[過去ログ] エロゲ表現規制対策本部975 [転載禁止]©bbspink.com (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2015/04/17(金) 15:06:38.66 ID:EZQbVqnz0(2/3)調 AAS
>>352
二次元にというか、単純に「男」に対して嫌悪感を持ってる感じが否めない
ミサンドリー的な何かを感じるな
>>367
男に媚びる作品を作ってるのが心底許せんって感じなんじゃないかなぁ
製作者が女性かどうかはあまり関係がない気がする
ってかそんな事言ったら、バラエティー番組で規制ネタになると
必ずといいほどネタにされる、こじか(こどものじかん)の作者だって女性だしw
383: 2015/04/17(金) 15:37:33.32 ID:5Tb1cBz00(3/5)調 AAS
[1]「わいせつ」と「逮捕」の向こうにあるもの - 北原みのり×竹信三恵子|WEBRONZA - 朝日新聞社
外部リンク[html]:webronza.asahi.com
384: 2015/04/17(金) 15:58:52.34 ID:4YVnLAF80(1)調 AAS
中古書籍販売「ブックオフ」の北海道旭川市にあるチェーン店が、少女の裸を写した雑誌を
インターネットの通販サイト「アマゾン」で販売したなどとして、愛知県警が児童買春・ポルノ禁止法違反の
疑いで、20代の男性店長を名古屋地検に書類送検したことが17日、分かった。
県警少年課によると、容疑を認めているという。
県警は、店舗を経営する北海道登別市の会社「もがみやFitsカンパニー」も同法違反容疑で送検した。
いずれも3月11日付。
送検容疑は昨年8月、アマゾンに出品した児童ポルノ雑誌1冊を関東地方の男性に約7000円で販売し、
同12月にも他に出品した2冊をアマゾンの配送センターで保管した疑い。(2015/04/17-12:48)
外部リンク:www.jiji.com
385: 2015/04/17(金) 16:01:50.36 ID:+KrlRc/L0(1/2)調 AAS
モデルガンやナイフもそうだけど過去は合法だったものを違法にするっていうのはやっちゃ駄目だとおもうわ、そこまで犯罪大国にどうしてもしたいのかね
386: 2015/04/17(金) 16:05:43.92 ID:5Tb1cBz00(4/5)調 AAS
下着姿は見せても生理の血は見せるな!? 男社会なSNSに非難殺到 | 女子SPA!
外部リンク:joshi-spa.jp
387: 2015/04/17(金) 16:18:35.57 ID:xK66t6940(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_387_EFEFEF_000000_240.gif)
388: 2015/04/17(金) 16:38:26.45 ID:5Tb1cBz00(5/5)調 AAS
LiveLeak.com - Redefining the Media
外部リンク:www.liveleak.com
----
ニライカナイφ★
@niraikanai07
これがネットの「正論」
18,509リツイート 10,736お気に入り
17:24 - 2015年4月13日
Twitterリンク:niraikanai07
ねたたま : ★ライブリーク創設者の動画削除しない言い訳が2chネラーみたいでワロタ - ライブドアブログ
外部リンク[html]:netatama.net
鳥山仁@『純粋娯楽創作理論 第二章』発売
@toriyamazine
↓嫌な情報を消せという人は、
それを強迫的にサーチして閲覧する傾向が如実にあるからな。
私の知り合いの作家にも、どう考えても必ず存在する自作の悪評を観に行って、
そのたびに発狂して落ち込むというのを繰り返している人がいて、
「止めたらどうか?」と忠告しても止められないみたいだしねえ。
2:31 - 2015年4月14日 Twitterリンク:toriyamazine
389: 2015/04/17(金) 17:19:28.06 ID:+KrlRc/L0(2/2)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_389_EFEFEF_000000_240.gif)
390: 2015/04/17(金) 17:27:10.61 ID:UmsnLYAF0(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_390_EFEFEF_000000_240.gif)
391: 2015/04/17(金) 18:26:42.11 ID:mTmedxAf0(2/2)調 AAS
>>378
さすがやな
392(1): 2015/04/17(金) 19:12:49.85 ID:JSi+6ULw0(3/3)調 AAS
ぶっちゃけオタクなんて趣味以外では保守的なやつが多いんだから、
自民党がネット規制とか表現規制を止めてくれるなら、
雪崩を打って自民支持するよ。
393(1): 2015/04/17(金) 20:11:09.31 ID:o7B+z3RX0(1/2)調 AAS
それこそ人によるだろ
リベラルオタクだってたくさんいるっての
394: 2015/04/17(金) 20:37:46.58 ID:L9t5/+oP0(1)調 AAS
>>393
いねーよ!
395: 2015/04/17(金) 20:43:18.59 ID:47EcI4AY0(1)調 AAS
俺オタクだけど支持政党は共産党なんだけど
396: 2015/04/17(金) 20:46:09.98 ID:ZeYJMMyg0(1/2)調 AAS
んじゃ、そもそもリベラルなんているのどの層よ?
