[過去ログ] 鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン女キャラ 22人目 (795レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: 2014/11/01(土) 21:19:30.66 ID:pvNof5p90(1)調 AAS

430: 2014/11/02(日) 07:00:18.80 ID:as/4qJgj0(1)調 AAS
主人公が強ければ暴力系ヒロイン気にならないのになぁとグリザイア見てて思う
431
(1): 2014/11/03(月) 23:38:46.08 ID:oUiuPho80(1)調 AAS
古いゲームで体験版での内容だけどはっぴぃプリンセスの金髪姉弟が酷かった
主人公は不良に絡まれてる女の子を助けるんだが金髪の弟がそれを最後だけ見てて主人公が女の子を泣かせたと勘違い
弟の話を姉は鵜呑みにして初対面でビンタ 弟は学校で言いふらして悪い噂が流れる
一応誤解は解けて弟はおざなりな謝罪には来るがあー腹立つ
全く需要のない報告だけれど久しぶりにモヤっとしたので書き込み
432: 2014/11/04(火) 19:35:22.87 ID:Nob2JiKp0(1)調 AAS
箱庭ロジックの会長がムカつく女だった
433: 2014/11/05(水) 23:23:56.82 ID:RMkEJDFG0(1)調 AAS
♂はどうでもいい
その姉は真摯に謝罪するのかい?

あと会長詳しく
434: 2014/11/06(木) 21:01:43.54 ID:z64CQ5AO0(1)調 AAS
ましろ色の紗凪って主人公から見て魅力がほとんどないのに何で人気投票で一位になれたんだろうな
画像リンク

↑この画像が全てを物語っている

「ミスXbox360コンテスト2011」に匹敵する何かを感じる
435: 2014/11/07(金) 17:55:12.11 ID:MCG3WCfv0(1)調 AAS
なにこれPSP版?
PSP版じゃ少しは反省してるの?
436
(1): 2014/11/08(土) 12:57:53.94 ID:hjawVNi00(1)調 AAS
理不尽暴君姉っていう産廃は消えてなくなればいいのに
437: 2014/11/08(土) 17:13:04.46 ID:6KLYMDEJO携(1)調 AAS
>>431
あ、噂のくだりを何となく思い出してイラッときた
金髪ED自体も夫は女権国家の添え物みたいな立場

春こみとはっぴぃプリンセスは不払いテリオス最後の足掻きだったな
438: 2014/11/08(土) 22:50:05.58 ID:N6WuacdO0(1)調 AAS
>>436
グリザイアの姉は嫌いじゃ無かった
暴君ってか洗脳系に近いけど
439
(1): 2014/11/12(水) 19:41:03.40 ID:S5g/d4AW0(1)調 AAS
今年になってから2013年の作品のゆめいろアルエット!をやったけど
メイン格の双子が
「天然なら何をしても許される」
「ツンデレなら何をしても許される」
というコンビで、見事に自分史上最悪の双子ヒロインの地位に輝いてくれた。
で、思ったけど、「○○なら何をしても許される」という性質の悪い免罪符って他に何があるか?
個人的には同作のレズマネージャーの態度の違いの派生で
「男嫌いなら何をしても許される」というのも思いついたが。
 まあ、個人的に「天然(バカ)なら仕方ない」はリアルにもいくらでもあるので
いちいち目くじら立ててたらキリがないと思うけど、それでも一発殴りたくなる
ケースはあるんだよ!
440: 2014/11/12(水) 20:21:24.29 ID:nJVapVBt0(1)調 AAS
女なら男に何をしても許される
441: 2014/11/12(水) 22:41:49.72 ID:1T+xpY7w0(1)調 AAS
なんだかんだ言ってもそういう女キャラは減少傾向にあるんだよな
昔はもっとキテレツな女キャラでいっぱいだったし
442: 2014/11/12(水) 23:46:00.99 ID:s+YVaHQE0(1/2)調 AAS
>>439
「幼馴染なら何をしても許される」
ナツユメナギサの歩

・意図してこちらの心をテレパシーで読もうとする
・危険水域に勝手に行こうとして、結果周りに迷惑をかける
・ガキみたいにキレて逃げ出す

不快って程でもないが、どうみても甘えすぎだわ
443: 2014/11/12(水) 23:54:42.94 ID:s+YVaHQE0(2/2)調 AAS
天然にしろツンデレにしろ幼馴染にしろ
程々に迷惑をかけてくる位なら
男性の庇護欲をかきたてて、プラスに働くんだろうな
要はサジ加減だと思う
444: 2014/11/13(木) 11:19:16.31 ID:3KpcAATc0(1)調 AAS
なんかわからないけど周りがすごいすごいと持て囃してるから、何をしても擁護してもらえて許される
445: 2014/11/19(水) 08:24:30.92 ID:gAFMfEBt0(1)調 AAS
そういうキャラってほんと気持ち悪い
446: 2014/11/20(木) 21:43:15.95 ID:IpqcnidQ0(1)調 AAS
月のお姫様かw
447: 2014/11/27(木) 00:26:17.79 ID:efPw/vDd0(1)調 AAS
主人公がヒロインに暴行されるアニメはウンザリ6
2chスレ:asaloon

