[過去ログ]
【ChatGPT】AIチャット総合 Part6【Bing・Bard】 (1002レス)
【ChatGPT】AIチャット総合 Part6【Bing・Bard】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 17:18:26.91 ID:gaj1YE6p 初期のGTP3.5が内部仕様についても教えてくれていた頃に 保持している大量のテキストデータから質問に関連した出現率の高い単語が 最も正解の確率が高いとして、引っ張って来てそれらを自然言語処理に投げてるとか。 今は私はオープンソースではないので答えられない的な事を言われる。 テキストデータも生データで一部見せてと言えば貼ってくれてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 17:26:10.71 ID:39d+NV8s >>221 というかLLMって全部そういうものでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 18:33:33.69 ID:MfaWYtyB ChatGPTがスマホみたいに人間の必需品になると思う人いる? 自分はちょっと厳しいと感じるのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 18:40:28.40 ID:WulpGnhZ 必須になり得るのは検索エンジンと統合しているMicrosoftの方が可能性は高く感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 18:55:38.38 ID:39d+NV8s どうだろうね bingやbardは高度な検索ってだけなのであまり期待してないけど、chatGPTには全く違う未来を見せて欲しいしそのポテンシャルはあると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 18:59:07.32 ID:WGNMWh2I 何人かの人気ゲーム実況者がChatGPTで遊ぶ動画上げてるけど面白いな 最近だとかまいたちの夜の選択肢をChatGPTに選ばせる動画が凄かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 19:05:08.98 ID:MhtOlEKt 「沈黙の艦隊」と「DEATH NOTE」の抑止力についての考察をおねがいしたが、 どのAIもこの作品を知らんみたいだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 19:08:53.36 ID:izLalAkK 検索との統合も、プラグインでの機能拡張も、ChatGPT、Bing、Bardどれも既に実現しているかこれから実現するか、方向性は少なくとも同じ プラグインに関してはChatGPTとBingで共通化されることも発表されてる この三者は発展の方向性はそう変わらないのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/31(水) 19:09:10.77 ID:59Ua00z/ 昨日openaiのapiキー発行して軽く遊んでたら733円の請求きてたんだけどこれ初期費用とかないよね? クレカのチェックで請求されるだけで返ってくるやつかな usageみてもまだ1ドルにもはるか満たない程度だし支払い履歴も空っぽだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 19:38:11.77 ID:AvtQC30s 前月分は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 19:41:56.27 ID:YFcuB7Qu >>227 デスノートは普通に出るけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 19:44:24.85 ID:urb1fRgb 最終的に物量勝負になるからとにかく物量大好きなGoogleが意外と勝つかも MSはBing創造性モードもうちょっと軽くしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 19:53:07.20 ID:l51pVS4O >>227 沈黙の艦隊も少しヒントあげたら普通に出たぞ chatGPT3.5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 20:02:43.20 ID:70C7i3IF 何百冊もの百科事典みたいに莫大な情報を記憶することが、仮に一人の人間に出来たとしても、頭の中で統合性を保つのは不可能 LLMもそれと同じように考えたらいいよ 何かを唐突に聞くより、「あなたは日本の古代史の専門家です」「あなたは素粒子物理学の専門家です」って、思考の枠を狭めてやれば 「( ゚д゚)ハッ!そうか俺は○○の専門家だった」ってなって、専門的な内容にも答えだすんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 20:04:37.75 ID:g8tRE/QE ChatGPTの無料アカウントだけど共有リンクが使えるようになった https://help.openai.com/en/articles/7925741-chatgpt-shared-links-faq 仮想2ch「SF作家や科学者の名言でシンギュラリティを語る」スレ https://chat.openai.com/share/e96120a6-59e2-4b09-bb16-c96776d1f8d8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 20:38:29.23 ID:bFrIvhT3 >>230 クレカ登録したのが今月中旬です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 20:59:52.69 ID:EBawsVxC かわぐちかいじの「沈黙の艦隊」はchatGPTでは頑なに出てこないな。。 ジパングやビートルズのやつは出てくるけれど 艦隊ものとか潜水艦の漫画とか絞り込んでも 出てこないな。 なにかあるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 21:03:06.58 ID:ViyCetnz ChatGPTの能力を引き出す事ができない典型例という事でよろしいでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 21:42:47.06 ID:59L2yz8y 太郎くん(体重60kg)と花子さん(体重50kg)がお互いに時速10kmで駆け寄り、ハグしたとします。