[過去ログ] シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について385 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 2021/07/13(火) 22:47:53 ID:??? AAS
>>391
2回目が本命だったとは…完全にやられたわ
席の埋まり具合見るにそう思ってる奴多いはずだわ
397
(1): 2021/07/13(火) 22:49:30 ID:??? AAS
>>386
EOEの没になった実写パートの時のもののはず
だから25年前
398: 2021/07/13(火) 22:54:40 ID:??? AAS
>>391
禿同
あの三石さんはリアルミサトさんだった笑
399: 2021/07/13(火) 22:54:58 ID:??? AAS
昔の東京感あっていいな
400: 2021/07/13(火) 23:03:42 ID:??? AAS
>>393
AKIRAはトラウマ
401
(1): 2021/07/13(火) 23:05:24 ID:??? AAS
そういや子供の頃にテレビで見たデカい蟲達や巨神兵は恐ろしかったなあ
あれ何歳の時だろ
402: 2021/07/13(火) 23:05:27 ID:??? AAS
>>393
いやーどうだろね
旧劇は頭から雰囲気が暗すぎて、てか冒頭のシーンが一番やばいじゃねーか!
403: 401 2021/07/13(火) 23:22:02 ID:??? AAS
>>385
ナウシカ見たの多分5歳の時だわ!
3号機のシーンはトラウマになるかも!
404: 2021/07/13(火) 23:28:58 ID:??? AAS
4歳は怖いんじゃないかな〜もののけ姫とか怖くて見れなかった
405: 2021/07/13(火) 23:36:42 ID:??? AAS
もののけ見たかったけど連れてってもらえなかったわ
母と兄だけで見に行って俺はフィルムコミック買ってもらった
これ買うなら映画と一緒やんと思ったが
406: 2021/07/13(火) 23:39:27 ID:??? AAS
>>349
ぶたじるかとんじるかで無駄な争いが
407
(1): 2021/07/13(火) 23:41:57 ID:??? AAS
>>369
安「でけた、でけたんや…!」
庵「悪くない。それより種まいたよー!みてー!!」
408
(1): 2021/07/13(火) 23:53:51 ID:??? AAS
エヴァ熱高まっちゃって、エヴァフォントでも買おうと思ったら売り切れてて中古で10万円近くするほどプレミアついちゃってんじゃん!
みんなクソデカ明朝体遊びする時に何使ってるの?
409: 2021/07/14(水) 00:00:30 ID:??? AAS
>>351
本谷由紀子は松尾スズキやろ
410
(1): 2021/07/14(水) 00:12:05 ID:??? AAS
マティスEBって有料フォントなのか
データだろ?売り切れとかあんの?
411: 2021/07/14(水) 00:13:45 ID:??? AAS
>>408
エヴァ公式サイトがマティスEBフォント入れてるから、
あれやこれやすれば
412
(2): 2021/07/14(水) 00:19:40 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]

渚司令をシンエヴァ公開前から推察してるやついてビビった
結構オタの間では広まってた説だったのか?
413
(1): 2021/07/14(水) 00:24:42 ID:??? AAS
>>410
本来は、業務用のパッケージのなかに入ってるから、
一般人にはまず買えない。
入会金 33,000円、年会費 39,600円。