女尊男卑の風潮に支配されたライトノベル界 Part2
2chスレ:magazin

暴力系ヒロインが忌避される傾向にあるのはなぜ?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

アニメで主人公がヒロインに暴行される作品が多い
外部リンク[html]:ranger-k.seesaa.net

暴力ヒロインが大量生産された原因って
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

何でアニメの主人公ってヒロインの理不尽な暴力にされるがままなの?
外部リンク[html]:mokasoku.blomaga.jp

暴力系ヒロインは報われない風潮
外部リンク[html]:kagakuchop.blog.jp

暴力ヒロインってオワコンだよな
外部リンク[html]:www.mangajunky.net
448: 2014/12/14(日) 23:56:15.87 ID:ZTGMfGbX0(1)調 AAS
HOSHU
449
(4): 2014/12/23(火) 18:49:40.27 ID:crqoUz2i0(1/2)調 AAS
13 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 20:14:31 ID:o6gNroei0
ツンデレ神六花まとめ

・大事な式神を乱暴に扱ってファスナーに引っ掛け、主人公に助けて貰う
→助けてくれた主人公に対して、クソ兄(主人公)のせいでこんなことになったとして
 衆人観衆で土下座という罰を与え、「男に土下座させるのって気持ちいい……」と快感に浸る
・入学式で教師に無理矢理壇上に立たされた主人公を見て「なにやってんだクソ兄貴ー!!」
 と大声で叫び、問題児認定を受け、加茂家の面を汚す
→全部バカ兄貴のせいだー!!
・主人公が魔法学園に入学しないとお前ら退学と言い渡される
 魔法使えない主人公が魔法学園にいても無駄で魔法使い(学園中)から差別されるだけ
 主人公は産まれたときから親族中にそんな扱いを受けて辛さを身を以て知っているのに、
 六花のためだけに入学することを決意
→兄貴が私のために何かするのは当然(主人公が迫害されてたのをずっと近くで見て知っているのに)
・自己中を「甘えすぎだろ。嫌われないうちに謝っとけ」と校長に指摘される
→主人公の部屋を訪ね、目の前で「私、最低だ」と声に出して落ち込み、そのまま帰る(謝ったり礼を言ったりはしない)
→次の日の朝「お前のせいで私は落ちこぼれクラス。これも全部クソ兄のせい」
・なんかムカつくというだけで生徒会長に喧嘩を売り、
 制止も聞かず「負けたら下僕になってやる」と啖呵を切って一瞬で負け、兄に助けて貰う
→無力で勝ち目すらないのに、六花を助けるためだけに戦う主人公に「負けて下僕になったらお前のせい」
・主人公、六花のために特訓してるのに六花になんで弱いんだよ強くなれと逆ギレ放置される
 (主人公が弱い理由は完全に先天性で作りようも伸ばしようもない魔法の才能がないから)
 それでも主人公は徹夜で特訓し、その後突然才能が降って湧いて勝利
→周りに言われたので、しかたなくお礼にデートしてあげることにする六花
・お礼デート中ヒロインBに似た人発見。主人公無視してストーキング開始
 893ぽいのと居るのを見て、制止も聞かずスラムまで追跡。案の定囲まれ、主人公と校長に助けて貰う
→なんだったのあの人達?

ここまでツン
450
(1): 2014/12/23(火) 18:50:32.68 ID:crqoUz2i0(2/2)調 AAS
ここからデレ

・主人公を生徒会長にして実力を示せば主人公に家督が戻り、従兄妹に戻って結婚できると考え、
 嫌がる主人公を選挙戦(死人が出るほどの魔法ガチバトル)に無理矢理出場させる
 突然思い立った理由は、主人公に抱かれる夢を見たから
→主人公、六花のために戦い、偽魔法アイテムを使う努力と秘めたる才能で勝利。実力を見せつける
→私が兄貴(主人公)より弱いなんてありえない!ムカ!!
・初対面の顔隠した人に「このアイテムで学園の施設を破壊してお宝を奪えば
 あなた>兄の関係が続きますよ」と唆されて躊躇無く実行
→騙されてます、そんなお宝ないし、都市を消し飛ばす計画に利用されてるだけです。
 と明かされても「ヤダ!私にはこれが必要なんだ!」
→主人公、じゃあいいや。変わりに罠にハメた奴倒せば良いんだ。
 と六花のワガママを聞き入れつつ都市も守る方針を決意。成功してみせる

その全ての功績、絶え間ない愛情への最終回答
「キ、キスしてくれたら許してあげる」

後日談
結婚相手(主人公)に無断で式の段取りを進め、卒業式直後にウエディングドレスで乗り込んで拉致
理由は卒業したら結婚しようと約束したこと、自分の卒業式は一週間前だったこと

いま見てもすげぇなコレ
神って言われるだけあるわ
451: 2014/12/26(金) 16:06:51.23 ID:nD/8HJUb0(1/4)調 AAS
こうゆうの見ると最近のツンデレはまだマシな方なんだと気付かされるな
452: 2014/12/26(金) 19:10:57.13 ID:1HkcK4Gf0(1)調 AAS
>>449
こういうの見ると、主人公を虐げるヒロインって言うのは、マゾゲーと凌辱ゲーに隔離すべき
毒物であることがよくわかる

暴力ヒロインよ、純愛ゲーから消え去れ! 未来永劫に!!
453: 2014/12/26(金) 20:06:20.45 ID:L6pms3+W0(1)調 AAS
六花って何てゲームにでてたんだっけ?
454: 2014/12/26(金) 20:35:38.52 ID:nD/8HJUb0(2/4)調 AAS
プラゥヴ クルイード
455: 2014/12/26(金) 21:28:22.32 ID:UYBoZCwY0(1)調 AAS
最近は攻略ヒロインでここまでキチな奴は見なくなったな
サブヒロインだと吊るし首にしてやろうかって思うのはちらほら見るが
456: 2014/12/26(金) 22:01:28.09 ID:OAYVMnc00(1)調 AAS
恋愛ゲームって恋愛を疑似体験するためのゲームだよね?