397: 2015/04/17(金) 20:51:38.49 ID:8GZrrUuJ0(1)調 AAS
オタクってのは大半が趣味がオタクなだけの普通の生活送ってる普通の人だから、
オタクがどの政党を支持してるかは、新聞とかの政党支持の割合と同じだと思うわ
公明だけ特殊かな
398: 2015/04/17(金) 20:57:32.09 ID:o7B+z3RX0(2/2)調 AAS
不思議なんだけど、オタクに保守が多いって強迫観念に取り付かれている人たまにいるよな
399: 2015/04/17(金) 21:05:13.83 ID:emGiAcek0(3/3)調 AAS
一番多いのは支持政党なし(党名にあらず)の無関心層
無党派層とはまた意味がちと違う、オタも一般層もこの辺は殆ど同じだろう
ネットで目立つ層を多数派だと思ってたら大きな間違いだ
この辺りの人は自分たちを多数派だと思わせたいらしく
やたら声高にどこにでも現れるからね
でもノイジーマイノリティーって事は既に露呈してる
400: 2015/04/17(金) 22:01:00.43 ID:EZQbVqnz0(3/3)調 AAS
>>392
>自民党がネット規制とか表現規制を止めてくれるなら、
まず、ねぇわwww
401: 2015/04/17(金) 22:15:44.84 ID:m66KVxuO0(2/3)調 AAS
保守の意味がわかってない奴ほど保守保守言いたがる
402: 2015/04/17(金) 22:27:28.04 ID://zq0g5s0(1)調 AAS
自民も老害規制議員が死に絶えるくらい、数十年経ったら規制をやめるかもしれない
このまま行くとその頃には二次元なんて規制されきって消滅してそうだが
403: 2015/04/17(金) 22:29:58.43 ID:ZeYJMMyg0(2/2)調 AAS
まあ、規制以前の問題でエロゲは消えるかもなw
404: 2015/04/17(金) 22:32:02.48 ID:m66KVxuO0(3/3)調 AAS
イリュージョンの古いゲームがXPモードでも動かん・・・
たすけてクロさん
405: 2015/04/17(金) 22:42:20.64 ID:ceC2qMaL0(1/2)調 AAS
こんなに政権にやさしい法律やめるわけないだろ
気に入らない奴は即犯罪者にできるとか最高じゃん
国民にとっては地獄だけど
406: 2015/04/17(金) 23:05:03.68 ID:ceC2qMaL0(2/2)調 AAS
【そうか、あかんか】残業代ゼロ法 1075万円以上と定められたはずの年収条項が法案から消滅 ★2 [転載禁止](c)2ch.net [215630516]
2chスレ:poverty
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/17(金) 21:03:23.43 ID:GoI9Iy210 ?PLT(15000) ポイント特典
画像リンク
アベノミクス成長戦略の柱の一つである「柔軟な働き方の実現」のための労働基準法改正案が4月3日に閣議決定された。
週40時間を基本とし、超過分には労働時間に応じて賃金が支払われる「労働時間規制」に
例外を設けるとする内容だ。いわゆる「残業代ゼロ法案」である。
これまで大メディアは「金融アナリストやディーラーなど一部職種の年収1075万円以上の
サラリーマンが対象」と報じてきたが、法案にそうした文言はない。
法案は例外が適用される「高度プロフェッショナル制度」の対象となる業務についてこう記す。
〈高度の専門的知識等を必要とし、その性質上従事した時間と従事して得た成果との関連性が通常高くないと
認められるものとして、厚生労働省令で定める業務〉
なかなか頭に入ってこない典型的なお役所言葉だが、最後に〈省令で定める〉とあるのがミソだ。
法改正が国会での審議と議決が必要なのに対し、「省令」は各省の大臣が制定できる。
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
※前スレ
【そうか、あかんか】残業代ゼロ法 1075万円以上と定められたはずの年収条項が法案から消滅
2chスレ:poverty
407: 2015/04/17(金) 23:31:18.42 ID:GNTO1msR0(1)調 AAS
オタクなんて現実逃避して無責任に生きてた奴がほとんどだろ
支持政党すらないんじゃないか
408: 2015/04/18(土) 00:08:37.86 ID:BDD47CJsO携(1/2)調 AAS
“自民党が政権批判したテレ朝呼びつけて事情聴取だ”って、それこそ表現の自由が風前の灯かって時にダンマリを決め込む表現規制反対派ってのはもう存在理由ゼロだな。
409: 2015/04/18(土) 00:09:52.11 ID:uW11uM+q0(1)調 AAS
右か左かだと左だろ
単純なことだ
410(1): 2015/04/18(土) 00:27:08.25 ID:WpX4pcf50(1)調 AAS
次はBPOにまで圧力かける気なんだろうか?
