[過去ログ]
エヴァのヒロインはミサト?マリ?レイ? その47 (1001レス)
エヴァのヒロインはミサト?マリ?レイ? その47 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 22:56:25 ID:??? アニメセンターグッズ販売ランキング−(2009年12月23日) http://akiba.keizai.biz/headline/1762/ 2位=UCCコーヒーミルク&コーヒーヱヴァンゲリヲン缶 3位=ヱヴァパン缶ver,1.01 レイ 4位=ヱヴァパン缶ver,1.01 アスカ 5位=ヱヴァパン缶ver,1.01 カヲル 8位=ヱヴァパン缶ver,1.01 マリ 10位=ヱヴァパン缶(第一弾)マリ アニメセンターグッズランキング−(2010年03月15日) 1位 ダルマゼミナール「絶対合格カレー」 2位 UCC COFFEE ミルク&コーヒー ヱヴァンゲリヲン箱根缶 3位 シェリルー 4位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV・第3新東京市指定食品パン缶ver,1.01 綾波レイバージョン 5位 ブラック・ジャック名台詞トイレットペーパー 6位 「サマーウォーズ」クリアファイルセット 7位 東京国際アニメフェア2010 前売り券 8位 ブラック・ジャック名台詞トイレットペーパー 2 9位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV・第3新東京市指定食品パン缶ver,1.01 渚カヲルバージョン 10位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV・第3新東京市指定食品パン缶ver,1.01 アスカ・ラングレーバージョン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/23
24: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 22:59:02 ID:??? mixiのこれ見るたびにレイとアスカは駄目駄目だと思う 出番が決して多くないカヲルに大差で負けてる上に破しか出てないマリともそんな差がないとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/24
25: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:00:21 ID:??? とりあえずレイ叩くしかないだろ・・・ スレタイ的に・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/25
26: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:02:10 ID:??? じゃあ次のスレタイにはカヲルを入れよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/26
27: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:02:17 ID:??? そもそもここって、何するスレだったっけw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/27
28: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:03:55 ID:??? まあ、とりあえず各自くつろげ・・・ 楽な格好で・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/28
29: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:04:17 ID:??? >>25 やってみるわ レイはドラゴンボールで言えば神龍みたいなもんでヒロインじゃないだろ そもそも人間じゃねーし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/29
30: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:07:00 ID:??? じゃあコクピットで溶けてしまいサルベージされたシンジは人間なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/30
31: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:07:50 ID:??? 人間だろ 人間がとけちゃう設定だもん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/31
32: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:09:03 ID:??? >>29 ドラゴンボールで言うと、ピッコロ大魔王にやられかけた、というかやられたようなもんのシェンロンを 悟空がドラゴンボール使わずに自力で超常現象起こして救ったようなもんだからなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/32
33: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:09:32 ID:??? いや、サルベージされた後のシンジは人間と言えるのかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/33
34: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:10:57 ID:??? ジストおつ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/34
35: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:11:26 ID:??? 限界かね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/35
36: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:11:35 ID:??? サイヤ人がスーパーサイヤ人になっただけだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/36
37: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:12:50 ID:??? 本当、なにがしたいんだこのスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/37
38: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:13:19 ID:??? >>33 味も素でいうところのうまみ成分じゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/38
39: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:13:53 ID:??? ゼルエルはフリーザくらいの強さはあっただろ ピッコロ大魔王なんてもんじゃなかった さしずめビースト2号機が王子だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/39
40: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:14:15 ID:??? 基本スレタイにあがった名前をぶったたくスレっしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/40
41: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:16:17 ID:??? と、容疑者は意味不明な供述をしており http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/41
42: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:16:36 ID:??? となるとレイがゲンドウに何回やられたかが問題になってくるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/42
43: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:19:43 ID:??? その場合リツコとの回数も考慮されるべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/43
44: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:19:51 ID:??? _____ / \ / \ / /@W∧WーVV \ _______ / /┌─┐ ┌─┐V│ / | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < アスカはいらない子が2chの総意、と ミ |U└─( 。。 )─┘|V \_______ (X)| ∴ ∴ /(X) (X)\ 3 丿(X)____ (X) ー────' | | ̄ ̄\ \ / \/ \__| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |_ _|__/ / / シンジらぶ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/44
45: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:21:52 ID:??? ナオコとの回数も気になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/45
