展開の帳尻合わせる為のスケープゴートを誰にするかって話?
その14年間限定で出した新キャラを憎まれ役にしてシンジが目覚めるまでの間に消せばいいんじゃねw
613: 2021/07/15(木) 16:31:41 ID:??? AAS
EEE配布開始してからのブーストはカラーも当然確認してて14年間の需要があるのは理解してるだろうから、どう料理して提供するか気長に待とうじゃないか
出てくるかどうかも分からんけどね
614(1): 2021/07/15(木) 16:34:05 ID:??? AAS
Qでシンジが落ち込むシーンでeoeの嫌い!とかあっち行ってて!とかのセリフが再利用されてるのを久しぶりに見て思い出したわ
あとシン見た後だと黒波に対するシンジの態度が酷いなと感じた
無理もないけどかわいそすぎる
615(1): 2021/07/15(木) 16:42:35 ID:??? AAS
あと第3村はフォースの始まりの儀式も乗り切ったんだなって
616: 2021/07/15(木) 17:00:59 ID:??? AAS
どう考えても空白の14年間の話の方が現Qより面白そうな気がしてならない笑
617(1): 2021/07/15(木) 17:14:18 ID:??? AAS
でもQの展開があったからこそシンジのどん底からの立ち上がりをシンで画く事が出来たんだけどな
618: 2021/07/15(木) 17:16:20 ID:??? AAS
まあ完結したから言える感想だよな
619(1): 2021/07/15(木) 17:18:32 ID:??? AAS
14年間のまず最初の一年をやるとなると主役になるのって加持だよなあ
続いてバトンを渡されるようにケンスケが大人になっていく物語
620: 2021/07/15(木) 17:56:50 ID:??? AAS
先週比更に上昇w
2021/07/15 17:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23499(+*473) 261318(.668) ****** 60.4% *36283 東京リベンジャーズ
*2 **8923(+*122) 202733(.666) *60.3% 54.9% *10739 ゴジラvsコング
*3 **8238(+*123) 146504(.710) ****** 57.7% *10441 ハニーレモンソーダ
*4 **7178(+*150) 103689(.672) *40.9% 49.8% **7894 ブラックウィドウ
*5 **3574(+**64) *45486(.631) *64.1% 62.9% **4254 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 **3449(+*274) *22782(.599) 140.9% 40.5% **5227 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*7 **3437(+**41) *34863(.641) *79.6% 53.8% **4337 るろうに剣心 最終章 The…
*8 **3198(+**18) *28847(.599) *83.2% 61.6% **4427 キャラクター
*9 **2180(+**30) *25151(.549) *77.9% 58.0% **3798 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
10 **1855(+**15) *23085(.720) *69.8% 50.1% **1959 るろうに剣心 最終章 The…
621: 2021/07/15(木) 18:04:48 ID:??? AAS
お前ら駆け込みすぎだろ
622: 2021/07/15(木) 18:17:59 ID:??? AAS
アスカがケンスケに惹かれていってケンケン呼びになるまでのNTR物語(シンジ未登場)とかQ以上に大荒れでしょ
623: 2021/07/15(木) 18:39:35 ID:??? AAS
でもそれしないとケンスケとアスカの関係性が不透明なままだしな
624: 2021/07/15(木) 18:43:59 ID:??? AAS
長良っちの背景をもちっと知りたい
625(1): 2021/07/15(木) 18:44:40 ID:??? AAS
今日でイオンシネマ最後のとこ多い
626: 2021/07/15(木) 18:51:33 ID:??? AAS
ポストカードが一種だけとか申し訳程度にグッズが残ってる売店とか見て寂しくなってきた
いよいよだなあ
627: 2021/07/15(木) 18:54:57 ID:??? AAS
わいもながらっちのこと知りたい
628: 2021/07/15(木) 19:05:33 ID:??? AAS
自分が観に行くのはいよいよ明日が最後だ
629: 2021/07/15(木) 19:14:43 ID:??? AAS
俺も!
