[過去ログ] 東雲CODANについて Part3 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: [0] 04/02/13 15:31 ID:??? AAS
>>421
偶然目に入るのなら問題ないでしょう。望遠レンズで写真に撮ることを問題にしてるわけです。
423: 04/02/13 16:02 ID:??? AAS
所詮東雲あたりはこんな奴らの巣窟w
424: 04/02/13 16:05 ID:I+SknLzW(1)調 AAS
>>420
おめでとう^^ 地元区ですか?羨ましい・・・。
425
(1): 04/02/13 18:03 ID:s6q+3oPk(1/2)調 AAS
>>420
ありがとうございます。超地元です(笑)
426: [age] 04/02/13 18:28 ID:??? AAS
SOHO型は一倍下回ってるからね。地元区
427: [age] 04/02/13 18:29 ID:??? AAS
俺のは6倍くらい、当たっても逝かないかも。
428
(1): [age] 04/02/13 18:33 ID:??? AAS
>>425
不備があって嵌らないようにね。
429
(1): 04/02/13 18:36 ID:v/7b9I11(1/2)調 AAS
ねこより
汚い、ださいカーテン付けてる所帯のほうが
問題あると思います
430: [age] 04/02/13 18:39 ID:??? AAS
と猫飼ってる風紀を乱す住人が申しております。(藁
431: 04/02/13 18:54 ID:s6q+3oPk(2/2)調 AAS
>>428
手順は慣れているから大丈夫
432
(2): 04/02/13 19:09 ID:uW2ISdRh(1/2)調 AAS
今回初めて公団の申込をしたのですが
倍率ってどこで分かるんですか?
433
(1): [0] 04/02/13 19:36 ID:??? AAS
>>429
カーテンを付けないと着替えが丸見えでしょ。そんなに私のオッパイとオマンコを見たいの?
434: 04/02/13 20:18 ID:??? AAS
>>433
あなたはたるんだ腹と粗チンでしょ。
435
(2): 04/02/13 20:53 ID:??? AAS
>>432
外部リンク[pdf]:www.codan.jp

※以下、猫の話題スルーでおながいします
436
(1): 04/02/13 20:54 ID:I6sX5/i5(1)調 AAS
>>432
ここからPDFファイルをダウンロードして開く
外部リンク[html]:www.codan.jp
437
(1): 04/02/13 21:19 ID:uW2ISdRh(2/2)調 AAS
>>435-436
ありがとうございます。
私が申し込んだのは10倍だったのであまり期待できませんね。
438: 04/02/13 21:41 ID:??? AAS
>>437
補欠当選で希望の部屋に入れた人もいるから諦めないで
439: 04/02/13 23:04 ID:v/7b9I11(2/2)調 AAS
外部リンク:8001.teacup.com
440
(1): 04/02/13 23:12 ID:??? AAS
>>435
おお、また来たね。飼い主さん。
それとも濡れ衣さん?(笑)
441
(1): 04/02/14 01:19 ID:+MjwKRNp(1)調 AAS
>>440
そういうあんたはぐしょ濡れさんか(笑)
442: 04/02/14 01:22 ID:??? AAS
>>441
ダダ漏れです。
443: [0] 04/02/14 04:24 ID:??? AAS
部屋の電気を付けたまま、カーテンを全開にしています。
もちろん全裸です。
盗撮さん、私を見て、撮って。
露出趣味の人にとっての天国ですね。
444: 04/02/14 14:06 ID:1Pe7/5zC(1)調 AAS
あちゃー、171倍だってよ。
これでめでたく外れ券10枚目だな。
445
(4): 04/02/14 14:45 ID:PveJm+xs(1)調 AAS
出前寿司の器、エントランスに放置してる人何考えてるんだろう?
いくら建物のデザインかっこよくても寿司の器がエントランスに
置いてあったら台無し。
いいかげんにして欲しい。
446: 04/02/14 15:16 ID:??? AAS
東雲に住むと決めた以上そんなことは当たり前w
寿司の出前を取れる住民がいただけ、よかったねw
447: [0] 04/02/14 15:46 ID:??? AAS
>>445
CODANは団地だということをお忘れなく。そんなことは団地では当たり前の風景
だよ。あなたみたいな住民がいると生活しにくいな。
東雲CODANは団地です。相場よりも安く住んでいることをお忘れなく。
448: 04/02/14 16:34 ID:??? AAS
>>445
釣りかもしれんが、マジレスならキモイよ。

