[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 65 ■■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249(5): 2013/09/21(土) 04:06:33.26 ID:hlNcsJT+(1/2)調 AAS
とある知り合いに相談されたんだが、住宅ローン組むのにいわゆるメガバンク系とネットバンク系、新興系とじゃ信頼性やらで何か違いあるもんなの?
俺自身はそんなの気にしないし、むしろネットで手続きできたり金利面でも優位なネットバンク系使うと思うんだけど、一般的にどうなんだろ。
250: 2013/09/21(土) 04:33:28.47 ID:??? AAS
>>249
今後35年、ひとつも銀行が潰れないかというと、(r
251: 2013/09/21(土) 05:11:50.24 ID:??? AAS
>>249
新生銀行とか、SBIとか、金利の考えが違うはず。
銀行の都合で金利を自由にいじれるとかだっけ?
他は政策金利連動なので、銀行が自由には決められない。
253(4): 249 2013/09/21(土) 09:31:02.98 ID:hlNcsJT+(2/2)調 AAS
なるほど
じゃあやっぱり大手のほうが間違いないってことなのか
評判見ると殿様商売だの高飛車だのらしいが
個人的には大手なんかに一円たりとも儲けさせたくないんだけどねぇ
それに新興系で例え理不尽に金利上げられたとしても、そのときに借り換えれば良いだけでは?
ちなみに借りた先の銀行が潰れるとどうなんの?
259: 249 2013/09/21(土) 11:37:57.73 ID:??? AAS
おう、お前らありがとな
261(1): 249 2013/09/21(土) 11:46:21.79 ID:??? AAS
途中で送ってもた
>>256
絶対に潰れない大手に儲けさせるとか腹立たないか?
そう捉えるお前にコンプレックスがあるんだろ
>>258
>>252
> 普通の銀行でも同程度の金利のところもあるので
> ネット銀行で住宅ローンを借りるメリットは少ないという印象がある。
なんにせよありがとな
俺も個人的には>>255なのでネット系勧めてみるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.905s*