46: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:22:10 ID:??? _____ / \ / \ / /@W∧WーVV \ _______ / /┌─┐ ┌─┐V│ / | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < スカオタ「ぎゃー公式に裏切られたー苦しいー」、っと ミ |U└─( 。。 )─┘|V \_______ (X)| ∴ ∴ /(X) (X)\ 3 丿(X)____ (X) ー────' | | ̄ ̄\ \ / \/ \__| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |_ _|__/ / / シンジらぶ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/46
47: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:22:48 ID:??? そういやマヤとヒカリのスレタイへの追加要望はあったのに リツコさんは無かったな・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/47
48: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:25:53 ID:??? リッちゃんはゲンドウに一途だからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/48
49: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:27:06 ID:??? とりあえずゲンドウに10回以上やられたらヒロイン資格剥奪でいいんじゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/49
50: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:28:28 ID:??? 人類補完委員会の声で読むとシュールなスレだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/50
51: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:31:40 ID:??? 左様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/51
52: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:43:04 ID:??? それは夕暮れ時のヒトコマ。 何から煮込めばいいのか 分からないまま時は流れて 浮かんでは 消えてゆく 鰹節の数だけ 鍋があんまりすてきだから ただすなおに 好きと言えないで 多分もうすぐ 火も止めて 二人 たそがれ あの火、あの鶏〜あーのダシで 君に和えなかったら 僕らは いつまでも 染みこまぬ揚げのまま 誰かが甘く煮込むお鍋にもうみりん入れたりしないで 美味しいけどそんなふうに味は付けれない 明日になれば味はきっと今よりもっと染み込んで その全てが僕の口と喉を越えていく 君のために煮物作る 君をもてなし続ける 柔らかく煮込まれた筑前煮になる あの火、あの鶏〜あーのダシで 君に和えなかったら 僕らは いつまでも 染みこまぬ揚げのまま…… まだ幼さの残る少年の良く通る透明な声はたいへん可愛らしい。それはいいのだが。 仁王立ちしたまま腕を組んだリツコのこめかみには縦線が垂れ込めていた。 キッチンで腕を振るう同居人は背後のうろんで不穏な空気を醸し出すリツコに気付いていない。 耳に馴染んだようなメロディーなのだったが、なんか違う。 いや、明らかに変。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/52
53: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:44:17 ID:??? ついにSSかよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/53
54: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:44:50 ID:??? はたしてエンドレスリピート。 よほど気に入っているのか再び口ずさみながら鍋をうっとりと見つめる。 鍋があんまりすてきだから〜 とかなんとか。 一体どこで覚えたのよそんな歌を? というか替え歌と思っていないような気配すらある。元歌知らないんじゃないかしら。 第一あなた生まれてないでしょ? センスがそこはかとなく親父な気がするのは…おそらく気のせいではない。 「………シンジくん」 「ひゃ!?」 新鮮な驚き方だ。むしろその声にリツコはビクッとしてしまった。 それもそうか。なにせ、 君のために煮物作るぅ〜だの、 君をもてなし続けるぅ〜だのとまさに熱く、まさに熱唱の真っ最中だったのだから。 「あのね…シンジくん…」 「ななななにっ、リツコさん?」 かくかく動くのが面白い。首まで真っ赤はご愛敬か。 右手に菜箸、左手に蓋のままフリーズ。ちなみに落とし蓋をするは、蓋を床に落とすことではない。 楽しそうなシンジを眺めるのは良い。小動物のようだから。 だがしかし。 「誰から教わったの?」 つとめてにこやかに尋ねるとシンジは首を傾げた。 「え、筑前煮のレシピですか」 どこまでがボケでどこからが素なのかイマイチ掴めない。 これがのちに天然ジゴロと陰ながら語られるに至るのだが。 「違うわ、その歌」 「加持さんです」 「………そう」 即答だし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/54
55: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:45:53 ID:??? 「タイトルは?」 「ラブストーリーは筑前煮?」 「…………」 なんて寒い。 ああやっぱり。そうきたか。 というか案の定なネタの古さとか小田和正とか前世紀トレンディードラマ(死)風味とか懐メロとか。 リョウちゃん…あなた。 リツコは遠い目をした。 アスカ来日歓迎会と称して行われたカラオケ大会でどういうわけか主役が、 「もお、おーわーりーだねっ、きーみがっ、ちーぃさーくみーえるっ」 とよりによってミサトの隣で熱唱した記憶が蘇る。 サヨナラの連呼でドン引きしたのは言うまでもない。 白い冬は日本じゃ見られないけどドイツのはマジパネェ勢いで凄いからとか。 意味不明。 日本語を覚えるための教材にしたって、シベリア特急ドイツ語吹き替え版と字幕版で完全洗脳とか。 カラオケで言葉覚えるのはアイデアとしてはいいけどなんでそんな縁起でもない欝曲を…。 その夜の二次会でひっそりとエンジンのかかったミサトが酔い潰れるまで付き合った身としてはだ。 まったくはた迷惑極まりない。 それにつけても鍋があんまりすてきだから〜なんて。 シンジくんの声で歌われたら残っちゃうじゃないのよ耳に。 君のために煮物作る〜、 君をもてなし続ける〜なんて。 まぁすてき。 って違う。そうじゃない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/55
56: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:46:55 ID:??? リツコの思案をよそに、シンジは鍋からちょいちょいと具をよそっては、満面の笑みを向けてくる。 そうよね、いい匂いしていたもの。 それにしたってシンジくんあなた筑前煮なんてものまで作れるのね。 季節感壊滅な今時で牛蒡をちゃんと扱えるなんてすごいわよ。 流石はNERV職員が選ぶ“〇〇は俺の嫁”ベスト10にランクインしてるだけはあると思うわ。 「味を見てもらえますか?」 「えっ、あ…わかったわ」 最近思うのよ、笑顔眩しいわねシンジくん。自重してね、保安部の仕事増えるから。 隠し撮り写真売りさばいて小遣い稼ぎなんてあなたの同級生の子くらいよ、無事なの。 リツコは添えられた箸を受け取って小皿に盛られた鶏肉に牛蒡にお揚げといった具をひとつひとつ口 に運ぶ。 柔らかい歯ごたえの鶏肉は繊細な風味で、その次に口のなかいっぱいに香ばしい牛蒡の味が広がる。 そして最後に熱々のお揚げが残ったのだが……。 シンジはさきほどからジーッと息を殺す勢いでガン見だった。 くせなのかしらね。待て状態の犬じゃないのだから。 「シンジくん、そんなにひとの口元見つめたりしないで」 はしたないわ、と軽くたしなめると、シンジは眉をハの字にして首を竦めた。 「すいません」 そうは言いながらも依然として視線は外れない。反応を気にする彼らしいと思えば微笑ましいが。 リツコは仕方なくお揚げにふー、ふーと息を吹きかけて冷ますことにした。 猫舌なのよ。火傷したくないし。別にいいじゃない。 「………なにかしら」 シンジがぽかんと口を開けて見つめているさまにきりっとした表情を向けた。 つもりだったが、うっすらと紅いシンジの頬に思い切り動揺してしまう始末。 見ているこちらまで顔が熱くなった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/56
57: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:47:55 ID:??? 「だって…リツコさん」 シンジはいまにも弾けそうなむずむずとした顔になっていた。 「お揚げにふーってしてるところなんて…なんか…すごいの見ちゃったみたいな」 「ひどい言われようね…」 「ち、違うよ。じゃない、ゴメンなさい」 フォローが空回ってドツボにハマった感のあるシンジに苦笑いする。 「猫舌なのよ…」 レイじゃないけれどこんなときどういう顔したらいいのかしらね。 思わずドキドキしてしまう。なんだか熱いわねこの部屋。 「だって意外っていうか」 首を横に振ったシンジがにぱーっとそれはそれはゆるい笑顔で一言。 「すごいかわいいです」 「………」 ここで突如として確変天然ジゴロモード発動。 絶好のシャッターチャンスキターとガッツポーズするのはカメラ小僧くらいか。 そこでニコニコしない。いやだから無邪気満面の笑顔とか向けない。 「お願い。そんな見つめないでちょうだい」 熱い。なんか熱いわよこの部屋。 「………ゴメンなさい」 しょぼーんと俯くシンジだが、これすらもハート鷲掴みモード。 なんて業の深い…流石はナンパ成功率400%とその名を轟かせた女の一人息子だけはあるのかもしれ ない。 発売元同じな某ゲームシステム風に言うならシンジのリツコへの愛情値はすでにかなり高い。 この前に客観的人間関係の判定みたら確か一途な恋にまで上がっていて騒動が起きたのだ。 抜け駆け禁止とか、誘惑禁止とか。普通に生活してるだけなんですけれど? だからって冷たくするわけにいかないし。 友情値はまるで母子。まるで姉弟ではないところがツボだ。 リツコはリツコでまだ大人の分別を保っているからまだしも、このままではまずいと思い始めている。 ミサトがアスカと三人での生活を望んだのもわかる気がするのよ。 ヤバいって。まずいって。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/57