んなこと言い始めたら、藻前の顔はどうなんだって・・・
んな顔して出て来られたら、良いデザインの建物が台無し。

ま、服がダサい人はマジでどうにしかして欲しいww
449
(2): 445 04/02/14 23:04 ID:??? AAS
俺は自他共に認める美男子ですが。何か?
CODANに選ばれて暮らしてるし。CODANが俺を求めたんだ。
俺は寿司の出前なんて頼まない。
え?寿司食いたいときどうしてるかって?
築地に食いに行くか、職人呼んで部屋で握ってもらってホームパーティー。
最上階だから眺めも最高。

せっかくだから、君たちも呼んであげるよ。明日平服で来てね。
何着て来られるのか楽しみだけどね。
450: 04/02/14 23:19 ID:??? AAS
>>449

公団に寿司職人呼んでホームパーティー・・・・
痛いな・・・・
451
(1): 04/02/14 23:52 ID:Nd1n+dx9(1)調 AAS
抽選番号が来て色々計算してみたら
ほぼ4分の3の人が10倍枠を使っていることが判明…。
がっくり。
452
(1): 04/02/15 00:34 ID:??? AAS
>>451
俺、公団ここが初めてだったけどネットで適当に申し込んだら当っちゃった。
後で聞いたら最高倍率の部類の部屋だった。今までくじ運良かったためしなかったのに。
公団の人も呆れてたけど、抽選は何が起こるかわからないからエントリーしとかなきゃね。
453: 04/02/15 00:57 ID:??? AAS
15号棟の猫。
今日見ました。
窓辺で日向ぼっこしてました。
即、管理事務所に通報、
事務所の人に窓辺にいる猫を見てもらったよ。
454: [0] 04/02/15 04:24 ID:??? AAS
こんな時間に電気が付いてる部屋があるね。露出さんかな?
455: 04/02/15 17:04 ID:??? AAS
>>452
すげー。うらやますぃ。
漏れ、4次で地元区10倍使って外れたよ。
しかも締め切りの際の倍率みたらほぼ当選な倍率で
ラッキーと思ってたら、最終発表以降の倍率が
跳ね上がっていて見事落選。
公団も中途半端な倍率発表して喜ばすなよ。
456: 04/02/15 17:15 ID:??? AAS
>>445
公団に選ばれし男・・

かっちょいい〜(プッ
457: 04/02/15 17:18 ID:??? AAS
「隆、どんな辛いことがあっても>>445さんみたいにだけはなっちゃダメよ…」
458
(1): 04/02/15 19:46 ID:7Vd0sdzR(1/2)調 AAS
あの〜。教えて欲しいんですけど、インターネットの抽選でね。
申し込んだ時に部屋のタイプしか選べなかったんですよ。
それって最上階の高い部屋当たる可能性もあるってことなんですか?
当たること自体可能性低いと思うけど、もし万が一当たちゃたらどうしよ〜。
459: 04/02/15 19:51 ID:CJpOyUAA(1)調 AAS
>>449
最上階からなにがみえます?
460: 04/02/15 20:04 ID:YMt8M6JK(1)調 AAS
東雲の原住民ってどうよ?
敷地内に入ってこられると。。。。。
461: 04/02/15 20:13 ID:??? AAS
下手な釣りだな。。。
猫とかの燃料投下がないとひっそりしたままのスレだから歓迎するかヽ(´ー`)丿
462
(1): 04/02/15 20:21 ID:??? AAS
>>458
例えば、あるタイプの部屋が3階から14階までの各階に合計12部屋あったとして

当選順位の1位は希望の部屋番号を一つ記入して提出します
(ここで言う当選順位は、一般区分、地元区分、公営区分の合計順位です)

当選順位の2位は第1希望と第2希望の2部屋の部屋番号を記入して提出します、
第1希望の部屋が当選順位1位の人に割り当てられていたら第2希望の部屋になり、
第1希望の部屋が空いていたらその部屋に決定します

