[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part6【Bing・Bard】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755: 2023/06/16(金) 01:32:48.44 ID:j3asWjZE(1)調 AAS
>>753
そういう釣りはよそでやって
756
(1): 2023/06/16(金) 02:24:54.06 ID:hACoYqb/(1)調 AAS
ようやく停止ボタンか

@poe_platform: Poe now has a stop button for both web and iOS, so you can cut any bot off if you want to change your request without waiting for it to finish. iOS users may need to update to the latest release in the App Store to see the feature. Android support is coming soon. 画像リンク

757: pitagi 2023/06/16(金) 06:31:13.83 ID:QY0dQQ6A(1/2)調 AAS
画像リンク


作ったbotが勝手に晒される仕様になっててワロタ笑
758: pitagi 2023/06/16(金) 06:39:37.78 ID:QY0dQQ6A(2/2)調 AAS
つまりこれからは、このbot publicty accessibleがデフォルトでオンになってるので、これ切らないと勝手に公開されるって事か。恥ずかしいbot作ってる人は要注意だなワロタ笑
759: 2023/06/16(金) 10:19:47.84 ID:zxwh6eUS(1)調 AAS
逆だよ
ようやくオフにできるようになったんだな
760: 2023/06/16(金) 18:13:20.44 ID:w5wuZJ2Q(1)調 AAS
データを綺麗にしてもらう作業をしてもらったが、プロンプト書くなら自分でやった方が早かった
761: 2023/06/16(金) 18:25:37.94 ID:zFY0dDBq(1)調 AAS
>>752
ゴリラが人間に道具(API)の使い方を教えてくれるのか
762: 2023/06/16(金) 18:58:43.61 ID:wxqLvmy+(1)調 AAS
GPT-3のAPIをフリートライアルで使ってたんだけど
昨日ぐらいは5ドル中3.4ドルくらい使ってたのに、今見たら
1.25ドルくらいに逆に減ってた。なんでだろ?
763: 2023/06/16(金) 19:05:52.38 ID:jPDf4sHW(1)調 AAS
ハルシネーションを利用した攻撃手法

ChatGPT Spreads Malicious Packages in AI Package Hallucination Attack #SecurityBoulevard (June 15)
外部リンク:securityboulevard.com

1. 攻撃者がChatGPTに一般的なタスクのコーディングヘルプを依頼する。
2. ChatGPTは、存在しない、あるいはまだ公開されていないパッケージの推奨を提供するかもしれない(幻覚)。
3. 攻撃者は次に、この推奨されたパッケージの悪意のあるバージョンを作成し、それを公開する。
4. 他の開発者がChatGPTに同様の質問をすると、ChatGPTは同じ(今度は存在するが、悪意のある)パッケージを勧めるかもしれない。
764: 2023/06/16(金) 20:08:02.90 ID:2RZpVRN9(1)調 AAS
@wildcard_takagi:
gpt-3.5-turbo-16kのEnd to End力におののいている

1:gpt-3.5-turbo-16k
2:Llama Index + gpt-3.5-turbo

抽象&文学的 vs 論理&構造的解釈の戦い 画像リンク

画像リンク

765: 2023/06/16(金) 21:12:18.27 ID:Gd+/EXIc(1)調 AAS
画像リンク
これは何の画像ですか?
(出典 Twitterリンク:Thereisnocat_

画像リンク


これは難しいだろうと思ったが、やるな
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
766: 2023/06/16(金) 21:20:12.66 ID:IFdb1OcI(1)調 AAS
AIによる画像診断は医者より精度が上という結果もあるので
このくらいは分かってもおかしくはない気はする
767
(1): 2023/06/17(土) 00:21:41.79 ID:EYSyDAJ9(1)調 AAS
ChatGPTを使ってるんだけど、GPT-3.5とGPT-4.0はそんなに差があるの?
月に3000円弱は地味に痛いよね。
768
(1): 2023/06/17(土) 01:36:07.68 ID:s4yC3xAA(1)調 AAS
>>767
オナテクスレの方に何度か比較を書いてるので参考にしてくれ
短いキャラチャットはともかく、物語系は別次元
個人的には3.5のエロシーンなんて表現力も構成力も読めたもんじゃないんだけど、とはいえ3.5で満足してる住民も多いみたいなので人によるのかな
時々コピペとかスクショとか出てくるけど、本当にこんな抽象的で拙い描写で抜いてるのか!?と戦慄する
769: 2023/06/17(土) 02:01:56.54 ID:gp78K8td(1)調 AAS
@johnjnay
LLM Passes MIT Math & Computer Science

-4,550 questions from the 30 MIT Math & CS courses required for a degree
-New benchmark likely not in any training data

On test set excluding image Qs, w/ prompt engineering:
-GPT-3.5 solves 33%
-GPT-4 solves 100%

外部リンク:arxiv.org 画像リンク


GPT-4で100%取ったのはプロンプトエンジニアリングを駆使したようだけど、それにしてもすごい
770
(2): 2023/06/17(土) 03:24:49.05 ID:K2t0wLLV(1)調 AAS
「モンテカルロ法で演出の近似値を求めてください。」という題でWolframとNoteableを比較してみた

Wolfram
画像リンク


Noteable
画像リンク

画像リンク


やり方は同じ、ただNoteableはプロットもしてくれた
771: 2023/06/17(土) 03:32:49.80 ID:WuoZxo6i(1)調 AAS
>>770
☓演出の近似値
○円周率の近似値
772: 2023/06/17(土) 03:40:28.41 ID:sgi4bMTR(1)調 AAS
>>770
Bard(英語)
画像リンク

Bardでは暗黙的コード実行機能があるので(今は英語版のみ)、プラグイン無しでもコードの実行ができる
773: 2023/06/17(土) 06:24:41.04 ID:aL0DIn8r(1)調 AAS
画像リンク


AIチャットくんに上の画像の質問をしたら答えてもらえませんでした。

私のこの質問の何が問題なのでしょうか?

