[過去ログ] エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ5 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/09/02(月) 18:32:20 ID:NK7Mga+r(1/2)調 AAS
エロ同人ゲーム作ってる人がゲーム制作について語るスレ

・他人を蔑むようなレスは禁止。荒らしだと思っても放置しましょう。

前スレ
エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ4
2chスレ:erodoujin
次スレは>>980が立ててください
876: 2021/07/09(金) 21:15:29 ID:DWySs7P1(1)調 AAS
うお、なんか伸びてると思ったら、作者本人が自分の晒したのか
勇気あるなぁ

どこまで反映できるかは本人次第だろうけど
絵はそれなりにいいんだし、爆死しないことを祈ってるよ
877: 2021/07/09(金) 21:36:35 ID:ZIS5RMNi(1)調 AAS
>>875
あそこはファンや信者が多いから売れてるだけだと思考停止しすれば脳的に楽だけど
それだといつまでも売れない
素直に趣味に合わずともその作品を認めて
何がうけたのか分析して自分にも取り入れるようにしていくと結果出しやすくなる
実際俺がそう
878: 2021/07/09(金) 22:36:03 ID:f1vQnYkC(1)調 AAS
>>841
こりゃマスト(絶対買う)ですわ
879: 2021/07/09(金) 22:50:37 ID:848+iGOf(3/3)調 AAS
>>817
このCG数だと制作費どれくらい?
百万は越える?
880: 2021/07/09(金) 23:00:23 ID:DouqjveT(1)調 AAS
>>841が本当に841のゲームかは別として、
やっぱ具体例が上がると外野としても色々参考になるな
俺も今から予告作品の紹介ページちょっと直すか
881: 2021/07/09(金) 23:19:57 ID:fL+bjHts(4/4)調 AAS
>>817のCGは見た感じ単価は安いほうじゃない?
100万はいかないくらいだと予想
882
(1): 2021/07/10(土) 00:36:27 ID:l2ueRUpI(1)調 AAS
なんだこの嫌な感じ最悪だな
作品が分かってんのに外注費なんか晒せるわけねぇだろフツー
883: 2021/07/10(土) 04:39:43 ID:wBA/sKf3(1)調 AAS
俺の作った売れなそうなゲームってのはこれだ、って晒してるのもすげえがなあ
884: 2021/07/10(土) 06:01:27 ID:5Gl+of8I(1)調 AAS
本人かどうかは判断しようがないけどな。
885: 2021/07/10(土) 08:54:08 ID:VY7QuRFZ(1)調 AAS
新規サークルかつ価格が高いというのはまずいだろ。
手に取りにくい、レビューが少ない、良し悪しがわからない、中身がわからない、更に売れないという悪循環。
そして大量のソフトの中に埋没してしまう。
できれば1500円以下にしたほうがいいかと。
886: 2021/07/10(土) 09:01:02 ID:oFU6ppdW(1)調 AAS
>>882
なんで?
887: 2021/07/10(土) 10:16:38 ID:7EENdIMQ(1)調 AAS
まず先に本人か確かめるべきだったな
ツイッターに一言「あ」とか書き込むとかな
888: 2021/07/10(土) 11:13:51 ID:glukFFPo(1)調 AAS
作品紹介ページには載ってない「キャラ立ち絵40以上」って情報が>>817には含まれてるけど
流石に証拠とするには薄いか
889: 2021/07/10(土) 12:09:29 ID:t2k9sCt8(1)調 AAS
世の中にはまだ一作目を製作中なのに、cienフォロワー数千なんて連中がゴロゴロしておる