>>449-450みたいなヒドインと恋愛して 楽 し い か ?
457: 2014/12/26(金) 22:34:17.14 ID:nD/8HJUb0(3/4)調 AAS
エロスケで60点だったから大半の人は楽しくなかったんだろうな
458: 2014/12/26(金) 22:46:35.68 ID:9oR8JxXu0(1)調 AAS
凄いのはパッケ絵だけだと全然そんな女には見えないってところだな
459: 2014/12/26(金) 23:04:42.78 ID:nD/8HJUb0(4/4)調 AAS
公式のキャラ紹介とか詐欺のレベルだよなw
460: 2014/12/27(土) 11:17:09.86 ID:mb1alh7R0(1/2)調 AAS
ロリババァ目当てで買って共通で何度投げそうになったことやら
プラゥヴの年と前年に悪名高き三邪神が誕生してるのも興味深いな
そういう時代だったんだろうなぁ
461: 2014/12/27(土) 12:24:11.61 ID:a8H8oakC0(1/3)調 AAS
3邪神って何?

そういう時代って言うのはわかる気がする
この時期はちょうどラノベでもゼロ魔とかハルヒとかが全盛期な時代だったからな
ツンデレ(笑)ブームにあやかろうとするバカがエロゲ業界でも多かったんだろう

家庭的なヒロインや優しいヒロインを望む人だっているのに、
そういうのを無視してひたすら暴力ツンギレを量産した愚行のツケ、
そろそろ支払っていただかなくては(使命感)
462
(1): 2014/12/27(土) 14:34:53.02 ID:mb1alh7R0(2/2)調 AAS
こういう書きかたはよくなかったな、ごめん
俺が特にきついと感じたのが前年ハニカミの朝陽で同年タユタマのアメリ

素直になれないタイプって「酷いことをしてごめんね」までセットで辛うじて成立すると思うんだ
だからって許せるかどうかは別問題だけどこいつら最後まで引かぬ媚びぬ省みぬだった気がする
463
(1): 2014/12/27(土) 15:20:00.96 ID:9/A/iNpH0(1)調 AAS
>>462
アメリ流の謝罪

昔のユウって、あたしのこと、あんなに大事に思ってくれてたんだ……
酷いことしたんだなー、実感した。ほんとのほんとに痛感した……
どうやっても、埋められないな……。取り返してあげらんないよね、絶対
……でも、しょうがないよね
あのまんま、ホントに好きなまんま、ずっとずっと一緒に居たら、絶対……
あたしたち、壊れてたよ。終わってたよ……
オトナになんなきゃ、いけなかったの。我慢して我慢して、泣きながらでもさ……
……伝わってる、よね、きっと
よく頑張ったよ、昔のあたし。ほんとにごめんね、昔のユウ
二人がいっぱい泣いたぶんだけ、あたしたち、ずっと一緒で精一杯楽しくして、絶対幸せになるから
……それで、許してね

>ほんとにごめんね

ほら、ちゃんと謝ってるだろw
464
(1): 2014/12/27(土) 19:36:38.81 ID:Z3sjuX5N0(1)調 AAS
>>449
これ普通の恋愛系なんか…
どうみても陵辱系エロゲのプロローグって感じなんだが
465: 2014/12/27(土) 21:40:27.16 ID:WZiVSdm90(1)調 AAS
>>463
その長ったらしい謝罪文を全く語らずに「ほんとにごめんね」の一言だけ喋ったのか?
なんつう自己完結女だ
466: 2014/12/27(土) 21:58:00.63 ID:a8H8oakC0(2/3)調 AAS
>>464
>>449はどうみても陵辱ゲーの序盤に主人公を苦しめて、
あとで性的に復讐されまくるヒロインの性格だよねw

純愛ゲーのヒロインになって良い存在じゃない
467: 2014/12/27(土) 22:00:01.11 ID:a8H8oakC0(3/3)調 AAS
アメリは一応は謝罪しているらしいが(もっとちゃんと謝れよ)
六花とやらは自分の兄への虐待行動を一言も謝らないのか?
なんという…
468: 2014/12/27(土) 23:36:27.81 ID:jxuHMh/u0(1)調 AAS
不快ヒロインと聞いて今さらFriendsの体験版をやってみたけど金髪やばいな
一切人の話を聞かず一方的に人の事を決めつけキレる
一番関わりたくないタイプのヒロイン
10分でやめました
469: 2014/12/28(日) 00:36:24.56 ID:MrinwXKo0(1)調 AAS
relations sister×sisterの方が不快ヒドインの宝庫だろ
ヤバい悪戯を仕掛けてくる姉とか思い込みが激しい妹とか
こちらに何の相談もなく一人で決断して唐突に無視してくる幼馴染とか傲慢お嬢様とか
470: 2014/12/28(日) 01:23:26.15 ID:bX+KHV3H0(1)調 AAS
Friendsって確か他人のロッカーに入り込んで眠るキチガイもいなかったっけ。
同じように投げた、他のゲームと混同してるかもしれんが。
471: 2014/12/28(日) 01:49:25.00 ID:Et1HAPkY0(1/2)調 AAS
Friendsは体験版せずに買って痛い目みたな…
THEメンヘラって感じだった…
472: 2014/12/28(日) 03:08:57.28 ID:ZBC+J+CY0(1)調 AAS
Friendsはヒロイン全員地雷だったような
つーか冒頭の主人公の話を聞かないで痴漢だか窃盗犯と決め付けて来るヒロインで切りたくなったなw
473: 2014/12/28(日) 03:17:20.48 ID:Et1HAPkY0(2/2)調 AAS
冒頭は酷すぎwwwwあそこまで手を挙げたくなるヒロインも珍しい