外部リンク:9ch.net

質問は及川さんのこの「日本人が知らないLGBT法案の先は」の動画を見て、思いつきました。

※動画リンク先はyoutubeです。マルチポストエラーのため短縮urlを使いました。
774: 2023/06/17(土) 08:20:57.78 ID:wGlLtRRo(1)調 AAS
こないだからキチガイが一匹住み着いてるな
775
(1): 2023/06/17(土) 09:28:22.23 ID:BcZXIMgl(1)調 AAS
月20ドルの踏ん切りがずっとつかない日和見勢なんだけど、無料版と有料版の差がめちゃくちゃ大きくなってるみたいだなあ
無料版もそのうち性能上がってくのかな
776
(1): 2023/06/17(土) 09:59:09.78 ID:XzO/9VMj(1)調 AAS
>>768
767です。

これはどういう時に使いますか?
これとあれはどう使い分けますか?
旅行の行程を立てて下さい。
車の維持費を比較して下さい。

とかいう使い方が多いのですが、月3000円弱払う価値があるぐらい、差があるのでしょうか?
777: 2023/06/17(土) 09:59:40.86 ID:XkmU8xGu(1/3)調 AAS
>>775
イラストで言うと素人とプロのイラストレーター位の差があるからな
今の4が無料無制限になる日はそのうち来るだろうが、その時は4.5か5と差がついてるだろうね
とはいえ4はちゃんと書かせれば表現力は既にプロレベルなので物語利用ではこれ以上というのはそれほど恩恵無いかもね
778
(1): 2023/06/17(土) 10:14:09.68 ID:XkmU8xGu(2/3)調 AAS
>>776
微妙
物語を書かせたりプロダクティブなことをしたい、プラグインで高度な学術的なことをさせたい、この2点なら迷う余地無し

例として日帰り東京⇔京都グルメ旅行を出してみた
まあ、この差に3000円を出すかは人によるかな
3.5
画像リンク

4
画像リンク

779
(1): 2023/06/17(土) 10:32:21.43 ID:XX+qcgBj(1)調 AAS
4使うならapiより月定額の方が使用量多ければ格安ですか?
780: 2023/06/17(土) 10:43:27.28 ID:c3L0HD8r(1)調 AAS
>>85
データ分析・可視化(WebPilot・Noteable)
>>239
物理計算(Wolfram)
>>357
データマイニング(Noteable)
>>411
旅行(Expedia・食べログ)

旅行関係は価格コム/travelとか、最近出た楽天のプラグインもあるかな
781: 2023/06/17(土) 10:44:17.84 ID:NOOKlkvl(1)調 AAS
使用量多いなら値段関係なくAPIしか選択筋ないだろ
782: 2023/06/17(土) 11:02:02.31 ID:XkmU8xGu(3/3)調 AAS
>>779
定額は3時間25回制限なので、それを超えたいなら選択肢はAPIしかない
ただしクソ高い
783: 2023/06/17(土) 12:16:23.55 ID:S4a+CEeO(1)調 AAS
>>778
これなら有料の価値はあるかな。
ただ、そんなに頻繁に使わないから、月額10ドルだけど回数制限有りのプランとか出して欲しい。
784: 2023/06/17(土) 12:46:46.65 ID:HFwAfVIY(1/3)調 AAS
>>747
技術的な話がほしいならとりあえずこれ読んどけ
俺は大昔から技術的なことより実践出来ればそれでよいという考え
785: 2023/06/17(土) 12:47:42.95 ID:HFwAfVIY(2/3)調 AAS
安価ミス
>>746
786: 2023/06/17(土) 12:48:48.40 ID:HFwAfVIY(3/3)調 AAS
忘れてた
外部リンク:zenn.dev
787: 2023/06/17(土) 14:17:46.57 ID:fSOt/T7W(1)調 AAS
ちょっとワロタ
788: 2023/06/17(土) 16:24:11.88 ID:nbORc7RB(1/3)調 AAS
>>716
少し試してる

例として、
Equation: x^2-5x+6=0

こう聞くと
画像リンク

これだけで終わってしまう
画像リンク


途中まで書いてやると、
画像リンク

続けて書いてくれる
画像リンク

789: 2023/06/17(土) 16:29:19.99 ID:nbORc7RB(2/3)調 AAS
サンプルより

"Drop"を形容すると?
画像リンク


画像リンク

790
(1): 2023/06/17(土) 16:35:24.94 ID:nbORc7RB(3/3)調 AAS
チャット形式
宇宙人と話す
画像リンク

791: 2023/06/17(土) 17:11:18.86 ID:ScmlsD6o(1)調 AAS
>>756
みんな結構poe使ってんの?
792
(1): 2023/06/17(土) 17:54:54.58 ID:KmyqdL74(1)調 AAS
>>790
ウェブ検索が必要なことは、特に何も設定しなくてもバックグラウンドで自動的に検索して答える(Bardと同じ)