こんな形で与党から迫られたらBPOは中立な立場で判断できるだろうか?
自民党、テレ朝「報道ステ」をBPOに申し立て審理求める考え
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>党幹部は、テレビ朝日の「報道ステーション」を、BPO(放送倫理・番組向上機構)に申し立てて、
>審理を求める考えを明らかにした。
>しかし一方で、そのBPOについて、今回、調査に携わっている自民党の議員は、
>「BPOは全然透明性がない」と指摘していて、BPOのあり方を問うことが狙いだというふうにほのめかしている。
自民党がテレ朝とNHKの幹部を呼び聴取
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>自民党は来週、「放送小委員会」を開き、BPO(=放送倫理・番組向上機構)を呼んで、
>なぜテレビ朝日の問題を扱わないのかなどについて確認する方針。
411: 2015/04/18(土) 00:31:30.77 ID:q+taftky0(1/2)調 AAS
>>410
いくら何でもこれやり過ぎだろ
412: 2015/04/18(土) 00:33:00.55 ID:EFuSdBBB0(1)調 AAS
「BPOは全然透明性がない」
自民党のほうが透明性がないだろw
413: 2015/04/18(土) 01:05:10.77 ID:Af3X+pYH0(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_413_EFEFEF_000000_240.gif)
414(1): 2015/04/18(土) 02:10:43.90 ID:ufrzQ+XA0(1/2)調 AAS
自民党:BPOに政府関与検討 「放送局から独立を」
外部リンク[html]:mainichi.jp
要するにこいつらメディアをコントロールしたいわけだな
わりとマジでゴミみたいな思考だな
415: 2015/04/18(土) 02:36:22.29 ID:ztwvbzUU0(1)調 AAS
今までの安倍政権のマスコミ操作ぶり見てたら自然な流れだな
今後はますますやりたい放題だろう
416: 2015/04/18(土) 02:59:16.08 ID:iniQqE1O0(1/3)調 AAS
逆に言えばそこまでメディアしないとヤバイ状況にまで追い込まれているのさ
大戦末期の軍部のように
417: 2015/04/18(土) 02:59:47.66 ID:iniQqE1O0(2/3)調 AAS
メディアコントロールだった
418(1): 2015/04/18(土) 03:11:59.85 ID:ufrzQ+XA0(2/2)調 AAS
逆にこの状況に危機感を覚えないやつが多く居ることに恐怖するよ
ネットで勇ましく吠えてる人達は自分たちが大っ嫌いな民主党やそれに近い人達が再び政権取ったらどうすんだろうね?
あいつらマジで想像力足りなくてやばい
自民の総裁は二期六年しかなれないからそれ以降の総理大臣で今の勢い維持できるかとか考えないのかな?
419: 2015/04/18(土) 03:24:41.70 ID:rmW7y5cC0(1)調 AAS
議員板のスレが過疎っていて
DAT落ちしそう
420: 2015/04/18(土) 03:31:37.70 ID:PziXRc790(1)調 AAS
本文見たけど納得
メディアはやらせなど好き勝手にやりすぎたな
421: 2015/04/18(土) 04:10:12.52 ID:tPRl17uH0(1)調 AAS
本当に安倍政権ってヒトラー崇拝してそう
422(1): 2015/04/18(土) 05:19:48.61 ID:rLHop2KK0(1)調 AAS
そりゃあもう、
「ナチスの手口を真似たらどうか?」だの、
「ヒトラーに学ぶ選挙戦術」なんて本を推薦しちゃったり、
ナチの軍服来たネオナチとハーケンクロイツの前で記念写真撮っちゃったりしてる奴らがいる政権だからな
423: 2015/04/18(土) 05:29:37.89 ID:l6YRcn/Z0(1)調 AAS
>>422
と在日中国人と在日韓国人が言っております!