それか、期間限定で、マティスEBだけ 4,600円で
売ってたのよ。
414: 2021/07/14(水) 00:27:35 ID:??? AAS
明日は年間5日間の強制有給の内の1日ってのを良い事に序破Q見ながら飲んでるが序が14年前の作品ってのがまず凄いな
415: 2021/07/14(水) 00:31:14 ID:ieAO6Pp8(1)調 AAS
シンエヴァが公開終了し、
エヴァの全てが終わるまであと一週間
416: 2021/07/14(水) 00:32:35 ID:??? AAS
4Dは復活しなかったかあ
コロナが落ち着いたら新劇連続上映に期待したいな
通常版で良いので
417: 2021/07/14(水) 00:34:36 ID:??? AAS
破のQ予告の時点で司令服着てるカットあったしな
なんで濡れ髪なのかは知らんけど
418: 2021/07/14(水) 00:48:42 ID:??? AAS
>>413
それは破格ってかこの機を逃したら買えないシロモノだな
419: 2021/07/14(水) 00:55:53 ID:??? AAS
やっとやる事終わった
さてエビスビールで祝杯するかな
420: 2021/07/14(水) 01:10:07 ID:??? AAS
>>407
そのシーン、2人の日常表してて好き
421: 2021/07/14(水) 01:35:02 ID:??? AAS
林原の「100億って何?」ワロタ
422
(1): 2021/07/14(水) 02:57:50 ID:??? AAS
円盤出る頃にまたアメトークでエヴァ芸人やらないかな?
中田はもう来ないかな?
423: 2021/07/14(水) 03:25:59 ID:??? AAS
>>412
ゼーレの怒りを買ったゲンドウ冬月がトンズラ→ゼーレがネルフ掌握してカヲルが暫定司令
の流れは破予告から普通に推察されてたよ
加持副司令はさすがに誰も想像してなかったと思うがw
424: 2021/07/14(水) 04:36:35 ID:??? AAS
>>397
おおー、まさに尖ってた時期の庵野くんかあ
表情が柔らかくなったよねえ
425
(1): 2021/07/14(水) 04:39:51 ID:??? AAS
>>392
ナイショなのかw
ワイは聞かれたから答えたよ…
426: 2021/07/14(水) 07:38:35 ID:??? AAS
めざましテレビ100億突破ちょっと扱うっぽい
427: 2021/07/14(水) 07:56:19 ID:??? AAS
もういいよ
428
(3): 2021/07/14(水) 07:56:43 ID:??? AAS
ネオンジェネシスでおまいらぶっ飛ばしてやるよ
429: 2021/07/14(水) 07:56:46 ID:??? AAS
俺がエヴァンゲリオンを知る切欠になったのもめざましテレビだった
430: 2021/07/14(水) 07:57:16 ID:??? AAS
>>428
スパロボもネオンジェネシスしてやってくれ
431: 2021/07/14(水) 07:58:32 ID:??? AAS
めざまし
シンエヴァ100億達成、鬼滅の遊郭編シン映像!無限列車400億!
完全に鬼滅の前座扱い…
432: 2021/07/14(水) 08:04:47 ID:??? AAS
ちょっとお
紹介すらされずに終わる木っ端映画のこと考えたことあるの!
433
(1): 2021/07/14(水) 08:54:05 ID:??? AAS
100億達成イベントなんかやらないのかねえ
434: 2021/07/14(水) 09:07:29 ID:??? AAS
>>428
やってみろよチンカス
435: 2021/07/14(水) 09:15:58 ID:??? AAS
あ!2回目の舞台挨拶動画はエヴァエクストラの会員限定にすればいいんじゃね?!
下ネタあるから公開できないってんなら「一部過激な発言を含みます」って一言入れといてそれでもよければ見てね、なら誰からも文句言われんと思うんだが
436: 2021/07/14(水) 10:00:26 ID:??? AAS
>>433
上映には絡めないだろうけど何か企画してるんじゃないかと思ってる
サービス精神旺盛な会社だし
437: 2021/07/14(水) 10:13:27 ID:??? AAS
アナル
438: 2021/07/14(水) 10:55:44 ID:??? AAS
>>348
芝姫の中の人は当時ガイナだったトリガースタッフが使ってるだけでブレイクしてるわけではないだろ
実際カレカノの後はほとんど仕事してなかったし
439: 2021/07/14(水) 11:06:27 ID:??? AAS
>>412
急の最後ホラーすぎてヤバいw
440: 2021/07/14(水) 11:28:57 ID:??? AAS
>>425
まあ俺も聞かれたら答えるけど特典飾ってるから複数回行ってるのはバレてると思うw
441: 2021/07/14(水) 11:36:58 ID:??? AAS
>>422
オリラジのあっちゃん?
吉本退社したからもう呼ばれないだろうね
でもアメトーク含めて愛に溢れる芸能人が熱弁してんのは見たいなw
442
(1): 2021/07/14(水) 13:49:19 ID:??? AAS
特典のミニポスターをお手軽に小綺麗に飾る方法ないもんかねえ
前に画像あげてた人のは凄いけど本格的過ぎるから市販の物でなんとかならんかと考え中なんだが
443: 2021/07/14(水) 14:01:08 ID:??? AAS
>>442
>お手軽に小綺麗に飾る方法
写真を飾る・・の類なら無難だよ
444: 2021/07/14(水) 14:06:00 ID:??? AAS
>>428
ネオンジェネシスぐらいそのへんの小学生でもできるよ
445: 2021/07/14(水) 14:14:23 ID:??? AAS
百均にいくらでもポスターフレームあるよ!
446: 2021/07/14(水) 14:20:50 ID:??? AAS
あーダイソーとかにある表彰状とか飾る用の小さい額に個別に入れて並べるのか
いいかも
薄い本余ってるから俺も表紙切り取ってパイロット5人並べて飾ってみるよ
447: 2021/07/14(水) 14:26:33 ID:??? AAS
俺も飾りたいけどカヲルが出ねー
ガチャの沼にはまってるわ
448: 2021/07/14(水) 14:43:22 ID:??? AAS
自演の勢いが落ちてきたぞ
449: 2021/07/14(水) 15:02:49 ID:??? AAS
その内シン・シンエヴァンゲリオンが出来るのかな
450
(1): 2021/07/14(水) 15:09:34 ID:??? AAS
なるほどなぁ
そういう解釈もあるのね