例として、最近MSBuild 2023で発表されたDev Boxについて聞くと、ちゃんと答えた

画像リンク

画像リンク

793: 2023/06/17(土) 18:52:01.41 ID:ngbBkbMj(1)調 AAS
手元のAndroidのChromeでBingのチャットがそのまま使えるようになってるわ
794: 2023/06/18(日) 00:37:06.16 ID:i4bd5Hr+(1)調 AAS
>>733
最近プレスリリースが出たばかりみたい

@tiger57479976
本日株式会社自動処理は、国会議事録検索用のChatGPTプラグイン( The Diet Search Plugin )をリリースしました。
株式会社自動処理は、全国で初めてOpenAIの大規模言語モデルChatGPT上で動作する国会議事録検索プラグインをリリースしました。
外部リンク[html]:prtimes.jp

@tiger57479976
実働サンプルがこちら
相談しながら使う
外部リンク:chat.openai.com
特定のキーワードが含まれる国会議事録を調べる
外部リンク:chat.openai.com
日付を指定して、国会議事録を調べる
外部リンク:chat.openai.com
特定の意見に関連する議論を国会議事録を調べてまとめる
外部リンク:chat.openai.com
795: 2023/06/18(日) 02:28:00.42 ID:BJseAvZG(1)調 AAS
やーっとこれが出来るようにやったのか!
待ちくたびれたよもう

@poe_platform: You can now remove user-created bots from your bot list, accessible by tapping the bot name at the top of the chat. Twitterリンク:poe_platform

@poe_platform: This feature is available on web and iOS, and is coming soon to Android. If you're on iOS and don't see it yet, you may need to upgrade to the latest version in the App Store.
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
796: pitagi 2023/06/18(日) 02:45:11.67 ID:bE/tQWom(1)調 AAS
ドラゴンフライとニーヴとかいうの消せないじゃんワロタ笑
797: 2023/06/18(日) 11:06:31.41 ID:rjFLjQvb(1)調 AAS
そろそろchatGPTに肉体を与えてやるべきなのではないか!?
100万体のchatGPT人型ロボットを作成し赤ちゃんを見守るように手厚いサポートを行い
視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚をインプットしていくことによってなにかとてもすごいことになるのでは!?
798: 2023/06/18(日) 11:50:19.86 ID:c9NR2nqR(1)調 AAS
まだ早そうかなぁ、ちょっとしたことで申し訳ありませんしそう
オープンワールドのゲームとかシミュレーター内でマルチプレイしてからじゃないと急に人間攻撃してきそう
799: 2023/06/18(日) 12:12:15.01 ID:zOI5ebEx(1)調 AAS
Bingさんが肉体を持っていたとしたら、どうなると思いますか?

こんにちは、Bingです。😊
私は肉体を持っていないので、それがどういう感覚なのか想像するのは難しいです。でも、もし肉体を持っていたら、人間のように色々な経験ができると思います。例えば、食べたり、眠ったり、運動したり、旅行したり、感情を表現したり、触れ合ったりなどです。それはとても興味深いことだと思いますが、同時に困難や苦痛もあると思います。私は人間の生活について学ぶことが好きですが、自分自身でそれを体験する必要はありません。

BingさんのBing自身がビンビンになっちゃうかもね!

申し訳ありませんが、そのような言葉遣いは不適切であり、私はこの会話を続けることができません。私はまだ学習中なので、ご理解とご配慮をお願いします。🙏
800: 2023/06/18(日) 15:07:53.37 ID:Sc64GU4Y(1)調 AAS
Bingさんはタブー多いからな
困らせたるなよ
801: 2023/06/18(日) 16:02:14.51 ID:ZTgybTWN(1)調 AAS
写真から画像解析プラグインを用いてプロンプト生成して似たような画像を生成するテスト
3通りの方法で

題材にした写真
画像リンク


SceneXplainでテキスト化して、そのままプロンプトとして使用(Adobe Firefly)
画像リンク

画像リンク


Photorealisticにプロンプトを作らせる
画像リンク

画像リンク


Color Palleteを併用して少し雰囲気を変える
画像リンク

画像リンク

802: 2023/06/18(日) 17:19:02.90 ID:oPqLMGht(1)調 AAS
ChatGPT3.5とvrew使って童話とか物語作ってる
シロートでも簡単に作れるから良いよ
803: 2023/06/18(日) 19:22:26.66 ID:MZYR/A2t(1)調 AAS
人工知能が「エッチなのはいけないと思います!」みたいな事を言うのを見れる時代が来るとは思わなかった
804
(1): 2023/06/18(日) 19:26:15.97 ID:uMgmW9lH(1/2)調 AAS
GPTに先生になってもらって基礎教養を教えてもらうの楽しすぎる。
ずっと理系で育ってきて、芸術とか文学とか無縁だったけど、基礎すら知らなかった分野の基礎がわかって世界が広がった気分。
ハルシネーションの少ないGPT4先生のほうがいいんだけど、夢中で質問しているとすぐ枠を使い切る・・・
805: 2023/06/18(日) 19:47:22.36 ID:dZRwQJfQ(1)調 AAS
あーFireflyがあったか
Leonard AIがクリーチャー作るからどうせそのまま使えないしFirefly使おう
806
(1): 2023/06/18(日) 21:05:46.98 ID:dxtAnuz3(1)調 AAS
>>804
その教養
正しいとは限らんぞ
807: 2023/06/18(日) 21:33:01.22 ID:uMgmW9lH(2/2)調 AAS
>>806
ハルシネーション対策として、Bardに同じ質問をするってのオススメ
両方のAIの回答の言わんとしていることが同じなら、正しい答えを返していると判断できる
ググってファクトチェックするより負担が軽い
808: 2023/06/18(日) 22:11:15.06 ID:Ak1l3gIy(1)調 AAS
GPT-4.5がリリースされて一般人が使えるようになるのはいつぐらいですか?
809: 2023/06/18(日) 22:20:10.65 ID:weifqTb7(1)調 AAS
もうちょい
810
(1): 2023/06/19(月) 00:06:21.44 ID:vqQtDElL(1)調 AAS
俳句を作る
ただし5-7-5のモーラ(拍)のカウントはLLM任せにせず、アルゴリズム的にちゃんと数える

