[過去ログ] 【マークなし】ライトエロ総合 2【全年齢】 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2013/01/13(日) 20:32:53.92 ID:1Ys3f5Kb(1)調 AAS
レビューブログってライトエロ無視の所多くない?
へどばんなんかは絶対に記事にしないし、参考になる所知りたい
218: 2013/01/13(日) 20:42:55.94 ID:DUV98hMn(2/2)調 AAS
へどばんさんのとこは成人向けだから。
コミックナタリーとかアキバBlogとか
たまごまごごはん とかかな。

ブログとかの記事はアフェリ目的のとこも多いけど、
あまり気にしないなぁ。

道玄坂アリスや「銀のニーナ」や「喰う寝るふたり住むふたり」も
上記ブログ記事で知ったけど、去年の良かった本です。
219: 2013/01/13(日) 20:44:52.56 ID:i6KX6rEr(2/3)調 AAS
秋葉Kブックスの立ち読みコーナー、ライトエロもあるんだよ
捗るぞ
220: 2013/01/13(日) 20:50:10.40 ID:KqDJo1aK(1)調 AAS
漫画専門店(ZINとか)のライトエロ漫画コーナーをチェックしてる。
ライトエロ以外にも漫画たくさん買うから、一般&エロの漫画刊行予定を月イチで調べたり…
ライトエロの新規開拓は、主にアキバblogの記事を見て興味持ったら買ってるかな…。
221
(2): 2013/01/13(日) 21:59:49.69 ID:E3lb1xUX(1/2)調 AAS
>>216
ああ、タブルマリッジを候補に入れるのは考えつかなかった…。
確かに、一緒に暮らすための…が入るんだから、こっちが入ってもおかしくないか。

いや、私も儲なので…。
222
(1): 2013/01/13(日) 22:04:50.66 ID:F3Xfau/s(1/2)調 AAS
ライトの方も今日まで?
223
(1): 2013/01/13(日) 23:09:59.27 ID:yw2O8+EM(1/3)調 AAS
○──―[ライトエロのタイトル&著者]─―――─────―─―――───―――─○
一、絶対★は〜れむ5 :久遠ミチヨシ
二、過ち、はじめまして。1  :色白好
三、性欲。 :友美イチロウ
四、戯姉弟 :陸乃家鴨
五、月刊哀川編集長 :大見武士(5)
―─▼以下コメント欄(2行は書きましょう)▼─――――───────────────―
一、 3・4巻で横道にそれた印象だったが、伏線を回収しつつ好転。
実用性の高い新キャラが魅力的で強烈なスパイスになっている。
カラー収録がある点もいい。
二、 使用頻度では今期最高評価。別単行本が指定を受けたが、折れずに実用性という魅力を貫いている。
今後は立体的なストーリーテリングを期待。
三、 ベタなスタイルでありながら以外になかった劇画風。いい意味で過剰な加齢臭。
女性キャラに感情が感じられないのがやや不満。
四、 ストーリー面ではあいかわらず最高レベルの技術と安定感。
行きずりの相手という点を演出でうまく昇華して見せている。からみも背徳的でよい。
五、本編の連載終了が悔やまれる良作。昨今のライトエロにおいての眼鏡ヒロインの金字塔。
ややマンネリ感は否めないが、もう少し長く哀川さんとのからみを読みたかった作品。
224: 2013/01/13(日) 23:11:31.64 ID:yw2O8+EM(2/3)調 AAS
○───< 総評や自由発言 >──────―─――─―─―─――─○
今期は使用頻度よりもライトエロのラインナップの中での作者の存在感を重視。
良作の長期連載、それに引けをとらない新しさを感じる一冊に一票を投じた。

次点
正しい魔術の遊び方 八尋ぽち 成年マークの延長という作風で評価も高いが、あえてライトエロで、という意味では疑問が残るため次点。
芳蜜ソルト 高橋こばと 好きな作者だが、過去作よりもやや話が平坦か。
迎撃商店街 2 堀博昭 存在感は感じるものの、色物として評価には入れなかった。
225: 2013/01/13(日) 23:13:07.04 ID:E3lb1xUX(2/2)調 AAS
>>222
向こうに合わせてるからそうなるね>今日まで。
226
(2): 2013/01/13(日) 23:17:03.31 ID:Y38NHBAj(1/2)調 AAS
○──―[ライトエロのタイトル&著者]─―――─────―─―――───―――─○
一、ベルベット・キス 4/ハルミチヒロ
二、はんまめいど!/宮原歩
三、絶対★はーれむ 4,5/久遠ミチヨシ
四、このSを、見よ! クピドの悪戯 10,11,12/北崎拓

―─▼以下コメント欄(2行は書きましょう)▼─――――───────────────―
一、「ビッチかわいい」というものの良さを私に植え付けたかのちゃんと新田の物語もついに完結。読後感がとてもよかった! 個人的にはライトエロというジャンルの中だと近年で一番の傑作かも。
本当この人の空気感の作り方は素晴らしいと思う。
エロという観点では、女の子特有の柔らかさとかそういった身体の描き方(特に胸とかおっぱいとか乳とか)が年々上手くなっていると感じる。
二、水着フェチにオススメ。っていうかまずはっきり言っておくと、水着フェチというファクターがこの投票に大きく作用しているというのは否めない(話とかいろんなもんは前作の望月さんの恋文の方が好きだったりしたり)
宮原歩の絵って線が綺麗すぎたりして個人的にどんぴしゃりってわけじゃないんだけど、味というか魅力はあると思う(語彙が足りなくてうまいこと言えない)
あとこの人の場合男のイケメンさが女の可愛さに勝ってる気がすることがままある気がするけど…そういうの割と嫌いじゃないぜ…笑
三、正直こういう連載物よりも「つつんでひらいて」みたいな短編の方が好みなんだけど、別にストーリーそこまで悪くないし相変わらず絵はかわいいので入れちゃう!
安定感はもうベテランの域ですねー。
四、入れていいもんか迷ったけど、「ナイトメアメーカーとか入れてる人結構いるし入れちゃえー!」と。
クピドの悪戯シリーズはやっぱクオリティ高いです。こっちはベテランの域っていうかどう見てもベテランですけど。
227: 2013/01/13(日) 23:23:33.13 ID:yw2O8+EM(3/3)調 AAS
久遠ミチヨシは竹の短編連載が楽しみだな。