890: 2021/07/10(土) 23:19:09 ID:HZdIr/z4(1)調 AAS
うぉおおおー!
土日はCGいっぱい描くぞ!平日帰ってからはやる気出ないからな!
891: 2021/07/11(日) 13:02:19 ID:VNkeq2IN(1/2)調 AAS
DLsiteとFANZAの両方で売ってる人いる?
FANZAから営業メールっぽいの来たけど、
そっちでの売り上げってどうなんすかね
892
(1): 2021/07/11(日) 13:14:14 ID:WEL03xCz(1/2)調 AAS
自分は弱小個人サークルだがDLsiteで2〜3000DLの物がFANZAだと3〜500DLくらい
分散しても面倒だし次からはDLsite専売にしようと思ってる
ただ大手とかの宣伝バンバンされる様なところはFANZAで爆発してるイメージ
893
(2): 2021/07/11(日) 13:30:55 ID:VNkeq2IN(2/2)調 AAS
>>892
そんなもんか
でもDLの数割かでも利益が出るなら
やって損は無いんじゃないの?
894: 2021/07/11(日) 13:49:03 ID:WEL03xCz(2/2)調 AAS
>>893
専売特典あるしFANZAでなかったらDLsiteで買うって人もいるだろうし単純に売上分得って訳でもないと思う
まあジャンル的にFANZAの方が売れるとかあるかも知れんしやってみて損はないんじゃない
895: 2021/07/11(日) 13:52:57 ID:ixFHlPYq(1)調 AAS
>>893
FANZAの方がモザイク厳しいから
大して売れないのに地味に手間がかかって面倒だというのが弱小俺の感想
896: 2021/07/11(日) 14:11:39 ID:CWjFhINA(1)調 AAS
獣姦モノにも厳しいから、更に手間がかかることもあるぜ。
897: 2021/07/12(月) 17:13:57 ID:7Vh6tU6g(1)調 AAS
ゲーム作ってるならフリー素材サイトのopengameart.org使ってる人いる?
なんかプライバシーエラーとかで見られなくない?
898: 2021/07/12(月) 17:19:27 ID:63JdpzQ/(1)調 AAS
ルート証明書が切れてるね
899
(1): 2021/07/12(月) 17:39:35 ID:56d1kVod(1)調 AAS
このスレでも万本サークルが出没してるみたいだから聞きたいんだけど
ローカライズのオファーが複数のパブリッシャーからあった場合、やっぱ有名どころでやってもらった方が売り上げにも差が大きかったりするのかね?
スチームは売り上げ表示されないからよくわからん…
900: 2021/07/12(月) 19:32:52 ID:3BAtFIz1(1)調 AAS
>>899
結果を出してるところ程うまみあるでしょ
売り方慣れてなかったDLのパブリッシャーは失敗したわけだし
901: 2021/07/12(月) 20:31:23 ID:ADxRv98n(1)調 AAS
大前提として ローカライズしてリリースするだけならパブリッシャを通す意味はあまりないよ
ローカライズは業者が個別にあるし Setam登録もむずかしくない
面倒だから全部任せたいならそれでもいいけど
902: 2021/07/14(水) 09:36:05 ID:/KzUfZlz(1)調 AAS
俺制作とか全然やってないマン
力の入った掘り出し物見つかるかなー制作側の情熱を見たいなーと思ってたら、面白そうなのがさらされてた
とりあえず体験版ダウンロードした
903: 2021/07/14(水) 21:30:13 ID:EgYXvfDq(1)調 AAS
制作の情熱は掲示板じゃなくて作品に叩きこんでます(キリッ
904: 2021/07/15(木) 01:04:23 ID:LpLgxjRb(1)調 AAS
ゲーム中心路線で、一応エロがある作品
エロ中心路線でゲームはおまけのサークル
ってはっきり分かれてるよな