以下、当選順位3位の人は第3希望までを記入して、当選順位12位の人は第12希望
の部屋番号まで記入するようになります

>>458さんが仮に上位の順位で当選したら最上階の部屋を外して部屋番号を希望
すれば中層〜下層階の希望の部屋に決定します
もし当選順位が最終順位だとしても、最上階の部屋を第12希望にすれば回ってくる
可能性はほぼ0となります

一般的には2〜3階のような低層階の部屋の人気の方が低いので、最上階を自ら
希望しない限りは大丈夫でしょう

但し、補欠当選となった場合で最上階の部屋の当選者が辞退or失格となった場合に
補欠当選者が突然最上階の部屋に決定する場合があります
463
(2): 04/02/15 21:03 ID:??? AAS
みんなネタ切れで退屈そうだから提供しようかな。
昨日すごい風だったよね。
俺の住む号棟の廊下ってテラスからの風で吹きさらし同然だから、
数件の部屋のドア前に置かれた新聞紙が舞い上がってすごいことに・・・・
留守にしてるのだろうが、あまりの惨状なので俺の部屋まわりだけまとめた
けれど、どこの部屋のものかわかんない。
夜だから管理人もいないし、しょうがないので適当に置いてきたけど・・・
この時、猫の写真の件を思い出した。盗撮犯扱いにするような人間が住んでるということは・・・
新聞をまとめてる時に留守にしてた住人もしくは通りがかりの住人に出合わせると、
「その新聞をどうするつもり?盗むんじゃない!」って言われてもおかしくない訳だ。
う〜む、なんか世知辛いな。
464: 04/02/15 21:12 ID:??? AAS
>>463
盗撮とか息巻いてたのは飼い主ひとりの自作自演だから、気にしなくて(・∀・)イイッ!
465: [age] 04/02/15 21:13 ID:??? AAS
>>463
あなたのような方がいるとネガティブキャンペーンになりませんね
466: 04/02/15 22:04 ID:??? AAS
建物間に使われてる通路のタイル、雨の日よく滑るね。
緊張感持って歩かないと大変危険。子供は特に気をつけようね!!!
467: 458 04/02/15 22:30 ID:7Vd0sdzR(2/2)調 AAS
>>462
ありがとうございます。よくわかりました。
なるほどね〜。そうですよね〜。
468
(1): 04/02/15 23:32 ID:??? AAS
またすごい風・・・・
また新聞紙が乱舞・・・・_| ̄|○  もうしらん・・・
469
(1): 04/02/15 23:44 ID:??? AAS
ジャスコ二階のうどん( ゚Д゚)ウマー
しかもかけ200円(小うどんは100円)
牛丼無い今、主食になるかも・・・・・・・・・
470
(3): 04/02/16 00:52 ID:??? AAS
結局CODANて騒音に悩ませられることはないのかな?
>>468>>469さんよかったら音しないとかたまに歩く音がする等の感想を・・・
471
(1): 04/02/16 01:07 ID:??? AAS
>>470 468です
私の号棟では、晴海通りに面してないせいか騒音は全く気になりませんね。
それから、窓ガラスの防音性能が結構良いみたいですので救急車のサイレン等も
相当レベルが落ちます。
たまに2階の足音が気になるくらいで、隣の音は怖いほど静かです。
私は音響関係の仕事をしているので、異常な程音に対して神経質なのですが、
今まで住んだどのマンションよりも静かです。
472: 04/02/16 01:14 ID:??? AAS
>>470

>たまに2階の足音が気になるくらいで

ごめんなさい。階上の足音の間違いです。
473
(2): 04/02/16 01:23 ID:??? AAS
>>470
全く別の話で申し訳ないのですが、ここのインターフォン、うちの場合キッチンに
ありますが、寝室まで遠いせいか寝ている時に宅配などの呼び出しがあっても
気づかないことが多くちと困ってます。
それから、なぜかトイレのドアの下に隙間が多く、客が来ている時に音と臭いに
緊張します。
474: 470 04/02/16 01:35 ID:??? AAS
>>471
レスありがとう
隣が聞こえないってことはちゃんとスラブ入ってるという事ですね
上はいくら遮音してても多少は聞こえるものだと思うので十分そうですね