638 見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd8d-FCA0 [110.163.216.18]) sage 2021/07/11(日) 04:47:46.85 ID:TzO4qDRBd
破とかまでで散々シンジに大人になれというようなことを言ってたゲンドウ自身が実は一番幼かった
シンエヴァでシンジがきっかけで本当の意味でゲンドウも大人になれたってちょっと前のスレで見てなるほどなと思った
みんな的にはどう?
451: 2021/07/14(水) 15:09:57 ID:??? AAS
え?そういうのというかむしろかなり模範解答じゃないそれ
452: 2021/07/14(水) 15:15:24 ID:??? AAS
>>450
マジレスするといい年して大人になれたとか所業を考えたら許されることじゃない
453
(1): 2021/07/14(水) 15:15:38 ID:??? AAS
一番幼かったかどうかはなあ
ゲンドウもシンジも親子共に大人になった、でいいじゃん
454: 2021/07/14(水) 15:17:01 ID:??? AAS
てかそのレス、ヘッダーなしで前にここで見たけどこれ自体がコピペか
455: 2021/07/14(水) 15:17:27 ID:??? AAS
別スレでもみたようなみてないような
456: 2021/07/14(水) 15:27:31 ID:??? AAS
ゲンドウが釣りエンドに近い選択したところで人類が滅ぶのは既定路線だからなぁ
457
(1): 2021/07/14(水) 15:37:31 ID:??? AAS
ゲンドウはヴィレの槍がシンジに届いても尚、諦めないぞぉぉってこともできたはずなのにちゃんとあそこで自ら電車から降りてちゃんとある種負けを認められるぐらいに成長したと思うと良いよね
まぁシンジが大人になったからっていうのもあるんだろうけど
458: 2021/07/14(水) 15:38:04 ID:??? AAS
>>453
親子丼に見えた
459: 2021/07/14(水) 15:39:01 ID:??? AAS
あんなにユイへの思いが強かったのに槍が届いた時点で諦めてるところに違和感持ってる人はいたみたいだけど
俺的にはあそこでゲンドウが諦めるって点が良いと思った
460: 2021/07/14(水) 15:39:29 ID:??? AAS
でもあそこからゲンドウもう何もできなくないか?
冬月もおらんし
461: 2021/07/14(水) 15:40:40 ID:??? AAS
ユイを諦めた結果、ユイに会えたって素敵だよな
462: 2021/07/14(水) 15:41:35 ID:??? AAS
>>457
諦めたと同時に心残りだったシンジに対して今までの事を詫び、向き合ったらそこにユイが居て結果目的を果たした
ってのが泣けるんだよなあ
ユイはTVと違ってほとんど出て来ないし喋らないしって扱いにしてるのがまたいいやね
463: 2021/07/14(水) 15:43:02 ID:??? AAS
ロンギヌスもカシウスももう無いし私の勝ちだ風呂入ってくるって状況で第3の槍というイレギュラーがシンジに届いたんだからもう詰みよ
力づくで物事を解決するのはゲンドウくんの本意ではないし
464
(1): 2021/07/14(水) 15:44:32 ID:??? AAS
今度は俺の股間の第4の槍が世界を新たに創造する
465: 2021/07/14(水) 15:44:34 ID:??? AAS
唯!唯!唯!唯!唯!
ここにいるのはすべて憂か!
どこだ!どこなんだぁ!
466: 2021/07/14(水) 15:45:12 ID:??? AAS
>>464
その粗末なプログレッシブナイフをしまえよ
467: 2021/07/14(水) 15:45:22 ID:??? AAS
ゲンドウと長谷川さんでダメ男対決してほしいわ
468: 2021/07/14(水) 15:47:46 ID:??? AAS
答えは目の前にあるのに気づいてないのは自分だけってのは現実でもよくある事で、成長した時に存在を感じる事ができるんだよなあ
その感覚をよく表現してると思ったな
469
(1): 2021/07/14(水) 16:00:20 ID:??? AAS
ゲンドウくんどのタイミングでシンジがこのままだと自決を選ぶことになると理解したんだろう
470: 2021/07/14(水) 16:02:55 ID:??? AAS
1話から使われてる駅のホームのシーンを使うのはズルいわ
あんなん泣いてまうやろー
471: 2021/07/14(水) 16:05:08 ID:??? AAS
>>469
ゲンドウは理解してないんじゃね
見抜いてたってかもし息子がそれを選んだら私が代わりにって思ってたのはユイさんだと思う
472: 2021/07/14(水) 16:14:57 ID:??? AAS
あるはずのない13番目の使徒
アナザーインパクト、アディショナルインパクト
ヴィレの槍