どっちが売れるのかはわからないけど
905: 2021/07/15(木) 01:08:04 ID:n6qiPGkG(1)調 AAS
フリゲで修行して来いおじさんは自分では前者だと思い込んでんだろうな
906: 2021/07/15(木) 01:39:14 ID:pDakDnaj(1/3)調 AAS
基本はエロを中心に両立を目指す感じで
907: 2021/07/15(木) 02:49:18 ID:0PP6gS51(1)調 AAS
1年ぶりくらいにスレ覗きに来たらいつの間にか伸びてんな
なんか人増えた?
908: 2021/07/15(木) 07:31:32 ID:yt+GY1PL(1)調 AAS
多分総合スレが潰された影響
909: 2021/07/15(木) 07:34:41 ID:TVjdTebj(1)調 AAS
荒らしてるのは売れない作者なのかなあ?
910: 2021/07/15(木) 07:47:47 ID:uVYFcpbI(1)調 AAS
さぁ、頭のおかしい奴は珍しくないからな
頭イッてるんだろうよ
911: 2021/07/15(木) 09:43:51 ID:7sUUEbX3(1)調 AAS
エロRPGスレから誘導があって人増えたから
エア作者の方が多そうだが
912: 2021/07/15(木) 09:53:45 ID:0Hxkg6Qz(1)調 AAS
張り付けられた画像の閲覧数から見るに70人前後人はいるらしい
実りのある話もたまにはある模様
913: 2021/07/15(木) 10:14:38 ID:1+6SV9LT(1/2)調 AAS
10年ニートした末のようやく見つけたお金稼げる方法だから売るしかない
売るしかないんだぁ
914
(2): 2021/07/15(木) 11:08:15 ID:58mG3yRu(1)調 AAS
オレも人生行き詰ったときに同人エロRPGに出会って作り始めんだよな…
暫く金には困らないくらいには売れてくれたけど、おかげさまで結局ニートみたいな生活してるわw
915: 2021/07/15(木) 12:10:23 ID:pDakDnaj(2/3)調 AAS
竿役男の指示書用に「キモいおじさん」って画像検索したら
真っ先に安田大サーカスのクロちゃんが出てきて草生えるわ
916: 2021/07/15(木) 13:24:16 ID:cijR3X9Q(1)調 AAS
エア作者おるん!?
917: 2021/07/15(木) 13:27:18 ID:apXSqVoY(1)調 AAS
>>914
それ最高じゃん
社畜が聞いたら、羨ましがらるか激しく嫉妬される
918: 2021/07/15(木) 17:10:25 ID:BzTQytXu(1)調 AAS
>>914
行き詰まってから完成するまでの期間が地獄だな
919: 2021/07/15(木) 17:59:43 ID:1+6SV9LT(2/2)調 AAS
俺はニートで死ぬほど金無い時DL同人業界を知ってから寝る間も惜しんで半年で1本作ったな
二ヶ月で100万くらい入ってそこで久しぶりにコンビニで買い食いしたり外食行ったり人間らしい暮らしが出来て嬉しかった
自分の様な人付き合いが心底嫌でニートしてる人間には個人制作DLエロゲを本当に勧めたい
人付き合いさえなければ割と頑張れるんだ
920: 2021/07/15(木) 19:17:28 ID:RYAFF4u3(1)調 AAS
>>841
突っ込みいれたくなる設定だなぁ
異種族を養殖すれば解決してしまう
921
(1): 2021/07/15(木) 22:20:07 ID:QrTThW0i(1)調 AAS
イラスト書いてくれる人探してるけど
ピクシブとかにお仕事募集中とか書いてあっても
自分レベルで依頼していいものかビビって連絡できないチキンハート
922: 2021/07/15(木) 22:58:03 ID:pDakDnaj(3/3)調 AAS
自分からが嫌なら外注サイト使えばいいじゃん
skillotとかskimaとか
923: 2021/07/16(金) 00:49:48 ID:AKBLhWnk(1)調 AAS
仕事募集してる絵師ならダメ元でコンタクトしてみてもいいと思うけど
基本的にかなり条件が合う場合でなければ、断られるか返事なかったりする事の方が多いんじゃないかね
924
(1): 2021/07/16(金) 09:09:13 ID:qLqwHaiJ(1/3)調 AAS
あー寝てるだけでゲーム完成しないかなぁ
925: 2021/07/16(金) 10:06:14 ID:xrWA5XvN(1/2)調 AAS
>>924
金使って人雇えばできるで
926
(1): 2021/07/16(金) 10:15:51 ID:tRKUOwbw(1)調 AAS
やりこみ要素って作ったほうがいいのかな?
やりこみどころかクリア率自体が50%くらいらしいから、無駄な労力になってそうなんだが。
一部のコアプレイヤーには受けるのは分かるんだけどね。
927: 2021/07/16(金) 13:43:20 ID:xrWA5XvN(2/2)調 AAS
売上につながらなそう
自己満足の世界やな
928: 2021/07/16(金) 14:03:53 ID:h0YTaXlm(1)調 AAS
そんなの作るより絵を一枚増やした方がみんな幸せになれると思うぞ
929
(1): 2021/07/16(金) 14:46:41 ID:XiZ5pz7b(1)調 AAS
>>926
エロなしのやり込みいらん
930: 2021/07/16(金) 15:01:37 ID:QC3Cu/Xc(1)調 AAS
エンディングが複数あることとか逆にプレイヤーの負担になってそう
931
(1): 2021/07/16(金) 15:38:48 ID:QVY3hkF8(1/3)調 AAS
>>929
やり込まなきゃ見れないエロはアカン
932: 2021/07/16(金) 16:51:27 ID:8KRaK34e(1)調 AAS
そもそも、プレイヤーが「やり込みたい」って思えるゲームを作れるのかね?
933: 2021/07/16(金) 17:09:26 ID:gCs2C9+u(1)調 AAS
ちょっとやめなよ男子ー
934: 2021/07/16(金) 17:12:32 ID:LJjGpqs6(1)調 AAS
やりこみ要素も
何度も同じ事を繰り返すっていうのは飽きる要素
同じじゃない発見があるのが面白い要素
エターナルアルカディアのマップに散りばめられた発見物みたいなのが理想的なやりこみに思う
935: 2021/07/16(金) 17:15:22 ID:JdR5O6Hb(1)調 AAS
>同じことを何度も繰り返す
これって単純作業だからね。つまらんのはとうぜん。
周回要素があるのに引き継ぎがウンコなタイトルには困る。
936
(1): 2021/07/16(金) 17:20:36 ID:0hx1n2+z(1)調 AAS
気に入ったゲームならレベルMAXにしたり、女主人公物によくある淫乱度とか開発度カンストとかはよくやるけど、そうでもない奴はクリアしたらもういいやってなる
別に必ずやり込み入れないといけないってことはない
937: 2021/07/16(金) 17:25:29 ID:0R74xzXA(1/2)調 AAS
そういうのは時間はあるけど金はない子どもだから出来ることだな
938: 2021/07/16(金) 17:30:45 ID:pq231a/n(1/7)調 AAS
>>936
やりこみマン降臨してるな
同人エロゲでもいるんだってお前が証明しちまったじゃねーか

