[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 92 ■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(6): 2016/04/27(水) 07:43:13.03 ID:??? AAS
【年  齢】30
【勤続年数】8年
【雇用形態】正社員 妻無職
【会社規模】一部上場の子会社
【年  収】600万
【世帯収入】600万
【家族構成】自分、妻、子2人(0歳、2歳)、母
【所有資産・貯蓄】700万+株1100万、親親戚支援1500万
【現在債務】なし
【物件金額】5800万程度
【自己資金(頭金・諸費用)】1300万
【希望金額】4500万
【金利種類】変動0.5の保証料込で0.7
【質問内容】
借りすぎでしょうか?
頭金をいくらにしようか迷っています。
この借り入れでやっていけますか?
貯金が趣味みたいなものなので大丈夫だと思ってたのでですが、最近不安になってきました。
8: 2016/04/27(水) 08:08:05.33 ID:??? AAS
>>6
カツカツっていうか綱渡り

>>7
嫁が就職して300万以上稼いだら何とか
頭金は親親戚支援分入れとけ
贈与で突っ込まれたら面倒だから
9
(1): 2016/04/27(水) 08:27:12.41 ID:??? AAS
>>6>>7は似てるようで違う
>>6はすでに2馬力フルで余力がないから片方収入減になったら詰み
>>7は1馬力で600あり、嫁と親の2馬力分の余力がある
親同居で子供を預けることができるから
夫の収入減になっても嫁フルタイム+親パートまたは年金で400〜600ぐらいの補填が可能
13: 2016/04/27(水) 08:53:57.41 ID:??? AAS
>>7
一馬力で収入の7.5倍はキツイよ
親と同居って事は、のちのち介護や医療の問題も上がってくるだろうし、
たぶん時期的には子の教育費が大きくかかるのと被る可能性が高い
>>9さんが書いてるように、嫁がガッツリ稼いできてくれればいいけどね
親の年金はあてにしない方が良いよ、親の事に使うべきお金になるだろうから
ローン額3000万ぐらいがいいかなあと思う
自分だったら3000万以下にしたいけどね
16: 2016/04/27(水) 09:20:45.33 ID:??? AAS
>>6
カツカツと言うか少しの生活変動ですぐ詰むぞ
>>7
今のままだと趣味の貯金どころか目減りしていくレベルでは?
子供が小さすぎて母親に子供を預けて嫁が働くにしても可愛そうだしな

って言うか二人とも審査降りるのかねー?

ギリギリで家買ってもなんも楽しくないぞ
19: 2016/04/27(水) 09:55:51.53 ID:??? AAS
>>6連帯で、>>7単独で審査は通るよ
通っちゃうから怖いわけでw
43: 2016/04/27(水) 18:21:20.46 ID:??? AAS
>>7
頭金を突っ込んで2000手元に残して4500か。実質2500ローンみたいなもだから、いけるんじゃない。
いざとなれは嫁も働けば。
ただ年収600じゃ控除フルに受けられないでしょ。もっと頭金を出すべき
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s