58: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:48:40 ID:??? 最近本当に天然ジゴロモード頻発してるから油断ならないのよ。 さっきだって歌いながら楽しく料理なんて。 しかも 君のために煮物作る〜、 君をもてなし続ける〜なんて。 まぁすてき。 じゃないわよ、もう。 当たり構わず無自覚に無差別悩殺しまくるなんてどういうことなのリツコ!ってミサトはこのところ 般若モードなのよね。 悩殺って…ねぇ? 何たってナンパ成功率400%ですから。 一声かければもれなく4人ついて来るらしいわよ。 「リツコさん?」 程よい加減の熱さになったであろうお揚げと、それを凝視したままのリツコを交互に見遣りながら促 すようにしてシンジは首を傾げている。 いつまで箸持ったまま硬直しているのかとリツコは我に返った。 「シンジくん」 ぐりん、と勢いよく毅然とした表情に戻して言う。 「だからそうやってじろじろ見ないで」 「あ…はい」 照れ隠しに思われたかしら? うま味を凝縮した煮汁をたっぷりと含んだ肉厚のお揚げは、筑前煮の具材にしては随分サイズが大き かった。 はふはふしながらでも熱々のお揚げを食べてしまえばよかったのよと自分にツッコミ入れながら口に 運ぶのだが、肉汁ならぬお揚げに染み込んだ煮汁が口いっぱいに広がり、やっぱり冷ましてよかった と思い直す。 とても柔らかく仕上がっていて、まろやかに淡く染み込んだ味わいはほんのり甘く豊かだった。 ぷるぷるのしいたけを最後に頂く。 「おいしい」 不思議な感じだ。そんなたった一言が相手の笑顔の質さえ変えるのだから。 その場の空気すら美しくさらに柔らかいものに変わっていく。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/58
59: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:50:01 ID:??? リツコは繰り返し感想を述べた。 「すごいわシンジくん。とてもおいしいわ」 「ホントですか?」 「ええ」 ほにゃんとシンジの顔がいっそうとろけるように柔らかくなる。 頬を染め、目を潤ませて照れまくりながら。 「嬉しい…です…そう言って貰えるなんて」 幸せオーラ全開。 そのとき、音速で二人の世界が形作られた。 色彩は鮮やかに、とろりとした空気に入れ代わる。熱い。部屋が暑い。 熱いから暑いのかしら。 ハッとしたが、すでに時遅し。 困った。本当に。 ふたりきりの密室空間がピンク色に染まっている。 いわゆるひとつの………皆まで言うまでもない。 平常心。そ、そうよ、落ち着いてリツコ。 「ち、近づきすぎよ」 図らずもリツコの声は上擦ってしまう。頬が熱い。覗き込むシンジはきっと無自覚なのだろうが。 「なにがですか?」 無敵素敵状態の眩しいばかりの爽やかな笑顔。笑えば良いと思うよの台詞付きかと思わんばかりだ。 気を許した相手に遠慮がないとのことだが、これは問題かもしれない。 惜しむらくは、ではなく幸いなことにシンジはまだこの雰囲気の変化に気づいていない様子だった。 少々鈍いところがなくもないシンジだが、こういうのはむしろありがたいかもしれない。 やましい気持ちなんてないのよ? リラックスしたシンジくんのうっとりぽややんな笑顔にやられる職員多数、仕事効率低下、写真の裏 取引は例を見ないほどの大盛況と保安部はまことに激務らしいし。 あなたたちはその写真なにに使うのかしらね? 司令は即没収を厳命したようですけれど。 なにその上から目線ですって? そんなつもりはないのよ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/59
60: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:51:17 ID:??? 人間、こうも変われるものとは思ってもいなかったわねとリツコは口元を綻ばせる。 猫グッズコレクションを丁寧に扱ってくれるのよ。 お互いの好きなものや大切なものを理解し合えるって嬉しいでしょう? それだけよ? 難しいことではないわ。 相手の好きなことを良いねって言えること、自分の好きなことを良いねって言われることは幸せなこ とよ。 リアルに発言しようものならだばーっとその場で砂を吐かれそうなことだという自覚は…あるわよ、 ありますってば。 違うわ。いけない。落ち着かなくては。 リツコは小皿と箸をシンクに下げ、ひとまずその場から離れようとする。 このままでは雰囲気に流されて本当になにを口走るかわからない。 「リツコ…さん?」 微かに掠れた声で名を呼ばれ、びくっとしてしまう。 空気すら甘ったるい。いつにもましてうっとりぽややんな熱い視線にリツコの背筋が伸びる。 まままままさかっシンジくん気づいてしまったというのかしら? もしや絶体絶命ピンクでピンチ? なに言ってんのあんたは?とジト目なミサトが冷ややかに言い捨てそうな勢いだ。 動悸息切れ眩暈に挙動不審が拍車かかる。 そうよ。選択肢があればいいのよ。 笑ってごまかしますか? なんて。 頬紅いわねシンジくん。大丈夫? 熱でもある? そんな大きな目を潤ませて見上げないでちょうだい。落ち着いて。 いや、むしろあんたが落ち着けと誰もが突っ込むところだろう。 目まぐるしい勢いで高速に思考が展開されるも、残念ながら支離滅裂だった。 ねぇシンジくん、臍で茶を沸かすじゃないのよ? 主語は臍なの。臍が茶を沸かせるが正しいのよ。 って、いったいなんのつもりよ。違うでしょう! いいこと? ネタっていうのは鮮度が大事なの。勢いでやったなんて言い訳にもならないわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/60
61: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:53:06 ID:??? ユニゾンでムーンウォークも燃えよドラゴンのテーマでダブルアタックも、誰でも考えられる安易な 発想よ。恥を知りなさい。 だいたいね、ミサトみたいに胸にうにゅっと顔埋もれさせたり、どさくさに紛れてちゃっかり裸を見 ちゃったなんてこともないし、せいぜい服を買ってあげたり一緒に料理したり勉強みてあげたりお礼 にチェロの演奏聞かせてもらったりがいつの間にか習慣になっただけなの。 食後のひと時に優雅に生演奏を聞くのは…確かに特権かもしれないけれど。 本当に普通に一緒に生活しているだけなの、手なずけるために小細工なんてしてないわよ。 えーと、どう考えても猛攻かけてるっていうかー、モーション(一体どんだけ死語なんだよ)かけま くりとしか言いようがないと思うんですけどーと謎の棒読みで容赦なく一刀両断のコースなのだが。 しかし多くの“俺の嫁”と言って憚らない兵(当然のことながらゲンドウに査定対象としてチェック 済み)とて、シンジの方からリツコに誘いをかけ…以下自主規制…て魅力上がりまくりという事実の 前ではもはやなにも言えないのが現状。 むしろ相乗効果している方がダメージが深刻だった。 パラダイムシフトがどうとかそんな堅苦しいことはさておき、確かにリツコには思い違いがあった。 習慣、日課とは要するに訓練の一貫だということを失念していたのだ。 シンジの場合、チェロを弾くことは感性を磨くこと、則ち魅力を上げていることに他ならない。 つまりうっとりぽややんは日々磨きがかかっていることになる。 さらには観客の側のリツコも感性を磨くことで魅力上昇。 そしてその成果はシンジのステータスをガン見…ではなく様子を観察すれば否応なしに気づく。 まさに目を見張らぬばかりの有様なのだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/61
62: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:53:51 ID:??? まさに知らぬは本人ばかりなりなのだが、シンジよりむしろリツコ本人の変化に周囲の注目は集めら れていた。 なん…だ…と? という呟きとともに妄想逞しい野郎どもが何事だと目を剥くほどに。 禁欲的にしていると歪むから、いろいろ。 現に一部の女子職員は悟りの境地に辿り着いたのか生ぬるい目で見守っているとの噂だ。 そうでなくとも一緒に料理してその後向き合って食事だとか、仲睦まじく二人で買い物にプレゼント なんてのはだ。 どう考えてもけしからん眺めです本当にありがとうございましたとやけっぱちにもなるというもの。 らしいわよ〜?とのミサトの一言が追い打ちをかけたのも、つい先日の話。 それはでも…だってとリツコはもう頭をぶんぶんと振る勢いで悶えていた。心のなかで。 シンジくんが打ち解けて明るくなってきて嬉しいし、いろいろ発見できて楽しくなっているのは確か よ? さりげなく多芸なのに器用貧乏のような印象があるのはうまく表現できてないだけだと思うの。 打てば響くような飲み込みの早さは正直驚異的だし、あなただって褒めてたじゃない、なんだかんだ 言ってべらぼうに要領よくこなすわよねって。 べっべたべたなんてしてませんから。面白いくらいに教え甲斐があって楽しいけど。 良く知らないままダメ出ししてはいけないのだとわかったのよ。彼なりの処世術だなんてわかったよ うな気でいてはダメなのだと。 自分が傷つかないために相手を傷つけてもいいとは決して考えないの。 とても気持ちの優しい子なのね。傷つけられたからその痛みを知っているというだけじゃない。 けれど他人との調和とは決して自分を押し殺してなされるものではないのだと気づいて欲しいと思っ ているのよ、私は。 だがら。 だから、ね、やましい気持ちなんてないのよ? ああ困ったわね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/62