投票時間も残りわずかだな、書いてないやつは急げ。
228
(2): 2013/01/13(日) 23:28:14.34 ID:Y38NHBAj(2/2)調 AAS
―───< 総評や自由発言 >──────―─――─―─―─――─○
エロくてお話が楽しめるものが好きというか、それがライトエロの良さだと思ってたり。
なんであんま抜ける云々は考慮してないですごめんなさい
前から好きだったけどベルベで完全にハルミチヒロ信者になったんで、完結したのが残念だったり逆に次が楽しみだったり。

どうでもいいけど集英とか秋田みたいな大手だと、普通の青年誌の中でシール付きと同等のクオリティで高校生がエロい事したり凌辱描写あったりする漫画が普通あったりするじゃないですか。
ああいうの竹や双葉がやると多分アウトにされるんじゃないかと思うとなんていうか…ねえ
229: 2013/01/13(日) 23:34:44.73 ID:xzBfW5/J(1)調 AAS
ライトエロ投票は作家個人スレが無かったりあんま伸びてない人の方が結構票入ってる気がするな
面白い
230
(1): 2013/01/13(日) 23:55:49.41 ID:KhuVn4f6(1)調 AAS
○──―[ライトエロのタイトル&著者]─―――─────―─―――───―――─○
一、さきうらら/淑女の融点
二、みっくすパーティ/大見武士
三、家出娘拾いました/ZUKI樹
四、北河トウタ/青春ポップ! 第4巻
五、稲光伸二/性食鬼 第2巻
―─▼以下コメント欄(2行は書きましょう)▼─――――──────────────
一、主戦場のマーク付きの方ではガンガンと強気に変化球で攻めまくってくる感じだが、
こっちでは割とストレート主体の組み立て。でも物凄い癖球w 扇風機であああああが可愛い。
  
二、哀川編集長等と同様の作者オリジナルながら、主人公のモノローグによる進行は完熟〜
お姉さんの読者投稿シリーズのスタイルを踏襲。大見の代表作といっても過言ではない出来。

三、奇をてらい過ぎの犬のアレとかでZUKI樹の最盛期も終わったかなと思ってたが、これは
良かった。俺好み度で言うとオーナー夫人>黒髪メガネ>>>>プリン頭だけどね。

四、3巻まではちょいとエッチぃ描写がある程度のラブコメって感じだったが、ここに来て
編集部からのテコ入れなのか又は単に北河の本領発揮なのかは知る由もないが、セクロス
シーンの大量投入に驚愕。綾乃って同じメガネ巨乳Kiss×Sis三国と似たタイプのラッキー
スケベ要員だと思ってたんだがなあ。処女喪失から自らセックスを求めるようになるまでが
丹念に描かれていてやたらエロい。ぶっちゃけ同作者のマーク付きビネツヒメより使えたw

五、上の青春ポップ同様チャンピオン烈コミックス。ぱっとしない雑誌と思ってたが結構
やるなあと認識を改めた。こっちはありていに言うとエロ番GANTZって感じっすね。

○───< 総評や自由発言 >──────―─――─―─―─――――――――――○
昨年は印象に残るライトエロ作品がかなり少なく、このジャンルとしては不作の年だった
ような。
作品的には陸乃家鴨/一緒に暮らすための約束をいくつか 第2巻も面白かったがエロ
シーンの含有度が少なすぎたので外しました。
でも「おっぱい大きくならなかった。ごめんなさい」は昨年度のベストエロ台詞賞に決定。
231
(1): 2013/01/13(日) 23:59:24.62 ID:F3Xfau/s(2/2)調 AA×

232: 2013/01/14(月) 00:00:47.27 ID:i6KX6rEr(3/3)調 AAS
はい終了
233: 2013/01/14(月) 00:08:32.95 ID:u+p8bCCS(1/3)調 AAS
有効票
>>193 >>196 >>204 >>206-207 >>208 >>210
>>213 >>216 >>223 >>226 >>230 >>231
234: 2013/01/14(月) 01:15:35.86 ID:u+p8bCCS(2/3)調 AAS
こんな順位かね

1位(5票)
・絶対★は〜れむ(5)(6) 久遠ミチヨシ

2位(4票)
・正しい魔術の遊び方/八尋ぽち

3位(3票)
・芳蜜ソルト/高橋こばと

4位(2票)
・MILKティーチャー/辰波要徳
・彼女とフェチのエロい関係/東雲龍
・過ち、はじめまして。(1)色白好
・やわらかおんなのこ 色白好
・みっくすパーティ/大見武士
・月刊哀川編集長D/大見武士
・NIGHTMARE MAKER(5)(6)/Cuvie
・新妻のそだて方(1)/ジェームスほたて
・戯姉弟/陸乃家鴨

13位(1票)
その他
235
(1): 2013/01/14(月) 01:50:42.12 ID:u+p8bCCS(3/3)調 AAS
>>221氏、ダブルマリッジ今からコメント追加してくれれば2票作品にカウントしますよ
236: 2013/01/14(月) 01:55:04.17 ID:P71vgIVK(1)調 AAS
>>235
いや、やめときます。

個人的には5票しばりをしてたもので。
差し替えるのもめんどうですし。
237: 2013/01/15(火) 00:53:45.08 ID:UFIPXB4V(1)調 AAS
哀川さん終わってたのかー。寂しく思っている自分にちょっとびっくり。
コミックス派だけれど、記念にヤングコミック買ってくる。
238: 2013/01/15(火) 01:03:46.92 ID:LYKzo/US(1)調 AAS
マジでか
俺も買ってこよう
239
(2): 2013/01/17(木) 00:56:25.27 ID:zonlLmKQ(1)調 AAS
ページ完成。