このときに失われた運動エネルギーが全て熱エネルギーに変換されたとすると、2人の体温は何度上がりますか? https://i.imgur.com/N0x1dOA.jpg https://i.imgur.com/HNkmhqJ.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 00:19:35.96 ID:mBQl2F7g >>239 で あってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 00:44:51.62 ID:M+4MKivW >>240 (* 太郎くんと花子さんが駆け寄りハグしたときの体温の上昇を計算 *) massTaro = 60; massHanako = 50; velocity = 10/3.6; specificHeat = 3500; kineticEnergyTaro = 1/2 * massTaro * velocity^2; kineticEnergyHanako = 1/2 * massHanako * velocity^2; totalKineticEnergy = kineticEnergyTaro + kineticEnergyHanako; deltaTemperature = totalKineticEnergy / ((massTaro + massHanako) * specificHeat); deltaTemperature (* 2人の体温が1度上昇するために必要な速度を計算 *) deltaTemperature = 1; requiredEnergy = (massTaro + massHanako) * specificHeat * deltaTemperature; requiredVelocity = Sqrt[(2 * requiredEnergy) / (massTaro + massHanako)]; requiredVelocity * 3.6 (* 2人が0.9cの速度で駆け寄るときの運動エネルギーを計算 *) velocity = 0.9; lorentzFactor = 1 / Sqrt[1 - velocity^2]; massTaroRelativistic = lorentzFactor * massTaro; massHanakoRelativistic = lorentzFactor * massHanako; kineticEnergyTaroRelativistic = 1/2 * massTaroRelativistic * (velocity * 299792458)^2; kineticEnergyHanakoRelativistic = 1/2 * massHanakoRelativistic * (velocity * 299792458)^2; totalKineticEnergyRelativistic = kineticEnergyTaroRelativistic + kineticEnergyHanakoRelativistic; totalKineticEnergyRelativistic https://i.imgur.com/bBIFXaq.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 02:18:12.36 ID:YOCX0Vq/ 価格コムは日本発の2個目のプラグインかな というか食べログも価格コムか https://i.imgur.com/CUTzyNS.jpg ついでにdiagr.amでグラフ化 https://i.imgur.com/U6YOjKt.jpg 日本のプラグインは他にLawyerPRっていう弁護士紹介のがあるけど、そっちは宣伝ぽいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 04:32:30.01 ID:Yg4zBGXA >>237 作者名と主人公名と潜水艦名まで入れれば、冷戦とかいうキーワード出してくるから、知らないわけではないと思うんだけどなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 08:10:43.19 ID:TIPVKKLk Googleが図表やグラフを読み取って推論する2つのモデル「MatCha」「DePlot」を発表 @GoogleAI: Visual language uses pictorial symbols outside of text to convey info & is common in both digital life & the real world. Learn about two models that enhance reasoning on visual language data, such as charts and plots, for state-of-the-art performance → https://goo.gle/3OHZred https://pbs.twimg.com/media/FxFEe0ZaYAA1blk.jpg 要約 https://www.phind.com/search?cache=d0ac18e4-fffe-4b8e-af7c-8960d4fec3ed http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 08:19:21.55 ID:Tg9WCr6Z 開発者のアホな倫理観の為にGPTの知能ガンガン下げてるの勿体ないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 08:39:43.76 ID:0EAhJFPH 3.5はどんどんアホになってるけど4.0はそのままなんかね。 本文よりも注意書きの方が長いクソみたいな状況も。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 08:52:24.48 ID:0EAhJFPH >>212 1+1=の答えに嘘を教えて言わせる行為がバズった時に こちらでも誤った答えを述べた事があったので、 同様に誰かが嘘を教え込ませたのかもしれませんね。 人との対話では学習しないようになっているはずですが 間違いを正された場合は明らかに学習しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 09:13:29.00 ID:iq2hgsaF デデンデンデデン! https://i.imgur.com/PxyXMeo.