424: 2015/04/18(土) 07:40:20.54 ID:iniQqE1O0(3/3)調 AAS
いつもの人か
425: 2015/04/18(土) 09:01:05.74 ID:Cu0FXv+Y0(1/3)調 AAS
情報統制とは、もうクソ未満の政権だな
ファシストに尻尾を振る側のメディアも問題だが
426: 2015/04/18(土) 09:02:00.53 ID:bbMUw/4m0(1/6)調 AAS
在日支那人と在日朝鮮人な
言葉と歴史認識は正確に
427: 2015/04/18(土) 09:03:56.17 ID:bbMUw/4m0(2/6)調 AAS
まあいままでのメディアの偏向ぶり、デタラメ、無責任が酷すぎた
正常化のための振り子運動だから過剰気味でちょうどいいんだよ
428: 2015/04/18(土) 09:40:31.98 ID:l3ppLz5Y0(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_428_EFEFEF_000000_240.gif)
429: 2015/04/18(土) 09:55:31.65 ID:+J8R1MCU0(1/5)調 AAS
いくら現マスコミが偏向してるからって、ネトウヨ一色になるのはさらに困る
ネトウヨは規制が大好きだし
430: 2015/04/18(土) 09:58:51.42 ID:bbMUw/4m0(3/6)調 AAS
「ネトウヨ」とか言うのは支那人朝鮮人
431(1): 2015/04/18(土) 10:03:25.54 ID:CHuSlk9t0(1)調 AAS
議員板の表現規制反対派スレが過疎ってます
432: 2015/04/18(土) 10:08:28.08 ID:caSxK6rK0(1)調 AAS
民主党や共産党や社民党に投票する日本人ならネトウヨという言葉を使ってもなんら不思議は無いし
日本の民主党や共産党や社民党に投票出来るのは日本国籍を持っている人間だけ。つまり日本人だけだ
ネトウヨはこの程度の事も分からない程に頭が悪いので政治問題において様々な間違った判断をしてしまう
433(1): 2015/04/18(土) 10:43:20.16 ID:bbMUw/4m0(4/6)調 AAS
民主党や共産党や社民党に投票するようなキチガイでも日本人がネトウヨなんて言葉を使うわけない
これだから支那人朝鮮人はw
434: 2015/04/18(土) 10:44:56.19 ID:ytZAT89m0(1/3)調 AAS
>>431
平和な証拠だよ。 激しく動いているようでは日本はろくでもない状態さ。自衛隊と同じ。
君たちは、反規制派在職中決して一般人から感謝されたり歓迎されることなく
反規制を終えるかもしれない。ご苦労なことだと思うw。
しかし、反規制派が一般人ヲタから歓迎され、ちやほやされる事態とは、
政府当局およびその関連団体、または国際機関、任意の国家から二次元が攻撃され二次元存亡のときとか、
大規模災害派遣のときとか、一般オタが困窮し二次元界隈が混乱に直面しているときだけなのだ。
言葉をかえれば、君たちが『 日 陰 者 』であるときの方が、一般人ヲタや業界は幸せなのだ。
耐えてもらいたい。
昭和98年w 4月防衛大学校第1回卒業式 吉田茂総理大臣訓示
435(1): 2015/04/18(土) 10:45:31.81 ID:ytZAT89m0(2/3)調 AAS
>>433
せめてチャンコロとかいおうぜボキャブラリー無いのか?
436: 2015/04/18(土) 10:46:49.92 ID:ytZAT89m0(3/3)調 AAS
平和だねえ、子々孫々までアニメのネタにされたい阿呆な組織団体政府関係者は大人しくしているようだ。
二度と起こすなよ
437: 2015/04/18(土) 11:07:31.29 ID:tUc7636d0(1/2)調 AAS
うるせえぞ109のガキ
平和だと思うならお前こそ静かにしてろガキ
438: 2015/04/18(土) 11:10:30.78 ID:tUc7636d0(2/2)調 AAS
平和でいなくていけないから
あえて我慢して黙ってるのがわからんのかガキの109
439: 2015/04/18(土) 11:17:37.98 ID:bbMUw/4m0(5/6)調 AAS
>>435
俺は貴様のような差別主義者ではない
440(1): 2015/04/18(土) 11:23:02.43 ID:JTjt9RPs0(1)調 AAS
カマヤンと鳥山仁と昼間たかしと山口貴士と青識がtwitterに集結できた時点で
このスレの役目は終わったんだ
そろそろ気付よ109
潮時と引き際を
441(2): 2015/04/18(土) 11:41:18.42 ID:XZnNXs2Z0(1)調 AAS
ワロタwww
自民党、BPOに政府関与を検討
外部リンク[html]:mainichi.jp
自民党は17日、NHKとテレビ朝日の報道番組で「やらせ」や政治的圧力があったとされる問題に関連し、
NHKと日本民間放送連盟でつくる「放送倫理・番組向上機構」(BPO)について、
政府が関与する仕組みの創設を含めて組織のあり方を検討する方針を固めた。
442(2): 2015/04/18(土) 11:55:41.37 ID:cBeIvtVm0(1)調 AAS
>>441
+で賛成してる奴がたくさんいて引くわ
今のBPOもマスコミの身内で構成されて機能してない問題もあるだろうが
だからって権力のある政府が介入するとかありえないだろ
どちらからも独立した第三者機関を作るべき
443(1): 2015/04/18(土) 11:59:33.29 ID:AUbBgIXA0(1)調 AAS
BPOもエロゲーに関係してくるのか?