2012ライトエロ投票結果(2P)
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
240: 2013/01/17(木) 01:17:23.52 ID:mg3WVN4z(1)調 AAS
東雲のぶっかけ乱交話糞エロかったな
241: 2013/01/17(木) 01:42:19.14 ID:qyD8esp6(1)調 AAS
>>239

242
(2): 2013/01/17(木) 21:37:45.94 ID:ESieYUcX(1)調 AAS
>>239
乙です。
次点はタイトルだけでも入れていいかな?3位以下はこんな感じです。

3位 2レス
戯姉弟/陸乃家鴨
初愛(1)(2)/田中ユタカ
恋は秘かに実らせるもの/あさぎ龍

6位 1レス
正しい魔術の遊び方/八尋ぽち
芳蜜ソルト/高橋こばと
スイーツ×スイーツ(1)(2)/西哉
アイドルのお部屋(1)/さのたかよし
ユーフォリアジュース/椋蔵
はつにゅ〜/相田麻希
恋と下半身/ヒヤマシュリ
甘えてエロして恋をして/巴天舞
完璧な彼女の/川邑司
新妻のそだてかた(1)/ジェームスほたて
お嬢様は逃げだした(1)/ぽんこつわーくす
唯我独尊天堂さん!(1)/中村卯月
月刊哀川編集長(5)/大見武士
乙女ひすとりっく(1)/えむあ
ラブとい/あまゆみ
過ち、はじめまして。(1)/色白好
HBな彼女/Bell’s
家出娘拾いました/ZUKI樹
性欲。/友美イチロウ
ぽちとご主人様/綾乃れな
243: 2013/01/17(木) 23:21:19.28 ID:DWn3Z9Tz(1)調 AAS
>>242
ダブルマリッジがないよ。
244
(2): 2013/01/18(金) 00:01:46.40 ID:9gWttzAZ(1)調 AAS
>>221氏のですね。
>>242に、
6位 1レス
ダブルマリッジ/二宮ひかる
を追加します。
245
(1): 2013/01/18(金) 01:06:39.08 ID:ox+TIhLO(1)調 AAS
今月の都指定
外部リンク[htm]:www.metro.tokyo.jp

「告白・性体験 2013年1月号」
外部リンク:www.amazon.co.jp
熟年向けアダルト投稿手記集にまでいちいち指定かいw

「男と女の交差点 気ままな人妻編」
外部リンク:www.amazon.co.jp
246
(1): 2013/01/18(金) 19:42:14.42 ID:g80M1elZ(1)調 AAS
ベルベットキスって1票入ってるんじゃないの?
247
(1): 2013/01/18(金) 21:35:14.39 ID:3AI4ZkLQ(1/2)調 AAS
>>246
>>228 の言及は、本票で、投票されているので省きました。
>>228 の事で合っているよね?
248
(1): 2013/01/18(金) 23:32:43.06 ID:8OpMp1K4(1)調 AAS
>>247
>>228の本体の>>226のことでは?
249: 244 2013/01/18(金) 23:59:09.66 ID:3AI4ZkLQ(2/2)調 AAS
>>248
失礼しました。IDが変っていました。
自分は、次点のタイトルを全て入たいと言っていた者です。

外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
で、13位にベルベット・キス(4)は、記載されているので次点の話かと思います。
250: 244 2013/01/19(土) 08:29:42.79 ID:teCv+0WS(1)調 AAS
次点のタイトルだけ入れて更新してきました。
251
(1): 2013/01/21(月) 18:39:28.63 ID:HCjU7U5M(1/2)調 AAS
>>245
DVDが付録についている雑誌が最近多いね。
付録のDVDにはシールが付いていないのかな。
だとしたら、ビデ倫に何か言われているのかしら。
252
(1): 2013/01/21(月) 20:27:38.54 ID:KmyQJcg7(1)調 AAS
>>251
ビデ倫は通ってないのでは?
253: 2013/01/21(月) 22:49:57.19 ID:HCjU7U5M(2/2)調 AAS
>>252
ごめん、言葉が足りなかった。
正確には「ビデ倫に天下っている警察官僚」です。
東京都青少年・治安対策本部は、警察が出向しているから、その繋がりかなと。
254: 2013/01/22(火) 05:46:06.90 ID:7wTcCSb9(1)調 AAS
エンジェル出版 02/04 【青年】彼方にあまね(1)  高橋こばと