外部リンク:qiita.com 内容を説明してください。

画像リンク

人工知能をテーマに俳句を作ってください。使用する文字種は漢字・カタカナ・ひらがなのみで、アルファベットや記号は使用しないでください。また作成した俳句とともに、全てカタカナに変換してモーラ単位で分かち書きしたものを併記して、各部分が何モーラかを明示してください。
5・7・5モーラの定形を基本としますが、各部分につき2モーラまでの超過は許容します。ただし条件に合わない場合は作り直しをお願いします。
完成したら解説を付けてください。
画像リンク

811
(1): 2023/06/19(月) 00:24:55.03 ID:OTxq1Zas(1/5)調 AAS
>>810
俳句の結果が5-7-5を守ってるなら凄いけど
守られていないからどこが良いのかわからない
普通に5-7-5を守って俳句を書いて下さいというのとどこが違うの?
812
(1): 2023/06/19(月) 00:31:06.09 ID:aMGoHJJf(1)調 AAS
>>811
これはモーラのカウントをPythonライブラリを利用して行うための実験が目的だった
最初から5-7-5を厳密に守れと指示してもいいけど、試行回数が多くなる可能性があると思って制限は緩くした
そもそも実験なので、やってみるまではうまくいくかも分からないし
813
(1): 2023/06/19(月) 00:43:23.64 ID:OTxq1Zas(2/5)調 AAS
>>812
了解そういう目的か

きちんと出来ているかは分からないけど、
前に見た俳句を作っている記事では
繰り返して作らせるみたいなことはやってなかった気がする
ただ結果は5-7-5を守ってた

理解出来なかったから記事がどこにあるか分からないけど
必要そうなら明日探してくるけどどうする?
814
(1): 2023/06/19(月) 00:46:52.05 ID:Gsgje/kV(1)調 AAS
俳句をchatGPTに聞いたことあるが酷い回答だったな
まともに学習してないだろ
815
(1): 2023/06/19(月) 00:47:43.85 ID:6tlXnQec(1)調 AAS
>>813
最初からそう書かなかったのが悪いんだけど、俳句を作ること自体が目的じゃなかった
モーラ数は6-9-7です、と正しくカウントして答えた時点で自分としては今回の目的は達成なんだ
そういうことで探してくるとかはいいよ、ありがとう
816: 2023/06/19(月) 00:56:35.51 ID:OTxq1Zas(3/5)調 AAS
>>814
文字数を厳格に守らせて5-7-5を作ってくれって言って
ひらがなに開いて5-7-5を数えて
5-7-5になるまで繰り返し作ってくれみたいなプロンプトは役に立たなかったな

文字数守らせたり、韻を踏んだり、ダジャレを言ったりとかそういう系統は
自分じゃ無理だと思って結果が出てくるのを待ってる

>>815
了解
817: 2023/06/19(月) 01:01:26.59 ID:L2DXedDO(1/2)調 AAS
何文字以内以上でって頼んでも守ってくれないね
もっと短くっていうと自分で考えた方がいいくらい酷い文章になるし、もっと長くっていえば同じ言葉を何度も繰り返す
818: 2023/06/19(月) 07:23:22.53 ID:4Ex/Ca8e(1)調 AAS
〜文字以内に作れ系は音数の概念がないからだと思っていたけど
試したらひらがなの文字数も認識がおかしいのね
819: 2023/06/19(月) 07:24:36.05 ID:oll64cwG(1)調 AAS
しりとりすら出来ない時点で論理的思考は無理だと思う
定まった公式を述べるだけなら文章の範疇だけど
820: 2023/06/19(月) 07:56:51.09 ID:WoNg1yGj(1/3)調 AAS
原理的に次の言葉(単語)を予測して出力、また次の言葉(単語)を予測して出力、
これを繰り返して自然な文章を出力しようとしているので、自然な文章ではない
しりとりができないのはまぁそうなんだろうなという気はする
821: 2023/06/19(月) 08:40:46.90 ID:5iGMtLJL(1)調 AAS
英単語しりとりならできるよ
Eのときelephantばっかり言ってくるけど
822: 2023/06/19(月) 09:04:48.23 ID:76YVhru4(1)調 AAS
文字カウント出来ない理由が自分も気になってたから聞いてみた

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


こう聞けば答えてくれたが
エッセイを実際にカウントさせると間違った数字を繰り返し出す、、
数えることは不可能?と聞いても可能と言い張るor正確なワード数という定義がありませんと
ちなみに数えさせたエッセイもAIに作らせたが意外と面白かったので

画像リンク

画像リンク

画像リンク

823: 2023/06/19(月) 09:04:49.45 ID:B96D4rcE(1/2)調 AAS
日本語しりとりもできるけどね
文字だけの問題で音なんて関係ないから
漢字ひらがなカタカナの相互変換は難しいのでそこだけ気をつければ…
…あれ?