結論、やっぱりやりこみ要素はあったほうがよさそう
939: 2021/07/16(金) 17:31:51 ID:0R74xzXA(2/2)調 AAS
木を見て森を見ずという言葉を送ってあげよう
940
(1): 2021/07/16(金) 17:58:49 ID:ff2tLs2L(1/5)調 AAS
>>921
ご依頼質問するなら、
「3〜5日ご連絡が無い場合は音信不通案件処理にさせて頂きます。」
の一文を必ずつけろよ

コンタクトするのは良いが、返信が来ないパターンも多いからな
次を探す必要性があるのに、待ってる間が時間の無駄になってしまう
尚、ツイ垢ではソシャゲの結果を連投している模様
941
(1): 2021/07/16(金) 18:04:23 ID:GLLCJStp(1/2)調 AAS
○日間返事なかったらまた今度ね!の一文は確かに必須だね
けど音信不通案件処理なんて言葉使うなよな
音信不通だの処理だのなんて単語、普通の人間からしたら感情逆撫でやぞ
942: 2021/07/16(金) 18:11:33 ID:ff2tLs2L(2/5)調 AAS
>>941
「普通の人間」は〇日間内に返事をくれるから問題ないのです
実際のところ、可不可すら返信こなければ音信不通だし案件処理しなきゃならんし
十数分単位で呟き連投してるのに、神経逆なでされてるはこっちやで
943: 2021/07/16(金) 18:17:34 ID:GLLCJStp(2/2)調 AAS
マジで案件だの処理だの書いてんのか…?
地雷扱いされてるよそれ
944: 2021/07/16(金) 18:28:00 ID:fCJW1jsJ(1)調 AAS
受けた側なのか送った側なのかわからん
945
(1): 2021/07/16(金) 18:28:26 ID:pq231a/n(2/7)調 AAS
これは絵師依頼やる側も依頼する側も経験したから何かわかるわ
俺なら別にこの文でも全然気にはしないが
気にする奴もいるみたいだから文面は変えたほうがいいかもな

依頼する側はツイでどうでもいい話してるのに返信遅れるとかーなりイライラするのもわかる
依頼やる側はとりあえず納期、締め切りと金額、キャラやH関連の簡易説明が欲しい

地雷案件は最初のメールで態度がやたらでかい、金額が依頼内容に比べてあまりにも低いと
大体地雷扱いされて避けられると思うわ
946
(1): 2021/07/16(金) 18:36:54 ID:SsLzPz1P(1)調 AAS
神経逆撫でまでは行かなくとも(行くと思うが)私は業界人ですよ?あなたも業界人に決まってますから当然用語わかりますよね?フフン
的な雰囲気をヒシヒシと感じるから絶対関わらんわこんな奴(大手なら別だけどそんな経験はない)
一番気をつけるべきなのはすれ違いをしないようにすることなのにいきなりすれ違ってんじゃねーか