今月のアマカノの姫も無理だった…
キャラといいシナリオといい時代かかってるようなヒロインもため息出るほど重いし
474: 2014/12/28(日) 10:35:47.05 ID:1a2yGO2lO携(1)調 AAS
■自慰中に全裸女が刃物で斬りつけてきた、フルチンで逃げる
■妹と幼なじみ登場、主人公が加害者扱いという腐れコメディ
■石を投げて応戦しようとするも「女の子にそんな酷い事するの?」
■じじいが出てきて止める、二頭身一枚絵に切り替え、腐れコ略
■あの子はこの世界で身寄りがないから泊めてあげよう

プリズムプリンセス、酷い導入だなコレ
STORYがネットスラングだらけのゴミクソで分かってたけど
475: 2014/12/28(日) 11:36:04.58 ID:HTqVJizi0(1/2)調 AAS
主人公がアホなら乱暴に扱ってもいいって事で、
刃物持ったパッケージセンターが脅してくるチンピラ
親父達を殺した勇者やそれに従うヒロインの親父らもただのゲス、
チンピラと同じレベル
戦闘は常にテキストのみ、その時だけカッコいい台詞を吐く主人公
ヒロインが死にかけただけで理由もなく逆転して殺す、でも何も成長しない

要するにいいかげんで稚拙なシリアスにさせようとしてる部分は、
馬鹿ライターの程度に合わせた物でしかない

大野の絵に見合った幼稚なシナリオだよ
476
(1): 2014/12/28(日) 13:18:21.01 ID:JrIiUH0+0(1)調 AAS
シナリオ叩きは他所でやれ
477: 2014/12/28(日) 13:20:48.06 ID:E6wTMJBK0(1)調 AAS
なんもかも男が悪いって流れはほんと不快だな
何かあるとすぐデリカシーが無いとか言い出すし
478: 2014/12/28(日) 13:48:42.99 ID:HTqVJizi0(2/2)調 AAS
>>476
「幼稚キャラ(敵味方老若男女の別なく)」と書き換えても趣旨は変わらんが

アホ登場、アホな事をするので酷い目にあう、
アホな事をした罰なので何をされても当然、三段セット、別に新しい部分なし
敵も深みのないキャラでパロディの空回りするセリフばかり
買ったからにはコンプしたが、追加もなく最初の印象は変わらなかったしな
479: 2014/12/28(日) 16:30:35.80 ID:N3kJZnVi0(1)調 AAS
「ラブコメでは男主人公をひどい目にあわすのが王道」みたいなおかしな通念が
ラノベ・漫画・エロゲにはびこっているよね

一番ひどいのはラノベ系だと思うが、エロゲでもそういう「主人公虐待ギャグ描写」をお約束と考える愚かなライターが散見される
そういうイジメみたいなのが無い、穏やかな恋愛劇を見たいという読者だってたくさんいるだろうにね
480: 2014/12/28(日) 17:21:27.96 ID:VL0GceU20(1)調 AAS
主人公理不尽巻き込まれコメディもいいけど、
理不尽に対する愉快さと不愉快さの境界を歩くバランス感覚の優れた人に書いてもらいたい

ジャンルとして栄えると、後乗りの書き手はもうその辺麻痺してんだよな
後乗りの利点は先駆者の作品を研究分析できることなのに、
ノリだけ真似すればいいって感じで、そのジャンルの面白さについて深く考えないし
481: 2014/12/29(月) 02:11:05.73 ID:N62d1PYn0(1)調 AAS
ツッコミに殴る蹴るを用いるヒロイン&明るいお調子者なオープンスケベ男がセットだから魅力が発揮されるのであって
男を人畜無害な性格にしたのに暴力ヒロインだけはそのままってのがおかしいんだと思う

そういうの関係なく暴力暗転でしか話のオチをつけられない作り手も未だにいるけど
482: 2014/12/29(月) 02:58:45.56 ID:0IG/yrgCO携(1)調 AAS
勇者は名前すら呼ばれないモブレベルなのにボス扱いなのが笑った
書いてる奴は大真面目だろうがな
483: 2014/12/29(月) 03:40:43.28 ID:6g3CcFv00(1)調 AAS
ろくでなし子は置いといて↓
年越し前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

sn★n★2★ch.ne★t/s11/1229rimi.jpg

★を削除する
484: 2014/12/30(火) 07:14:41.01 ID:o5CYpJM60(1)調 AAS
遠距離恋愛系でヒロインの浮気が発覚したりすると、上で書かれてる様に「一見謝ってる様に
見えるけど実際は自己完結の塊」って謝罪パターン多いよね

浮気したのは「寂しかったから」とか「貴方が構ってくれなかったから」とか「遠距離は辛い」
とか相手に責任かぶせる様な感じ

で大体主人公が「俺も悪かったんだ」と気味の悪い結論に達して、和解してエンドって流れは
もう勘弁って話
485: 2014/12/30(火) 11:54:21.52 ID:Nc1OdKCp0(1)調 AAS
なお男がやったら叩かれる模様

特定のヒロイン攻略してからじゃないとルートに入れないヒロインが居る場合
先に攻略しなきゃならないヒロインの存在が不愉快になる事がある
ロックマンみたいにプレイヤーを誘導しろよって思う
486: 2015/01/01(木) 21:30:35.05 ID:v+MOx6bM0(1)調 AAS
理不尽キャラに大して主人公がやり返して周りも「理不尽子が悪い!」ってなりゃちょっとは溜飲も下るんだが
大抵主人公「俺が悪かった」、理不尽子「分かったらさっさと○○!」だもんな。