444: 2015/04/18(土) 13:00:01.89 ID:Cu0FXv+Y0(2/3)調 AAS
>>442
民主主義や法治国家が気に食わない方々もいるのさ
自分大好き人間に飲ませる薬はないよ
445: 2015/04/18(土) 13:11:04.26 ID:+J8R1MCU0(2/5)調 AAS
>>443
アニメ叩きに使われてるな
446: 2015/04/18(土) 13:39:14.07 ID:QwDTgDvx0(1)調 AAS
>>442
元々BPOは権力の介入を阻止するために作った組織なのに機能してなけりゃ結末はそうなる
自由を叫んでいれば国民が守ってくれるわけでない事についてもっと真剣に自覚すべきだった
一方でBPOは結構協力な措置を取る事ができるので局側にとっては睨まれたくない存在ではあるらしい
役員の人選の問題が大きいんだろうな
447: 2015/04/18(土) 13:46:42.11 ID:FIR+PyoI0(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_447_EFEFEF_000000_240.gif)
448: 2015/04/18(土) 14:02:43.26 ID:vlVT8XrN0(1)調 AAS
>>418
その二期六年の間に、選挙制度が実質無効になるような事態にならないとは言い切れないけどね
たしかにBPOは機能してないなとは思うけど、それでも時の政権が介入できるような状況はまずいっしょ
マジ政権に都合のいい情報しか流れなくなって都合の悪い情報は一切流れなくなる可能性がある
449(1): 2015/04/18(土) 16:07:32.98 ID:BDD47CJsO携(2/2)調 AAS
>>440
カマヤン(一線から退く)、鳥山仁と昼間たかし(デマ・飛ばし)、山口貴士と青識(差別・憎悪煽動表現も表現の自由、被害者達は黙って堪えてろ)で全然方向性ちがうけどな。
450: 2015/04/18(土) 16:36:49.69 ID:+J8R1MCU0(3/5)調 AAS
>>449
ヘイトスピーチとヘイトクライムは別だろアホ。
451: 2015/04/18(土) 16:42:05.67 ID:q+taftky0(2/2)調 AAS
>>441
中国目指してるのかこの国は
452: 2015/04/18(土) 16:44:39.77 ID:+J8R1MCU0(4/5)調 AAS
安倍のお友達の二次元規制派がBPOに介入して、二次作品を槍玉にあげはじめるとか考えられる
453: 2015/04/18(土) 16:51:20.92 ID:+J8R1MCU0(5/5)調 AAS
安倍がBPOに介入はじめたのも、自民の検閲好きな連中が後押ししてるんだろう
その中には高確率でアニメ規制派も入っているだろうさ
454: 2015/04/18(土) 18:12:24.30 ID:dZb+ippZ0(1)調 AAS
安倍信者は中韓のスパイに操られてるかもしれないな
455: 2015/04/18(土) 18:52:33.93 ID:BNiCovh20(1)調 AAS
【政治】自民幹部「NHKはどうでもいい。狙いはテレ朝だ」 政権批判発言に照準 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
自民党は独裁者
456: 2015/04/18(土) 20:02:26.17 ID:9ZXBFdNB0(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_456_EFEFEF_000000_240.gif)
457: 2015/04/18(土) 21:20:57.00 ID:l5gPdjls0(1)調 AAS
>>414
コントロールを身に着けたくないとかいう変人はそういないと思うのだけどw
458: 2015/04/18(土) 21:55:09.93 ID:RvUUH0G30(1)調 AAS
そりゃそうだが、そう思っててもやっちゃいけない一線ってのはあるっしょ
459: 2015/04/18(土) 22:03:01.63 ID:bbMUw/4m0(6/6)調 AAS
未来ある善良な若者がエロ漫画のコントロール下で隣人を装い部屋に侵入し結束バンドで小学生を拘束してイタズラとか
460: 2015/04/18(土) 22:06:50.71 ID:c3Fnbdpo0(1)調 AAS
犬HKoreaはどうでもいい存在だから解団させてしまえよ
461: 2015/04/18(土) 22:50:44.16 ID:Cu0FXv+Y0(3/3)調 AAS
あぼ〜んばっかり
462(1): 2015/04/19(日) 00:35:58.71 ID:Dlg7cHlC0(1)調 AAS
自民党の放送局聴取、どう思う?