>>214によればエロエロらしい。楽しみだ。
255: 2013/01/28(月) 00:04:20.97 ID:zQ9eDkI3(1)調 AAS
今年の某1票作品をブックオフで100円で拾って、今すげー捗ってる
ありがとう投票者
256
(1): 2013/01/28(月) 21:58:40.50 ID:0+5W8vl7(1)調 AAS
投票結果を見ていると、ライトエロって女性作家が多いんだな。
ジェームスほたての「女のコがHなマンガ描いちゃダメですか?」に、
北河トウタと東雲龍の1Pコメントが載っているのだけれど、もっといろんな作家のも読みたいな。
257: 2013/01/29(火) 00:25:37.84 ID:konvbCUi(1)調 AAS
>>256
・女性漫画家でなければ描けない魅力的な女性キャラが描ける
・少女漫画は市場が縮小気味で狭き門になっている
・男性漫画家だとあまり売れない場合に(妻子ができたりして)漫画家という職業に見切りをつけなければならない時が来るが、女性だと実家住まいだったり兼業主婦だったりでずるずる続けやすい
・一般漫画が描けるほど(男性向けの)話の引き出しが多くない
こんな要因で女性作家が多くなるのかね。
258: 2013/01/29(火) 04:43:39.50 ID:zTvlQyQt(1)調 AAS
もっと簡単に言うと
「漫画で食って行きたい → 金のいいエロ漫画だ → ガチエロ(無修正)が辛い・描けない → あ、ライトエロにしよう」
だよね
259
(1): 2013/01/29(火) 09:12:39.39 ID:lge9NdRJ(1)調 AAS
マーク付きでも活躍している作家さんが殆どだから、マーク付きとライトでの読者のニーズの違いが大きいんじゃないのかなと思う。
だから俺は、性器の緻密な描写よりも、ストーリーやキャラクター造詣でエロを作り上げるのに長けた作家に女性が多かった、という印象かな。
もっと深く追求すれば、エロマンガの編集者に女性っているのかな。
女性エロマンガ家の担当が、女性編集者という組み合わせは無いような気がする。
260
(1): 2013/01/31(木) 07:49:37.23 ID:91dreVi4(1)調 AAS
電撃HIME?とやらの作品はどのくらいのペースで単行本になるのか
261: 2013/02/02(土) 02:39:45.72 ID:5CSCmrEI(1)調 AAS
>>260
基本は6話(6ヶ月)っぽい
262
(1): 2013/02/04(月) 02:21:59.06 ID:nAwE/BpU(1/2)調 AAS
2月の予定です。
外部リンク[php]:www.autumnleaf.jp
外部リンク:www.mangaoh.co.jp
高橋こばとが楽しみなのと、えっちなのはいけないと思いますと叱られた、
タカスギコウの2巻がマーク無しで発売されるのは頼もしい。
あと、俺にウロコへのフェティシズムを植え付けてくれたオカヤドの2巻も。
こちらはポロリもあるよ程度なので、エロ度低めです。
263: 2013/02/04(月) 04:13:06.86 ID:M/2EkQTk(1)調 AAS
どれ・・・
女子アナAはちゃんとぽっちゃりになってるんだろうな・・・・
264
(1): 2013/02/04(月) 18:02:16.32 ID:7iJ8QIfT(1)調 AAS
>>262
でも、単行本化の際の驚異のピザ消しは版元がエンジェルに変わろうが従前のまんまだし、
双葉(エンジェル)は単行本化の際カラーページはほぼ100%グレスケ化と
何一ついいことないんで、ピザッツ作品の単行本は描き下ろし等のおまけがない限りすっかり買わなくなったな〜
雑誌掲載時のをスクラップした方がはるかに良いわけで。

こばとの新刊も、あきばでは31日には早売りきてたんでパラ見したけど、相変わらず
上記のとおりの単行本仕様だったし。
265
(1): 2013/02/04(月) 23:14:41.24 ID:nAwE/BpU(2/2)調 AAS
>>264
それは俺も思う。彩画堂が良い例で、単行本ではぶっかけの精液まで白抜き、
カラーのグレスケ化で絵が見づらいし、そのページでエロを描くから、ストーリーが飛びまくる。

ただ、ピザ消しに関しては半分は「政治的」判断だし、
一歩間違えれば、編集も作家も路頭に迷う事になるのだから、酷く批判はできない。

でも、画報は上手くやっていて、単行本で巻頭にカラーが来るように連載で調整しているし、
白消しも作家との協調や、工夫の跡が窺える。
マーク付だけれど、梅玉奈部はわざわざモノクロに書き直していたり、それらに比べれば、見劣りするのは確かだ。
雑誌購読者に特化するというのも方法だと思うけれど、単行本派としてはもう少しがんばって欲しいというのが正直なところ。

今月のタカスギコウは、マーク付きで出すという方法もあったと思うけれど、
2連続指定のリスクを負ってまで、マーク無しで出してくれる点は素直に賛辞を送りたい。
266
(1): 2013/02/05(火) 00:13:51.42 ID:QSm0l4gB(1)調 AAS
>>265
そうか?>マークなしに賛辞。

マークありもなしも買ってる身からすると、作品に合わして欲しいと思うが。
267
(1): 2013/02/05(火) 02:40:32.42 ID:qP0nRReR(1/2)調 AAS
>>266
著者がブログでも言っているけど、指定した理由を明かさない行政に不備があるんだよ。
不明瞭な指定基準に畏縮することなく、当初の意志を貫いたという点で賛辞。
もし、マーク付きの方が良いと思うのなら、それは俺達が直接出版社や著者に言って叶えるべきで、
行政の圧力によってすることではないと思うよ。
はんざきじろうの例もあるし、できない事は無いと思う。
俺は番外編か続編をマーク付きで読んでみたい。
268
(2): 2013/02/05(火) 08:44:25.95 ID:CHAdapiK(1/2)調 AAS
>>267
指定に関してですが、これが指定されないの?ってのはよくありますが、これが指定されるのはおかしい、ってのはほとんどないような。
269
(1): 2013/02/05(火) 13:13:26.79 ID:fC4FVAbc(1)調 AAS
>>268
そりゃ都の青少年部局は石原のせいで警察に乗っ取られてるもの、『この指定がおかしい』なんて言うわけがない(´・ω・`)
270: 2013/02/05(火) 14:43:35.04 ID:CgeFeN1i(1)調 AAS
>>269
いや、我々がの話だけど>意見。
271
(2): 2013/02/05(火) 19:57:01.73 ID:qP0nRReR(2/2)調 AAS
>>268
むしろ問題なのは、「これが指定されないの?」の方なんだよ。
↓ここの、
外部リンク[html]:www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp
2 東京都青少年の健全な育成に関する条例施行規則(PDF)の、
第15条を見て欲しいんだけど、指定基準に、
「イ 全裸若しくは半裸又はこれらに近い状態の姿態を描写することにより、卑わいな感じを与え、(略)」
とあるから、本当は裸が描かれている殆どのマンガが指定されていなければおかしいんだよ。
だけれど実際は毎月、事務局が勝手に選んだ数冊しか審議されず、指定されない。

これがどういうことかというと、例えば「ToLOVEる」はOKで、「淫戯の果て」はNGだった。
これだけ見ると、「単に裸を描くだけなら大丈夫だけれど、不道徳な不倫SEXを描くとダメなんだ」
という印象を与えてしまう。実際は上記の通り。本当の指定基準を隠蔽してしまうんだ。