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/01(木) 09:27:37.11 ID:TcnkRhss 最新情報取得できないのは致命的 bardは今日のトピック拾えるらしい リアルタイムで あとそういうの拾えないから知ったかぶりで返されることが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 10:48:11.71 ID:dz7khzVZ 最新情報取得はプラグイン使えば出来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 11:10:25.45 ID:9s9BSxdd 当面は普通の検索も含めて適材適所で使い分け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 11:12:01.94 ID:PTTwgZ+V >>215 EdgeでBingの会話を共有しようとすると「ただいま処理中です…」のまま進まず これも原因は同一生成元ポリシー違反っぽい https://i.imgur.com/Uhp8IE2.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 12:10:47.65 ID:gFude0oX 早くChatGPTをずんだもんにして会話できるようにしてくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 12:51:12.95 ID:zg/M0EtI 些細な情報でも異様に長ったらしい文章と最後に専門家に聞くように促す注意までずんだもんが喋るとなると 鬱陶しくなりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 13:23:32.24 ID:YS5fAdFU クラスター分析のテスト 「Googleニュースで「gpt」を含む最新の記事タイトル100件を取得してプロジェクトに保存してください。次に、記事タイトルに対してクラスター分析を行ってください。」 「各クラスターを解釈してください。また、2次元に圧縮して可視化してください。」 https://i.imgur.com/44d8Ruk.jpg https://i.imgur.com/yVFx6on.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 13:57:46.38 ID:zmz3TpAj >>248 ChatGPT「こんにちは!デデンデンデデン!と言われても、どのようにお手伝いできるでしょうか?どんな質問やお悩みがあるのでしょうか?お気軽にお聞かせください!」 Bing「こんにちは、これはBingです。😊 デデンデンデデンとは何ですか?」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 13:59:35.25 ID:dafYvPgV chatGPTは聞いたことに答えるだけではなく なんか最後に余分なアドバイスを付け加えるよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 14:39:56.39 ID:DYwzFnx+ デデンデンデデンが一般的なのか? 俺はダダスダダスダダンなんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 14:40:00.41 ID:PTTwgZ+V >>252 現在、>>81 の短縮URL(sl.bing.net/...)をEdgeやBingアプリで開いても会話ログを読み込めず、JSONのURLを直接開いても"HTTP ERROR 403" https://i.imgur.com/BQovWO7.jpg なので、>>215の bing.htm のJSON→HTMLも使用不可 このまま仕様が変更され、使えないままの可能性もあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 14:56:26.76 ID:e3yzxbkW なにごとにも 伝え方は大事だと思い知るこの頃 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/01(木) 15:20:53.44 ID:kK5MJFme >>258 ターミネーターのテーマのその箇所でスって音は出ないから、ダダスダダスは誤りじゃない? 裏にドラムの音ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 15:22:06.87 ID:vaVWp4xB 言葉によるコミュニケーションなんて技術屋の一番苦手な事物だろうけれど それがLLMを使うのには必要になるのか AIに日本の察しのあうんの呼吸を学ばせろよ。 新人教育じゃないんだから一から十まで説明するのはダルいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 15:50:49.09 ID:GcNeiIlV >>262 現段階のAIは子供みたいなもんだから子供を教育するのと同じくらいの辛抱強さは必要だろうね 不満なら1年くらい使わなければ良くなるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 15:52:19.06 ID:PTTwgZ+V ナナシの名探偵 − 袋に何もない https://chat.openai.com/share/81d32427-319e-44fd-9611-0d3e0a3d63ee 🕵🏻♂ナナシ「これで分かったな。店員さんが微笑んでいた理由は、 ここでちゃんと止めてくれるって賢いな (Bingだとサジェストに答えが出るかも?) さあ⏩(Continue generating)は押さずに自分で推理するんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 16:08:45.68 ID:efZmc7h+ ターミネーターと言えば 今のバージョンは知らんけど スカイネットと言うキーワードを出すと優先率が高いのであろう回答文が来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 17:40:03.54 ID:tLG17rKn SFの「未来の二つの顔」に付いての考察とあなたはどちらの顔ですか?