まだまだ現役の人捕まえて縁起でもないけど、清川元夢が亡くなる前に完結出来てよかった。
630: 2021/07/15(木) 19:34:15 ID:??? AAS
不謹慎すぎる
631(1): 2021/07/15(木) 19:36:48 ID:??? AAS
まだまだ興行見込めるコンテンツなのに終わってしまうのが勿体無いわ
632: 2021/07/15(木) 19:37:43 ID:??? AAS
>>617
高く飛ぶ為にはかがまないといけないからねえ
633: 2021/07/15(木) 19:45:03 ID:??? AAS
>>619
加持さんの後はミサトさんだろ
まあそんな感じでハンタみたいに主役が渡っていくのは面白いけど
ネルフ誕生みたいにある人物の目線で語られるとスムーズにいきそう
634: 2021/07/15(木) 19:52:38 ID:??? AAS
セカンドインパクト。20世紀最後の年に、あの悲劇は起こった。
そして、21世紀最初の年は、地獄しかなかった。他に語る言葉を持たない年だ。
このセリフと黒バックに白文字の年数表示がたまらなくカッコいい
635: 2021/07/15(木) 20:26:13 ID:??? AAS
>>582
それそれ
昔からのファンがグッとくるシーンが多かった
636(1): 2021/07/15(木) 20:29:41 ID:??? AAS
>>582
あれ流れるときの
シンジとゲンドウてどういうシチュエーションなんだ?
蝉の声がいい味出してる
637(1): 2021/07/15(木) 20:31:39 ID:??? AAS
>>587
これどこで出てくるんだっけ?
638(1): 2021/07/15(木) 20:33:57 ID:??? AAS
>>637
序で零号機が暴走した後のシーンだね
639: 2021/07/15(木) 20:35:19 ID:??? AAS
>>614
それを言うならQでのシンジに対する黒波の態度も悪いよ
まあそういう風に描いてるから仕方ないんだけどね
Qでのシンジの味方はカヲルだけ、そう見える様に作品自体が仕向けてる
>>615
ハイカイが動き出したのはフォース以後なのかね
儀式の影響なんだろか
640: 2021/07/15(木) 20:39:13 ID:??? AAS
>>638
序か!ありがとうね!
641(1): 2021/07/15(木) 20:43:45 ID:??? AAS
ゲンドウが「使徒の位置を奪い、知恵を失い、永遠の命を得るか」使徒に滅ぼされるかの2択って言ってるけどハイカイの姿こそがそれなんじゃないかと思ってる
642: 2021/07/15(木) 20:45:29 ID:??? AAS
>>636
あれよく分からんよなあ
本編に未登場のシーンなのか、別の世界線なのか、ゴルゴダ内部だしあくまでイメージなのか
シンジの目に生気がなくモルモットである事を自覚してる様な顔付きだったな
643: 2021/07/15(木) 20:48:27 ID:??? AAS
Q波はシンジと交流する前の綾波とそう変わらないと思うけど黒いせいかより冷たく見える
644(2): 2021/07/15(木) 20:49:34 ID:??? AAS
トウジとケンスケの語りで第3村が落ち着くまでを見てみたいな
サクラもいるし、下船希望者も多かったし、ヴンダーのクルーは第3村出身者の比率高いんだろうか
脱出ポッドが湖畔に不時着したのはシンジの意思だよな多分
645: 2021/07/15(木) 20:49:39 ID:??? AAS
徘徊した姿がそうならちょっと楽しそうとか思ってしまった
646: 2021/07/15(木) 20:56:47 ID:??? AAS
>>641だけど位置を奪いじゃねえや、地位を奪いの間違い
647: 2021/07/15(木) 21:17:39 ID:??? AAS
>>631
庵野のエヴァは終わってもカラーのエヴァが終わるとは限らん!
648(1): 2021/07/15(木) 21:26:14 ID:??? AAS
一度完結した作品が時を経て復活するパターンだね!
ん?どこかで見たような・・・
649: 2021/07/15(木) 21:29:51 ID:??? AAS
>>648
それ今見てるやつだぞ!
650: 2021/07/15(木) 21:31:45 ID:??? AAS
>>644
神であるシンジの意思であそこに不時着させたんだろうな
降り立った瞬間大地が元に戻ってたから嬉しかったろうなあ
何人かその足で海を見に行ったんだろうな
651(1): 2021/07/15(木) 21:59:20 ID:??? AAS
>>644
止め絵+ナレーションでいいから見たい!
「これからのエヴァンゲリオン」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s