>>473
音は聞かれたくないですよね
汐留のニューコンセプトプランのトイレを見たときも音漏れするだろうなって思った
475: 04/02/16 03:01 ID:IG5tOzUv(1)調 AAS
公団としてはがんばった物件だが環境最悪。鼻毛が伸びそうな空気だった。
476: [0] 04/02/16 08:26 ID:??? AAS
鼻毛は2日に一度切らないとだめになったよ。
477: 445 04/02/16 10:46 ID:??? AAS
>>473
それは建具のアンダーカットと言って多くて2cmくらい平気で隙間が空いてる。
何故ならば、トイレの中に排気ファンが付いてるから。
空気の流れは、居室→トイレに流れるから、使用中は臭いが外に漏れることは
無いので安心汁。音は聞こえてしまうけど。防音ドアじゃないので。

もし、建具の下に隙間を作らなかったらトイレ内が負圧になって扉が開かなくなるよ。
判りやすく言うと、換気扇つけたままだとトイレ内が真空状態に近づいていくようなもの。
478: 04/02/16 11:46 ID:1oF/y7y/(1)調 AAS
↑52へえ
479: 04/02/16 21:09 ID:YbSYDDlj(1)調 AAS
おいらは何故かドアをあけたままうんちしますが、
480: 04/02/16 22:28 ID:??? AAS
トイレ内を負圧にすれば便秘解消するかな?
481: 04/02/17 01:43 ID:??? AAS
余裕で臭いが外に漏れますがなにか?
482
(1): 04/02/17 11:39 ID:zxMc2hXW(1/2)調 AAS
くその臭いぐらい、自分で何とかしろよ。
終わった後、マッチ一本すってみろ。
すぐ消えるよ。
483
(1): 04/02/17 11:50 ID:??? AAS
>>482
火付けたら爆発しない?
484: 04/02/17 11:57 ID:zxMc2hXW(2/2)調 AAS
>>483
腹の具合による。
485: 04/02/17 12:56 ID:??? AAS
w
486: 04/02/17 14:18 ID:??? AAS
>人権的問題等もありますので、慎重に事実関係を調べ、直ちに適切な対処をいたしたいと
>思います。

人権問題持ち出してくる、と思ったよw
487: 04/02/17 14:19 ID:??? AAS
誤爆、スマンコ。
488: 04/02/17 18:03 ID:plTtrBFG(1)調 AAS
外部リンク:8001.teacup.com
489
(1): 04/02/17 18:25 ID:??? AAS

主婦の井戸端ぽくてつまらん
490
(1): 04/02/17 20:17 ID:??? AAS
>>489
自転車族ばかりだな
491: [0] 04/02/17 20:29 ID:??? AAS
双眼鏡を買ってきました。びっくりするくらい近くに見えるんですね。
492: 04/02/17 21:13 ID:??? AAS
>>490
自転車族多いんだろうな。
自転車置き場、一杯で溢れてるから。
俺なんかえらい早くに入居して自転車置き場のベストポジション取ってたけど、
今動かしたらその場所取られると思うと乗れなくなっちゃったよ(-_-;
493: ぽち 04/02/17 22:19 ID:SWNuHvjm(1)調 AAS
結局のところS字の店舗には何が入るの?
494: [0] 04/02/18 00:27 ID:??? AAS
マ○○ヨ、QBハ○ス、シ○ト○コーヒー
495: 04/02/18 00:32 ID:AsVuJ98W(1)調 AAS
ぶっちゃけ、どこの駅が一番近いの?いきやすいの?
辰巳近そうなんだけど、行くの不便そう。
496
(1): 04/02/18 00:56 ID:??? AAS
辰巳の方が若干近いかな。
便数が少ないが時間が合えばバスで東京駅っていう手もある。
ていうか、りんかい線高すぎ。
497: 04/02/18 01:01 ID:bw46zLiN(1)調 AAS
 >>496さんへ
豊洲はいかがですか?