ところでこのスレ的にアメリ神、六花神、朝陽神、南神のほかに神は誰?
あ、ひとりいたな、看護師で緑髪にメガネでカエルの・・・カ・・エル?・・・・・・(((゚Д゚)))
487
(1): 2015/01/01(木) 21:34:57.59 ID:kMivLd7+0(1)調 AAS

488: 【だん吉】 【1432円】 2015/01/01(木) 22:17:52.73 ID:VVtGLhex0(1)調 AAS

489: 2015/01/02(金) 04:54:51.49 ID:RFpq4i3iO携(1)調 AAS
だんご神
490: 2015/01/02(金) 09:30:11.71 ID:N5dbgxxU0(1)調 AAS
あきら
491: 2015/01/02(金) 23:26:07.76 ID:F2lo+Yty0(1)調 AAS
なんだこの流れ
492
(1): 2015/01/04(日) 03:54:39.94 ID:L/fbssid0(1/2)調 AAS
>>487
シグナルハート?
493: 2015/01/04(日) 10:34:19.69 ID:qc1wWN/x0(1/2)調 AAS
>>492
うん、俺が出会った中で最悪だったやつ
494: 2015/01/04(日) 10:53:38.07 ID:aUBTSlmG0(1/2)調 AAS
ライターの腕がないから渚が男嫌いになるいきさつもメチャクチャだった
495: 2015/01/04(日) 12:48:29.82 ID:fEgoqpe+0(1/2)調 AAS
シグナルハートって最初に家が全焼するやつだっけ?
あと手錠かけられたりとか
496: 2015/01/04(日) 12:53:20.08 ID:e2+UKPAF0(1)調 AAS
導入部分だけで多くのユーザーのやる気を失わせたのではなかろうか
497: 2015/01/04(日) 13:01:32.05 ID:L/fbssid0(2/2)調 AAS
体験版だけで買う気失せたな
ヒロインが出てくる前にまず主人公の親からしてクズで
そこでやる気なくした記憶がある
498: 2015/01/04(日) 13:43:15.82 ID:/EdxyFoB0(1/2)調 AAS
糞親からの何がしたいのか分からない糞ヒロイン渚のコンボは体験版でも十分発揮されてるからなw
渚に隠れてるけど青髪以外のヒロインも狂ってるし
499: 2015/01/04(日) 14:31:46.04 ID:fEgoqpe+0(2/2)調 AAS
確か先輩も謎権力とか狂ってたね
500: 2015/01/04(日) 14:35:26.16 ID:qc1wWN/x0(2/2)調 AAS
瑛がいなけりゃあんなゲームスルーしてたんだがなあ
501: 2015/01/04(日) 14:36:54.02 ID:aUBTSlmG0(2/2)調 AAS
さすがにゲームそのものの批判はよそでやれと
502: 2015/01/04(日) 18:49:43.23 ID:vzEY3hn+0(1)調 AAS
亜紀神、渚神、南神、朝陽神、六花神、アメリ神

七糞神あとひとり
503: 2015/01/04(日) 21:39:17.50 ID:/EdxyFoB0(2/2)調 AAS
七草粥みたいに言うなw
504: 2015/01/05(月) 00:10:05.76 ID:lqm1WiaO0(1)調 AAS
乾紗凪でいんでね?
505: 2015/01/05(月) 06:36:03.63 ID:AffZE0eP0(1)調 AAS
日向あきら(ちぇりお!)
高井さやか(Pia3)
冬木美春 (Pia3)
玉詩千晶(ぷちチェリー)
石黒晶 (復讐〜凌辱の刃〜)

時を越えて2001年より来訪せし異人ども
好きなの選んでw
506: 2015/01/05(月) 22:22:53.12 ID:98/yEB1S0(1)調 AAS
Pia3しか知らんが高井はヒドインってよりシナリオがかなりひでえよな。
美春は・・・ウザいより鬱陶しい感じだがあんましゃしゃり出てくることもないので
双方ともやんわりスルーしときゃそんな目立たない。
507: 2015/01/06(火) 05:15:26.25 ID:RpgLYpQp0(1)調 AAS
おっさん多いな
508
(1): 2015/01/06(火) 20:58:58.41 ID:ppOtO1Ss0(1)調 AAS
紗凪は、一応人気投票1位だからどうなんだろう
(他の6人がどうなのかは知らない)
509: 2015/01/07(水) 01:48:46.45 ID:wYKauwAL0(1)調 AAS
あんなものが一位になるなんて、投票した連中はマゾ豚の集団なのか

ラノベですら暴力ヒロインが(メインであっても)下位に沈むことがままあるのに

外部リンク[php]:www.animeranking.net
精霊使いの剣舞 キャラクター人気投票

1位 エスト
2位 レスティア・アッシュドール

5位 クレア・ルージュ(暴力ヒロイン 一応メインなはずなのにwww)
(2015年1月1日現在)
510: 2015/01/07(水) 20:16:49.45 ID:dtCN5BCL0(1)調 AAS
ちゃんと主人公に迫る女の方に暴力振るってるどっかの蛮族は
逆に褒められてたな
511: 2015/01/10(土) 07:03:03.54 ID:aGcRLtF80(1)調 AAS
>>508
CS版でヒロインに昇格したってあるしサブキャラ補正じゃないの
あと身長とスリーサイズ見るにロリ貧乳がメインに1人もいないみたいだし
そういう意味で集中したって可能性もあるだろうし
男の娘なんか分かりやすいけど大抵の作品じゃ人気は出やすいのにも関わらず希少存在なわけで
少ないからその手の趣味の奴が群がってきて一見人気に見えるけど
そういうの好きな奴以外には不評で全体としても少ないから結局好きな奴は少ないっていう
512: 2015/01/10(土) 08:24:46.92 ID:Pt95TuW50(1)調 AAS
カグラでミライが1位とってるけど貧乳好きのほうが多いわけじゃないってのと同じだな
票数のほとんどは巨乳で埋められてるし
あと人気投票ってのはアンチ票ってのが意味を成さないから
仮に嫌いな奴が一番多いようなキャラでも1位とってもおかしくない
どんなに嫌ってる奴が多かろうが一番好きって奴を増やさないと上位いけないからね
513: 2015/01/10(土) 11:23:28.46 ID:1hhlBJEt0(1)調 AAS
画像リンク