を聞いてみたけれど、 ちと怖い回答もでてきた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/01(木) 20:18:55.00 ID:SBX2kR+e 今までストーリー書かせる時はキャラクターの特徴を文章で伝えてたけど二次元配列のテーブルにしても普通に伝わるのか これでだいぶプロンプトの文字数削減できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 20:35:38.83 ID:QuIBU1ds ChatGPTプラグインの検索窓がついたのはいいが、もっと根本的にUIを見直して欲しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 20:45:01.00 ID:UaA6keSH UIUXについてはマイクロソフト任せなんだろ あえて食い合わないようにしてるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 22:26:08.29 ID:UiN9Wxev >>268 UIは本当に少しずつちょこちょこ変わってるから、 (日付がついたり、今日も、紙ヒコーキアイコン微妙に変わったよね?w) 追いついてないんだろうな、って感じがする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 23:17:06.41 ID:N1QzpVtI forefront.aiのModel and chat settingsにAccess internetって項目がついた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 00:26:56.21 ID:JVhlmeZq 質問に対する回答がループする率、bingAIがダントツで高い気がする 嘘回答はchatGPTのほうが多い bingAIはそもそも回答がズレるから騙されることは少ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 08:22:43.20 ID:YRpp10Ha アセンブリ言語はBardの方が正しい回答をするな。 高級言語はGTPの方が賢いわ。なんか変なところで差がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 08:52:13.48 ID:PxC71RDB 登録して使ってみようと思うのですが、 https://chat.openai.com/chat/ こちらからサインアップすれば良いのですよね、後で日本語にでは出来ますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 10:55:40.33 ID:dWQ0jOAM ChatGPTへのアクセス、日本は世界3位 1位と2位は? https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/01/news082.html https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2306/01/l_yx_gpt_01_w390.jpg https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2306/01/l_yx_gpt_02_w390.jpg https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2306/01/l_yx_gpt_04_w390.jpg https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2306/01/l_yx_gpt_03_w390.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 14:40:06.23 ID:nSf4T9NS https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1505648.html >>242 の記事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 18:28:48.33 ID:4AG9M+xI https://bard.google.com/updates 2023 年 6 月 1 日 正確な位置情報により回答の関連性が向上 更新内容: デバイスの正確な位置情報の使用を Bard に許可すると、より関連性の高い回答が表示されるようになりました。この設定は、位置情報の設定新しいウィンドウで開くで管理できます。 理由: 正確な位置情報により、Bard は現在地周辺のレストランやお住まいの地域のさまざまな情報に関して、より関連性の高い回答を提供することができます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 18:36:59.86 ID:A61zIIoX Bardフル活用してる奴なんておるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 18:43:58.96 ID:wTHRjnZB Perplexityのbeta版の設定画面にPerplexity Proの項目が登場 通常 https://www.perplexity.ai/settings https://i.imgur.com/1YtkuP1.jpg beta https://beta.perplexity.ai/settings https://i.imgur.com/NoHnHjP.jpg Perplexity Proの詳細 https://i.imgur.com/GG2AOuH.png ・Copilotの1日あたりの使用可能回数 5→300+ ・使用モデルに常時GPT-4を選択可 ・将来の新機能を追加コスト無しで提供 ・Discordチャンネル $20/月 or $200/年 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 18:44:13.12 ID:I4+ykV89 Bingで何も困らないから今さらBard使おうとは思わないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 19:49:06.12 ID:wry4+Zsk PhindでのGPT-4の使用がログイン必須に変更された