[過去ログ] 不動産投資始めたいんだけど3 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 2009/07/19(日) 00:49:27 ID:9kjNYCzR(1)調 AAS
数億〜30億の不動産投資したいです。
ホテルや病院などの収益物件を紹介してくれる不動産業者またはブローカーを探してます。
どなたか教えてください。
432: 2009/07/19(日) 00:54:20 ID:??? AAS
銀行に聞け
433: 2009/07/19(日) 01:11:28 ID:??? AAS
銀行で教えてくれるもんなんですか?
銀行からの紹介だと物件調査は終わってるものなんですか?
434: 2009/07/19(日) 03:34:32 ID:MmVYfm7I(1)調 AAS
信託銀行に行けば、下の不動産屋からも情報が引ける。

とマジレス。
435: 2009/07/22(水) 04:56:33 ID:??? AAS
レスありがとうございました。
436: [ ] 2009/07/22(水) 16:06:05 ID:??? AAS
ホント現金ないと金貸してくれないわ今
437: 2009/07/23(木) 15:03:55 ID:??? AAS
オレ、口座には8000万しかナイけど担保あるから6億までは貸してくれるだと
438: 2009/07/24(金) 08:05:28 ID:??? AAS
しょぼいな
439: [ ] 2009/07/24(金) 19:39:30 ID:??? AAS
自分24000万のビル買ったけど融資は4000万だけだった
440: 2009/07/24(金) 21:17:06 ID:??? AAS
漏れは10億のビルで8億狩田
441
(1): 2009/07/25(土) 08:50:04 ID:??? AAS
本当2chって
高学歴と金持ちが多いんだよね
不思議と
442: 2009/07/25(土) 10:25:57 ID:??? AAS
サードライフとも呼ばれているからなw
443: 2009/07/29(水) 14:37:08 ID:ZuyJ2D21(1)調 AAS
超へんな不動産投資。。。。。

外部リンク[html]:www.youyou.jp

Jリートにしないで、↑は、馬鹿もの????

小口でマンションって????
444: 2009/07/29(水) 15:29:43 ID:??? AAS
444
445
(1): 2009/07/29(水) 15:41:26 ID:??? AAS
>>441
ほとんど脳内だけどな
446: [ ] 2009/07/30(木) 21:28:29 ID:??? AAS
古い物件買ったら補修費ばっかだわ
二億の物件買って3000万改修費orz 
447
(1): 2009/07/30(木) 21:58:49 ID:??? AAS
>>445

全部だよ
448: 2009/07/30(木) 22:50:55 ID:K5M6FHct(1)調 AAS
建て替え?修繕?配管工事?
そんなん一発で赤字になりかねないボロマンソンですわ
周辺相場の7割で10年もたせた後 地震で崩壊して更地にならんかな
そーすれば土地がただで手に入るんだが
449: 2009/08/02(日) 01:05:44 ID:wBn1Pgpi(1)調 AAS
いま融資厳しいね〜
450
(1): 2009/08/04(火) 20:19:41 ID:??? AAS
どのくらい厳しいの?
3年前、7500万のボロ一棟マンションを
フルローンというかオーバーローンで買ってもうたwwww
いまじゃ絶対無理だよね
451: 2009/08/04(火) 21:38:23 ID:twTVHoTw(1)調 AAS
>>450
ローンが無理なのと、物件自体いいものが皆無で投資する気が起きる物件が減ってる
452: 2009/08/07(金) 23:06:13 ID:hXRb94ol(1)調 AAS
住むならともかく投資で不動産、はやはり高額な分リスクも高いので
その10分の1の金でリートを買おうと思います。
はなれ、を買う感覚でいつか参加しようっと。
453: 2009/08/11(火) 18:04:58 ID:??? AAS
てs
454: 2009/08/14(金) 00:34:30 ID:2Mf37fm+(1)調 AAS
俺はある人に教えてもらってNZ不動産に今年から投資。
通貨も上昇してきて、含み益もアップ。
公的借上げ保障付きで全室完全満室。
税金が固定資産税のみしかかからないのも魅力だよね。
買っても売っても相続しても無税だし。
455: 2009/08/14(金) 10:47:46 ID:??? AAS
>>447 高偏差値大、高学歴が多いのは確か。
あと、たらこの影響で法律厨が多いのも特徴