外部リンク:polls.dailynews.yahoo.co.jp
そりゃ政権握ってる党がこんなことすればこういう結果になりますわな
463: 2015/04/19(日) 00:40:33.76 ID:GQ1Fw+dz0(1)調 AAS
【安倍翁長会談】知事発言が突然非公開に、官邸が3分で打ち切り報道陣を退室させる [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/04/18(土) 19:32:04.45 ID:???*
外部リンク[php]:www.okinawatimes.co.jp
【東京】翁長雄志知事と安倍晋三首相の初会談で、官邸側は沖縄県側と約束した知事の冒頭5分の発言時間を
打ち切る形で切り上げ、知事の発言途中で報道陣を退室させた。県側は事前に5分ずつと約束しており「あれはルール違反」(県幹部)と不満の声も出ている。
報道陣に公開された会談冒頭は約6分。首相が「辺野古移転が唯一の解決策」を強調して2分50秒発言した。
続いて知事が発言メモ4枚のうち2枚目を読み上げたところで、官邸スタッフが「報道、退室」と指示。公開された知事の発言時間は3分13秒だった。
県幹部によると、会談の事前調整で県は会談を全部公開するよう求めたが、調整の上、
会談は30分で冒頭5分ずつの発言を公開すると約束。発言順は知事が先だったが、
17日朝に官邸側が「総理から」と変更を申し入れ、発言時間は「5分ですよ」と念押しがあったという。
一方、菅義偉官房長官は会談後の会見で発言時間が事前の調整と異なると記者団に問われ
「(約束が)何分であったかは分からない。お互いに話をして時間がきたので切らせていただいた。官邸ではそういう形で行っている」
と説明、県と異なる見解を示した。
発言を事実上阻まれた格好になった知事は会談後、非公開になった発言内容を記者団に紹介、発言メモも報道各社に配るよう県職員へ指示した。
辺野古新基地反対の知事メッセージを警戒し、メディアに「画」を撮られないよう官邸側が意識したのではないかとの指摘も上がっている。
464: 2015/04/19(日) 01:18:21.20 ID:iEaTbJf70(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_464_EFEFEF_000000_240.gif)
465: 2015/04/19(日) 02:07:52.45 ID:TqYVqVpc0(1)調 AAS
自民党のセンセイサマのお気に召さない
MANGAやアニーメは
ズビズバ発禁させられられ
466: 2015/04/19(日) 02:11:39.05 ID:XlIjoDZ60(1/2)調 AAS
ゲリゾーは本当に何様のつもりなんだろうな
467: 2015/04/19(日) 02:32:27.92 ID:XlIjoDZ60(2/2)調 AAS
安倍政権「海外メディア」にも圧力 ドイツ紙記者が怒りの暴露
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
ゲンダイってのが少し引っかかったけど数時前のハフィントンの記事でも同じ内容があったから事実なんだろうな
なんて言うかゲリゾーは数十年前の日本からタイムスリップしてきたのかもしれないね
感覚が現代人のそれじゃない
468: 2015/04/19(日) 04:33:18.99 ID:f1fmz+wK0(1)調 AAS
それの邦訳これな
外部リンク[php]:blog.tatsuru.com
翻訳前のソースはこっち
外部リンク[html]:www.fccj.or.jp
469: 2015/04/19(日) 06:20:20.82 ID:bITNGG3o0(1/2)調 AAS
【政治】自民・鬼木議員「NHKは反日、自虐放送垂れ流す」「国益を害するような好き勝手な放映を発信していいはずがない」と罵る(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【社会】アグネス・チャン、日本ユニセフ協会めぐり自民党議員から問い詰められ沈黙 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
470: 2015/04/19(日) 10:04:28.61 ID:yujQyUAS0(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_470_EFEFEF_000000_240.gif)
471: 2015/04/19(日) 11:25:01.88 ID:650Wfvum0(1)調 AAS
>>462
なんか一人で自民擁護頑張ってる子がおるね。
ネトサポってこんなところにも出現するんだ。
472: 2015/04/19(日) 11:44:25.63 ID:pRA0dPmF0(1)調 AAS
安倍禁しようぜ!
473: 2015/04/19(日) 11:51:00.30 ID:VMEcwbay0(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_473_EFEFEF_000000_240.gif)
474(1): 2015/04/19(日) 13:07:10.92 ID:iJPmk4dK0(1)調 AAS
【テレビ】古市憲寿氏-小中学校の道徳教科化に反対。少年ジャンプを読んでおけば道徳は学べる-ワイドナショー [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
自分は 安倍自民 にも ジャンプを道徳に もどっちにも賛同できない
@安倍自民党は国民を洗脳するためのツールとして道徳の授業をするから
Aジャンプを道徳のツールにするというのは
娯楽誌にそんな重大な役目を押付けるのは作家に対するプレッシャーとなる
もっと気楽に自由に書きたいだろうに
475(1): 2015/04/19(日) 14:57:06.09 ID:rfxUWfUK0(1)調 AAS
道徳を教育で強制するあたりの考えをなんとかしろ
476(1): 2015/04/19(日) 16:03:22.29 ID:COGmD7Wm0(1/3)調 AAS
けど、最低限の公衆道徳(いわゆるマナー?)くらいは教えてもいいかと・・・
あまりにもマナーのなってないの多すぎるし
477: 2015/04/19(日) 16:22:41.08 ID:mOq5aVbp0(1)調 AAS
ブラック企業擁護派議員をマンセーするロリコンキモヲタニートが集まるスレはここですかw
478: 2015/04/19(日) 16:24:51.46 ID:hDTtK+aZ0(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_478_EFEFEF_000000_240.gif)
479(1): 2015/04/19(日) 16:46:09.54 ID:bITNGG3o0(2/2)調 AAS
>>475
それなら、レイプでも教えるのか?
