[過去ログ] エヴァンゲリオンVS範馬勇次郎 (887レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 00:02:37.56 ID:sSxq32ey(1/22)調 AAS
: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/04/07(木) 17:21:36.78ID:MGQveIEu0
>>377
毅波はかつて干した布団を打ち抜いて練習してた俺たちそのものだからな。感情移入もするよな。
バキでも刃牙より克己の時の方が盛り上がったからな。
ドロ臭いキャラの方がウケるんだよ。
380
: 作者の都合により名無しです [] 2011/04/07(木) 17:25:25.10ID:GHnRAqGO0
干した布団を打ち抜くには
拳銃の弾丸なみの速度が必要
381
: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/04/07(木) 17:28:20.38ID:r7AfAhOd0
>>379
お前は4年間も布団打ち続けられたのか?
俺は2週間でやめてしまった。
382
: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/04/07(木) 17:29:34.02ID:l4Uzdz1A0
キャンプに行って素手で魚を取ってたら「あんた熊かよ」って好きな娘に言われた
686(1): 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 00:10:32.41 ID:sSxq32ey(2/22)調 AAS
451 : 作者の都合により名無しです [sage] 2011/04/07(木) 20:28:46.78ID:t8EqIA4d0
少年「あいてがじぶんよりつよかったらどうしたらいいんですか?」
陣雷「後ろからバットで殴れ」
少女「おとこのこがつよくてかてないんです」
陣雷「金的を食らわせろ」
陣雷教室一日で閉鎖
687(1): 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 00:21:50.43 ID:sSxq32ey(3/22)調 AAS
537: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/04/07(木) 23:36:32.05ID:hkDtAzXF0
陸奥真玄 鬼の履歴書
・娘を産む機械扱い、初対面の男に股を開かせる(まさに鬼)
・伝統が自慢の家系なのに成人したのは娘一人のみ。その娘も早くに死なせる(子供手当横領疑惑)
・その娘が遺してくれた貴重な孫同士を戦わせ修行中に1人死なせる
(陸奥の修行は過酷とはいえ戦国時代の狛虎さえ成人しているので監督不行届)
・10歳の孫に片目をつぶされる(弱すぎ)
・しかたないので歴代最高の陸奥認定(わしが育てた)
688: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 00:23:08.35 ID:sSxq32ey(4/22)調 AAS
・陸奥を継がせた孫がそれらの理由で心を病み、栄光ある流派を終わらせる宣言(教育の失敗)
・その孫が貴重な分家の男子を殺害(宗家の責任感なし)
・名だたる剣士や怪物と言われた力士を無手で倒してきた陸奥の継承者ながら
立ち技のみの空手家に辛勝。
後に空手家は自らの流派の勇名と組織を世界へ轟かせる(試合に勝って勝負に負けた)
・同世代の空手家が孫世代と死闘を繰りひろげた20年ほど前、
わざわざ地球の裏側から尋ねたきた1世代下の格闘家にもう年だから
戦ったら悪いといたわられる(早期リタイア)
・大会会場へ金を払わず入場(不法侵入)
・さらに異国の人を利用してキセル(詐欺罪)
・お礼に奥義中の奥義を自慢げに口外(情報保護意識の欠如)
・果ては見ず知らずの通行人までに口外(孫が構ってくれないので)
・継承者の証でもある短刀を杖代わりに使用(家宝の価値知らず)
・その刀を所轄官庁へ未登録(銃刀法違反)
689(1): 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 00:24:02.94 ID:sSxq32ey(5/22)調 AAS
・国有地の山を不法占拠もしくは固定資産税未払い(噂の!東京マガジンが取材)
・大戦中に黄金期を過ごしたはずなのに何の武勇伝もなし(長期山籠り)
・金脈である孫の取材権を宿泊しただけの空手家の娘に握られる(プロデュース力皆無)
・ボロボロになって外国から帰ってきた孫がやっと復帰したのに壊れてる発言で周囲を混乱させる(愉快犯)
・孫が殺した分家の嫡男の亡骸を親族が引き取りに来たのに完全無視(冷酷無比)←NEW
・孫が分家の嫡男を殺したことで四百年以上続いた分家が根絶(格闘技史上最高のオーバーキル)←NEW
690: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 00:29:16.35 ID:sSxq32ey(6/22)調 AAS
614: 作者の都合により名無しです [] 2011/04/08(金) 08:43:02.97ID:LKU6We0N0