死海文書にてあらかじめ数が決まってる事象は必ず増える、の法則
473: 2021/07/14(水) 16:26:22 ID:??? AAS
ポカ波さんが初号機内でハンストしてる時点でゲンドウの負け確定してたような
「もういいのかレイ」じゃないだろっていう
474: 2021/07/14(水) 16:27:46 ID:??? AAS
シン自体も予定より増えてる4番目の作品だからな
まあ分けるって決まった時は経験上驚きはしなかったけどw
475
(3): 2021/07/14(水) 16:51:41 ID:??? AAS
ゲンドウの願った神殺しってのは無限ループを止める為の行為ってのを結構前にこのスレで見てなるほどと思ったわ
今回それが叶ったんだな
476: 2021/07/14(水) 17:07:56 ID:??? AAS
>>475
ゲンドウはループにこだわってないよね
477
(1): 2021/07/14(水) 17:28:20 ID:??? AAS
ドルシネ上映って1.0から1.01に変わったんだな、知らんかったわ
478: 2021/07/14(水) 17:31:06 ID:??? AAS
先週比すげえ!

2021/07/14 17:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *34157(+*976) 267313(.684) ****** 55.1% *51283 東京リベンジャーズ
*2 *12032(+*260) 208348(.685) *58.2% 53.5% *14360 ゴジラvsコング
*3 *11910(+*193) 150355(.726) ****** 52.9% *14684 ハニーレモンソーダ
*4 **9119(+*109) 105752(.684) ****** 47.9% **9831 ブラックウィドウ
*5 **5371(+**71) *47093(.653) *65.5% 58.7% **6278 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 **5255(+**74) *36074(.663) *74.2% 49.0% **6485 るろうに剣心 最終章 The…
*7 **4717(+*347) *25283(.651) 128.8% 36.8% **6374 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*8 **4345(+*110) *29422(.610) *74.1% 55.9% **5495 キャラクター
*9 **3067(+**55) *24722(.771) *75.4% 50.5% **3520 るろうに剣心 最終章 The…
10 **2627(+**20) *25245(.553) *68.0% 55.8% **4631 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
479: 2021/07/14(水) 17:32:16 ID:??? AAS
シンジを中心にして色んな因果が絡み合ってループを繰り返してたんだな、メタ的にも
480: 2021/07/14(水) 17:40:22 ID:??? AAS
>>475
最後にシンジとゲンドウの利害が一致した感じか
481
(2): 2021/07/14(水) 17:48:59 ID:??? AAS
親子喧嘩のフィールドが荒れる中綾波の部屋だけ静かだったのはその部分だけお互いが対立しなかったからって考察あったな
482: 2021/07/14(水) 17:53:10 ID:??? AAS
>>481
葛城邸も荒れたのは大いに対立する事があったって事か
483: 2021/07/14(水) 17:55:00 ID:??? AAS
>481
なるほど・・・と一瞬思ったけど、綾波がをシンジとゲンドウどっちを取るかは物語的に一番重要なところで
旧劇じゃ綾波がゲンドウを捨ててシンジのところに行くのがゲンドウの唯一決定的な敗北だったんだよな・・・