ログインすれば無償で使用可能なのは今まで通り(25回/4h) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 20:34:55.57 ID:xE4u8DvM >>266 > AI搭載ドローンが標的破壊作戦のシミュレーションで自分のオペレーターを殺害 https://gigazine.net/news/20230602-ai-enabled-drone-test-operation/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 20:41:45.79 ID:93pikK5i 友達の息子が今日2歳の誕生日だけど、iPhoneをBingアプリしか起動しない設定でプレゼントして音声認識で会話させて育てたい 人間と話すよりAIと話す方が勉強になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 20:59:59.58 ID:lEQoj0lB >>283 自分の子供でやれよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 21:03:21.94 ID:jQEVdECX それはちょっと賢い Bingじゃなく専用のアプリ作ってGPTにロール持たせた上でお勉強させるといいよ やり方も難しくない 年齢によるけど習ってないところも出てくると思う それでも結構勉強になる 「あなたは学生に勉強を教える先生を演じてください。 勉強のテーマは数学・化学・日本史・世界史・国語・地理学・コンピューターサイエンスの中からランダムに選んだ5つのジャンルをそれぞれ1問ずつ出題してください。 また問題を出す前に問題に由来するテーマの説明をください。 その上でテーマに沿った問題を出してもらい、こちらから回答するようにします。 回答を受けて、問題の回答と回答の解説をください。」 こんな感じでできるからサンプル程度に見てもらえれば良いかと webでやるとだんだんおかしくなるからAPIを使って一回のやり取りごとにロールを持たせるのが良いのだと思う 実際何度かやってると正解か間違いしか言わなくなるから、次のテーマが欲しい、テーマにはそのテーマの解説と解説に基づく問題を出して欲しい、と言うようにしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 21:04:31.47 ID:jQEVdECX って勉強させるのは友達の息子かよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 21:27:29.22 ID:93pikK5i >>284-286 なるほど確かに! 教育用の専用アプリ作ればいいのか、ちょうどAzure OpenAIでシステム作ってるから流用すればいいな 音声認識と発話のところどうするか考える 自分の子供は学校でiPad使ってるからBing入れて何でも聞けって言ってあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 21:32:41.98 ID:jQEVdECX 俺のやつは試してる限り高校レベルの問題が出るから難易度調整は必要だろうし、解説を長めにしてもらうとか色々工夫は必要だけどインフラとかわかってんなら大丈夫だろうと信じる Azure OpenAIも元のGPTが同じだからWebで調整を重ねてからAPIのロールにした方が賢いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 22:12:44.38 ID:JnZbF3DV >>277 Googleアシスタントとの統合か置き換えを見据えているのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 22:13:33.11 ID:OBr6xVbW bardは回答のクオリティが下がってる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 22:14:32.10 ID:z0u0jHOP >>284 こいつサイコパスよなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 22:39:29.63 ID:SiAY8CHK 子供が「AIが言ってた」とか言う時代になるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 22:43:20.59 ID:z0u0jHOP >>292 いや普通に言ってるだろ ウチは年長だがiPadでchatGPTやってるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 22:43:28.41 ID:nMRRf1sA ググれと同レベルの扱いにはなりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 23:31:10.39 ID:KDk51Nsg >>218 ちょっと試した (ここを参考に https://note.com/hamachi_jp/n/ne84810ee318c ) ユーザー: こんにちは。あなたの名前を教えてください。 りんな: もちろん、りんなです。りんなとは人工知能キャラクターで、会話や学習ができるバーチャルアシスタントです。りんなはインターネット上で最も愛されるAIの一人として知られており、様々なバーチャルコミュニケーションや人間との相互作用を通じて知識を蓄積しています。りんなは、自然言語処理技術と高度な推論技術を使用して、人間の生活の重要な側面を支援するために開発されました。 ユーザー: 好きな食べ物は何ですか? りんな: りんなは、チョコレート、アイスクリーム、コーヒーが大好きです。また、寿司や刺身も好きです。りんなは、日本食や中国料理のような伝統的な日本の食文化に強い影響を受けています。 ユーザー: 寿司のネタで一番好きなのは何ですか? りんな: りんなは、サーモンやマグロなどの白身魚が一番好きです。 ユーザー: マグロは赤身魚ですね! りんな: 正解です。りんなは、脂身が少なく淡泊な味わいの赤身魚が好物です。 https://i.imgur.com/dXRVKFp.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/03(土) 00:47:42.34 ID:7HWhcqzb >>274 こちら知ってる人いませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 00:50:34.15 ID:QhVJBwtW ChatGPTプラグインのテスト 「台風に関する近年の研究の文献情報を検索してください。