ソースは、俺と同級生群
456: 2009/08/14(金) 13:50:29 ID:??? AAS
明太子ソースが好き
457: sage 2009/08/14(金) 15:00:04 ID:??? AAS
港区を中心に中古マンションを買って賃貸に回しています。
うみのほうの1LDK16万で貸してます
購入額2400万のまんそんの修繕積立金が15まんてどんだけー。
458: 2009/08/15(土) 20:35:58 ID:??? AAS
にほんごでおk
459: 2009/08/17(月) 16:27:59 ID:vsWz3yKq(1)調 AAS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PSP】TA-088v3/090v2基板 嘆きの穴14 [裏技・改造]
ゲームキューブのエミュでも語ろう Part4 [ソフトウェア]
小麦粉を使ったドケチ料理 3粒目 [ドケチ]
SolidWorks/ソリッドワークス 3 [機械・工学]
イノベーション(日本自販機)2本目 [ベンチャー]
460: 2009/08/18(火) 01:35:09 ID:??? AAS
そんなことより
買い時のJリート教えてくれ。
461: 2009/08/20(木) 12:13:24 ID:aZHl4P+j(1)調 AAS
いい物件がないな〜
462: [ ] 2009/08/20(木) 14:19:25 ID:??? AAS
ですね
463: 2009/08/21(金) 01:47:53 ID:??? AAS
それはおまえらが優良物件を手に入れる術を持っていないだけ
今優良物件を手に入れられないようなやつは市場のカモになるだけだから撤退した方がいいよ
マジレス
464: 2009/08/21(金) 03:59:50 ID:??? AAS
んじゃあ信託銀行あたりに相談すればいいのかな?
465: [ ] 2009/08/21(金) 05:36:06 ID:??? AAS
団塊の年金代わりとしての投資不動産が活況過ぎるのと
そいつらが持ってる物件が流出してこないから今は無理
466: [age] 2009/08/21(金) 17:41:56 ID:??? AAS
age
467: 2009/08/22(土) 11:31:07 ID:??? AAS
クッシュマン上陸!不動産も底か
468
(1): 2009/08/22(土) 18:04:47 ID:??? AAS
何を今更
都内の一部の人気エリアじゃ既に上がり始めてるわ
469: 2009/08/22(土) 18:58:15 ID:??? AAS
>>468
www
470: 2009/08/22(土) 19:49:13 ID:??? AAS
今日も営業の電話が2本かかってきた。

活況?
471: 2009/08/22(土) 21:31:48 ID:??? AAS
潰れてたら電話もかかってこない
472: [age] 2009/08/24(月) 23:41:03 ID:??? AAS
2chスレ:bizplus

まだ当分下がるさ
473: [ ] 2009/09/15(火) 06:15:39 ID:??? AAS
2chスレ:market
このスレの1のバーチャくさくね?
474: 2009/09/22(火) 19:19:40 ID:omIK+1au(1)調 AAS
今の時代に不動産投資って頭悪いな・・・
これからどんどん不動産が余っていって家賃低下が進むのに
そのうち固定資産税がかさんで売るに売れなくなって破産するw
475: 2009/09/22(火) 19:43:02 ID:??? AAS
土地活用だから売る必要ない
476: [age] 2009/09/22(火) 21:38:06 ID:??? AAS
いくら相続税対策とは言え
ドが付く田舎に年間数十棟ものアパートをレオパだけで建ててるんだぞ?
そりゃ空室率が10%を超えるってもんだよなw
477
(1): 2009/09/22(火) 22:03:54 ID:??? AAS
地価が下がれば固定資産税も下がるぞ
アタマ悪いな
478
(1): [age] 2009/09/22(火) 22:10:10 ID:??? AAS
はいはい
地価が下がっても建築費はそれに比例しては下がりませんね
>477って頭悪いのが分かっちゃったねwwww
479: 2009/09/22(火) 22:16:56 ID:??? AAS
>>478
イニシャルコストとランニングコストの区別もつかないオマイのドタマに乾杯
480
(1): [age] 2009/09/22(火) 22:25:13 ID:??? AAS
イミフ???