まあ新劇じゃ綾波は親子仲良し作戦してるから違うか
484: 2021/07/14(水) 18:09:48 ID:??? AAS
>>477
マジ!?
なら見に行きたい
LVのとき見に行けばよかった
485: 2021/07/14(水) 18:25:48 ID:??? AAS
Movixさいたまは1.01みたいだけど全国のドルシネがそうなのかはわからん

画像リンク

486
(1): 2021/07/14(水) 18:32:22 ID:??? AAS
すまん、超早とちり&勘違いでした

画像リンク

487: 2021/07/14(水) 18:44:56 ID:??? AAS
まあ、終映間近でそんな調整めんどいことやらんわなw
488: 2021/07/14(水) 18:48:08 ID:??? AAS
一週間後最後か観に行こうっと近く映画館が
夕方六時くらいからやってくれるんだよなラッキー
489: 2021/07/14(水) 18:59:11 ID:??? AAS
>>475
それおかしくね
ループを止めたのはシンジ
490: 2021/07/14(水) 19:02:27 ID:??? AAS
1週間後の今頃が最終上映やってる時間?行きたいけど…。
491: 2021/07/14(水) 19:16:31 ID:??? AAS
行けるなら行った方がいいぜ意外に後悔するんだよなこういうの
492: 2021/07/14(水) 19:22:18 ID:??? AAS
地元は明日で終わりだった…
493: 2021/07/14(水) 19:29:09 ID:??? AAS
>>486
おい!
494
(1): 2021/07/14(水) 20:00:56 ID:??? AAS
つべの1回目見たけど庵野さんすごいかしこまってるね
2回目がいかに気楽にやれてたか分かる
495: 2021/07/14(水) 20:25:51 ID:/c/Y5RyR(1/4)調 AAS
かつてお前が選ばなかった全て一つになる補完というので
少なくともゲンドウに記憶があるんだよな
ただあれエヴァに食われて絶命したと思ってたんだが