これが >>268 のカラクリなんだと思う。
272: 2013/02/05(火) 21:27:21.10 ID:CHAdapiK(2/2)調 AAS
>>271
それは確かに。
結局のところ、受取手が卑猥と思ったらアウトで、芸術・アートと思えばOKと。
273: 2013/02/06(水) 01:48:05.04 ID:N8clrzzA(1)調 AAS
こばと買ーてきた
明日雪だから、一日かけて全裸で読む
274: 2013/02/11(月) 02:00:13.07 ID:NJmcfdgc(1)調 AAS
>>259
最近買ってないから変わったかもしれないけど、去年の時点ではビタマンの編集長は女だったはず
275
(1): 2013/02/11(月) 13:22:19.99 ID:gWk1xZIW(1)調 AAS
>>271
つうかね、人によって判断が迷うようなモノを審議会へ提出すると
「お前ら都民の税金でマンガ読んで何やってんの?」とか
「こんな頭がおかしい奴を都の職員として高い金払って雇ってるの?」って事になるし
審議会もあんだけ盛りだくさんな内容で30分〜1時間くらいしかやってないから
審議する必要がない位みんなも納得する&大勢に影響がない
無難な性行為主体のエロ漫画とか売り逃げ上等のエロムックしか選定、提出されないの
276
(1): 2013/02/12(火) 00:51:44.80 ID:LR76xLPa(1/2)調 AAS
>>275
問題なのは役割が混同されていることだよ。

卑わい性だとか、主観が入るような仕事は、曖昧であるが故に、方々に利害関係を生む隙を作ってしまう。
よってその仕事は一般公開され、明確であることを知らせなければならない。
その場が「東京都青少年健全育成審議会」だ。

都の事務は、青少年の健全な育成の観点から、都条例に則って仕事をして貰えればそれで良いよ。
税金がその通りに使われていれば、それ以上の誉れは無い。

審議会で30分しか議論できない、卑わい性の判断ができない、というのであれば、
それは委員が非適合であるということだし、
何の問題も無いような作品が大量に指定されたとしたら、
それは条例がおかしいということだよ。
277
(1): 2013/02/12(火) 09:24:27.07 ID:ZOtouTVg(1/2)調 AAS
>>276
委員は飾りで結局は事務方だからなぁ。

あと、指定されるのはおかしい、って作品はあんま見たことがない。
もともとグレーゾーンだからな。
278: 2013/02/12(火) 09:40:20.61 ID:ZOtouTVg(2/2)調 AAS
俺の考えでは、ライトエロといえど、あくまで大人向けの漫画だと思ってるからなぁ。
まあ、高校生くらいなら読んでも問題ないというだけで。
279: 2013/02/12(火) 17:48:01.28 ID:qrCX+rFM(1)調 AAS
ストーリーを追いつつ毎回性行為シーンを入れなくてはならない妙なジャンル
280
(1): 2013/02/12(火) 23:16:05.36 ID:LR76xLPa(2/2)調 AAS
>>277
「自主規制」と、「公的規制」は質の違うものなんだよ。
自主規制というのは、受け手に実害が無いけれど、あえて抑えることを言う。
大きく見れば、自主規制も一種の表現方法なんだよ。

対して公的規制は、受け手に実害があるものに罰則を与えて規制することだ。
よって卑わい性等の厳密な指定基準が求められる。

だから、グレーゾーンは自主規制していないから、公的規制されて仕方が無い、というのはおかしいんだよ。
自主規制していても、公的規制されるときはされる。

現に、最近の審議会では、コンビニのシール止め雑誌の表現が過激だとしきりに言及している。
シール止めは立派な自主規制で、青少年への販売をしっかりと規制している。
出版社は毅然とした態度で抗議して欲しい。
281
(1): 2013/02/13(水) 09:15:14.23 ID:HEhc5CX7(1)調 AAS
>>280
まあ、自主規制うんぬんは関係なくて、ライトエロの単行本が一般のと一緒に並んでいて、普通に買える・読めるのが問題と思ってる。

コンビニシールについては、青少年(未成年)へのガードとしては、ちゃんと機能してるし、問題ないとは思うが。
表現が問題なわけでなく、青少年に見せることが問題なわけで、その辺は主張すべきだよなぁ。
282: 2013/02/13(水) 23:22:20.21 ID:a7wh1aQG(1)調 AAS
まんが王、ライトエロだけページわかれたぞ
283
(1): 2013/02/14(木) 00:06:18.16 ID:2AoMVmEd(1)調 AAS
今月の都指定
外部リンク[htm]:www.metro.tokyo.jp

八月薫「新ホントにあったHな体験 3」(リイド社)・・・ メンズゴールド掲載作
外部リンク:www.amazon.co.jp

さかきなおもと「癒しのラブドール・TEMGAロイド」(日本文芸社)・・・ ケータイコミックの紙媒体化
外部リンク:www.amazon.co.jp

ニチブンは昨年あたりケータイコミックの紙媒体化積極的だったけど、何本か指定喰らって
すっかり沈黙気味なのがコレでとどめかな・・・
284
(4): 2013/02/14(木) 07:12:11.84 ID:Xe+JEBPV(1/2)調 AAS
>>281
前に、性情報が無ければ性的興味も生まれないし、性問題も生まれない、
だから青少年には性情報は隔離すべきだ、という話を読んで、それも一理あると思った。
だけれど、それでは青少年の自主性も、免疫も生まれなくなってしまうし、
それでも興味を持ってしまった青少年には対処できない。

もし、ライトエロも成年マーク付きと同じ様に販売すると、
性情報を得たいと思ったら、いきなりマーク付きのものとも対面してしまう。
そこにはロリやSMや欠損やら、もっと過激なものと混在しているし、
なにかの拍子で、最初に得たものがそれらだとしたら、それこそ良くない。

その点、ライトエロは、殆どが大人の恋愛話であるし、
一般の性知識とそれほど逸脱していない。
興味を持った青少年が、触れられる様にしておく、という意味で、
俺はライトエロを一般と同じように置いておく事を希望したい。
285
(1): 2013/02/14(木) 10:53:26.89 ID:janO6fDQ(1)調 AAS
>>284
いや、大人の恋愛話を、未成年が読むのはなぁ、と。
許可不許可でなく、対象にはすべきではないような、と。