こんな奴だってヒロイン投票の上位に挙がれるんだ
おかしいことでなない
514: 2015/01/12(月) 17:10:11.37 ID:6zFchJ7E0(1)調 AAS
六花を普通のツンデレという人間もいるし
平安時代はデブが美しいとされていたというし
民主党だって与党になれるし
人気投票なんて大した意味はないよ
515
(1): 2015/01/13(火) 12:18:59.31 ID:zq1Xlith0(1)調 AAS
彼女のセイイキのメインヒロインがやばい。
主人公を痴漢として警察に突き出す代わりに、執事という名の奴隷にして理不尽し放題って感じだ。
最初の15分で投げたくなってきた。
これは遥そらの無駄遣い。
516: 2015/01/13(火) 16:07:11.18 ID:a5U4rFI40(1)調 AAS
>>515
マゾ向けゲーとして隔離すべき存在だな、そりゃ
517: 2015/01/13(火) 18:11:26.22 ID:t0zUnCv/0(1)調 AAS
それはそういうのが好きな層に向けたゲームだろうから触らないが吉
518
(1): 2015/01/13(火) 18:35:11.04 ID:u8s/ZX4M0(1)調 AAS
スキップしてさっさとシーンを埋めて抜きに使うのは?
519: 2015/01/14(水) 00:23:38.26 ID:Z98ZlyKh0(1)調 AAS
しかもそれ、主人公は電車が突然揺れてたまたま尻に触っただけで、事故なんだよなw
520: 2015/01/17(土) 16:24:38.78 ID:gvs7keJb0(1)調 AAS
星かかといい、今回のセイイキのヒロインといい…
このメーカーは女の子の一方的かつバカすぎる誤解からしか女の子との接点描けないのか!?
521
(1): 2015/01/17(土) 22:16:20.26 ID:jSQoN36x0(1)調 AAS
>>518
そんな女で抜きたいの?
522: 2015/01/17(土) 22:46:56.98 ID:4lCig25L0(1)調 AAS
>>521
スキップすることでそんな女だと認識せずにHシーンに入ればいいんだよ
523
(1): 2015/01/17(土) 22:55:13.20 ID:uMKepCxm0(1)調 AAS
それならサガオった方が早い
524: 2015/01/18(日) 09:59:36.76 ID:h4g9c2zQ0(1)調 AAS
>>523
何の嫌がらせか知らないけど、ヒロインが浮気した時のみ
Hシーン有りって作品もあるからなあ・・・・・w
525
(1): 2015/01/19(月) 06:32:49.58 ID:vVO/ZZvD0(1)調 AAS
寝取られ好き向けなの?そのゲーム
526: 2015/01/19(月) 08:24:40.12 ID:lZ3vYuc40(1)調 AAS
>>525
むしろ「コアなエロゲーマー向け」な作品
らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜(2004年)

該当ヒロインは千倉 紗絵

一応途中の段階でエロシーンは入るけど、ゴム無しを理由に挿入は断固拒否
しかしながら寝取り男相手には「フェラ、破瓜中田氏、アナル」の三冠を一夜で達成w
(この時点では付き合ってる訳じゃ無いから、主人公も愕然とはするけど罵声浴びせたりはしない)

しかしコイツの最悪な所は事後数時間と立たない内に、土砂降りの中主人公の家の前に立ちすくみ
家に上がらせてもらった後「自分の心が楽になりたいが故に」聞きたくないって内心思ってる主人公に
浮気を実況告白する点(ヒロインの自宅は主人公宅の隣です)

その時点で付き合ってる訳じゃないから、主人公も彼女を縛る権利なんて無いって思ってるし一応選択肢で
選んだ場合の話だから寝取られ向けって訳ではないかと?(但しもう一つの選択肢を選ぶと主人公と破瓜しますが
該当シーンはありませんw)

ゲーム自体は非常に面白く、また該当ヒロインは彼女だけなんだけどそれ以外のヒロインルートは
恋愛何それ?美味しいの?展開だらけなのでかなりの違和感が
527: 2015/01/20(火) 09:27:39.17 ID:L0nzgZ1a0(1/2)調 AAS
このゲーム作った奴は寝取られアンチが怖くなかったのかな

まあ、制作側が無神経にこんな寝取られ作品だしていたから、
過激な寝取られアンチが大量にわいてジャンル自体が隔離されてしまったのかもしれないけどw
528
(1): 2015/01/20(火) 10:09:12.94 ID:+5+WMCIvO携(1)調 AAS
その頃ってなんか勘違いした芸術家気取りのアホライターが
わざとユーザーを不快にさせるような展開にして俺SUGEEEしてた暗黒期だから
さがせばこの手のはいくらでも出てくる気がするけど
529
(1): 2015/01/20(火) 10:58:55.94 ID:KX2++xOR0(1)調 AAS
すれ違う切なさとか、それ故のあやまちみたいなのを描きたかったんだろう
相手と自分あっての恋愛だし、片方だけに責任があるわけじゃないし、
それを受け止めるのも男の度量だと

嫌だ!!!