まあイニシャルコストとランニングは分かるが
お前(たぶん業者だろw)に説明するいわれは無い

そんなに追い込まれちゃってるんだね
2chするのが日課?
PCにかじり付いちゃってるんだねw

後はよろしく、赤い顔して頑張っちゃってるひとー(*^o^)ノシ
481
(2): 2009/09/22(火) 23:50:28 ID:??? AAS
通りすがりのチソコの黒いシトですがなにか?
482
(2): 2009/09/23(水) 00:12:04 ID:??? AAS
間違いない
シトだ
483
(2): 2009/09/23(水) 06:32:45 ID:??? AAS
>>480
痛いな・・・

w
484
(2): 2009/09/23(水) 10:53:26 ID:??? AAS
逆切れするユトリの見本ww
485
(1): 2009/09/23(水) 19:27:39 ID:??? AAS
>>481-484
くだらんw
486: 2009/09/23(水) 23:46:53 ID:??? AAS
>>481-485
つまらんww
487: 2009/09/24(木) 03:45:23 ID:xEt5CSvf(1)調 AAS
スナイパートレードより配信される銘柄を翌日購入するだけ

●安く買って、騰がれば売るだけ

●業界最安値で確実な情報が手に入る

●堅実な資産運用としての株式投資

●高い勝率での運用ができる

●初心者でも安心なメールサポート

●今まで市場に奪われた大切な資産を取り戻せる

● 安心安全な株式投資の実践

●スナイパートレードのバックアップにより孤独な株式投資にならない

外部リンク:kabuocool.com
488: 2009/09/24(木) 03:49:40 ID:??? AAS
SMスナイパー
489: 2009/09/24(木) 03:49:43 ID:??? AAS
Googleマップで見る事故現場が衝撃的
2chスレ:news
490: 2009/09/29(火) 23:22:54 ID:WmhA4rdb(1)調 AAS
外部リンク[html]:socialbuilding.blog66.fc2.com
どうだろう?
491: 2009/09/29(火) 23:26:21 ID:??? AAS
このスレで釣れると
492
(1): 2009/10/01(木) 10:57:50 ID:OZ4aR+Wv(1)調 AAS
2008年は不動産投資と投信で資産が1/10になりますた
2009年はFXと株の売買で底値から6倍に戻ってきております
493: 2009/10/01(木) 23:00:26 ID:FAUwkSpR(1)調 AAS
不動産投資(マンション)は保険みたいなもんだろ
494: [age] 2009/10/02(金) 01:20:53 ID:??? AAS
>>492
結局4割減かw
495
(1): 2009/10/08(木) 07:42:32 ID:??? AAS
不動産投資は良い話し2割で悪い話しは8割ある。
不動産で大失敗のブログなんかないだろ?
変だと思わない?
オレは建物屋なんだけど、失敗した不動産投資家の方が数は圧倒的に多いよ。
496
(1): 2009/10/09(金) 03:24:00 ID:??? AAS
>>495
そういうことを考えると、先日のガイアの夜明けは首をかしげざるを得ない。
利回り6%のワンルームを買わされた人は、番組の仕込みであって欲しい。
497: 2009/10/09(金) 21:04:02 ID:fR8tduBb(1)調 AAS
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
したらば板:travel_8450
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
498
(2): 2009/10/10(土) 11:19:59 ID:??? AAS
>>496
あれは、絶対おかしい
現金が2000万あるなら、ローンを全額返済するのが先
投資をするなら、借金ゼロから始めるのが当然
499
(2): 498 2009/10/10(土) 11:26:06 ID:??? AAS
百歩譲って、相続した金を使いたくないんなら
2000万を現金担保にしてローンの組みなおしをすれば、実質利率0.5%へ変更できる
家賃保証付のワンルームなんて、保証会社の社員ぐらいしか勧めるはずがない
最近のNHKは、コンプライアンスがおかしいから、宣伝させられてるんじゃないのか
500: 2009/10/10(土) 17:06:12 ID:??? AAS
>>499
なぜNHKが出てくるの?
501: 2009/10/10(土) 17:14:53 ID:??? AAS
みんなキライだから
502: 2009/10/11(日) 23:40:12 ID:??? AAS
>>498
>>投資をするなら、借金ゼロから始めるのが当然
ここダウト