スタートはやっぱ矢吹あたりからなのでは。
最近はヤング誌も多種多様だし。
嵐や烈もある。

しかし、ヤンコミがライトエロからヤング誌に路線変更するとは知らなかったが。
286
(1): 2013/02/14(木) 14:03:18.17 ID:os8/6jXp(1)調 AAS
え?マジで?
エロ無しになるの?
287: 284 2013/02/14(木) 17:50:48.17 ID:Xe+JEBPV(2/2)調 AAS
>>285
う〜ん、 >>284 は完全な俺の私的意見だ。
これ以上はもう何も言えないなぁ。
288: 2013/02/14(木) 18:56:51.56 ID:TwdeNPor(1/2)調 AAS
>>286
ヤンコミのスレでも話題になってるが、リニューアルするのは間違いない。
で、エロオンリーを排除するような話があったとか。
289: 2013/02/14(木) 19:09:04.13 ID:TwdeNPor(2/2)調 AAS
漫画誌の衰退が話題になってるが、エロも同様だなあ。

ライトというか、コンビニ誌もいろいろ買ってる方ではあるんだが。
基本は作家や作品を追って、なのでいなくなったりすると買わなくなるかな。
290: 2013/02/15(金) 01:41:30.87 ID:4bpHcGem(1)調 AAS
>>284
2パラグラフ目については例えば「12禁」「15禁」とか
ゲームや映画みたいに細かいレーティングをやれば十分な気がするけれど
全裸が頻出=12禁、今のシール付きレベル=15禁、マーク無し=18禁を基準、
白泉社や秋田書店、少女系の過激なものも15禁に放り込む、とかやれば
きちんと緩衝地帯になってくれるので、線引きの曖昧さだとかについての問題はかなり抑えられそう

まあ、そうすると今度は15禁と18禁の違いについて〜というのが出る可能性もなきにしもあらずだけど
全消しながら性器露出行為を頻繁にしている漫画は12禁か15禁か、とか
(古い例だけど、後にマーク付きになったやるっきゃ騎士とか)
すえひろがりの露出百合は消しが大きければ15禁に下げられるのか、とか
291: 2013/02/15(金) 20:11:27.94 ID:oYcWGB7e(1)調 AAS
>>283
八月薫は、リイド社の方も指定されだしちゃったね…。
ニチブンのケータイコミックは面白いから、色々買っていたんだけれど、
どれも物凄い中途半端なところで刊行が止まっていて、気になって仕方が無い。
292: 2013/02/16(土) 02:52:24.95 ID:oJEnl9rv(1/2)調 AAS
>>284
エロから隔離して、純粋培養しようとするなんてモルモン教かよ。
今の少子化は不況が一番の原因だけど、このエロ情報隠しも結構関係あるんじゃないかと思うわ。
293: 2013/02/16(土) 15:04:31.52 ID:g+ORqotf(1)調 AAS
少子化関係ないだろ、エロ情報が足りないどころか
エロ情報に晒されている度合いは、空き地で
エロ本ひろうしかなかった世代とは桁違いだと思うぞ
294: 2013/02/16(土) 17:03:18.91 ID:oJEnl9rv(2/2)調 AAS
確かに今は大手出版社の週刊誌のヘアヌード、更にネットではモロ出しの情報は垂れ流しと言える。
昔は陰毛でさえ裏モノ以外じゃ見られなかったからなぁ(逆に今では児ポルノ確実なプチトマトなんてのが普通に本屋にあったが)
漫画だと、エロ専門(ほぼ劇画系だった)もあったけど、みやすのんきや遊人がエロいのを青年誌で普通に連載してたな。
今思えばエロ情報を集めるの滑稽なくらい必死だった。
295: 2013/02/27(水) 17:15:39.18 ID:1KgNX8cY(1)調 AAS
えろまん。発売age
296: 2013/03/03(日) 23:06:39.38 ID:iUIS56SJ(1)調 AAS
3月の予定です。
外部リンク[php]:www.autumnleaf.jp
外部リンク[php]:www.mangaoh.co.jp
大見武士「月刊哀川編集長(6)」と、袁藤沖人「英雄*戦姫(2)」は最終巻。
個人的に気になるのは、武礼堂「快感少女・ナックルズ(1)」。
小学館の携帯コミックレーベル「モバMAN」の作品で、
ヴァルキリーの微エロレスリングマンガと同路線のようで、エロは低めっぽい。
おっぱい含有量多目を期待しつつ注目。
297
(1): 2013/03/04(月) 07:46:12.52 ID:gRI57QQ7(1)調 AAS
エンジェル出版のB6版って発行部数どれくらいなんだろうか?
発売に気づいて書店に行っても(1ヶ月以内)いつも無いんだが
298
(1): 2013/03/04(月) 09:22:40.38 ID:kwhCBUCS(1)調 AAS
>>297
双葉社の頃だけれど、チャーリーにしなかの「Cheers!」の6巻で、
30万部突破の帯が付けられていたから、売れているもので一冊5万部程みたい。
マーク付のエロマンガが初版1万前後みたいなことを言われているから、
一般流通しているライトエロはそれより少し多いくらいじゃないかな?
299: 2013/03/04(月) 09:29:37.49 ID:2/QhFvl4(1)調 AAS
>>298
今月もう13巻になるけどな。
同じペースで売れてるのかな。
300: 2013/03/04(月) 13:11:15.77 ID:NyODqpR4(1)調 AAS
13巻ってすごいな。
ライトエロ最長か?
301: 2013/03/04(月) 15:21:55.58 ID:aFRUNC/G(1)調 AAS
多分ふたりエッチが最長
302: 2013/03/04(月) 21:34:14.97 ID:e1Y4H/UX(1)調 AAS
まだ、早売りはしてないかな。
303: 2013/03/11(月) 20:10:11.19 ID:H3mmEHkK(1)調 AAS
チャーリーにしなかは、コスチュームの描写が綿密で好み。
特にブラの、フリルや装飾が地味ながらエロスを感じられていい。
304: 2013/03/14(木) 06:12:59.61 ID:GDwqKdMJ(1)調 AAS
ライトエロ、最近消しがきつくなってる?
305: 2013/03/14(木) 20:40:13.82 ID:7xdhVko+(1)調 AAS
こないだ買った都氏の単行本は消しが強すぎて何がなんだか…
版元にも寄るだろうが
306
(1): 2013/03/15(金) 00:27:44.32 ID:wgHjoA3s(1)調 AAS
コンビニコミックでなんかライトエロのアンソロみたいなの最近売ってるね
307: 2013/03/15(金) 10:35:02.08 ID:oeSYVU6Y(1)調 AAS
>>306
いや、そこそこ前から売ってたような。
まあ、基本再録集だからねぇ。
308
(1): 2013/03/18(月) 20:43:31.21 ID:ug+M7coQ(1)調 AAS
まんが王の所のランキングが、年間から日間まで、
一般に成年、総合と色々見られて面白い。
ライトエロは一般コミックに属しているから、そこら辺を覗いてみると分かるよ。
「一緒に暮らすための約束をいくつか」って売れてたんだなぁ。
外部リンク[php]:www.mangaoh.co.jp
309: 2013/03/19(火) 09:04:38.34 ID:oq8kF9Tw(1)調 AAS
あえて言うけど、漫画王のライトエロ担当ちょっとセンスが悪い。
「え?そっち?」みたいな本の紹介をするし、なんていうか年増が趣味じゃない人が目についたものHPにのせてる感。
310: 2013/03/20(水) 16:49:52.82 ID:Cjm4pha4(1)調 AAS
>>308
そりゃ「一緒に〜」の1巻は、2巻が出る直前で5版いってたくらいだしなー