>>603
虎砲を使うには100kgの石を投げれればいいから
最初は軽い石から始めて
徐々に大きい石を投げていけばいい
李書分は100kgの石をなげて鍛錬をしていた
691: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 00:33:41.56 ID:sSxq32ey(7/22)調 AAS
168: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/04/11(月) 20:18:46.38ID:TrMhdSbSO
歴代陸奥のセクハラ履歴
鬼一→妹の伽の様子を伺いに来る
辰巳→信長の妹を助けるフリをして股ぐらを覗きこむ
狛彦→幼女をいきなり抱え込む
八雲→抱きついて匂いかいだり行水を覗く
天斗→トイレに行く女性に敢えて尋ねる。女性下着を懐に入れる
兵衛→母親に「この男と寝たのか?」と尋ねる
出海→沖田の女をいつの間にか寝取る?
天兵→恩を売って手込めにする
真玄→初対面の男に娘に股を開かせる
692(1): 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 00:48:21.24 ID:sSxq32ey(8/22)調 AAS
12: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/09(月) 00:07:20.71ID:IK1DcmuX0
青龍が龍破のスゴイ版なら
虎砲のスゴイ版が白虎か
693: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 01:16:50.50 ID:sSxq32ey(9/22)調 AAS
723: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/14(土) 06:48:09.93ID:GuLSjab4O
え、九十九の帯ならネットオークションに出品されてたけど?
出品者はクワイエット・ウルフって名前だったな
694: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 01:22:50.73 ID:sSxq32ey(10/22)調 AAS
642: 作者の都合により名無しです [] 2011/05/22(日) 15:43:40.77ID:jvw3we9MO
ダニマクガド「お久し振りです!シューレスニンジャボーイ!」
99「お… おう!…… 久し振りだな…元気にしてたか!?…(アリオス?ムガビ? 否、ブラジルでやった伝統武術の奴?)」
ダニ「…僕の名前一生忘れないっていったよね?… (こいつぜってー覚えてね〜ゎ…)」
99「すまん!誰だったかな?」
ダニ「……ダニーだよ…(やっぱり)」
99「ダニーは解ってる!!下の名前だよ!」
ダニ「ダニー・マクガード」
間伐いれずに99
「マクガードだっ!!ダニー・マクガードッ!!大きくなったなっ!!」
ダニホルホルw
しかし何語の会話なんだろ?
695: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 01:39:25.55 ID:sSxq32ey(11/22)調 AAS
129 + 1:作者の都合により名無しです[sage] 2011/06/07(火) 20:01:27.06 ID:lMXeRgLu0 (1/5)
>>126
衝撃って、質量×速度だからね。
200キロの曙が秒速5m(100mだと20秒かかる)で
ぶつかれば、1トン・メートル毎秒の衝撃になる。
当たる面積で衝撃の伝わり方も違うから、
曙が全身でぶつかるのと、拳だけで当たるのと
全然違う。胸が陥没するわけだ
696: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 02:08:08.50 ID:sSxq32ey(12/22)調 AAS
371
作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/06/21 16:51:31 ID:9vJ8byJ00(3)
海皇紀は1巻にはパラダイスとあしただけアリ
最終巻には門と刻と海皇紀しか無くなってた
372
作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/06/21 16:52:27 ID:idt7Zlf90
もう許してやれよw
373
作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/06/21 18:20:31 ID:yITVe65N0
パラ学はもう黒歴史なんやな……
697: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 03:01:19.30 ID:sSxq32ey(13/22)調 AAS
376
作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/07/04 17:50:15 ID:jcS0dhHFO
>367
・後楽園ホールに歩いて行ける距離
・椀がデカイ
・貧乏人御用達
なら、神保町の「いもや」だろ?