480: 2015/04/19(日) 16:56:25.07 ID:8PTkKRZT0(1)調 AAS
>>476
そこで下村文部科学大臣が持ってきたのが江戸しぐさですよ
481: 2015/04/19(日) 18:02:34.45 ID:UXaSUhPw0(1)調 AAS
笑点みてると
自民党がいつかファビョるんじゃないかと
482: 2015/04/19(日) 19:52:50.69 ID:85jl9kfJ0(1)調 AAS
世間様に通用しない揚げ足取りで人の批判ばかりして代替案や改善の具体案を出さないと言うと
まさに屁理屈忍法帖に代表されるようなお前らそのものだな
483: 2015/04/19(日) 20:18:29.67 ID:zD/WLbbr0(1)調 AAS
子供に道徳とどうとく?
>>479
レイプにも作法ってもんがありますからな
484: 2015/04/19(日) 20:29:42.70 ID:33Ru6G6s0(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>これまで、甘利TPP担当相が、「進展しないなら会う意味がない」と断ってきた中、
半年ぶりに閣僚協議が開かれることになった背景には、アメリカ議会によるTPA(大統領貿易促進権限)法案の提出がある。
>アメリカでは、議会が、通商に関して強い権限を持っていて、個別の条文ごとに修正を求めることができる。
>今回提出されたTPA法案は、大統領が、議会の要請に添って貿易交渉を行うことと引き換えに、
各国と合意した内容について、議会側は、追加・修正を求めないとするもの。
>この法案が成立すれば、交渉妥結に向けた動きが加速するとみられている。
>フジテレビ経済部・小川美那記者は、
「日本をはじめ、参加国の多くは、『TPAが成立しなければ合意しても意味がない』としています。
それは、TPAが成立しなければ、合意した内容をアメリカ議会にひっくり返され、今までの血のにじむような努力が、水の泡になるからです」
と語った。
>そのTPA法案、成立は、最速で5月下旬という見方が出ている。
いつの間にかTPA法案が提出されてた…
今のアメリカ議会はTPP推進派だらけだから通されそう…
485(1): 2015/04/19(日) 20:56:17.18 ID:AG3da2HA0(1/2)調 AAS
HEAT2009/HEAT 2015/04/18(土) 20:53:26 via Tabtter Free
15日の衆院経産委員会。
篠原孝「米国の法案の通過率は恐ろしいほど低く、5%になったことがない。
提出された法案の2%から5%しか通過しない。だから過大宣伝されては困る。
TPA法案が提出されたから、もう通る見込みがあるから、交渉を加速せよというのはやめていただきたい」。
486: 2015/04/19(日) 21:21:33.79 ID:COGmD7Wm0(2/3)調 AAS
代替案ねぇ・・・こいつも魔法の言葉と貸してきてる感が否めないな
二次規制においては規制しない方がいいだろうってのが対案なのに・・・
(逆に増えた例があるとか、効果が見込めないものに人や金を割くのはどうか・・・etc)
あと現行の罰則強化で事足りるでしょとか出してるのに、
俺らが認めなきゃ代替案じゃないって・・・
生贄出すことは決定の代替案出さなきゃ、屁理屈だと言われて
そっちの方が酷すぎる気がしないでもない
487(2): 2015/04/19(日) 21:31:58.83 ID:tl9IcUgw0(1)調 AAS
この手の対案を出せっていう奴は大抵対案を出しても聞こうとしなかったりする
そもそも二次元と性犯罪の増加の相関がないと調査結果で出ているから
二次規制自体する必要ない
必要ないので対案も改善案出しようがないし出す必要も無い
488: 2015/04/19(日) 22:02:14.91 ID:COGmD7Wm0(3/3)調 AAS
NO(ノー)も立派な対案でしょ
大体、求めてるのは対案じゃなく妥協案(結局一部でもいいから「黙って」受け入れろ)なのよね
相当理不尽な事言われてるのに、言葉上はこっちが悪いように聞こえる・・・
だから魔法の言葉と言ってるのよ(苦笑)
489: 2015/04/19(日) 22:18:42.80 ID:LAlqYsI70(1)調 AAS
【悲報】 安倍首相「緊急時は国民の人権停止」「憲法改正で盛り込む」 ★2 [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
2chスレ:poverty
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/19(日) 13:41:47.79 ID:VQwcakaD0 ?PLT(13001) ポイント特典
画像リンク
@ykabasawa
危険な流れです。安倍晋三が国会で凄いこと言ってるな。
緊急事態下では人権停止になるそう。赤旗1面
Twitterリンク:ykabasawa
緊急事態で人権停止 首相「大切な課題だ」
画像リンク
前スレ
【悲報】 安倍首相「緊急時は国民の人権停止」「憲法改正で盛り込む」
2chスレ:poverty
490: 2015/04/19(日) 22:37:15.25 ID:AG3da2HA0(2/2)調 AAS
今頃2014年の記事か
ンな事当時から知っとるわ
491: 2015/04/19(日) 22:49:10.89 ID:LuVeRP/I0(1)調 AAS
何で今頃になって1年以上前のツイをネタにして煽るんだろう?