更に、まんが王の中の人は陸乃氏のファンらしく、新刊の度に特集組んだりフェア打ったりしてる
(特集の文章見てるとかなり古参の陸乃ファンぽいw)から、まんが王では尚更売上伸びただろうし。
311
(1): 2013/03/22(金) 08:31:49.28 ID:U03YLmZq(1)調 AAS
むこうが日照りでムスコが死にそうです

今月・先月のおすすめを教えて下さい
あまねは買いました
312
(1): 2013/03/22(金) 19:47:32.81 ID:n9Ci5IGw(1)調 AAS
>>311
2月はポン貴花田の「女子アナでもいーですか? (2)」と、コア助の「熟れ処女」。
1月まで遡られれば、ほんだありま、「もりあげ7 (1)」がエロかったかな。
313
(1): 2013/03/23(土) 09:09:22.60 ID:Q6kJYZW4(1)調 AAS
なんか話題になってると思ったら、都条例に指定されてるのか>ゆずぽん。

ただ、指定されただけじゃ回収はされないよな?
314: 2013/03/23(土) 09:55:58.10 ID:ElDFSMFR(1)調 AAS
ゆずぽんの新刊はマーク無しの中ではしっかりエロ描写あるほうだが飛び抜けてハードって程でもない
>>312が話題に出したポン貴やコア助の方がエロかったような気が
315
(2): 2013/03/23(土) 11:57:41.78 ID:uV8c72ey(1/2)調 AAS
>>313
指定されると流通(問屋)で扱われなくなるみたい。
だから書店は扱っているうちに問屋に返本しているのだと思う。
この返本を回収って言っているんじゃないかな。

倒産した出版社の本なんかも、期日までに問屋に返本することになっていて、
返本し損ねると、書店の在庫となって、売れなければ損失(二束三文で売っていたりする)。
たぶんこれと同じ理屈だと思う。
316
(1): 2013/03/23(土) 12:51:38.19 ID:Ubpd50tI(1)調 AAS
>>315
例えばの話、とらとかの専門店では前の指定図書がいくつも並んでる。

一般書店ではゾーニングの問題もあるから返本はわかるけど、入荷できなくなるのはつらいな。
317: 2013/03/23(土) 14:35:18.01 ID:ijWK4et8(1)調 AAS
つらいんだ
じゃあ泣いてれば
318
(1): 2013/03/23(土) 21:53:30.58 ID:uV8c72ey(2/2)調 AAS
>>316
専門店って行ったことが無いのだけれど、年齢確認とかしていないの?
ポイントカード(会員登録?)がその役割をしている、見たいな事をどこかで聞いたけれど、
カードがないと本が買えない、みたいなことになっているのかな。
319: 2013/03/23(土) 22:43:03.29 ID:5nbSGlI2(1)調 AAS
結局専門店のない場所ではマークなしエロは死ぬワケか…
しかも尼とかでも扱えないになるからどうしようもないな
320: 2013/03/24(日) 03:37:10.81 ID:ZSX8Gf1b(1)調 AAS
いやいやいやw

国道の途中にぽつんとあるようなアダルトショップでいつも買ってるよ
321: 2013/03/24(日) 04:06:27.94 ID:I/6UGS3A(1)調 AAS
書店が(うっかり未成年に売ると条例違反になるから)自主的に返本したのを、回収と勘違いしてるんじゃね?
322: 2013/03/24(日) 04:23:53.11 ID:prPn8HgR(1)調 AAS
まあそうかも知れないが、作者からしたら読んでもらえなくなるという点ではどっちでも同じことだからね
より強い表現で被害を訴えたいという気持ちはわかる
323: 2013/03/24(日) 13:20:13.71 ID:zMGAPVlA(1)調 AAS
被害w
加害者側だろ
頭おかしいんじゃねーかw精神病院に行ってくれば?w
324
(2): 2013/03/24(日) 15:49:36.15 ID:RsvsZEpx(1)調 AAS
>>318
虎は、会員証に個人情報の登録はないので(昨年出たICカードタイプの会員証だとその辺不明)、
対面の店員の自主判断(疑わしいと感じたら身分証提示求める)

メロンは3年ほど前に会員証の仕様変えてからは、ソッチに個人情報登録されてるんで
会員証出せば自動判断。

ちなみに、会員証のない客についてのチェックは、メロンはメチャ厳格。
あきば店だと、18禁モノ販売の際は見た目を問わず必ず年齢確認すると明言してる。
325
(1): 2013/03/24(日) 17:14:24.58 ID:KZPg685C(1)調 AAS
>>324
じいさん相手でもやってるね>年齢確認。

