[過去ログ] シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について381 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(2): 2021/06/29(火) 19:30:33 ID:??? AAS
今日見て気がついたこと(1.01)

・月の満ち欠けはリアルな時間経過を示している、と公式Twitterで言っていたが、
 黒波が初めて風呂に入る時に見る、下弦の月だけのような・・・。他にある?

・ゲンドウが「ユイ!どこだユイ!」のシーンでは、ユイだけが切り出されたラフ絵になる
 例えば出産後の場面では、実際には産まれたばかりのシンジや喜んでいるマリ達が周りにいるが、
 「どこだユイ!」ではユイだけがいる絵になっている。他の絵も同じくユイだけ一人が切り出されている
→ ゲンドウにはユイしか見えてない

・ヴンダー乗船後のSDAT
 ・耐爆隔離室でシンジはSDATを聴くのではなくじっと見つめている(意味を考えている)
 ・「縁が君を導くだろう」で、シンジとカヲルの間にあるSDATがアップになる
 ・「お父さんと対決することになるわよ」で、シンジのポケットに入れたSDATがアップになる

・ゲンドウの少年時代、風景が流れる場面、ゲンドウは電車の上に乗っている

・アスカのゲーム機のスコアは99999(桁は違うかも)になっているのに続けている

・最後のユイがシンジをかばうシーン、ユイの手には聖痕がある

・「君の名前」は2回出てくる。エヴァはThrice upon a timeで、多くの出来事が3回繰り返しになっている。
 エンディングの後に、描かれていない3回目があると想像
  シンジ「君の名前?」綾波「そう私に名前をつけてほしい」→アヤナミレイ
  リョウジ「君の名前は?」→ シンジ
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s