63: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:54:06 ID:??? これは・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/63
64: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:55:47 ID:??? 遂に変なの償還しちまったようだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/64
65: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:56:10 ID:??? 誰かに食事を作るのもまったく苦にならないし。 誰かと一緒に作ることも食べることも久しぶりで。 むしろ作って貰うなんて経験はなかったからとても新鮮な体験で。 しかもこんな年下の男の子に作ってもらうなんて。 そうした小さな積み重ねで雰囲気がアレなピンクになってしまったのは残念なことではあった。 さすがに多分そのうち慣れるはずなどと悠長なことを言っている場合ではない。 いくら鈍いとか朴念仁だとか研究一筋浪花節だとか蠍座の女だとか散々言われているリツコだとして も、ポルナレフを召喚する気はないのだ断じて。 なんとかしてこの危機的状況を打開しなければ。 「シンジくん」 「はい」 意を決して(実際にはものの数十秒と経っていないが)リツコは顔を上げる。 目の前には表情豊かに爽やか大声で喜びと恥じらいMAXな幸せオーラ全開なシンジが。 いけない、眩暈が。 今外歩いたら見境なく襲われるわよ、シンジくん。 ミサトあたりに恐らく突っ込まれるに違いない。 リツコ、たぶんそれ気のせいだから。 残念なことにもっとも真っ当なミサトのぼやきはリツコには届かなかった。 緊張のあまりなにか言わなくてはと言葉を探すが出て来ない。心臓の音がうるさい。 その時だった。 ぐぎゅるるるるるる 鳴り響く腹の虫、轟音のごとく。MVの固体燃料もかくやとばかりに。 空気は瞬く間に凍りついた。 ぼんっと勢いよくリツコの頬がシンジのそれよりも紅く染まったのは言うまでもない。 リツコはガクリと膝をつき両手をつく。 もちろん心のなかでだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/65
66: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:56:42 ID:??? 読んでないけど悪くない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/66
67: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:58:21 ID:??? 582さん、失礼。 なにやら、デムパが勝手に続きを書けと言ってくるので・・・ 「・・ぁ・・ぁ・あっ・あっあ・・あっの、あの、あの、あののののの・・ ・・えっと・・ききょう、きょう、きょう、今日は、ははは、・・ 朝、朝、朝から、エヴァの調整に手間取って・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・ごはん、食べてないのょ・・・」 うつむくリツコ・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/67
68: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/08(土) 23:59:52 ID:??? 「え? ええ、そうね…」 つられるようにリツコもまた笑顔で応える。 程よく茹で上がったタコのようなご覧の有様だよ状態で真顔を取り繕っても虚しいだけよね。 ……なんて部屋の隅っこの方でいじけていても始まらないのだ。 「わかったわ」 どう見ても蟻地獄に自ら落ちたような気が…するようなしないような……。 気のせいよ。 そうよ。きっと気のせい。 まるで天然ジゴロ育成計画でも推進しているみたいじゃないって? だから気のせいよ。 ええ、そうですとも。 ……………多分。 内心のたうちまわりよろめきながらもリツコはやっとの思いでエプロンを手に取り、グッと拳を握り しめて向き直る。 「さて、どうしましょうか?」 「はい、じゃあ…」 これの下処理をお願いします、と言いながら向けてきた心からホッとしたようなシンジの笑顔は、そ れまでとは少し違っているように目に映った。 すでにロックオン状態。 かどうかは定かではない。 しかしこの時はまだリツコは予想だにしない。 のちに、10年来の親友と同居人が自分を巡って、周りが砂を吐き散らし屍の山を築き上げる勢いの それはそれは恥ずかしい台詞の言い合い合戦…すなわち争奪戦を延々と繰り広げることなど。 「そんなこともあったかしらね」 エプロン姿のリツコがしみじみと答えたのは、傍らで同じように支度をするシンジが盛り付けた小皿 を受け取ってのことだ。 頬がわずかに朱いのは当時を思い出したからに他ならない。 「うん。あの時からかな。リツコさんてホントはすごいかわいいひとなんだなって」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/68
69: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:01:01 ID:??? 思ったんだ、と満面の笑みを浮かべる相手をリツコは軽く睨む。 怜悧な知的美人だとかミステリアスクールビューティだとか言われているリツコの飾らない普段着の 姿を知っていることは、シンジにとって、ここ、ここすっごい重要だから!ということらしい。 「………………恥ずかしい台詞は禁止よ」 小皿と箸を手にこそりとそう答えても格好などつくわけもなく。 「でもホントのことだし」 案の定シンジがますます笑みを深くするのに俯いてしまう。 ずるいのだ。ほんの二三年で目覚ましい成長を遂げ、もう彼は子供の顔をしていない。 最近は時代小説に出て来る料理を再現することにはまっているらしく、ますます男の料理に磨きがか かっている。 そろそろ帰してくれない?なんて冗談半分でミサトは言ったものだ。 もはや家事手伝いや主夫レベルではないシンジの作る酒の肴は確かに絶品なのだから。 「甘えるのは夜だけになさい」 なんて大人の女の余裕も威厳ももうそんなものはかけらもない。 裸足で逃げ出したくなるような恥ずかしいあんなのとかそんなのとか見られている。 その実、肉球グッズを思いっきりぷにぷにしているところとか、ネコの入浴動画やら萌え詰め合わせ 画像ファイルをぽやーっとした顔で眺めてるところとか思いきりバレてたり。 実家からいなくなった愛猫を思い出しひっそりと軽くプチ鬱状態になってシンジを慌てさせたり。 もはやミサト以上に天敵であるかのような扱いの加持からネコグッズを貢がれていると誤解されたり。 ヤキモチは嬉しいけれど。 「で、どう?」 どうにもシンジはこと味見に関しては細心の注意を払っている様子で、リツコもそれに付き合う形で キッチンに立っている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/69
70: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:02:15 ID:??? かつては、ただでさえ負担を強いているシンジに家事をさせるのを嫌っていたのに、いつのまにか手 伝うという形が逆転していた。 「いとこ煮、好きでしょ」 好みというのは変われば変わるものなのねとリツコは思う。 なにを隠そう、和洋を問わず甘味好きなシンジにとってこのカボチャと小豆を甘く煮たそれは得意な 料理のひとつだ。 それだけに出現率の頻度もそれなり。付き合ううちに好みが似てくるものとは言え…… ならわざわざ味見なんてしなくとも良いんじゃないかしら? なんて思うのだけれど。 小皿に盛られた品は照りもよく香ばしい匂いがした。 「ええ、小豆の方はちょうどいいと思うわ」 湯気を顎に当てながらリツコは答える。関東育ちと言うこともできなくはない彼だが、味付けは甘辛 くなくむしろ淡い。 もっとも、四季の移ろいが失われたように感じてしまうほど寒暖の差が極端になく、一年中ほぼ常夏 な現代では淡白な味付けが好まれている。 冬至のカボチャなど、いまどき意味合いを正しく知っているのは皆無に等しい。 そう、問題は煮崩れることなくホクホクとした熱々のカボチャの方だった。 「ゆっくりで良いよ、熱いから気をつけてね」 「もう…なにを言うのよ」 強引なリードではなく当然のこととしてなされるエスコートに成長のあとを感じるのは当然としても、 あまりに自然な気遣いにはそれでも照れてしまう。 話し掛けてくる口調も昔と比べれば砕けているが、礼を欠かない端正さは相変わらずだ。 時間をかけて少しずつ歩み寄り縮めてきた距離の近しさが今あるこの空気を作り出していることも、 今となっては感慨深い。 もっとも夜の時間はかつても今もあまり変わらない。相手に心を委ねることを許してからというもの、 交わし合い重ね合ったものは言葉だけではなかったのだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/70