N速はよく昔のネタを蒸し返すことあるが・・・
まあこれに関しては再度注目していく必要もあるけど
かばさわ洋平
@ykabasawa
危険な流れです。安倍晋三が国会で凄いこと言ってるな。緊急事態下では人権停止になるそう。赤旗1面
14:38 - 2014年2月24日
492: 2015/04/20(月) 00:42:15.10 ID:k5BIjWoO0(1/4)調 AAS
新スレ立ってた
>>2
■関連スレ
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ16【著作権】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:internet
493: 2015/04/20(月) 00:46:08.04 ID:lfElo3rc0(1)調 AA×
![](/aas/erog_1428009432_493_EFEFEF_000000_240.gif)
494: 2015/04/20(月) 05:55:44.81 ID:xkdEhm7r0(1)調 AAS
エロゲの規模がどんどん下がっていって規制関係なく潰れるんだよね
無駄な努力だわ
495: 2015/04/20(月) 06:49:09.66 ID:5qyp5j0Z0(1)調 AAS
ですねー。
まあ無駄でも努力する人がいてもいいじゃないですか。
無駄といいつつここみてる人もいるくらいですしw
496: 2015/04/20(月) 07:17:00.01 ID:27gKJMFd0(1/4)調 AAS
>>487
二次元は性犯罪を増やす云々というよりも
二次元自体に目的があるのでは?
497(1): 2015/04/20(月) 07:27:41.78 ID:sxXoda6F0(1)調 AAS
>>487
性犯罪者が何言っても説得力ゼロ
498: 2015/04/20(月) 07:40:51.19 ID:27gKJMFd0(2/4)調 AAS
>>497
性犯罪というのはあくまでも副産物
君は3S政策というものを知っているか?
ジーンズで有名なリーバイスのリーバイ・ストロース。
彼もユダヤ系の人間だ。何を言おうとしているかわかるかな?
499(1): 2015/04/20(月) 07:48:00.43 ID:27gKJMFd0(3/4)調 AAS
外部リンク:viewerokaz.hatenablog.com
>おそらく、東京国際アニメフェアやクールジャパンの目的は、オタク文化を道徳的に堕落した非国民の文化として晒し者にすることだ。
ここにヒントがあるかもしれない
自分の仮説だけど、戦前からあったマンガ文化に「何者かが」「丁度いいタイミング」
で入れ知恵を行い仕組んだのではないかと思う。そのタイミングは1940年代だろうか
500(2): 2015/04/20(月) 07:48:08.47 ID:EB6DU80L0(1)調 AAS
>>474
過去の作品を道徳教材に用いるのはいいんじゃないの?
外人も日本の子はアニメで武士道精神学んでると
称賛してるし
501: 2015/04/20(月) 07:51:48.95 ID:27gKJMFd0(4/4)調 AAS
>>500
ハジをさらしていると言った方が・・・
502: 2015/04/20(月) 07:59:54.41 ID:5NdxugMI0(1)調 AAS
議員板の反対派スレが過疎って落ちそうです
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!99
2chスレ:giin
503: 2015/04/20(月) 09:00:36.68 ID:fsdNxnTZ0(1)調 AAS
ぶつかり女っているのか
なんかこのような事件をやるのは
男だけだと思ってる奴がいそうで・・・・
504: 2015/04/20(月) 10:27:01.91 ID:yaZrdCOK0(1)調 AAS
憲法前文に「積極的平和主義を」 自民・船田氏が意欲
外部リンク[html]:www.asahi.com
505(1): 2015/04/20(月) 16:36:22.38 ID:kHnkoOhs0(1)調 AAS
おまえらとりあえず反対意見送っとけ
児ポ法と同じ臭いがする
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
506: 2015/04/20(月) 17:00:12.16 ID:8i+YxQCz0(1)調 AAS
あまり興味無いからやめとく
507: 2015/04/20(月) 17:04:57.58 ID:jcvSOS8k0(1)調 AAS
反対意見をどういう風にして書けばいいのかわからない。
508: 2015/04/20(月) 17:27:12.84 ID:avZJZVIX0(1)調 AAS
内容からして反対云々や児ポ法と同じ臭いはしないが釘を刺すような意見とこうした方が良いというのは送った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.411s*