[過去ログ] 東雲CODANについて Part3 (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(3): 04/01/22 23:41 ID:AmdmI0fF(1)調 AAS
>>178
YBBのサイトで試しに東雲付近の会社の電話番号で検索。
ポート余裕なようです。

NTT東京新有明局からの距離が問題。
ま、45M引いて、実質5M前後出れば十分なんですが・・・。
193: 04/01/23 01:55 ID:??? AAS
>>192
2km以上ありそう。
>>190
5M程度なら平気かも・・・多分。
197
(1): 04/01/24 21:14 ID:??? AAS
>>190
そうなのかな?
NTTと縁を切る良いチャンスでしたけど<安価ですし。

とりあえず計測<Windows XPで、ルータ経由。

Download : 53.64Mbps
Upload : 12.99Mbps

Mac OS Xだと、DLよりもULが速い結果に。
WAKWAKは何かと不安定(特にFTPとか)だったので、幸せな生活♪
198
(1): 04/01/24 22:32 ID:??? AAS
>>195-196
NTTは、入札の結果、建設済み住宅についてはKDDIが独占して
公団のファイバー施設を行うと思っているから断ったのでしょう。
しかしTEPCOなど他の事業者が参入してきていると知ったら
NTTも態度を変えるかもしれない。

>>197
レスつけてる>>190はADSLの話だったので一瞬ADSLのスループットかと思った。
>>197のスループットは話の流れとスピードから言って、TEPCOひかり使ってる人か。
Down 53Mはかなり速いね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s