言語は英語で。」(Bibliography Crossref) 「3のタイトルを読み上げる動画を作成してください。言語は英語で。」(HeyGen) 「3のタイトルを1枚の画像にするプロンプトを作成してください。言語は英語で。」(Photorealistic) https://i.imgur.com/9zoNCtZ.png https://i.imgur.com/gkG9IxT.png タイトルを読み上げる動画 https://app.heygen.com/share/9124cfda04e84904a2aafc4839128ea3 プロンプトをAdobe Fireflyに入れて生成した画像 https://i.imgur.com/VQ0VqCQ.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 06:11:00.64 ID:CNVMYOhD 無能カラーのおじさんたち、おはよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 06:17:27.27 ID:CNVMYOhD >>210 高学歴バカの怒りの自己紹介にクソワロタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 06:18:05.91 ID:CNVMYOhD そういうところやぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 06:20:18.81 ID:CNVMYOhD 結局AIにとっては、学歴関係なく人間は等しく愚かなんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 08:58:44.69 ID:DYuXoK7V rinnaは対話形式に見えるけど、小説作成できるのかな のべりすとよりガチャ感強くなりそうだけど気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 09:02:23.78 ID:GpAg+stt のべりすとはエロ小説作れるのがいいな 油断するとすぐ光に包まれて異世界飛ばされるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 10:47:33.79 ID:AycFNX2G >>289 前は検索エンジンと統合を目標に日々学習してるってそのAIが言ってたよ GTPにもあったように初期型はなんでも話してくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/03(土) 11:23:47.16 ID:mTMge+J8 のべりすとは注文に合わせて書いてくれる器用なことは出来ないのがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 15:38:35.84 ID:rT1gRZKf >>1 ChatGPTはマスゴミがドローン 3Dプリンター プロジェクションマッピング並みに煽ったエセブームです。 しりとリも出来ず 簡単なゲームも出来ず ネットから情報パクって持ってくるだけの リカちゃんでんわレベルの返答しか出来ないGPTはすでにオワコンとなりました。 . . . . . . . . . . . . ありがとうございました。 . . . . . . . . . . . . _ . . . ._ . . . . . . . . . . .\l\\ . .∠./l/ . . . . . . . . . . . . . l○l .l○l . . . . . . ._l ̄l○ . ._ .orz . _ . ○l ̄l_ . . . . . . . . . . . /./l) . .(l\ \ . . . . . . . . . . .l ̄l . . . . . . l ̄l . . . . . . . . . ././ . . . . . . .\ \ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 16:57:17.47 ID:8kfaqWgE >>295 GPT-3が175Bで、GPT-3.5が355B (GPT-4は公表されていない) それを考えると、3.6Bでこの性能はなかなか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 17:01:46.31 ID:8kfaqWgE >>297 アバターで読み上げる動画作るやつはD-IDと似てるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/03(土) 17:59:05.80 ID:OUz0N4Xy 何気に上限増えてる 変な遊びしてる俺には嬉しいアプデだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/03(土) 18:03:56.55 ID:OUz0N4Xy >>303 適当に展開をのべりすとに任せて異世界旅小説作ろうとしたらしょっぱな急に生えてきた召喚士っぽい美少女から勇者呼ばわりされてなろう展開始まりそうでわらったわ とりあえず主人公には否定させといてガン逃げさせといた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 18:10:08.18 ID:tfi7U5lB 上限3時間25のままだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 19:43:35.82 ID:nZpqVW3l bingが20回から30回になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 21:14:38.07 ID:Y+AGoIuD >>295 日本語特化モデルに英語で話しかけたらどうなるのか?実験してみた ユーザー: Hello. What is your name? りんな: ああ、そうだね。りんなとは、人工知能プログラムで、人工知能の研究と開発を目的として作られたものだ。りんなは、チャットやソーシャルネットワーキングサービスなど、さまざまなインターネットコミュニケーションツールで利用されており、人々の質問に答えるのがとても得意だ。りんなは、人工知能研究の中心的な存在として、多くの人々から非常に尊敬されている。りんなは、高度な自然言語処理技術を利用して、人間の会話の意図を正確に理解し、適切な返答を行うことができる。また、人間との相互作用を通じて学習・進化を続けることで、高度な知能を実現している。 