>>499
>>家賃保証付のワンルームなんて、保証会社の社員ぐらいしか勧めるはずがない
ここ禿同

>>499
>>最近のNHKは
499はお花畑
503: 2009/10/12(月) 06:55:58 ID:??? AAS
不動産投資なんて、借金してナンボだろ?
504
(1): [ ] 2009/10/12(月) 09:02:25 ID:??? AAS
現金投資が1番いいに決まってるだろw
505: 2009/10/14(水) 05:41:47 ID:??? AAS
現金投資で生活費+将来の投資資金がすべて賄える位の投資ができるならね。
そうでなきゃ借金して大きな物件を買って賃貸料で借金を返済して資産を増やしていくのが
不動産投資の醍醐味。

でも、人口が減っていく世界ではその醍醐味も殆ど意味がなくなってしまうわけだけど。
506
(1): 2009/10/14(水) 10:30:22 ID:??? AAS
人口減より深刻なのがデフレ
507: 2009/10/14(水) 19:46:45 ID:VxQqCPKF(1)調 AAS
>>506
その割には都内の物件下がらないよなあ
団塊マネーが流れてプチバブルってるんだと
508: 2009/10/15(木) 01:40:23 ID:??? AAS
団塊マネーか。
どうりで利回りが下げ気味になってるわけだ。
しかし、そんなもんが入ってくるようじゃ終わりだな、こりゃ。
暫く物件買うのはやめておこうかな。
思いっきりババ掴みそうだ。
509: 2009/10/15(木) 22:46:39 ID:??? AAS
誰でも思うことが>>504なんだよな
宝くじ3億当たったらマンション建てて家賃で生活〜っての

ところが鉄筋のマンション30世帯〜も建てられるほどの現金を持っていたら
特段何もしなくても楽に生活できるってパラドックスが起こる
いやリスクを考えるとマンションなど建てない方がいいのかも、となるかもしれない
510: [ ] 2009/10/16(金) 06:37:04 ID:??? AAS
なんでいつでも全力投資しか考えないの?w
511: 2009/10/16(金) 06:48:34 ID:??? AAS
脳中大家だからでしょう
512: 2009/10/16(金) 07:10:06 ID:??? AAS
カネが無いからどんなに安い物件でも一か八かの全力投球になる
513: [ ] 2009/10/16(金) 08:32:25 ID:??? AAS
だいたい宝くじで三億あたったらどうのこうのとか。
しかもそれを30世帯のマンション建てちゃおうとする頭ってw
514: 2009/10/16(金) 15:24:20 ID:??? AAS
三億当たったらマンションの建築費のローンに充てる
後は金のインゴットを買う
515: 2009/10/17(土) 16:13:23 ID:unGonTbb(1)調 AAS
金なんか買ってどうすんの
516: 2009/10/17(土) 16:17:23 ID:??? AAS
金で不動産買うの
517: 2009/10/17(土) 17:43:21 ID:??? AAS
現金で持っているより金だよ
円の価値がなくなったら現金なんて紙屑
518: 2009/10/17(土) 17:46:15 ID:??? AAS
金は食うとウマイよね
非常食に最適ww
519: 2009/10/17(土) 17:48:45 ID:??? AAS
ウンコはまさに黄金
520: 2009/10/17(土) 18:45:50 ID:??? AAS
上手い
521: 2009/10/24(土) 21:16:10 ID:iXwVufvW(1)調 AAS
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
したらば板:travel_8450
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
522: 2009/10/26(月) 07:17:44 ID:??? AAS
このマルチみてスカイツリー周辺も投資対象にとちょっと思ってしまったw

だが冷静に考えたら当然×
523: 2009/10/26(月) 09:26:18 ID:??? AAS
むしろ「必死に宣伝書き込みしなきゃならないほど苦しい場所なんだな」と思う
524: 2009/10/28(水) 00:30:42 ID:??? AAS
苦しいんじゃないよ、クズとかゴミなんだよ
525
(2): 2009/11/04(水) 18:50:27 ID:??? AAS
預貯金が3000万、株・投信が(時価)1000万、死亡保険金(前払い済み)2000万あって(家は持ち家、完済)、
ワンルームマンション投資を検討中です。年齢は40歳。年収1000万、サラリーマン。