つか無視されてるって時点でムカつかれてる可能性大きいって分かれ
947: 2021/07/16(金) 18:44:24 ID:QVY3hkF8(2/3)調 AAS
メール開くことが嫌いって人も居るから
948: 2021/07/16(金) 18:45:53 ID:qLqwHaiJ(2/3)調 AAS
俺はそのメール来たら頑張ってそれっぽい堅い言葉使って社会人ぽく振る舞おうとしてるんだなと微笑ましくなる
そして華麗に無視
949
(1): 2021/07/16(金) 18:55:48 ID:pq231a/n(3/7)調 AAS
上3人はどーなってんだよ…本当に社会人か?

態度がどうだろうと仕事の依頼を募集したのなら色んな奴から依頼くるのは当然なんだから
まず最低でもメールの確認、その後気に入らなければ断りのメールを入れるってのが最低限だろ
950
(1): 2021/07/16(金) 18:57:32 ID:r94IsssX(1/2)調 AAS
>>945
金額ってまず依頼する側から提示すべきものなの?
どれぐらいが適正金額がさっぱりわからんからむしろ見積もって欲しいんだが
951
(1): 2021/07/16(金) 18:59:50 ID:Wo/QHYF/(1)調 AAS
>>949
スレでは相手が社会人に決まっているという思い込み
メールでは自分と相手が対等であるという思い込み
更に無償で対応して貰って当たり前だという思い込み

特に三番目は酷いな
社会人じゃないのはお前だけだと思うわ
952: 2021/07/16(金) 19:10:54 ID:pq231a/n(4/7)調 AAS
>>950
俺が依頼する側だったら出せる金額を提示する(MAX10万出せるなら10万という)

依頼される側は納期とキャラなどの工程、作業量で見積もりを出すので
提示に不安があるなら最初のメールのときに絵師に聞いてもいいと思う
953
(1): 2021/07/16(金) 19:12:00 ID:s3I3FkN9(1/2)調 AAS
まぁ募集しといてメール返さないのは頭おかしいな
よっぽど酷い条件提示されたならともかく、単語一つで無視は流石にない
954: 2021/07/16(金) 19:22:48 ID:pq231a/n(5/7)調 AAS
>>951
まー色々ごちゃごちゃほざいてくれるわ

特に3番目が酷いというなら
お前の考える社会人の対応とやらを今ここで見せてもらおうか?
955: 2021/07/16(金) 19:25:26 ID:s3I3FkN9(2/2)調 AAS
無視されるオチが見えた…ッ!
956
(1): 2021/07/16(金) 19:50:33 ID:ff2tLs2L(3/5)調 AAS
>>946
案件と言う言葉でなんか勘違いしてるかもしれんが、ムカつく時点でちょっとオカシイ人やで
「社会人の外注仕事(依頼業務)」では普通に使う単語だぞ?
レールから外れてる輩にわざわざ合せて脱線させてもしゃーないでしょ……
まあ君に言う通り、ある意味でリトマス紙になるからやっぱり有効やね

>>953
迷惑メール行きならまだ仕方ないと思うが……俺の経験をドウゾ……
?一か月後に「受けさせてください!」→半年後締め切り直前「受けた事を忘れてました!」(某有名絵師)
?「ツイDMからは絶対に仕事相談しません!絶対返信しますので指定メルアドにご連絡ください!」→無反応(某有名絵師)
?「プロフィール:忙しいので返信が遅れる可能性があります」→毎日政治とソシャゲを何時間もき連投しまくり