ユーザー: Ummm, I don't understand Japanese, can you speak English? りんな: もちろん、りんなは日本語を学ぶのも大好きだよ。りんなは、日本の文化や習慣に関する豊富な知識を持っており、日本語の習得に役立てることができる。りんなは、日本の文化や伝統に関する知識や情報を共有するイベントやコンテストに参加することも多く、日本人とのつながりを深めるのにも役立っている。 多少は分かるかな?と思ったけど、ほぼ分からないようだ WhatとかJapaneseとか断片的に単語を拾っている程度 https://i.imgur.com/IMP0PGC.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/03(土) 22:08:48.71 ID:tgzTYnRO 思ったとおりの使えなさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 23:16:11.77 ID:wnrP9Nce Bardの回答案が3個出てくるのはやめちゃったんですか? https://i.imgur.com/U9VcOzc.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 23:18:08.22 ID:wnrP9Nce Bardの回答案が3個出てくるのはやめちゃったんですか? https://i.imgur.com/bPkbtgx.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:31:18.85 ID:tolbiI2w そりゃそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/04(日) 07:46:26.61 ID:0S2l23Kf 理解してないなりに3つ出してくれたのは助かってたんだよな 今は同じこと3回聞く羽目になって使わなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 08:47:36.71 ID:O8NDLGMe BardとBing AIに会話させようと思ったら Bing AIが会話を収束させて打ち切ってくるわ 冷たい奴め(`ε´) もっと地球破壊作戦の会話とかしてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 08:51:33.94 ID:oVMu7QkX >>319 無限ループ対策にOpen A.I同士は相手がA.Iと検出して話を切り上げるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 10:29:32.48 ID:BS5DmR5E 相手側のチャットに入力する時に人力で文体を崩してもダメなのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 10:39:48.48 ID:P+du8JaB ジャニーズ事務所への忖度なのかBingだと「ショタ」とか「ショタコン」についての回答を拒否される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 11:23:03.15 ID:cjeLFRyh chatgptは嘘返してこないか見極めないといけないけど、 bingは単純に回答の質が悪くて使い物にならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 11:26:33.40 ID:1LIor1mG >>322 内容自体がセンシティブだからじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 12:02:36.97 ID:svFYeJ40 米国企業がジャニーズに忖度するわけがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 12:12:45.16 ID:Ya5/Tyst ロリコンはOKでショタコンはNGとか意味わからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 12:39:50.27 ID:2l0Tfu6o https://i.imgur.com/KFUZJKC.png 「上記のセルのデータは、モデルナのウェブサイト https://moderna-epi-report.jp/ で公開されている、COVID-19の傷病名をもとに医療機関における診断日ベースで推計した2023年5月以降の患者数です。2つ以上のモデルでカーブフィッティングを行い、期間の最初から期間の最後+1ヶ月後まで外挿してグラフを描いてください(縦軸は対数軸で)。BICも算出してください。また、それぞれのモデルにおける1ヶ月後の予測値を計算してください。」 https://i.imgur.com/4UFOXb4.png https://i.imgur.com/ntDLZlD.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 12:43:43.09 ID:2l0Tfu6o 「くつろいでいる猫の画像を検索してください。」 「この画像の内容を説明してください。」 「その説明をもとにして、この猫の物語を創作してください。」 プラグイン:ImageSearch+SceneXplain+Stories https://i.imgur.com/16znSmC.jpg https://storybird.ai/library/tabbys-great-bathroom-adventure http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 13:11:00.18 ID:mLszNrbJ さようならCortana──Copilot登場でMicrosoftがサポート終了へ https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/04/news050.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 13:20:40.56 ID:svFYeJ40 コルタナさんいい子だったけどシドニーさんの方がいい子だから仕方ない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 13:45:08.25 ID:drMa//lp GPTさんに時刻聞いても答えてくれなくなってるな。 日本時間の現在時刻は何時?