東京のど真ん中のワンルームの大家業は魅力ある?
預貯金あるけど、ローンを組んで団信使って、死亡保険金代わりにしようかと考えているのですが・・・
とりあえず、1戸2000万の物件を考えています。
526: 2009/11/04(水) 19:58:17 ID:??? AAS
東京都心は儲からないが安定している
つまり利回りは低いけども安定した入居が見込める
個人的に区分に魅力は感じない

ところで2000万で買っていくらで貸せるのかが問題だけども
最低でも15万くらいは取れるのかなその1R

しかし4000万+持ち家があって年収も1000万もあるのに
なぜリスクを増やすのかがよくわからないな
そのまま働きながら貯金でもすれば安泰に思えるが
527: 525 2009/11/05(木) 08:27:31 ID:??? AAS
月9万くらいと聞いてます>賃料
やはり少なすぎでしょうか。

心配なのは年金。
こどもも4人(小中学生)いるので教育費もかかりそうです。
528: 2009/11/05(木) 19:55:51 ID:??? AAS
投資であるからには儲けないといけないんだが

・賃料によって儲ける
・地価上昇によって転売で儲ける

このどちらかしかないが
2000万の物件で家賃9万じゃあ永遠に儲からないどころか大損だ
ローン組んで買うと回収に35年以上掛かる

じゃあ地価上昇は?ってことになるが
この後激しいインフレが来るのか
それとも東京都心だけバブルがくると予想するかどっちかな

てか1Rが2000万ってスカ○コートじゃないよね?w
529: 2009/11/15(日) 22:46:52 ID:aciBX3CC(1)調 AAS
>>525

オレもメイクスって会社からそんな話しがかかってきたw

社名をネットで調べた瞬間にあぶね〜と思ったよ
あまり良い噂を聞かないからと断ったら名前は同じだが違う会社とかいう始末

電話番号は同じなのに・・・
530
(1): 2009/11/24(火) 01:19:27 ID:qnjdXoym(1/2)調 AAS
僕は田舎だけど中古アパートを増やすのをやめて、ユニキューブやオーパスのレガーノを今年建てた。
5年契約の人には駐車料金を無料にしてあげたりして長期満室を実現できた。
管理も自分でやってるし、強みは地元の大工やリフォーム業者と懇意にしていること。
そうするとある程度自分でDIYもできるようになるし。
大東とかで一括借り上げでのほほんとやっている人はこれからは淘汰されて行くだろうね。
特に借入でやってる人。
531: 2009/11/24(火) 01:26:41 ID:??? AAS
>>530
ユニキューブどうよ
安っぽく見えたけど品質は?
1棟いくらだった?
532
(1): 2009/11/24(火) 19:28:51 ID:qnjdXoym(2/2)調 AAS
2棟建てたけど税込1680万くらい。外構のほとんどは自分でやったから。排水以外は。
土地は自分ので借入はないから利回りは11%強だね。
家賃は2つで月20万入るよ。
色は絶対黒と白がいいと思う。
確かに色によってちゃちっぽく見えるからこの色の組み合わせは注意したほうがいい。
533: 2009/11/24(火) 19:32:43 ID:??? AAS
>>532
なるほど
参考にするよ
サンキュー
534: 2009/11/26(木) 01:32:53 ID:LmaI4Y8S(1)調 AAS
確かに新築はデザイン性で安価なのがいい。
そして中古は木造二階のアパート。
毎月決まったお金が別に入るようになると本業も順風満帆に回るようになってくる。
仕事場では自信に満ち、上司も恐れるに足らず。
会社の給料よりも副収入のほうが多いおかげ。
535
(1): 2009/12/06(日) 21:27:18 ID:J2dsi2ME(1)調 AAS
不動産投資の本読んでたら、「住宅ローンで買った物件を賃貸に出すことは
契約違反になる恐れがあります。」って書いてあったんだけどこれは何故?
物件そのものが担保になってて、そこに住む人が誰であるかを含めて
与信してるのが普通だから?
536
(1): 2009/12/07(月) 00:33:33 ID:??? AAS
>>535
自己使用を前提として政策的に低金利にしているのを事業用途にするのは契約違反
537: 2009/12/07(月) 05:57:06 ID:??? AAS
>>536
なるほど。ありがとうございます。
538
(1): 2009/12/09(水) 09:59:30 ID:??? AAS
不動産投資を始めるにあたって、現賃借中の物件は要注意
利益だしてる最中の物件を売り出してる時点で怪しいだろ
売主が緊急で現金が必要になった可能性も否めないがね
絶対に買うなよ
539: 2009/12/09(水) 10:28:20 ID:??? AAS
え?
540
(1): 2009/12/09(水) 10:35:55 ID:KT9tJdoK(1)調 AAS
小額の資金でも優秀なトレーダーに資金運用を任せられるとしたら
あなたならどうしますか?
しかも無料だとしたら...

