[過去ログ] 東雲CODANについて Part3 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141(2): 04/01/05 21:03 ID:??? AAS
純粋な疑問なのですが。
敷金が払えなくて、今後、家賃が継続して払っていけるのでしょうか?
正直、家賃10万以上に住むというのは相当、
お給料が高い人たちだと思います。
(特にA、Bとかアとかオとかの一人暮らし向きに申し込んでいる方)。
普通家賃は手取額の3分の1とかいうと、額面で40万前後はもらってないと
一人での入居が厳しいと思うのですが、みなさんこれくらいもらってます?
142(2): 04/01/05 23:23 ID:YwpAtx65(1)調 AAS
>>141
既に入居して15万の1LDKに住んでるが、40万はもらってるぞ。
公団は民間より高い。間違いなく高い。
もっと都心でいいとこ住めるけど保証人で審査落ちになるからな。
そういう人にはもってこいだ。
ちなみに、20万前後の部屋に住んでるヤツは
殆ど会社から家賃補助を受けてるヤツらだ。
まともに全額自己負担してるヤツはいない。
独身者の方が金持ちかもな。
143: 04/01/05 23:28 ID:??? AAS
>>141
よく言われる給料の3分の1までって、単身で10万超の部屋だと当てはまんなくね?
40万として、家賃引くと30万弱くらい毎月あまる訳だが、そのくらい無いと
生活していけないかっていうと甚だ疑問だし。
3分の1の法則が適応されるのって、せいぜい7万以下までだと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s