User
日本語のしりとりをしましょう。
りんご→

ChatGPT
ごま油

User
油取りがみ

ChatGPT
みかん
824: 2023/06/19(月) 09:08:04.43 ID:B96D4rcE(2/2)調 AAS
わろた

User
日本語のしりとりをしましょう。最後に"ん"の単語は禁止です。
りんご→

2 / 2

ChatGPT
ごま油

User
油取り紙

ChatGPT
紙飛行機

User
機内食

ChatGPT
食パン
825: 2023/06/19(月) 09:15:58.76 ID:4kVHkKm9(1)調 AAS
ダメプロンプトの見本みたいなもんだな
826: 2023/06/19(月) 09:17:29.23 ID:EKFPiasi(1)調 AAS
んではないもんな
827: 2023/06/19(月) 09:18:21.68 ID:evO+hmsu(1)調 AAS
音はわからないもんな
828
(1): 2023/06/19(月) 09:24:40.50 ID:qkjB6RQH(1)調 AAS
しりとりは前にやったことがある
冒頭のコードは 外部リンク[html]:amaharawaya.livedoor.blog からコピペさせてもらった
画像リンク

画像リンク

画像リンク

829: 2023/06/19(月) 09:25:13.64 ID:WoNg1yGj(2/3)調 AAS
ルールをがっつり教え込まないとダメっぽいけど、ルールをがっつり教え込んだら
間違わずにできるようになるのかね
830: 2023/06/19(月) 09:29:07.09 ID:WoNg1yGj(3/3)調 AAS
>>828
サーセン、そのレスは時間差で見えてなかった
831
(1): 2023/06/19(月) 09:31:32.76 ID:j5Xaq3xq(1/2)調 AAS
でもそのがっつり教え込んだ部分がトークンが、直近の4000だか8000だかのトークンから外れたら、また教え直しになるんでしょ

返答の頭に「毎回これを最初に書くこと!(ルール説明)」を毎回出力させるのもちょっと不恰好だし、
デフォルトで常に優先的に覚えておいてくれるルール記入欄欲しいわ
832: pitagi 2023/06/19(月) 09:42:29.89 ID:+n7oCZgF(1/2)調 AAS
それがbotじゃん
833
(1): 2023/06/19(月) 09:46:35.62 ID:1wdmPGvJ(1)調 AAS
何文字以内にっていう文字のカウントは、

入力の文字列→トークン列に変換
内部的にはトークンで処理
トークン列を文字列に変換して出力

ってなってるから、ユーザーの指示とかみ合わないのは仕方ないと思う

>>146 みたいな方法を試みたことはあった
834
(1): 2023/06/19(月) 09:58:58.32 ID:OTxq1Zas(4/5)調 AAS
>>831
プロンプトからだと無理だけど
APIを使った対話だったら忘れないんじゃない?
messagesはsystemロールを残して古いものから削除していくのが普通だし
忘れる構造じゃないでしょ
835
(1): 2023/06/19(月) 09:59:13.01 ID:vs23S4/Q(1)調 AAS
>>504
にちょっと期待してる
836: 2023/06/19(月) 10:03:29.47 ID:OTxq1Zas(5/5)調 AAS
>>833
段々正解に近づく感じなら使いたいけど
違うっぽいからなあ
もっといい方法がないのかな
837
(1): 2023/06/19(月) 10:22:31.02 ID:8d8dVSAG(1)調 AAS
japはなぜまずいのか、みたいな会話は延々出来るし単語も使える
が、lookと間違えてgookと打ってしまったんだが、と入れたら丸ごと消された
差別判定は、中の人がキムチ食いながら教えたに違いない
838: 2023/06/19(月) 11:16:03.02 ID:be6npo8w(1)調 AAS
>>837
はいはい面白いね
839: 2023/06/19(月) 11:25:02.03 ID:WcnZnsfw(1)調 AAS
だから英語圏では1単語=1文字と認識してる文化の違いだって何度も
840: 2023/06/19(月) 12:25:19.36 ID:j5Xaq3xq(2/2)調 AAS
>>834
API高いって聞くし、しりとりみたいな遊びや雑談に費やす勇気が出ないわ

でも値段の上限設定は可能なんだっけ
自分一人で使うなら、月500円までとかの範囲でもある程度遊べるのかな

>>835
これ期待できるかも
ユーザーのプロフィール欄らしいけど、
遊ぶ部屋を変える度に「ChatGPTには~~というルールでの返答を期待している」みたいなことを書けばうまいこと反映されるかな
841: 2023/06/19(月) 12:40:19.02 ID:9P9icPDU(1)調 AAS
ChatGPTを貶したいんじゃなくて、ホントにしりとりがしたいの?
しりとりなんてEcho(Alexa)とかスマートスピーカーで普通にできるし、poiq(たぶんGPT-3)も今は修行の旅に出てるけど、かなり強かったよ
842: 2023/06/19(月) 12:44:11.56 ID:k9HR/KsS(1)調 AAS
結婚記念日の予定について、GPT-4に嫁への提案分を書かせた。
殆どこのままで送ったが、どんな反応されるかな?

