[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 67 ■■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526
(6): 2013/11/12(火) 01:23:10.15 ID:??? AAS
●共働き世帯でペアローンです。左側夫、右側妻
【年  齢】 31・31
【勤続年数】 4年・5年
【雇用形態】 正社員・正社員
【会社規模】 金融(都銀ではない)・公務員
【年  収】 820・550
【家族構成】 子ども0歳1人
【世帯収入】 1370
【所有資産】 なし、世帯で貯金300
【現在債務】 なし
【物件金額】 5980
【自己資金(頭金・諸費用)】 自己資金1200 (頭金800 諸費用400)
【希望金額】 5000
【種  類】 変動
【物件概要】一戸建て
【質問内容】 5000万円程度では新築のいい物件がなく、少し背伸びをして
都心に6000万の物件を買って、世帯で5000万円のローンを組みました。
今月からローンの支払いが始まります。
最初の10年で可能な限り繰り上げ返済をして、そこから少しペースを落として
教育費に充てて、16〜20年後から貯蓄に励む考えです。
2馬力で世帯5000万のローンを組んだ人の生活感が知りたいです。
それによって子どもの数を考えたいです。よろしくお願いしますm( )m。
530
(1): 2013/11/12(火) 01:48:53.84 ID:??? AAS
>>526
別々のローンと考えると大変だが、奥さんの収入を全て返済にあてるつもりで繰上げのプラン立ててみたら
多分楽勝
532
(1): [age] 2013/11/12(火) 06:45:46.27 ID:??? AAS
>>526
やるきがあって贅沢しなきゃ、10年で完済出来る!
534: 2013/11/12(火) 07:55:36.50 ID:??? AAS
>>526
控除かもらえる10年間は貯金しておけば?
35年変動なら1%切ってるでしょ。
世帯年収と比較して貯金少ないのは頭金に当てる金額を除いているから?
536
(1): 2013/11/12(火) 08:01:25.48 ID:??? AAS
>>526
子どもさんは今は保育園に入れてるの?
それなら家族収入が多いから保育料が七万円くらい?
残りの13万を返済にあてて旦那さんの15万で生活すれば何とかなる
しかし旦那さんは収入少ないのに高い物件を選んだね
子供二人欲しいなら4000万くらいに抑えておくべきだったかもな
今のローン状況だと二人は大変そうだ
540: 2013/11/12(火) 08:32:59.55 ID:??? AAS
>>530
ちょっとほっとしました。最初の10年が大事ですね。
頑張ります。

>>532
10年完済はちょっと・・・。子どももいるので、20年はかかりそうです。

>>529
一般的なネット情報だと専業主婦世帯の試算が多いので、
共働き世帯でこの世帯収入の人の生活感が知りたいと思いまして。

>>526
頭金を多めに入れるので、貯金は夫婦で300万程度しか残りません。
貯金少ないのは頭金もありますが、結婚式にかかった費用、あとケチらずに適度に浪費してきたので。
確かにもう少し貯めておけばよかったです。。。

>>536
>>538
毎月の手取り収入が夫40、妻28くらい。
ボーナスが2人で160万×2くらい。
ただし、減る事はないですが、夫はそれほど収入増が見込めません。
子ども保育料は6万円くらいですね。子どもにかかるお金と時間がこれまた重くて。
548
(1): 2013/11/12(火) 12:24:24.12 ID:??? AAS
>>526
5000万円以下の家に住んでるこいつらに謝れ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s