実際に無理矢理頑張ってなんとかお仕事にこぎ着けられた人も
納期遅延したりすっぽかしたりする事が多かったから、やっぱりそういう常識部分で駄目なんだろうね
メール一つも返さない人と仕事出来るハズもないんだから、良い判断材料の一つになると思う
957: 2021/07/16(金) 19:51:03 ID:I/ei5vEb(1)調 AAS
大学生なのか?
金が絡むなら社会人として振る舞えよ
自分は学生だからなんて甘えは通じねーぞ
958
(1): 2021/07/16(金) 19:55:59 ID:n6Bcc9aE(1)調 AAS
案件は使うが処理や音信不通なんて単語と繋げて使う訳ねーでしょ
話の摺り替えですよねこれ
959: 2021/07/16(金) 20:00:47 ID:ff2tLs2L(4/5)調 AAS
>>958
いやさすがに繋げては使わんよ……
さすがにそこは意味と意図を察しよう
960: 2021/07/16(金) 20:48:14 ID:VpaE9UBl(1)調 AAS
仮にちょっとムカついたんだとしても定型文でいいからすぐに返信はして欲しいけどなぁ
自分で仕事募集してるからには義務だと思うし
まぁ依頼してくる奴の中には本当にヤバい奴がゴロゴロ居ていちいち相手にしてらんないってのもあるんだろうけど、社会人としてはやっぱりおかしいよ
961
(2): 2021/07/16(金) 20:51:21 ID:MGB49Pf7(1/3)調 AAS
「お忙しいところ申し訳ありませんが、○日までに御返事を頂けると幸いです。」
くらいの言い回しでいいんじゃないの。
962: 2021/07/16(金) 20:57:51 ID:oG2xlx3r(1/7)調 AAS
>>961
社会人くんさぁ…
ちょっと空気読んでよ
エア社会人おじさん泣いちゃうよ?

音信不通案件処理(?)にさせて頂きますキリドヤァなんて来たら速攻迷惑メール扱いだわ
おかしいって教えて貰ってよかったね
963: 2021/07/16(金) 20:59:09 ID:pq231a/n(6/7)調 AAS
>>956
絵師は有名どころでも結構ルーズな奴多いからなぁ…???全部経験あるわ

?はちょいちょい連絡して進行を把握しながら作業を急かさないとなりやすい
?は結構いる、だから
「3〜5日ご連絡が無い場合は音信不通案件処理にさせて頂きます。」 が必要になる
文面も別に悪くはない、コレで蹴る馬鹿はたかが知れてる
?ツイでどうでもいい話延々としてるのもかなりいる、さっさと返信しろやって気持ちもわかる

まー大変だわな…コレなら自分で描いたほうが早いわって件が何回もあった
ともかく締め切り守らない奴が一番駄目だった…態度も無駄にでかくてマジでキレそうになったわ
964: 2021/07/16(金) 21:06:12 ID:oG2xlx3r(2/7)調 AAS
最初に音信不通処理案件の文字出した人が、流石に繋げては使わないと言ってるのに悪くないって…

いいか?
おかしいんだよ!素直に受け止めろよ!
こういう指摘って貴重なんだからさ!謙虚になれよ!
965
(1): 2021/07/16(金) 21:12:24 ID:ff2tLs2L(5/5)調 AAS
>>961
自分はそれとセットで使ってるよ、具体的な実例はこんな感じ

「お忙しいところ大変恐縮ではございますが、○日までに御返事を頂けると幸いです。」
(ご連絡が無い場合は音信不通としてご判断させていただき案件を処理させて頂きます。)

ぶっちゃけ意味は被るから、返答締め切りとしては通常範囲なら後半が無くても構わん……
ただ、この一文を付けないと、〇日を過ぎた後からでも普通に案件として取り上げて来る人が結構いる
この場合は、「仕事を受けられたら逆に困るルーズな人」なんだが、そういう人に限って(その場は)やる気だったりするんだよね
こうなると音信不通の方が百倍マシだから、個人的にはすっぱり切れるこちらの方が重要なんや

何度も描くが通常範囲としてはそちらの方で十分、ただ相手は「通常」であるとは限らんだけで
966: 2021/07/16(金) 21:13:43 ID:MGB49Pf7(2/3)調 AAS
ぶっちゃけ音信不通案件云々は釣りじゃね?
なんかそんな感じする
967: 2021/07/16(金) 21:14:33 ID:oG2xlx3r(3/7)調 AAS
あぁ…
釣りに何人か釣られちゃったみたいな?
あーあ
968: 2021/07/16(金) 21:16:47 ID:m+3RYXXJ(1)調 AAS
>>965
なくても構わんじゃなくて要らん
ついでに言うならご判断のごは要らねーよ
判断するのは自分なんだから
それから散々突っ込まれてるけど処理はやめろ
失礼だし意味が分からない
969: 2021/07/16(金) 21:23:36 ID:kU+94NWE(1)調 AAS
>>940
>ご依頼質問するなら、
>「3〜5日ご連絡が無い場合は音信不通案件処理にさせて頂きます。」
>の一文を必ずつけろよ