71: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:03:04 ID:??? シンジの視線から逃れるようにしてリツコはこっそりと唇を尖らせ、息を吹き掛ける。 だってしょうがないでしょう。熱いのは苦手なのよ私は。 猫舌は歳とともに克服できたり変わったりはしないのよ。 落ち付かない様子でリツコは小皿の上にちんまりと乗っているカボチャを凝視していた。 頬に視線を感じる。やはり逃れようにも逃れられるものではなかった。 そう。まさかとは思うのよ。 そわそわしている自分を意識せずにいられない。 リツコがふと目を向けると何とも言えない眩しそうな目でこちらを見ていた。 ねぇそんな嬉しそうな顔をしないでよとうろたえる。思わず見蕩れてしまいそ……じゃなくて。 本当に、まさか私のこれが見たくて味見させているとでも? 「シンジくん?」 「………ん?」 どうやら無意識のなせるものだったらしく、ぼんやりとした答えが返される。 当の昔に追い抜かれ、見上げるほど背の高い青年の声は低い。 目が合う。穏やかに落ち着いた気配は、彼が積み重ねた成長の証だ。 スルースキルは滅法高いし。 「シンジ…」 あのね、とギュッと目をつむる。恥ずかしさで耳が熱い。 「何が面白いのかしら? そんなにひとの口元ジロジロと見ないでちょうだい」 はしたないわと、ムスッとした声になってしまうのも止められない。 唇の動きを眺める癖だけはいただけない。そんな物欲しげにされてはいくらなんでも困るから。 だがそんなリツコの動揺なぞ知らぬふうに晴れやかに一言、見事に追い打ちをかけられる。 「キスしてもいい?」 サラッと自然に。それはもう憎らしいくらい晴れやかに。 正直すぎるわよもう。意味わかんないんですけど。 「なっ、なんでそうなるのよ」 いったいどこでそんなの覚えたのよ。そんな風に育てた覚えないわよとか。 言ったところで変わるわけもなく。 「え? なんでって」 悪びれる様子もなくシンジが手を差し延べてきて、呆気なく捕まってしまう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/71
72: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:04:11 ID:??? 上から覗き込むのが嫌なのか、斜めに首を傾げてこちらの様子を伺ってくる。 「かわいいから」 「………………」 しゃあしゃあとが一番似合っているかもしれない。言い終わるやいな素早く軽く触れてくる。 戯れに盗むような口づけはそうしてまろやかな滋味をリツコの舌に移すのだ。 この手の早さはいったい何事なのかしらと引き攣ってしまう。本当に。 本っ当にこんな風に育てた覚えはないわよ? 覚えてなさいリョウちゃんと、八つ当たりかとばっちり以外のなにものでもないようなことをリツコ は考えつつ、カボチャを口のなかに放り込む。 ミサトあたりがウチにも一人シンジくん欲しいわだの嫁に来なさいだのと意味不明なコメントを発し そうなほどに、それはとても美味しかった。 「……………いつも思うのだけど」 「うん?」 「あなたのその、人がものを食べているところをそうやってジッと見つめるのは感心しないわ」 「ゴメン…だってわかりやすいんだもの」 白々と耳元に告げてくる。それも得意げに。 「なにが?」 「リツコさんて顔にすぐに出るの。食べた時の表情とかすっごい素直だから」 舌と表情が直結しているとでも言いたいのかしら。 つねに沈着冷静に努め、感情を決して表に出さずに端然と、がリツコ自身の基本的なセルフイメージ でありそうありたいと願う姿だったし、むしろその殻のように纏っていたイメージこそが、取っ付き にくいとか冷淡と言われる要因でもあったのだけれど。 「…………そ、そう?」 「苦手なの隠してもすぐにわかっちゃうし」 「に、苦手……?」 「うん………」 「…そう…」 「うん…」 つまり良く見ているわけですか。そうですか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/72
73: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:05:15 ID:??? なんて言うのかしら、こう。 穴があったら全力で潜りたくなるような。 「だからって…やめてちょうだい…お願いだから……」 我慢よ、平常心。とばかりにギュッと目を閉じたまま首を竦め、こめかみに当たる吐息から逃れるよ うに身体を反らす。 「ち、近づきすぎよ」 上擦る声に戸惑ってますます恥ずかしくなり、みるみる頬が赤く染まる。 覗き込むシンジは憎らしいくらい涼しげだ。 首をそんなふうに傾げないのよ。不意打ちみたいに。 「なに?」 「マナー違反ですっ」 「んー」 ちょっと不満そうな声が漏れて、慌ててリツコは目線を上げた。 「でも気になるからヤダ」 目の前でいきなり駄々っ子のように開き直るのは反則です。 「なんでよ」 「えー、なんでそういうこと聞くかな」 甘ったるい空気を振り撒いて拗ねているようにも聞こえる。そう答えて笑う顔は年相応かもしれない。 「コックさんて、お客さんにおかわりされるのすごく嬉しいんだって」 「……???」 またいつもの癖が始まったわねシンジ。いきなり話飛ぶのはどうなのよ。 私が言いたいのは女の唇を当たり構わず見つめないでってことなのに。 「自分の作った料理をもっと食べたいって思ってくれたってことでしょ? その人に気に入ってもら えたんだって」 「だから?」 ああもう。頬が熱いったらない。 もうすっかり大人になったわねとしみじみ思っていたのに、これじゃてんで子供じゃない。 「うん。やっぱり褒められたら嬉しいし、美味しいねって喜んでくれたら気分良いよね」 「…………それとどう…」 「だからもっと笑顔見たいなぁって」 「………………」 やっぱり中身はあまり変わらないようねシンジくん。なんて破壊力なのかしら。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/73
74: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:06:00 ID:??? www http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/74
75: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:06:43 ID:??? リツコは聞いているそばからくらくらしてきた。 だからね、話を聞いてよ、なんて調子で話し掛けてくる子供を相手にする気分になっていた。 「嬉しそうに食べてるところ見られるのならいくらでも作れるよ。だから……」 シンジの顔がさらに緩んで柔らかくなる。 「すごく気になるんだ」 喜びに溢れた笑顔をまた見たいなぁって、そういう気持ちに。 彼は、あの日々を越えてなおそんな風にだれかの幸福を願えるのだ。 いいえ、むしろあの日々を克服することができたからこそ取り戻せたと言うべきなのかしら? 誰でも持ってる気持ちを。 誰もが持っているはずの。 ああもう。 素直で、まっすぐで、まるくて。やさしく、やわらかく触れてくるような。 とてもきれいな。 なんだかよくわからないわね。 誰かどうにかして。くすぐったくなるの。聞かれてたら聞かれてたできっとざばざばと砂吐かれそう だけれど。 胸の奥が熱を持つ。 「からかわないで」 「からかってないよ」 そうね。本当は知っているわ。 いつだって正直で真剣なのは。 逃げ出したい気持ちも、失いたくない気持ちも。 矛盾する想いも。 弱さも、強がりも、哀しみや恐怖も、痛みも。 過ちや罪を許せずにいる幼さと苦しみも、誰かに許されたいと縋るように寄せる希みも。 だれかと分かち合い、許したいという願いとともに。 全てが己自身のものだと受け入れた今の彼は、自分自身を愛する勇気を持っていて、揺るぎない。 「誰にでもそういうこと言ってないかしら」 「うーん、そう言われると否定はしないけど」 ほら、正直なの。 そういうところは好きよ。偽らない誠実さは。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/75
76: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:07:08 ID:??? いったい何が始まってるんだ・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/76
77: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:08:15 ID:??? 一ヶ月ぶりくらいに書き込める訳だが。 で、もう遅いとかそういうレベルですらないと思うが一応 あけおめ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/77
78: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:08:50 ID:??? Fateは文学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/78
79: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:09:17 ID:??? まったく。 解除なんてほんの一瞬だったじゃないか、ぬか喜び以外の何物でもない。 「俺、この夜が明けたらうpするんだ」 とか思ってたらまた規制とか。 汚いさすがDoCoMoきたないマジで許すまじ 運営も頼むから規制解除してくれ と書き込みつつもうDoCoMoは永久規制臭いのでPCから。 なんかgdgdでサーセン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/79
80: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:10:17 ID:??? >>621 乙です 職人さん 規制にかかりっぱだったんですな 続き気長に待ってマフ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/80
81: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:11:47 ID:??? 「優しいのね」 そう言うと、意外にも不服そうな顔をされる。 「んー…なんか怒ってる?」 「そんなことはないわ」 「そうかなぁ?」 「そうよ」 「うーん」 「もう…シンジくん?」 「えー、だって」 一見人当たりの良さそうな母親譲りの甘さを含めた顔立ちにすっかり騙されてしまいそうだが、 シンジはなかなかどうして頑固なのだということをリツコは知っている。 一途と言えばそれまでの話なのだが。 唇尖らせるなんて、子供っぽいわ。 それが許されるぎりぎりだし、似合うからたちが悪いのだけれど。 「あ、でもね」 思い付いた!とばかりに勢い良く出た言葉に続けざま重ねられる。 「………ちゃんと一位は決まってるし」 歯を見せて笑わないのよ、そこで。 「それに二位以下とかないからね」 「……………」 ええと。 リツコは箸を落としそうになったが、グッと力を込めて留まった。 どういうことなのかしらねと、すでにクラクラしている頭がさらに蕩けそうだ。 あまりにもさらっと、今夜のおかず、何がいい?なんてノリで言ってのける。 自然体というか、まさしくこれが、これこそが素のシンジなのだ。 持って生まれた天然の性質もしくは野性。純然たるナンパ成功率400%の血の成せる技。 なんてこと…。 子供らしさと大人びた顔の双方はきっとこのままのような気もする。 ずるいわよ。 「……なにが?」 「え?」 「だからなにがずるいの?」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/81
