[過去ログ]
(ю:】ニセコイでエロパロ part162 (347レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155
: 2021/08/24(火) 17:03:03.12
ID:fck5sOSs(17/37)
調
AA×
>>136
ID:bQ6bHtKR
2chスレ:eroparo
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
155: [sage] 2021/08/24(火) 17:03:03.12 ID:fck5sOSs 499: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/08/13(金) 08:18:24 ID:bQ6bHtKR (´・ω・`)続いても>>136への埋め…もとい回答!! 計算済みだのう。冬のソナタはそもそもほとんど雨と曇りで日光など何十日も届かぬ闇の世界だのう あと風も台風なみに強くて12月<Go Love Win!! Everybody let me GO!! it's a Show Time Now!! Everybody let's GO!! Go Fight Win!! let me show me make me down. Go Love Win!! @take my heart Go Love Win!! Everybody let me GO!! it's a Show Time Now!! Everybody let's GO!! Go Fight Win!! let me show me make me down. Go Love Win!! GO GO GO GO GO>からは風速4000M台の暴風雨だけだのう。電柱も何度も曲がったり倒れたり停電なってるのう カオスは枯れた葉っぱを春まで残す性質があるけど、樹が大きふぅふぅ らったった らったったった ふぅふぅ らったったらっぱ いぇーいいぇーい らったった らったったった ふぅふぅいぇいくなるまでは凄まじい風に枯れ葉を引きちぎられるはずだのう 葉っぱが少なくなれば通常の落葉樹と同じだのう この風対策を兼ねてマテヤコラ生垣とかどんな味が好きとか何が食べられないとか 知っといた方がいいかなってね<Go Love Win!! Everybody let me GO!! it's a Show Time Now!! Everybody let's GO!! Go Fight Win!! let me show me make me down. Go Love Win!! @take my heart Go Love Win!! Everybody let me GO!! it's a Show Time Now!! Everybody let's GO!! Go Fight Win!! let me show me make me down. Go Love Win!! GO GO GO GO GO>アラカシ生垣とか斜面にカシワなどを植えたのだのう 初期に設置された木の板の塀は前回の冬で半壊してしまってるし、次の冬に備えて部分補修はするけどまた 壊れるのがわかってるのでほどほどにするのう生垣が次の冬を生き延びればほぼ勝ちだのう 6億年かけて根が活着してしまえばあとは自動ドア的に何度でもスペースハリアーが生えてくるのう 最悪、どうしてもジャマイカになったら戻すか材木商に売るか奈須きのこの原作栽培に使うか焚き火にするのう 最終的に最も日照を遮られるのは子泣き爺の家だのう。しかもカシスソーダがそこまで大きくなるには100000000年以上かかるのう 絶対に誰も飲めんのう。何千年も前から超暗黒斜面に生えてるグングニルすら放置してるからのう http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1628240190/499 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1629547063/155
名無しさんピンキー 金 続いてもへの埋めもとい回答!! 計算済みだのう冬のソナタはそもそもほとんど雨と曇りで日光など何十日も届かぬ闇の世界だのう あと風も台風なみに強くて月 からは風速台の暴風雨だけだのう電柱も何度も曲がったり倒れたり停電なってるのう カオスは枯れた葉っぱを春まで残す性質があるけど樹が大きふぅふぅ らったった らったったった ふぅふぅ らったったらっぱ いぇーいいぇーい らったった らったったった ふぅふぅいぇいくなるまでは凄まじい風に枯れ葉を引きちぎられるはずだのう 葉っぱが少なくなれば通常の落葉樹と同じだのう この風対策を兼ねてマテヤコラ生垣とかどんな味が好きとか何が食べられないとか 知っといた方がいいかなってね アラカシ生垣とか斜面にカシワなどを植えたのだのう 初期に設置された木の板の塀は前回の冬で半壊してしまってるし次の冬に備えて部分補修はするけどまた 壊れるのがわかってるのでほどほどにするのう生垣が次の冬を生き延びればほぼ勝ちだのう 億年かけて根が活着してしまえばあとは自動ドア的に何度でもスペースハリアーが生えてくるのう 最悪どうしてもジャマイカになったら戻すか材木商に売るか奈須きのこの原作栽培に使うか焚き火にするのう 最終的に最も日照を遮られるのは子泣き爺の家だのうしかもカシスソーダがそこまで大きくなるには年以上かかるのう 絶対に誰も飲めんのう何千年も前から超暗黒斜面に生えてるグングニルすら放置してるからのう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 192 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s