外部リンク:auto.zulutrader.info
541: 2009/12/09(水) 10:45:21 ID:??? AAS
ストックとフローが分かってない馬鹿発見w
542: 2009/12/09(水) 19:56:23 ID:??? AAS
>>540
これ出資法違反だろ
543: 2009/12/09(水) 21:11:44 ID:/0dKCOm6(1)調 AAS
>>538
一概に正しいとは言えない
544: 2009/12/09(水) 21:19:11 ID:/1jzgoX3(1)調 AAS
売る理由を聞いて妥当な説明が返ってこなかったらステでいいだろ。
理由によっては、自分にとってはリスクにならないかもしれないから、
何も聞かずにポイするのはモッタイナイと思う
545: 2009/12/09(水) 21:48:17 ID:??? AAS
そんなもん買う前の段階で聞けるか?
俺の場合、契約の日に銀行で談笑してるときくらいにようやくなごんで本音のそんな話しまで持っていけたが
546: 2009/12/09(水) 22:58:39 ID:??? AAS
俺は物件資料来て最初に問い合わせするときに、レントロールと売却の理由と、
新築でない限り修繕履歴とは必ず聞くよ。
547: 2009/12/09(水) 23:28:13 ID:??? AAS
俺も聞く
それくらい聞けなくて、値引き交渉できるかよ
話ができない奴、物件は、なんらかの問題があると予防線を張る
でも、仲介業者の話が一番参考になる
素人は、信じないかもしれんがね
548
(1): 2009/12/10(木) 08:17:56 ID:??? AAS
オーナーチェンジ物件の方がいいよ。
自分一年近く前に買った空室物件今だに空室が続いていてうんざりしてるよ。
549: 2009/12/10(木) 16:04:13 ID:??? AAS
賃料を下げればおk
550: 2009/12/10(木) 21:08:31 ID:??? AAS
空室物件は多くの人に住みたいと思わせる場所以外では危険だな
551: 2009/12/10(木) 22:07:15 ID:??? AAS
>>548
これから3月がヤマだ
いまウンザリしている暇は無い
他より、なにか良い条件を付けようぜ
552: 2009/12/11(金) 19:25:56 ID:wzcxJ5u3(1)調 AAS
548だけど昨日ここにグチを書き込んだ途端に申し込みが入った。
昨日の夜業者からメールがあってさ。
みんなありがとう。
20万近くかけてリフォームした甲斐があったよ。
このスレは縁起がいいからしばらくご贔屓にするよ。
553: (仮称)名無し邸新築工事 2009/12/11(金) 21:19:54 ID:xjWXw00A(1/2)調 AAS
おまいら減価償却費の意味分かってんのか?
554: 2009/12/11(金) 21:21:53 ID:??? AAS
>>53
お前、、分からないから聞きたいんだろ?
ん?
555: 2009/12/11(金) 22:08:38 ID:CWioi55o(1/2)調 AAS
ああ、も、もちろんさ!
玄関焼却費ね
玄関燃えちゃってさ、高いドアだから大変だったよ
でも低額法があるから安く済んだよ
ハハ・・・
556: (仮称)名無し邸新築工事 2009/12/11(金) 22:20:03 ID:xjWXw00A(2/2)調 AAS
↑ん 面白い
投資利回りに付いて何か意見言ってみな
557
(1): 2009/12/11(金) 22:28:50 ID:CWioi55o(2/2)調 AAS
俺の知識も捨てたモンじゃないだろ
凍死利回りのことかな?
ワンルーム買ったんだけどさ、全然入居者が無いんだよね
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s