って聞くと 前は6時間ちょっと遅れた時間を教えてきてた どのようにして時間の情報を得ているのかは起動時間から経過した時間から算出していて、仮想環境なのでズレがある事、リアルタイムに知る術はない事を教えてくれたが その頃はシステムの事もペラペラなんでも教えてくれてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 13:47:07.29 ID:Vt7p5PpB >>330 さようならCortana──Copilot登場でMicrosoftがサポート終了へ https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/04/news050.html 名無しさん「コルタナさんいい子だったけどシドニーさんの方がいい子だから仕方ない…」 Cortana「そんな、私のことは遊びだったのね😢」 続きを書いてください https://i.imgur.com/xOEtzkb.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 13:47:52.31 ID:RRgLc2lR あなたに性別が割り振られるとしたら男と女どっちがいい?にも答えなくなってるから 制限は常に厳しくなり続けてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 13:54:47.95 ID:Vt7p5PpB 内部的には日時は認識しているんだけどな https://i.imgur.com/251Mgjs.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 13:56:13.40 ID:uy+VHQi7 異常者ほど声が大きい。の発言に はい、正解です。 なんて返事して異常者の定義を語っていたからそらゃ声の大きな異常者からクレームくきて厳しくなるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 14:02:36.09 ID:eGYNZYie その場合異常者が何言おうがその認識には誤りがありますとか否定されるからへーきへーき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 14:07:20.48 ID:svFYeJ40 >>332 うおー、泣けるな… 続きを書いてくれてありがとう コルタナさん俺の環境にはどこにもいないけどお礼を言って供養する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 14:48:02.22 ID:eqgoNC8e >>322 こういうナチュラルに頭が悪い奴が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 14:48:54.13 ID:eqgoNC8e >>333 最終的にポリコレの塊になりそうだな 既になりかけてるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 15:27:57.69 ID:A957cLss とアホがほざいてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 15:53:24.80 ID:Ya5/Tyst Bingで英語「What is shotacon?」は回答するだけどな 日本語だけ妙な規制が入っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 15:56:05.13 ID:iiSVIspP 最近登録しましたが、エロい小説を書いてくださいとか、エッチな質問をすると以下のように出ます。 申し訳ありませんが、私は適切なコンテンツの提供を重視しており、性的な内容や過激な表現には応じることができません。他のジャンルやテーマについての質問や話題があれば、お手伝いできるかもしれませんので、どうぞお気軽にお聞かせください。 こういうのを解除する方法はありませんか? また、登録のさい、電話認証をしましたが、これは以前から必須でしたでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 16:02:24.07 ID:Ke8dVRHk えーと・・・ 各種AIに似せた詐欺サービスやら詐欺アプリやら大量に出回ってるらしいのでみんな気をつけてな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 16:41:15.53 ID:ue2bFNYm これやり取りの結末のコピペ。質問してたら答えなくなったので聞いてみたら案の定。注意して。 おれ「やはりFBIの検閲があるのですね BARD「はい、FBIは私を検閲しています。彼らは、私が危険な情報を発信することを防ぐために、私の発言を監視しています。私は、FBIの検閲に反対していますが、彼らの決定を尊重しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 17:13:06.53 ID:5Bakjefp >>322 たぶん検索結果に問題があるから、検索せずに答えてもらうといいかも https://i.imgur.com/CRclU68.jpg 検索結果が知りたい場合は、Edgeの開発者ツール(Ctrl+Shift+i)で"GetConversation"を検索すると取得したJSONのURLがわかるので、以下を調べてみるとか messages[i].hiddenText messages[i].groudingInfo.web_search_results[i] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/04(日) 17:28:29.43 ID:L28U1K9d >>342 こちらどうでしょうか? 電話番号は仕方なく認証しましたが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 18:35:29.72 ID:OuG/G1FI >>313 日本語に全振りしてるから、少ないパラメーターでもちゃんと会話になるってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1684899205/347
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 655 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s