豚カツ定食\600くらい(当時)
店のストイックな雰囲気も羽山好み
699: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 17:56:50.00 ID:sSxq32ey(14/22)調 AAS
229 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:44:13.95 ID:ruMxvAEI0
今みたいに何でも二極化してる世の中で
「平均」なんて、なんの意味もないだろ
700: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 20:11:13.87 ID:sSxq32ey(15/22)調 AAS
165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/18(日) 20:03:27.73 ID:L7+BgcHi0
>>154
労務担当幹部の中には、こういうヤツ掃いて捨てるほど居るよ。
たとえ、超一流大企業でもね。
違法行為をやる事こそが任務なんだよ。
そもそも、ストライキ華やかなりし時代には、
ヤクザに金を渡して、スト破りをさせるのが任務の役職だから。
702: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 20:55:57.07 ID:sSxq32ey(16/22)調 AAS
544:作者の都合により名無しです[sage] 2011/07/22(金) 19:19:03.00 ID:cT6ucUt90 (1/1)
>>530
当時を知ってるならご存じだろうが、野茂がアメリカに
行く直前、メジャーもストで人気を失って危機だった。
それを、日本から来た侍が話題性を提供してくれて
救ってくれたという点で、日本人メジャー挑戦のパイオニア
だけではない高い価値がある。
703(1): 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 21:36:47.61 ID:sSxq32ey(17/22)調 AAS
410 作者の都合により名無しです 2011/08/03 21:16:28.46 ID:y3Bor/IN0
ドッチのダンペイとかいうコロコロの漫画は最終回で主人公がラスボスに負けてたぞ
704: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 22:00:32.71 ID:sSxq32ey(18/22)調 AAS
222 作者の都合により名無しです 2011/08/07 01:19:00.13 ID:9v+EIuL4O
>>212 まてよ…真玄が言ったってことは
不破は暗殺が生業がそもそも嘘かもしれん
705: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 22:18:28.87 ID:sSxq32ey(19/22)調 AAS
697 作者の都合により名無しです 2011/08/08 22:22:35.76 ID:v/0GKTfR0
ヒューマンウェポンというテレビ番組があって、
2人のアメリカ人が世界の格闘技を紹介しながら、自らも修行して
最後はその格闘技の公式戦のルールで強豪に挑戦するって内容なんだが。
総合格闘技とアメフトをやってた身体能力の高い2人だけに、
大体の格闘技では勝てないまでも善戦するんだけど、
散打とコンバットサンボだけは善戦どころか挑戦者のアメリカ人が圧勝してたw
何だかなぁって思ったよ。
逆に善戦すらできずに圧倒されたのがムエタイ、柔道、海兵隊格闘術だった
706: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 22:43:45.80 ID:sSxq32ey(20/22)調 AAS
65 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/05/18(日) 22:09:36.92 ID:r37qvX6s0
アーロニーロ・アルルエリって何だよ覚えられるかwwww
↓
あれ・・・俺今一回で言えてた・・・
707: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 22:46:35.80 ID:sSxq32ey(21/22)調 AAS
146 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/05/18(日) 22:36:34.08 ID:3TXIFbGj0
>>142
不思議だよな
あまりにしっくり来るからすぐにでも思いつけそうだけど
実際考えるとクソみてーなネーミングしか出てこない
一発で見て何故か昔から知ってるような錯覚に陥らせて
一瞬で理解させられるネーミングセンスはやっぱ凄いと思うわ
708: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/05/18(日) 23:47:38.36 ID:sSxq32ey(22/22)調 AAS
195 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/05/18(日) 23:42:38.77 ID:lHkh3nwM0
やっぱり授業を楽しむのって大切だと痛感した
地理とか化学とか楽しくて仕方なかったから点数も高得点がとれた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s