また、帰りにイオンに寄る場合は、豊洲からの方が便利なような気がします。
498: 04/02/18 01:07 ID:??? AAS
辰巳は橋がキャナルコート住民にとって不便な角度でついてて長いな〜と
思うけど、俺は東雲駅までのだらだら坂と357上り下り線のタイミング悪い
信号待ちがいやでほとんど辰巳を利用。
でも、当然目的地にもよるだろうから通勤時間で決めるのが良いのでは?
確かにバスをうまく使うのは良いかも。
499
(1): 04/02/18 04:34 ID:??? AAS
誰か「公団向きに橋をもう1本かけろ」と陳情してください。
住んでる人数的には、あっち向きより公団が全部できて、
周囲の高層マンションが建った時の方が多いし。

って言ってる漏れは4次が外れて5次待ちの負け組ですが。
500: 04/02/18 06:49 ID:TV6Klb9b(1)調 AAS
リザーブ用地に有楽町線東雲1丁目駅建設してくれないかな
501
(1): [0] 04/02/18 08:25 ID:??? AAS
>>499
お前が金払ってかけろよ
502: 04/02/18 21:37 ID:??? AAS
便利な橋が出来ると居住者以外の人たちも流入してくるからいやだ。
503: 495 04/02/18 21:54 ID:moHt7XB4(1)調 AAS
みなさんやっぱりそうなんですね。
地図見る限りではあの橋はちょっと遠回りそうだしね。
ジャスコいくんだったら豊洲の方が便利だね。
行きは辰巳で帰りは豊洲かな。
504
(2): 04/02/18 22:15 ID:XSB8kqtA(1)調 AAS
ところで、CODANからの眺めってどんな感じなんですか?
部屋の位置や階数によるのだろうけど、ディズニーランドの花火が見えたり
ベイブリッジやフジテレビの球体展望台や東京タワーが見えるといった部屋に
住んでいる人いますか?
505: 04/02/19 00:56 ID:??? AAS
w
>>501 の意見に賛成
506
(1): 04/02/19 01:16 ID:mk1lrN1L(1)調 AAS
>>504
ディズニーランドの花火が見えようが、東京タワーが見えようが、
数年後にはCODANの回りは全て高層タワーマンションに囲まれて
しまうから、景観を望むのは無駄だと思いますが・・・
507: 04/02/19 01:27 ID:??? AAS
>>506
>>504が聞きたいのは現在の話でしょ。
賃貸なんだから、眺めのいい間だけ借りて、
眺望が悪くなったら引っ越すという手もあるじゃん。
508: 04/02/19 08:25 ID:OFpFRRfa(1)調 AAS
外見ながら生活するわけでもねーからな、高層にかこまれてもいいよ。
実際、外の景色云々はハジメだけよ。
509: 04/02/19 08:27 ID:4q1mkfJn(1)調 AAS
レインボーブリッジは見えるがベイブリッジは見えないと思う。辰巳橋からもレインボーブリッジ見える。
510
(1): 04/02/19 08:46 ID:uTIQSmwi(1/2)調 AAS
美人と景色は3日で飽きる。
511: 04/02/19 09:39 ID:L1gBuMuU(1)調 AAS
つうか、デッキチェアーなんて実用度あるのか?
風が穏やかな日って、月に何日ぐらい?ましてや、景色の良いとされる高層では・・・。