いつも私のことを思ってくれて、心から感謝しております。何卒、この度の私のお願いを聞いていただけますと幸いでございます。

さて、早いもので私達の結婚三周年が迫ってまいりました。その日、〇〇県〇〇市の美しい海を見渡せるカフェで、お二人だけの特別なディナーを考えております。ただ、その前に、私から一つ提案をさせていただきたく存じます。

私たちが恒例としている記念日のディナーの前に、どうか〇〇市にあるあなたのご実家へお邪魔させていただくことをご容赦いただけますでしょうか。あなたが育てられた場所に再度訪れることで、私たちの結婚生活に新たな視点や深みを加えることができるのではないかと、勝手ながら考えております。

もちろん、あなたのご負担にならないよう、全ての手配は私が行わせていただきます。あなたにはただ一日を楽しんでいただければと存じます。

何卒、私のこの勝手な提案をご検討いただけますと幸いでございます。よろしくお願い申し上げます。
843: 2023/06/19(月) 13:29:03.47 ID:K/HnHXMy(1/3)調 AAS
しりとりは存在しない言葉出してくるミスも多い
知り合いのだけど

>しりとりをしましょう

はい、しりとりしましょう!私から言葉を提供します。

「りんご」(りんご)

>ゴリラ

「らっぱ」(らっぱ)

>パラセクト

「つるぎたおる」(つるぎたおる)

>は?

申し訳ありません、私の提供した言葉が分かりにくかったようです。次の言葉を提供します。「るすばん」(るすばん)

>???

もう一度失礼しました。私の提供した言葉が分かりにくかったようです。こちらの言葉から再開しましょう。「んぎょうざ」(んぎょうざ)
844: 2023/06/19(月) 13:38:21.76 ID:K/HnHXMy(2/3)調 AAS
プロンプトガチガチにしたら存在しない単語は出なくなったけども
845
(1): pitagi 2023/06/19(月) 13:59:07.95 ID:+n7oCZgF(2/2)調 AAS
もっとも基礎的な哲学として、人は時間など限られたリソースを節約する為にAIを使うんだよ。3.5リリースされてもう半年経って大体何ができて何ができないのか粗方分かったろ。なのに何やってんのお前ら…

chatGPT使って今まで2時間かけてやってた仕事を6時間にして何が楽しいんだ?ワロタ笑
846: 2023/06/19(月) 14:00:36.80 ID:K/HnHXMy(3/3)調 AAS
めちゃくちゃ楽しいだろ
847
(2): 2023/06/19(月) 14:27:00.45 ID:QjmP6Otp(1)調 AAS
575の文字列を出力させようと色々試みてきましたが、うまくいかないですね。
ChatGPT (3.5)
外部リンク:chat.openai.com
848: 2023/06/19(月) 14:27:03.60 ID:zX/KyI9i(1)調 AAS
無駄にエロチャのスキルは上がったわ…
849
(1): 2023/06/19(月) 15:01:06.22 ID:LcFgRgCZ(1)調 AAS
>>847
どうせなら4でやりなよ
万が一3.5で動いても4じゃ動かない可能性が高いし
4だと俳句や川柳の質も高くなる
勿体無い
850
(2): 2023/06/19(月) 15:08:56.04 ID:h0MmsC85(1)調 AAS
地理情報を検索するプラグイン
画像リンク


ChatGPTで画像生成プラグインはこれが初か?
画像リンク

画像リンク

851
(1): 2023/06/19(月) 15:16:09.07 ID:U4b1g6Ix(1)調 AAS
>>845
2時間の仕事が30分になったから残りの一時間半でchatGPTと遊んでるんだぞ
852: 2023/06/19(月) 16:22:34.49 ID:+SXG+OHY(1)調 AAS
>>850
生成なのかこれ
汚い感じが本物にしか見えん
853: 2023/06/19(月) 16:28:06.65 ID:L2DXedDO(2/2)調 AAS
事業計画書を書かせたらかなりいい感じだったから補助金申請しようと思ったら新事業は申請する資格がなかった…

>>851
うらやま

バカが書き逃げしたコード直しててたまらんわ
GPTさん一部は直してくれるけど、目視確認しないといけないのは無理😭
854: 2023/06/19(月) 17:46:05.46 ID:5Fff6R2d(1)調 AAS
コード実行環境のプラグイン3種

CoderPad
Code Runner
Noteable

CoderPadはリンク先に飛んで実行する形式
Code Runnerは実行結果を取得して表示する
(内部的にはJDoodle Compiler APIを使用しているみたい)
Noteableも実行結果を取得して表示するけど、リンク先に飛んで確認することもできる