82: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:12:31 ID:??? 規制で書き込めなかったとかいちいち報告する自意識過剰さは、ジストね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/82
83: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:13:26 ID:??? 満面の笑みです。あら、聞かれてしまったようね。 だって私、そういう風に育てた覚えなんて、ないもの。 あなたのソレ、野性なのよね。 「…………ええ…と」 挙げ句、落ち着かなげに斜め下をじっと見つめてみたり。 ふー、と息を漏らし、リツコはそのまま伏し目がちに逸らしてボソッと零す。 「………それで…そのたびにニヤニヤするわけね」 「え?」 とろりとした空気は甘いまま、しかしそれだけにはさせないのだ。 そう、断固として。 もはや意地になっていた。 「気になるからって、そんなの女の唇を見つめる理由にはならないわよ?」 意地悪するつもりはない。 けれど、なるべく冷静さを装って言ってみる。 頬は熱いままだからいくら澄ました顔をしても説得力はない…かしらね? チラと見上げれば、すぐ横で、むー、と抗議するように唸っていた。 黙っていれば、落ち着きのある大人びた好青年風だ。実際はともかく。 ニヤニヤしてなんかいないよ、なんて説得力ないわ。いいこと? 「だって…食べてるときのリツはなんかホントに……すごいかわいい…から…」 そんな答えを返すシンジの顔にはうっすらと赤みが差していた。 子供っぽいのね。けどあなた、どさくさに紛れてナニを言ってるのと言うべきかしら? だから。 「あら、食べてるときだけ?」 軽く。ほんの少し軽く、そんなことをリツコは言ってみるのだ。 なにを言われたのかを一拍考えた様子のシンジが、意味を読み取ってなんとも言えない表情を見せる。 そうしてまた一言。 「キスしてもいい?」 「だから…なんっ?!」 なぜそうなるの、という言葉ごと掻っ攫われる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/83
84: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:15:19 ID:??? (´・ω・`)真性がこれほど恐ろしいものだったとは…お http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/84
85: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:16:50 ID:??? ミサトあたりが両手でテーブルをバンバン叩いて猛烈に抗議し、その勢いのままあのね(怒)?と こめかみに青筋を浮かばせた般若の微笑みでシバき倒されても文句はないだろう。 かつての、互いの距離を気にしていて万事控え目だった頃が嘘のようだ。 「反則だもん」 だもんとか、なんなのかしらね、それ。それこそ反則技でしょう? やたら濃厚なカボチャ味のキスなんて。 本当にむくれたり舞い上がったり忙しい子ね、なんて言おうものなら、どうなるものかとリツコは 考え、あえて声を抑えた。 「……どちらが?」 無論、気持ち程度に。案の定失敗していた。だって頬赤いし、熱いし。 「あんなこと言うからだよ」 仕方ないじゃないって? 開き直らないのよ。 「そんな大袈裟な」 「じゃあ味見しただけっていうことにしておいてよ」 またまたご冗談をと、猫が朗らかにしゃべってきそうな大胆不敵な爆弾発言。 …あ、あじ……げふんげふん…な、なんの味見ですって? ホントに、普段からは考えられないようなことを言い出さないの。 しかも真顔でサラッと。 「いきなりなにを言い出すの?」 「いきなりはそっちでしょ? もうずるいんだから」 「なにがずるいのかしら?」 意地悪なんてしてないわよ。拗ねてるところが見られてホッとしてるなんて絶対に言わないわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/85
86: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:18:32 ID:??? ひょっとして誤爆? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/86
87: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:19:08 ID:??? どうやらしばらくはアク禁はなさそうだと分かって一安心。 長かった。 冬至の話で組み立てていたのが、気がつけばもうじき立夏になるという……orz まだもうちょっとだけ続く。 以前、リツコがシンジに一番似ていると書き込んだスレ住人がいたと思う。 その当時はどうかと思っていたが、あの後、今川版ジャイアントロボを視聴してから合点した。 母親から一方的に莫大なる遺産を残されて翻弄される子供、と解釈した場合、確かに一番の理解者の 立場にあるのはリツコかもしれない。 同一記号のバリエーションとしてアスカも母親から弐号機を残されているが、このスレ的にリツコ が一番ということで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/87
88: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:21:16 ID:??? なんて言うのかしら、こう。 穴があったら全力で潜りたくなるような。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/88
89: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:22:43 ID:??? いや… 穴を掘る作業から全力でしたくなるような… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/89
90: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:27:07 ID:??? けっこうおもろい いろんな意味ひっくるめてだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/90
91: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:29:13 ID:??? そうか・・・今日は母の日であったな・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/91
92: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 00:31:13 ID:??? っつか早く続き投下してしまえゆ 安心してヒロイン雑談に集中出来ないだる! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/92
93: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 01:42:17 ID:??? 何その気持ち悪い口調 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/93
94: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 01:52:46 ID:??? なんなんでしかこのスレは! いったいどういうことでしか! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/94
95: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 04:29:43 ID:??? ちょっと規制に巻き込まれて書き込めない間にスレが2つ進んでるし… ポルナレフAAでも貼るたい気分だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/95
96: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 09:18:49 ID:??? >>86 リツコ×シンジスレからのコピペのようだ 何がしたいのかは分からん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/96
97: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 09:32:39 ID:??? SSとして中々面白い。が、リツコさんはヒロインではないわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/97
98: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 12:40:13 ID:??? シンジ腐の一面が見れる資料としてめっちゃ面白い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/98
99: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 12:43:05 ID:??? > シンジ腐の一面が見れる資料 腐=ホモ好きだろ 意味わからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/99
100: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 13:22:33 ID:??? >>970 次スレのタイトルは エヴァのヒロインはミ?マ?レ?マ?ヒ?リ?カ? その48 で頼むわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/100