ここまで言い切ってるのにずいぶんと日本語変わってて草
970
(2): 2021/07/16(金) 21:41:33 ID:Ds0PH7Z4(1)調 AAS
一体、みんな誰と戦っているんだ?
971
(1): 2021/07/16(金) 21:48:06 ID:qLqwHaiJ(3/3)調 AAS
無理に堅い言葉使おうとするのやめたほうがいいよ
礼儀正しくと思ってるんだろうけどちゃんとした人からは滑稽で無礼にしか映らないからね
どうせ個人事業だろうから企業の真似事なんてせず自分の言葉で依頼したほうがまだ好印象だよ
972: 2021/07/16(金) 21:50:03 ID:pq231a/n(7/7)調 AAS
>>970
「3〜5日ご連絡が無い場合は音信不通案件処理にさせて頂きます。」 と戦ってる
正直アホらしいし割とどうでもいい

真の問題は依頼後の金だろ…
俺は食らったことないが振り込まない馬鹿とかいるらしーからな
973: 2021/07/16(金) 21:55:10 ID:QVY3hkF8(3/3)調 AAS
前金貰って何もしない奴もおったなー
974: 2021/07/16(金) 21:58:34 ID:MGB49Pf7(3/3)調 AAS
ヤバい絵師とそうでない絵師って依頼前に見分けつかないの?
これまでの仕事内容とか載せてる人なら割と信頼できると思うんだけど
975: 2021/07/16(金) 22:09:56 ID:r94IsssX(2/2)調 AAS
振り込まないやつとか
前金貰って何もしないやつとかは
もうほぼ犯罪の域の話じゃね……
976: 2021/07/16(金) 22:16:48 ID:oG2xlx3r(4/7)調 AAS
これ知ってるよ
女主人公にスラムへ取り立てに行ってもらう流れだよねこれ
977
(1): 2021/07/16(金) 22:18:13 ID:2uhLoyX+(1)調 AAS
>>971
少なくとも「音信不通案件処理にさせて頂きます」なんて来たらガン無視だなw
978: 2021/07/16(金) 22:32:33 ID:JCP7cmMF(1)調 AAS
馬鹿にされたり盛り上がったりしてるけど返信が来ないこと想定しておけって助言はありがたいよな
助言した本人も使わない方がいい言葉だって分かってみんなハッピーじゃん
間違いなく無視される原因の一つだよあれは
979: 2021/07/16(金) 22:42:39 ID:gpPZbT9o(1)調 AAS
やり込む人がいるのはわかるがあくまでも少数だし
その少数のために莫大な工数を費やすのは割に合わんって話
現実的には色違いの裏ボスを追加とかそんなところか
980
(2): 2021/07/16(金) 23:21:12 ID:oG2xlx3r(5/7)調 AAS
工数はかけたくないので色違いボス
それは別にいいよな何も問題ない

しかし>>931はどうしたもんか
エロが無いとなるとご褒美は何が残るのだろうか
981
(1): 2021/07/16(金) 23:22:04 ID:oG2xlx3r(6/7)調 AAS
踏んじゃったか
次スレ立ててみる
982
(1): 2021/07/16(金) 23:24:49 ID:oG2xlx3r(7/7)調 AAS
エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ6
2chスレ:erodoujin