恋愛脳や寂しさによるブーメラン系は芸術というよりトレンディドラマの流れな気がする
バブルの残り香の中で少年期を過ごしたライターによるものじゃないだろうか
530: 2015/01/20(火) 11:55:27.36 ID:L0nzgZ1a0(2/2)調 AAS
>わざとユーザーを不快にさせるような展開にして俺SUGEEEしてた暗黒期

そういう「ユーザーをわざと不快にするやり方」にトラウマを植えつけられた人々が、
今の過激なNTRアンチ(浮気どころかヒロインに過去に恋人がいただけで発狂し鬼のように叩きまくる連中)
になってしまったんだろうな

「NTRアンチみたいな連中が創作の幅が狭めている」みたいな批判もあるけど、
俺に言わせりゃ
「不快なものこそストーリ的に深みがあるんじゃ〜」みたいなバカな発想で
不快なNTRものを量産しまくったメーカー側の態度こそ、
NTRアンチが暴れまわる現状を生み出した元凶だと思う
作り手は反省しろ!!!!
531: 2015/01/20(火) 12:07:40.85 ID:avqV/1xq0(1)調 AAS
スレ違いだよ
どうせわざとやってんだろうが
532: 2015/01/20(火) 17:58:00.84 ID:3xHrL28r0(1)調 AAS
ここで叩いていいのは女キャラだけだってことは理解して欲しい
533: 2015/01/21(水) 07:28:19.41 ID:C07QCQbn0(1)調 AAS
>>528
更に遡ればエッチしたらバッドエンド行きな「Pia2」とか、その気も無いのに「本当に好きなのは主人公だけ」って
のたまう「cheerio!」とかもあるしね

>>529
「らくえん」の話だけど自分(ヒロイン)も主人公も仕事は行き詰まり、学業には手をつけられていないって不安を
解消しようと主人公に愚痴電話してる最中に、よりにもよってライバルの褒め言葉ばかり並べ立てる
もんだから、主人公にしてみたら「ボクじゃなくてアイツに電話したら?」ってなるのも自明の理な気がした当時

そんで何となくお互い声を掛けづらくなって、最終的にはセンター試験前夜に不安を解消したくて主人公宛に電話するも
主人公が「今はまだそんな気になれない」って出ない→だったらライバルにって電話して上記の流れ

ところがいざ抱き合ってみたら「何で主人公じゃないんだろう?」って終わるまで思ってたとか?w
主人公にもライバルにも不誠実で、只々自分だけが可愛いって展開は確かにトレンディードラマのビッチ女そのままかも?
534
(1): 2015/01/21(水) 10:57:56.69 ID:fAGWNKYR0(1)調 AAS
何かたまきんを思い出すな
535: 2015/01/25(日) 09:15:13.36 ID:xQwHitEB0(1)調 AAS
>>534
(本人の弁だけど)曲がりなりにも医大生を本気で好きで、未熟さ故に破局したたまきんと
らくえんのメガネみたいに「好きでも何でもない相手だけど、寂しさ紛らす為にとりあえず相手してみた」
ではちょっと違う気がする

まあたまきんも本気で好きだったって言ってる割には、相手に散々「頼むからやめてくれ」って行為を自分解釈で
推し進めて結果それを理由にフラれた感じだし、どっちも「一番可愛いのは自分」という共通点はあるねw
536
(1): 2015/01/25(日) 12:11:13.94 ID:DXjG82S+0(1)調 AAS
モンハン4のソフィアは他の奴(といってもモンスターだが)に惚れていたが
いい子だから叩かれなかったな

叩かれる奴は大抵性格が悪い
537
(2): 2015/01/25(日) 17:47:47.87 ID:hlvrRhlA0(1)調 AAS
個人的にはたまきんは医大生と付き合っている間はそっちに一途であってくれれば別に良かった
別に奴に振られた後じゃないと攻略できないのは1にもいたし
538: 2015/01/26(月) 03:54:30.47 ID:o7HzK3E10(1)調 AAS
>>537
もう随分前になるからうろ覚えだけど、いざ狼馬と付き合う事になっても
何だか扱いが酷いというか、軽い感じだった記憶があるんだけど気のせい?

付き合い始め位は「デートの為におしゃれ」とかして欲しかったんだけど
普段着着てくるとか?(医大生と遊園地行ってた時はおしゃれ感バリバリのCGだしw)

これを「手抜き」とみるか「親しい仲ゆえの気取らない感」ととるかだけど
当時自分は前者にしか思えなかったw
539: 2015/01/27(火) 17:44:59.23 ID:udl8Je110(1)調 AAS
らくえんは演出が(当時としては)面白かった為、
それだけで持ち上げられるのでイラッときた
今見てもイラッとくるけど

たまきんはどうでもいいや、一切触れずにプレイ出来るし
勝手に捨てられてろって感じだ

久しぶりにDRACU-RIOTを起動した

男だと思ってた奴と寝る、寝起きに女だと知る、男女がきゃー、
叫び声聞いて妄想女(寮長、チビのくせに上から目線)登場、
都合よく鍵が開いていたので勝手に突入、(自分の部屋なのに)出て行け
誤解がとける、謝罪なし、妄想膨らませ説教、「気をつけなきゃ駄目だよ?」