>>510
景色は分かるが、美人は飽きない。ブスのエクスキューズ。
ま、ブスは飽きない、イラつくから。
512
(1): 04/02/19 11:22 ID:HFPc1A54(1)調 AAS
晴海側1x階レポート。
レインボーブリッジ、観覧車が見えるが、フジTVはは見えない
東京タワーも見える。
富士山や夕日も綺麗だし、景色はまだ飽きない。
あと夏のお台場の花火はよく見える
高層の基礎工事始まった段階で引越しするが、まだ先のこと。
513
(1): [age] 04/02/19 15:16 ID:??? AAS
5次の当選わかる日っていつだったっけ?
来週?
514: 04/02/19 16:27 ID:uTIQSmwi(2/2)調 AAS
オレの彼女は美人。初めてオマンコを舐めたときは感動したよ。
今ではセックスの流れでイヤイヤ舐めてる…
515
(1): 04/02/19 17:24 ID:iw0hMRqx(1)調 AAS
>>512
オレが以前、公団の椰子に訊いたところでは
「平成20年まで計画はありません」だとさ。
516: 04/02/19 20:04 ID:??? AAS
>>513
抽選 2/24(火)
517
(1): 04/02/20 23:26 ID:??? AAS
>>515
4年なんてあっという間だにょ
518: 04/02/20 23:27 ID:oA+uM8qL(1)調 AAS
>>517
余程のことが無いと、賃貸で同じ物件で4年以上住まんし・・・。
2、3年で引っ越さない?お年寄りは別としてさ。
519
(1): 04/02/21 03:23 ID:0/Egzi/m(1)調 AAS
お年寄りなので、前は9ネン、今のとこは8ネンめだ。
ひとそれぞれさ、
520: 04/02/21 03:50 ID:??? AAS
>>519
幾つなんだ。。。。。゛(ノ><)ノ ヒィ
521: 04/02/21 08:27 ID:??? AAS
子供がいるとそうそう動けないしね
522: 04/02/21 12:25 ID:oHl1Epd4(1)調 AAS
民間だと更新2回が引越しの目安でした。
東雲は初めての公団ですが、長く住むつもりが…
地域環境がよくないので早々に引越します。
523: 04/02/21 13:01 ID:??? AAS
何年住もうが、早々に出て行こうが人それぞれでいいんではないでしょうか。
わざわざこんなところでアピールしなくとも。
524
(1): 04/02/22 15:44 ID:YrmQUte7(1)調 AAS
今日は2月22日、ネコの日です。部屋で隠れてネコを飼っている人もお祝いをしてるのかな?
525: 04/02/22 15:57 ID:??? AAS
>>524
ベッキー情報?
526: 04/02/23 00:07 ID:C/vuEPo2(1)調 AAS
凄い風。今帰ってきたけど、橋で傘大破した。
527: 04/02/24 04:59 ID:4P/HT/3D(1)調 AAS
いよいよ。
528
(2): 445 04/02/24 13:54 ID:??? AAS
当たった当たったヨカッタヨウ泣き泣き
529
(1): 528 04/02/24 13:55 ID:??? AAS
>>528
ごめん445ではありません。他板のレス番消し忘れです。
530: 16強盗入居予定 04/02/24 19:58 ID:??? AAS
>>528-529
おめ
漏れは4次で当選したが5次は入居まで忙しいな
531: 04/02/24 20:48 ID:XNzZ0GlQ(1)調 AAS
はい消えた。秋までみんな元気でね。
さようなら〜。
532: 04/02/24 23:19 ID:??? AAS
あたった〜ヽ(´▽`)ノ
花火が見えるのが楽しみ。
風はがまん。
533: 04/02/24 23:20 ID:N+TSuDGo(1)調 AAS
がびん。はずれた。
534
(1): 04/02/25 00:54 ID:Lu4Ey6+p(1)調 AAS
当たったああああああ!
苦節28回目!!!
535: 04/02/25 00:59 ID:??? AAS
>>534
激しくおめ。
536: 04/02/25 02:38 ID:??? AAS
またはずれ・・・・・・・・。
一次から応募してるのに未だに補欠すら無し。
もうダメポ。゚(゚´Д`゚)゚。
537
(1): 04/02/25 10:52 ID:qh1IU9k9(1)調 AAS
テレビを新調してつげたら新事実!!

地上波Dがはいらねぇorz
538: 04/02/25 11:00 ID:??? AAS
ちゃんと入る設定にしていないから…
539: 04/02/25 14:17 ID:??? AAS
しったかはどっかいけ
540: 04/02/25 14:39 ID:B2NeE1xs(1)調 AAS
いつから見れるようになるんだろね。
541
(1): 04/02/25 16:29 ID:qJ31s/GO(1)調 AAS
はずれ券10枚たまった、次の募集はいつかな?
542: 04/02/25 19:47 ID:??? AAS
>>537
この時期新築だったらふつー対応させるよね。東京ベイネットワークはパススルーしないんでしょ。
東京タワーに向いてる部屋はベランダにアンテナ付ければいいけど、他はきついかな。
送信出力が上がれば室内アンテナでもいけそうだけど。
543: 04/02/25 23:21 ID:??? AAS
>>541
第6次は秋かな
544
(1): 04/02/26 00:15 ID:??? AAS
当選した人、もう通知来ましたか?
545: 04/02/26 01:10 ID:??? AAS
>>544
まだこない。
546: 534 04/02/26 01:30 ID:42LaKsw9(1)調 AAS
まだッス
明日かな??
547: 04/02/26 02:59 ID:??? AAS
はがきと同時に資格確認用の書類が来ますよ。
補欠もね。
548: 04/02/26 11:46 ID:??? AAS
キターーーーーーーーーーソクタツ
1-
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*