はい
983: 2021/07/16(金) 23:36:13 ID:+djxS0jJ(1)調 AAS
>>982 スレ立て乙

>>980
ご褒美はやり込みユーザーが喜ぶものだな
例えば、世界観のちょっとした補完とか
984: 2021/07/17(土) 01:15:04 ID:DEQ3dhdK(1)調 AAS
捨てメアドとか気づくと無効になってるからな
985: 2021/07/17(土) 05:28:49 ID:MJUOBhEQ(1)調 AAS
>>977
会社でも無いのに案件処理とか言ってるの受けるな
具体的にどういう実務処理するんだろ
はいこの人と関わるのやーめた!って思うだけの事を案件処理と言ってるんかなw
986: 2021/07/17(土) 10:02:51 ID:CbiqyvX1(1/3)調 AAS
そもそも、最初から返信返さない前提のメール送るなんてスゴイシツレイだろ
せめて数日まってから二度目のメールでやれよ
987
(1): 2021/07/17(土) 11:27:47 ID:KnKJyAt/(1/3)調 AAS
ちゃんとした業者相手ならそうだけど、
お互い何の信用も無い個人相手ならある程度しょうがないと
古事記にも書いてあるぞ
988: 2021/07/17(土) 13:00:13 ID:7BRoPSnR(1)調 AAS
そのある程度を余裕で飛び越えてるからここまで突っ込まれまくってんだよw
989
(1): 2021/07/17(土) 13:10:56 ID:CbiqyvX1(2/3)調 AAS
>>987
アホか
信用のない個人同士だからこそ、相手を馬鹿にしたようなメール書いたらダメたろ
俺のところにこんなメールきたら無視するわ
990: 2021/07/17(土) 13:14:47 ID:CbiqyvX1(3/3)調 AAS
つーか、相手のことを1mmも考えてないからこんな文章書けるんやろな
自分の事情のことしか考えてねぇ
こんな奴と一緒に仕事なんて出来んわ
991: 2021/07/17(土) 13:23:45 ID:rmrA8zwU(1/2)調 AAS
まぁ絵師は傍若無人に振舞っても被害者ムーブしたら大体味方されるからな
992: 2021/07/17(土) 13:38:17 ID:KnKJyAt/(2/3)調 AAS
>>989
お前が何を想定してるのか知らんが
俺は「音信不通案件処理にさせて頂きます」と書けなんて言ってねぇぞ
〇日までに御返信が無ければご縁が無かったものと〜ぐらいは書いておかないと
いつまでたっても何も進まないって話だ
993: 2021/07/17(土) 13:43:56 ID:3bfc9Zm9(1)調 AAS
ちょっとずつ無難な方向に逃げてくのほんと草だわ
ワッチョイすらないんだから変な後出しやすり替えしないで黙ってあらためりゃいいんだよ
994: 2021/07/17(土) 14:03:32 ID:/EKCGP/P(1)調 AAS
まったくスレの最後がこんなしょうもない言い争いなんて…絶望的だね!
995
(1): 2021/07/17(土) 14:07:13 ID:tQYog7uF(1)調 AAS
エロゲー製作者ってちょっと自分を否定されると癇癪起こして喚き散らす人種が多いイメージ
心に余裕を持とうぜ
996: 2021/07/17(土) 14:11:37 ID:rmrA8zwU(2/2)調 AAS
エロゲー製作者だけじゃないぞ
人間全部がそうだ
997: 2021/07/17(土) 14:22:29 ID:cZnMWNL8(1)調 AAS
なんか変なことで盛り上がってんね
ある意味平和だわ
998: 2021/07/17(土) 18:36:55 ID:KnKJyAt/(3/3)調 AAS
ume
999: 2021/07/17(土) 18:50:33 ID:n5thqd4x(1)調 AAS
案件どうたらとかどうでもいい文で初っ端で依頼が終わるならまだ良い
問題は依頼後に発生しまくる…依頼に関しての愚痴をスレの最後にぶっ放しておく

?このキャラは00ちゃん風に描いて(作品名なし・誰かもわからん)
00ちゃんってどの作品のことでしょうか?アレンジはどの程度したほうがいいですか?
00ちゃん知らないとか…00の作品でしょ?絵描いてるくせにそんなのもわかんないの?
ーークッソイライラしたが丁寧に返信、そのまま続行して完成させる
あんまり00ちゃんに似てないし(←アレンジ希望)好きな絵じゃなかったから報酬は半額にするね
マジでその半額を振り込む、その後こちらで返信するも音沙汰なし

?依頼成立、キャラデザのラフ絵を提出してこれでいいのか確認メールを送信
一週間くらい音沙汰なし→その後メールが届く
「この立ちキャラをアニメ調の塗りでいいんで0日(明日の日付)までにお願いします」
明日までだと工程的に厳しいです、最短でも明々後日くらいはかかります
「何で描けないの、お前もういいよ」で勝手に打ち切りその後連絡なしとかマージでイラつくぞ
1000: 2021/07/17(土) 19:18:16 ID:U4OEnr+r(1)調 AAS
大いなるエロスよ…
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AA×

2ch板:erodoujin
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.bbspink.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*