101: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 13:26:51 ID:??? ミサト?マギ?レイ?マヤ?ヒカリ?リツコ?カヲル? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/101
102: 近親厨 [] 2010/05/09(日) 15:02:25 ID:+qDnEZX/ アスカの名前がねぇwww さすが脇役だwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/102
103: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 15:27:36 ID:??? 加持くん…これでよかったわよね… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/103
104: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 15:46:33 ID:??? >>99 まず煽りのつもりだったてのも98まで分からなかった・・・w どこがどう煽りなのかは今も分からない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/104
105: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 15:53:45 ID:??? なんだかんだ言ってもアスカvsレイじゃないと盛り上がらんだろこのスレ レイほどじゃないとしてもNo.2なんだしアスカの名前は入れとけよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/105
106: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 15:56:06 ID:??? スカオタが暴れまわるのはエヴァ板を盛り上げるためだろ キャラと一緒でいい引き立て役だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/106
107: 105 [sage] 2010/05/09(日) 15:58:24 ID:??? 俺のレスはそんな悪意的な意図じゃないからな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/107
108: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 16:11:04 ID:??? しかし、昨日の嘘バレに騙されて各所にコピペ貼り付けてたのって やっぱスカ豚なんだろうなぁ 何か・・・・・・・・哀れだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/108
109: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 16:14:46 ID:??? まぁ釣られた上に各所に突っ込んだのは二人とか三人だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/109
110: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 16:19:21 ID:??? /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /イハヽ::ヽNヾ、\:::::v、:::::::、::::::::ヽ. 7/レw::::::、::::、:::ヽ、ヾ:::ヽ'ヾ、ハ Y、 ゙l /::::!:::::ハヽ::ト、_ヾ\:、、::::::::::::v'::`':::レリ:| リ!:八::! ヾ,.-‐゙二ヾ‐`ヽ:::::;:ー、::::::::::i |!::::;:i゙,.-、 ' ´rテミ> ヽ:i f=)゙l:::::/ ヽィz、 ゝ‐'ハ/ ゙v'/:::::/ ツ, " r-':::/ !'、 / i:;イ ゙ 、ヽニフ ' !イゝ \ , | `ー-‐ ' ´ | | (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__ ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●●●●●●●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●●●●●●●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●● ●● ●● ●● ●● ●●● ●● ●● ●●● ●● http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/110
111: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 16:49:38 ID:??? 破の公開前の方が議論としては盛り上がった気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/111
112: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 17:58:35 ID:??? 今回の嘘バレはちょっとアスカ→シンジが強調されたぐらいで特に何とも思わなかったんだが LASの人達が異様に興奮してて引いた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/112
113: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 18:06:04 ID:??? 特攻の類はダメだが、破公開以降を考えたら気持ちは理解できるかと ズタボロだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/113
114: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 19:41:18 ID:??? 追加シーンもシンジ→レイな要素みたいだしな しかし釣られまくりだったな皆して http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/114
115: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:04:57 ID:??? >>112 あれ全部実現したとしてもLASになるとかあからさまに無理っぽいのに 「LASになりそうだからあせってるの?ww」とか言ってたからな LASのハードル下がりすぎだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/115
116: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [] 2010/05/09(日) 20:08:15 ID:cVPwdH/B 綾波一托だよ 彼女がいなきゃエヴァは存在しない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/116
117: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:20:10 ID:??? LAS厨は大変だよなぁ デマ情報に一喜一憂して 破の前もこんな事やってたろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/117
118: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:25:29 ID:??? せっかくスレタイからアスカ抜いてやったのに、アスカの話 ばっかだなここ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/118
119: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:26:14 ID:??? ×アスカの話 ○LAS厨の奇行の話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/119
120: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:26:39 ID:??? 実質アスカを扱き下ろすスレですから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/120
121: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:28:23 ID:??? ヒロイン論争はどこですれば・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/121
122: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:29:58 ID:??? ヒロイン論争など無かったのだよ。最初からな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/122
123: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:30:41 ID:??? アスカ抜くのはいいけど、マリはねーだろ あの媚びキャラ嫌いなんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/123
124: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:31:51 ID:??? 終了 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/124