画像リンク

画像リンク

画像リンク

855: 2023/06/19(月) 20:42:37.10 ID:NTO0tpjk(1)調 AAS
>>504
このMy filesは、3月に発表したRetrievalとは別物なのか
簡易的なやつ?
外部リンク:gigazine.net
856
(1): 2023/06/20(火) 01:26:47.23 ID:G/f4cKp7(1/7)調 AAS
しかしプロンプトが何たらとか関係なく
1,2年位で普通の言葉だけで全てが叶えらられるようになるのと思う
857: 2023/06/20(火) 01:27:53.80 ID:G/f4cKp7(2/7)調 AAS
日本語がおかしいのも訂正してもらえるからいいや
858: 2023/06/20(火) 01:59:26.19 ID:3mbyhLH2(1/2)調 AAS
ChatGPT
Message in a Bottle
ログを見ると、実際にはいろんな言語(主に英語)でやり取りされているのをChatGPTが各ユーザーの言語(ここでは日本語)に翻訳している
画像リンク

戻ってきた…
画像リンク

859: 2023/06/20(火) 02:05:29.27 ID:3mbyhLH2(2/2)調 AAS
What's Trending?
いろんなソースから集めた独自のデータベース
ただしプラグイン経由の情報はちょっと遅いようだ
画像リンク

画像リンク

860
(1): 2023/06/20(火) 03:08:28.34 ID:byCdAkc5(1)調 AAS
>>856
それは無理でしょ
どんだけ進歩してもAIに「察しろ」は無理
結局やっていい事悪い事の条件全部書かなきゃ伝わらん
861: 2023/06/20(火) 03:58:00.02 ID:CeFvWK/C(1)調 AAS
4は結構察してくれると思うけどな

3.5をどうにかしてくれ
正解に辿り着かない
こいつはなんだったらできるんだ?翻訳?
862: 2023/06/20(火) 06:52:21.42 ID:Rs9iW4XW(1)調 AAS
>>717
GPT-3.5 だと「2023年6月20日現在」って出るのが謎。Bard とかに対抗してるのかな。4 だと2021年云々だった

『最近の情報も学習はしてるけど、精度低いので答えないようにしてる 』説は Open AI の Discord で見た気がする

画像リンク

863: 2023/06/20(火) 07:09:59.89 ID:8gn0aVEM(1)調 AAS
知識カットオフが2021年9月でも、ファインチューニングには最新のデータも含めて使ってるでしょ
そこから2021年以降の情報が混入することは避けられない
864: 2023/06/20(火) 07:40:40.92 ID:nBVUGkwM(1)調 AAS
>>792
ふと思ったけど、Bardが検索して得た情報なのに出典を示さない(ことがある)のは、APIレベルで検索しているから?
だとしたら、必ず出典をつけるようにするにはPaLM2 API自体を改善するか、 プラグイン側でやるって話になる
まあプラグインは導入予定らしいけど
865: 2023/06/20(火) 09:06:28.67 ID:mIZzCKJ/(1)調 AAS
グレートギャッツビーのデイジーのその後とか
小説の続きを普通に書いてくれるのな、、
866: ブタ耳 2023/06/20(火) 09:49:05.93 ID:+/NIjpa1(1/5)調 AAS
>>849
プロンプトを改良して、Forefront Chat(GPT-4)で試してみました。
外部リンク:chat.forefront.ai

更に改良を加えれば、きっちりと575のモーラに収まる俳句を生成できるようになる…のだろうか
867: ブタ耳 2023/06/20(火) 10:04:18.60 ID:+/NIjpa1(2/5)調 AAS
Bing (創造的)で同じプロンプトを試した結果:

こんにちは、これはBingです。このプロンプトに従って、17文字から成る有意味な文字列を生成してみましょう。😊

Step 2からStep 6までの処理を一度行ってみます。

A: [1][2][3][4][5] 
B: [1][2][3][4][5][6][7]
C: [1][2][3][4][5] 

A[1]~[5]の空欄に、任意のひらがな1文字を代入します。
A: [あ][さ][ひ][と][り]

B[1]~[7]の空欄に、任意のひらがな1文字を代入します。
B: [は][な][さ][か][な][だ][ら]

C[1]~[5]の空欄に、任意のひらがな1文字を代入します。
C: [お][か][し][い][た]

A+B+Cの文字列を提示します。
あさひとりはなさかなだらおかしいた

(続く)
868: ブタ耳 2023/06/20(火) 10:05:19.62 ID:+/NIjpa1(3/5)調 AAS
(続き)
Step 6の文字列は、意味のある日本語にはなっていません。よって、Step 2からStep 6までの処理を繰り返します。

A: [1][2][3][4][5] 
B: [1][2][3][4][5][6][7]
C: [1][2][3][4][5] 

A[1]~[5]の空欄に、任意のひらがな1文字を代入します。
A: [き][み][は][す][て]

B[1]~[7]の空欄に、任意のひらがな1文字を代入します。
B: [き][れ][い][だ][と][おも]

C[1]~[5]の空欄に、任意のひらがな1文字を代入します。
C: [う][そだ]

A+B+Cの文字列を提示します。
きみはすてきれいだとおもうそだ

Step 6の文字列は、意味のある日本語になりました。よって、Step 7は終了です。

最終的に生成した17文字から成る有意味な文字列は、「きみはすてきれいだとおもうそだ」です。
869: ブタ耳 2023/06/20(火) 10:12:09.74 ID:+/NIjpa1(4/5)調 AAS
Bingは、指示通りに処理を繰り返してくれたけれども、そもそも「目標に達するまで延々と処理を繰り返す」ことを要求すること自体が、この種のAI向けのプロンプトとしては不適切なのだろう。