最悪だしねコンボを見て俺はソフトを終了した
540: 2015/01/28(水) 05:31:54.04 ID:IjYMzn6jO携(1)調 AAS
和気あいあいといちゃついてるとこへ空気読まずに割って入ってくる委員長タイプか
541
(1): 2015/01/29(木) 17:57:58.97 ID:g1lnLZ2e0(1)調 AAS
>>536
つかモンハンってのも大きいだろう
542: 2015/01/30(金) 01:17:17.41 ID:Wt3HrRd40(1)調 AAS
>>537
1は婚約者ティナの弟が振るわけだけど、
あいつは自分は帰る事が分かってるから距離を置くために振るという、
ヤッたし面倒になったから捨てる医大生とは真逆の真面目くんなので
やり捨てられるパッケージヒロイン()とは明らかに異なる
膜が無いってだけなら半分くらいいるし明らかにたまきんは嫌な方向で異質
543
(3): 2015/02/01(日) 03:33:39.27 ID:THTrggASO携(1)調 AAS
なんとなく中古で買ったおとなり恋戦争やってたら赤髪ツンデレ女が
「鈍感な主人公が悪い!!」っていう地雷女のテンプレ台詞言ってて逆に笑っちゃったわ
こんなゴミ女まだいたんだな駆逐されたと思ってたわ
544: 2015/02/01(日) 23:02:11.71 ID:P0GeLFPH0(1)調 AAS
>>541
モンハンといえば「プレイヤーの邪魔ばかりする雑魚キャラ」ってのがかなり嫌われていたが
エロゲにも同じことが言えると思う
545: 2015/02/02(月) 23:59:58.21 ID:e8iwaOIP0(1)調 AAS
>>543
それを口で言うだけなら何も悪くないんだがもちろんそうではないんだな?
546: 2015/02/03(火) 00:07:00.29 ID:0a6Lh/rj0(1)調 AAS
>>543
いやな予感がしつつも変態性癖で手をだしたら後悔したやつだ
よくあるパターンのひとつだけど俺が投げたのは
ヒロインがツンギレして口きいてくれなくなる
→幼馴染が主人公に「どうせあんたが悪いんでしょ、何とかしなさい」
→主人公がヒロインに「なんかごめん」

このコンボまじでいらねぇってのよ
547
(1): 2015/02/03(火) 00:38:59.07 ID:KGdrC6xB0(1)調 AAS
>>543
公式HPによると

>主人公の事が大好き過ぎて、その気持ちが暴走し、
>主人公の部屋に盗聴器を仕掛け普段の行動を監視している。
>本人を前にするとなかなか素直になれない困った癖がある。

ということらしい。確かにヤバイにおいがプンプンするぜ
548: 2015/02/03(火) 01:04:26.71 ID:G49/EiMvO携(1)調 AAS
コイツ

・自分は盗聴器で主人公の状況を把握して他のヒロインの邪魔をする
・「素直になれずについツンツンしちゃうの」が原因で逆ギレ
何故か他のヒロインが気を使って(特にもう一人の幼馴染み)
主人公との仲がこじれないようにフォローする、何故かいつも主人公が折れる

ってのが常だから共通ルートが常時不快感MAXで投げたわ
ルートやらないとかじゃ回避出来ない糞地雷だった
549: 2015/02/03(火) 10:12:40.01 ID:gSpUmagu0(1)調 AAS
共通でやられるときついな
550
(1): 2015/02/03(火) 17:19:36.50 ID:R2h25C9I0(1)調 AAS
噂の森崎シナリオはどれも女がキツイな
特に分担なしを謳ったハルキスはサブも辛口ばかりで傾向偏りすぎ
サブの継母がなんでこんなにうぜぇんだと思ったらただのやる夫コピペだった
551: 2015/02/04(水) 06:37:49.33 ID:CW8ZXJD/0(1)調 AAS
>>550
森崎って字面だけで
「そうなんどもとられてたまるか〜」って画が浮かんだw
552: 2015/02/05(木) 16:02:17.70 ID:aknmSXhC0(1)調 AAS
共通√の選択肢によって選んだヒロイン寄りのプチイベントがあって
それを積み重ねて個別に入るってタイプだとまだマシなのかもな
ヒドインとの絡みを少なく出来るって意味で

共通の最後に選択肢ひとつだけとか
選択肢はいくつかあるがヒロインの好感度が増減するだけで話に変化はないってやつはキツイ

個別で他ヒロイン√にでしゃばってくるヒドインは別案件で
553: 2015/02/06(金) 00:47:30.79 ID:shUEZINy0(1)調 AAS
個別で他ヒロインルートにでしゃばってくるヒドインと言えば、77の亜紀を思い出す。
554: 2015/02/06(金) 05:44:38.26 ID:IuPLD9Cl0(1)調 AAS
>>547
未来日記、愛しすぎて主人公以外は平気で殺す・・・を期待していたら
オーダー、憎んでいるので主人公を殺そうとする、時々気まぐれを起こす

ぐらいのヒロイン期待値に対する落差が起こりそう
555: 2015/02/07(土) 13:30:17.98 ID:ccSBYrDv0(1/2)調 AAS
主人公に対して敵意しかもってない女キャラをヒロインとして扱うのはやめようよ
そんなのはヒロインって言えないよ

「初めは最悪の関係だった二人が、だんだんと関係を改善させていくのが面白い」
とかほざく読者もいるけど、
結局、こういった嫌な関係性ってどこまでもずるずると引っ張られるし、
読んでも読んでも主人公とヒロインの関係性の改善なんて全然起きない
主人公の頑張りにヒロインが「極小のデレ」とやらをみせてくれても、
次のシナリオでは元の険悪な関係に元通りになっていることが大部分
結局、主人公にキツくあたるヒロインはどこまでもキツいまま

こんなマゾ以外の読者をいらだたせるようなヒロインなんて、
マゾゲー・陵辱ゲー以外には全くの不要だと思う
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s