ゲンドウ=カヲルというのはあるのかもしれんな
ユイのクローンがレイ
ゲンドウのクリーンがカヲル

でも月面でカヲル見たときの冬月の驚きようはわかってないぽい
496
(1): 2021/07/14(水) 20:26:59 ID:??? AAS
カヲル君型ゲンドウのクローンならケンケンは加持さんのクローンみたいな話になるな
497: 2021/07/14(水) 20:31:47 ID:/c/Y5RyR(2/4)調 AAS
>>496
ネルフの予算は無尽蔵か?みたいな
498: 2021/07/14(水) 20:40:04 ID:??? AAS
レイはユイの14歳の頃の姿、であればカヲルはゲンドウの14歳の頃の姿であるはずけどシンジにも電車の中にいた若い頃のゲンドウにも似てないからクローンじゃないと思うが
499: 2021/07/14(水) 20:43:13 ID:??? AAS
495はクローンってなんだと思ってんだろうなw
500: 2021/07/14(水) 20:57:00 ID:??? AAS
ケンケンにいらん設定加えて曇らすのやめろ
501
(1): 2021/07/14(水) 21:21:45 ID:??? AAS
>>494
2回目だけ見に行ったの?
502: 2021/07/14(水) 21:24:07 ID:??? AAS
ゲンドウとカヲルは背景ややろうとした事が似てると言われただけで
全くの別人や
503: 2021/07/14(水) 21:42:25 ID:??? AAS
知ってる
504: 2021/07/14(水) 21:57:03 ID:??? AAS
いつものキチガイスカオタだろ
505: 2021/07/14(水) 22:08:49 ID:??? AAS
ユイがゴルゴダオブジェクトの中にいたっていうけれど
南極の下だしめっちゃ寒そう
506: 2021/07/14(水) 22:10:41 ID:??? AAS
Eva Extraで無料公開なのに無断転載のYouTube見なくても良くない?
507
(1): 2021/07/14(水) 22:21:03 ID:??? AAS
昔からエヴァってちゃんとした大人がいなかったのが不思議だった
少年が主人公の作品には味方であれ敵であれまともな大人がだいたいいるものだったし
シンになって初めて出てきたまともな大人が、かつての友人であるトウジとケンスケってのが感慨深いと思った
シンジが大人になる為の大事な要因になった
508
(1): 2021/07/14(水) 22:23:47 ID:??? AAS
「ちゃんとした大人」が何のことか知らんけど、エヴァの主要登場人物って、世界史に出てくるレベルの超天才・偉人だけだからな
509: 2021/07/14(水) 22:29:17 ID:??? AAS
その偉人、天才達の私生活はどこか壊れてたエピソードばかりだよ
何か一つに秀でてる人っていうのは他がままなってないものよ
庵野がそうである様に
510: 2021/07/14(水) 22:29:28 ID:??? AAS
>>508
お前みたいなのばっかってことだよw
511: 2021/07/14(水) 22:31:21 ID:??? AAS
>>507
トウジとケンスケが言ってた事がやがてシンジの決断につながるんだよな
よく出来てるよ
512: 2021/07/14(水) 22:31:22 ID:??? AAS
シンジは14才の子供だけど、人類の命運がかかってる兵器だからねえ
甘やかして好きにしていいよ、とはならん
513: 2021/07/14(水) 22:33:22 ID:??? AAS
トウジみたいにここにいればええと思うで、とか言うようなアホがとっくにいたら人類全滅してるしなw
514
(1): 2021/07/14(水) 22:33:42 ID:??? AAS
トウジが自分のしたことの落とし前を付けさせることを教え
ケンスケが父親と向き合い対話するようを進める

シンジはいい友達を持ったな
515
(1): 2021/07/14(水) 22:35:42 ID:??? AAS
>>514
2人とも教えてるつもりもないんだけどな
自分が思った事を伝え、シンジに響いたってだけでさ
それがまたよく出来てると思うんだよ
説教臭くなくて
516: 2021/07/14(水) 22:36:48 ID:??? AAS
シンジが人類のために必須なのはまずいって、ダミーシステムを使ったり
Qでシンジがいなくても使徒を倒せるヴンダー+初号機にしたんだから
大人もできる限りのことやってる

まともな大人がいないとか見当違いもはなはだしい
517
(1): 2021/07/14(水) 22:38:58 ID:??? AAS
続けること
向き合うこと
やさしくすること

言葉というより行動で示した感じだよね
説得力ってそういうことなのかもね
518: 2021/07/14(水) 22:40:57 ID:??? AAS
アニメに出てくるような立派な大人はいないけど大人なんてあんなもんだよなとは思うようになった
519
(1): 2021/07/14(水) 22:44:52 ID:??? AAS
大人なんて一皮剥けばそんなものと考えてたのが昔の庵野
それでも大人たらんとすることが大事と考えたのが最近の庵野
なのかもね
520: 2021/07/14(水) 22:45:08 ID:??? AAS
面倒なことは何も考えず甘やかす大人も多いけどねw
521
(1): 2021/07/14(水) 22:45:18 ID:??? AAS
>>515
物語の流れとして自然なんだよな
公開当初は急に落とし前がどうこう言い出して訳わからんって声が上がってたけど
522: 2021/07/14(水) 22:48:12 ID:??? AAS
>>519
そんな感じだろうね
深さが増したよね
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s