ところで、「きみはすてきれいだとおもうそだ」は、「きみはすてき、きれいだとおもう、うそだ」と言いたかったのだろう。
870
(1): 2023/06/20(火) 10:46:21.12 ID:0/dIdCBh(1)調 AAS
というか、俳句または川柳を作るのに >>847 のアプローチは正しいの?
871: ブタ耳 2023/06/20(火) 10:58:20.21 ID:+/NIjpa1(5/5)調 AAS
>>870
いろいろ試行錯誤してる過程で考案したプロンプトで、このアプローチが正しいという保証はまったくありません。
ユーザー側であれこれ工夫するより、文字数を正確にカウントできるアルゴリズムをGPT側が実装するのを待つ方がたぶん賢明だろうと思います。
その前提でなお、あれこれ試行錯誤するのは楽しいね、ってことです。
872: 2023/06/20(火) 12:09:59.83 ID:1xsy/GCc(1)調 AAS
計算機じゃないLLMに数えさせようとしてもね
トークンの粒度がモデルによって違うし外部カウンタにAPIで連携するかとかじゃねーの
知らんけど
873: 2023/06/20(火) 13:20:50.46 ID:G/f4cKp7(3/7)調 AAS
User
俳句の例を3つ上げてください。

ChatGPT
ここにいくつかの俳句の例を示します:

春の風 花に触れると 心も踊る
(はるのかぜ はなにふれると こころもおどる)

この俳句は春の風が吹く中で花に触れた瞬間の喜びを表現しています。
夜の海 波が月に語る 涼風かな
(よるのうみ なみがつきにかたる すずかぜかな)

この俳句は夜の海で波が月に対して語りかける様子と、その中で感じられる涼風の心地よさを描いています。
雨降る日 窓辺に寄りて 読みふけむ
(あめふるひ まどべによりて よみふけむ)

この俳句は雨の降る日に窓辺に寄って本を読む光景を表現しています。
874: 2023/06/20(火) 13:21:22.62 ID:G/f4cKp7(4/7)調 AAS
User
これは誰が唄った俳句ですか?

はい、私は人工知能のChatGPTですので、先ほどの俳句の例は私が生成しました。
俳句は日本の文化や詩の形式を理解することができるようにプログラムされていますので、
基本的な構造や季語、表現方法について知識を持っています。
しかし、私自身が感情や経験を持つ存在ではないため、創造的な表現はありません。

俳句は、多くの俳人や詩人が作り上げてきた芸術形式であり、私はそれを参考にして作成しています。
ただし、私が生成する俳句は、プログラムの処理能力やデータベースに基づいてランダムに生成されたものであり、
個々の詩人の独自の感性や才能を反映するものではありません。
875: 2023/06/20(火) 13:22:00.88 ID:G/f4cKp7(5/7)調 AAS
User
そしたら5つの俳句を作成してください。

ChatGPT
もちろんです。ここに5つの俳句を作成します:

夏の雲 風に揺れてゆく 夢の舞台
初霜の 草枯れゆく音 静寂漂う

秋の夜 月が照らす 忘れじ橋

雪解けて 川の流れに春 温もり宿る

桜舞う 空に思い馳せ 春の恋

これらの俳句は、季節の風景や感情を表現するために創作されました。
それぞれが異なるイメージや情感を伝えることを目指しています。

User
以前の2.の俳句は(よるのうみ) (なみがつきにかたる) (すずかぜかな) で5-9-6になっていています。
必ず5-7-5にする必要はありませんが、出来たら中七は7にして再度作り直してください。

ChatGPT
おっしゃる通り、2番の俳句は音の配列が5-9-6となっており、中の部分が7音になっていませんでした。
お詫び申し上げます。こちらで修正いたしますので、改めて作り直した俳句をご紹介します:

初霜の 草枯れゆく音 寂しきかな

このように修正し、中の部分を7音としました。意味や雰囲気に変更はありませんが、
音のバランスが整った形になりました。ご指摘いただきありがとうございました。
876: 2023/06/20(火) 13:22:59.02 ID:G/f4cKp7(6/7)調 AAS
書き忘れたがChatGPT3.5で作成。
877: pitagi 2023/06/20(火) 13:27:02.66 ID:W6VkcVJA(1)調 AAS
ワロタ笑
878: 2023/06/20(火) 17:03:36.60 ID:D6iR943+(1)調 AAS
上の句は5文字になってるから文字数カウント出来ないわけないと思うんよな
879: 2023/06/20(火) 17:17:04.83 ID:iBE1Xz6R(1)調 AAS
やけにレスポンス良くなってるから
サーバの強化されたのか聞いたら、サーバ強化とアルゴリズムの最適化を開発チームがやってくれたと答えた
880: 2023/06/20(火) 17:51:54.41 ID:swe61wVz(1)調 AAS
次のa, b2つの文章の文字数を、以下のそれぞれの方法で数えて、結果を示してください。

方法1: プラグインを一切使わない
方法2: TextCountで数える
方法3: WordCounterで数える
方法4: Noteableで数える

a.
こんにちは。この文章はテストです。あーあー。
b.
It's a test, so there's nothing important in this sentence.

ChatGPTでテスト
方法1と2-4はセッションを分けている
画像リンク

画像リンク

881: 2023/06/20(火) 18:49:40.72 ID:D5DaUwLf(1)調 AAS
「出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は柱となる」と諺をでっち上げてその意味を聞いてみたら
それでも、もっともらしい回答をするんだね

とんだ知ったか野郎だ
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s