125: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:33:08 ID:??? LAS厨の奇行の話とかアンチLASでやれよ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/125
126: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:34:02 ID:??? >>125 黙ってろ聞いてりゃいいんだよカス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/126
127: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:34:48 ID:??? いや125は正しいだろw 批判にしろなんにしろヒロイン論争でいこうぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/127
128: 125 [sage] 2010/05/09(日) 20:35:15 ID:??? >>126 は、はい………。なんか、その………すみませんでした……… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/128
129: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:36:24 ID:??? ごちゃごちゃウッセーからおめぇら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/129
130: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:45:25 ID:??? マリは必要だろ スカが脱落した以上、レイに対する同年代の対抗馬が必要だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/130
131: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:45:59 ID:??? シンジとマリのカップリングだとLMSになるのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/131
132: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:46:35 ID:??? 脱落って言うか、旧に比べてレイが突出した感じ アスカはそのままでマリがアスカと同じくらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/132
133: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:47:54 ID:??? 元々15歳上と近親が主人公とくっつくとか無いからでアスカ創造だから アスカの対抗馬としてマリが出てきたと言うべきだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/133
134: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:48:30 ID:??? 脱落でいいっすから グダグダ一点じゃねぇぞスカ豚 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/134
135: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:49:17 ID:??? アスカに対抗する意義が見えない・・・ ああ色モノキャラ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/135
136: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:49:59 ID:??? アスカの卒業式でもするか・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/136
137: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:52:01 ID:??? 地上波放映で主人公と恋愛させられる設定の女キャラ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/137
138: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:54:15 ID:??? 主人公はミサトですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/138
139: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:55:31 ID:??? ようやくミサトさんの出番ですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/139
140: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:57:00 ID:??? ぶっちゃけレイとミサトってどっちがストーリー的に重要なん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/140
141: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:57:28 ID:??? ミサト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/141
142: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:57:51 ID:??? 主人公ポジションなんていくらでもくれてやるよ 大事なのはシンジの相手役ポジション http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/142
143: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:58:56 ID:??? >>140 あくまで旧の話だが 設定上のキーとしてはレイ 人間関係の上ではミサト という印象 新ならどっちもレイ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/143
144: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 20:59:44 ID:??? エヴァをギャルゲーか何かと勘違いしている方がいらっしゃるようですね! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/144
145: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 21:00:31 ID:??? 旧エヴァなら断然ミサト もちろんレイも居ないと困るけどミサトはもう一人の主人公だしな 新劇はシンジだけの物語になってるから シンジとの関係で言えば今の所はレイかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/145
146: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 21:03:21 ID:??? レイ>ミサト>マリ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/146
147: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [] 2010/05/09(日) 21:06:51 ID:waS5mlcE 民主党は5/12日に東京都条例改正案方針を出すようだ。なので、都議民主への手紙はそれまでに出さないといけない。 方針が出てからではメール手紙の効果が限られてしまうので、急いで欲しい。 特に出した方がいい人、出さないといけない人を俺なりにピックアップしてみたので参考にして欲しい。 【出す人】 ・山口拓 氏(重役)[世田谷 ] ・馬場祐子 氏 [品川区] ・笹本ひさし 氏 [江戸川 区] 上記3人は都議民主内で自民現行案可決を求めている。 特に山口氏は役員なのでPTでも影響力が懸念される。 最低限修正に応じさせ、慎重派に転換させるべく1通でも多く手紙を書いて欲しい! 条例の転載な 一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの児ポ 千葉にも規制の波がやってきた。知事が統一協会系だから怪しいとは思っていたがやかり・・・ 意見出せるよ。 (17)有害環境の浄化活動の推進 ○ 児童ポルノ、児童を性的に描写したマンガ、キャラクター等の規制に関する条例改正の検討が望まれる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/147
148: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 21:07:21 ID:??? 話す事なくなっちゃったw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/148
149: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2010/05/09(日) 21:08:15 ID:??? マリはいじけてるシンジを決断させたわけだからLRSにとっては恩人のはずだろ もっと丁重に扱わないと俺が怒るよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1273323448/149
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 852 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s