今日ぶらぶら見てみたが、残ってるとこには残ってる>ゆずぽん。
326: 2013/03/25(月) 03:31:57.93 ID:9C20b7dB(1/2)調 AAS
まあ書店の対応は今までと同じだわな
むしろゆずぽん本人が拡散希望でツイートしたことが火に油を注いでいる
これで規制派はネットの信頼を得た()といってしゃしゃり出る口実を得たことになる

ゆずぽんってこういうところ馬鹿だね、ネット住民なんて面白けりゃ死人でも叩くのに
もっと味方がいると思ったのかな、規制にむけての話を大きくしただけで終わってるよ

それにライトエロで露骨に下着を描いた表紙は指定食らっても文句言えないらしいな
消しも甘かったし、食らったのはただただ不手際なんじゃないか
327
(1): 2013/03/25(月) 03:38:34.68 ID:ZH43lIpB(1)調 AAS
前半の意見には共感するが、消しは全然甘くないだろw
ちんこまんこはおろか飛び散る精液まで全部真っ白に消されてるぞ
これだけ周到に修整してあの始末だからちょっと同情はする
328
(1): 2013/03/25(月) 04:29:23.36 ID:d/7N+rJK(1)調 AAS
>>315
指定くらっても、問屋が扱わなくなるとかは一切ない
普通に取り扱われる、注文すれば卸してもらえるし、返品も普通にできる
倒産や整理会社の返本とは全く別

が、書店側で「成人向け」とはっきりわかるようにして売らなければ、書店が罰則くらうので
完全に区分されたアダルトコーナーがある書店とかでもない限り取り扱わなくなるだけ

そもそも今回のだって、別に双葉社からの回収通知とか一切出てないし
(月曜になったら流れてくる可能性が皆無ではないけど、今まで指定を理由に回収された双葉社の本は1冊も無い)
本屋側からすると「何言ってるのゆずぽん?」以外の言葉が無い
329: 2013/03/25(月) 06:14:29.65 ID:9C20b7dB(2/2)調 AAS
>>327
消しについては俺の印象な、絵柄によって土手感とかヘア感って違うやんか、消しても
丸々消すと逆にエロくなってしまう絵もあるし
ゆずぽんは、絵自体がなんか下手だからよけい変なところが目立つ

ページによって、消しの上手い下手が違うのかもと最近感じているだが
これって編集の手作業なんかね?
330: 2013/03/25(月) 08:36:09.94 ID:nRxS5cz2(1)調 AAS
>>328
俺の勘違いだったみたい。申し訳ない。

東京都の不健全図書として連続3回、もしくは1年間に5回以上指定された出版物は、
特別な注文等がない限り取次業者では扱わない
外部リンク:ja.wikipedia.org有害図書#.E6.B5.81.E9.80.9A.E6.A5.AD.E7.95.8C.E3.81.AE.E5.AF.BE.E5.BF.9C

という流通業界の自主規制を、一回で扱わなくなると勘違いしていたみたいだ。
失礼しました。
331: 2013/03/25(月) 11:28:59.18 ID:rTPSRG1x(1)調 AAS
ゆずぽん自身は、最初のツイート以降はそれほど騒いでいないか。

外部リンク:togetter.com
このまとめはなんかマイナス効果しかないように見えるな。
332: 2013/03/25(月) 20:37:16.79 ID:vPQR4+PA(1)調 AAS
騒ぎすぎだな 炎上商法か?
333: 2013/03/26(火) 00:20:12.01 ID:LmBlZJyq(1)調 AAS
>>324
詳しい解説thx。

>>325
少し前に話題になった、コンビニのタバコ販売の年齢確認ボタンみたいだね。
334
(2): 2013/03/27(水) 04:36:28.09 ID:b9vWqhSN(1)調 AAS
855 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 00:26:37.93 ID:???
ちょっと教えて
Twitterリンク:yuzupon100

これは地方(東京都じゃなければ)のお店は店頭在庫置いてもいいよって事?
都条例は東京都だけって解釈でいいのかな? 情弱ですまん。

859 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 03:23:46.84 ID:???
つい最近 都庁からきた見回りの人から直接聞いた話だと
・指定図書(公式HPで更新)&R指定(18禁)マークがある本は区分けして陳列すること
・シュリンクや紐がけ等で中身の閲覧が出来なくなっていても区分けしてなければout
・罰則は30万以下の罰金刑
・原状はかなり悪質でない限り、書店の自主性に任せるというスタンスなので「区分けしてね」とお願いに回っている感じだそう

因みにうちはエロなしの店で取次にもそう伝えているが
やつら たまにランダムで配本してきやがるエロゲ関係の本が
たまたま店に紐かけされ(ToLOVEるの画集の隣に)並んでたのを発掘された
「こういう本を区分けしてくださいね」とお願いされた
ToLOVEる画集はセーフだったw

>>858
未成年に売る売らないというよりも区分けしてないとダメ
区分けさえされていればセーフ
通知ハガキ云々は関係ない 公式で24年度の指定図書に認定されてるのでダメ
でも東京都じゃないからセーフ

因みに他の人も言ってるが、件の本は同情の余地がない
完全に黒な物が白を気取るから、境界線上の物までアウトになる
335: 2013/03/27(水) 06:58:12.26 ID:HV8/0IB9(1/2)調 AA×
>>334>>334

336
(1): 2013/03/27(水) 08:27:41.78 ID:ZIjfQWPs(1)調 AAS
別に、指定図書は、マーク付と同じ扱いになるだけ、って話かと。
ただ、何回も指定されると出版社自体にもペナルティが来ますが。

でまあ、ゆずぽんのがアウトだっていうなら、最近のライトエロは全部アウトになるんだけどね。
都でチェックしたかしてないかの違いでしかない。
337
(1): 2013/03/27(水) 08:56:40.92 ID:HV8/0IB9(2/2)調 AA×
>>336

338: 2013/03/27(水) 09:34:20.39 ID:3j9aMGMu(1)調 AAS
>>337
ふむ、そうなのか。
微妙に違ってるのな。

どちらにしても、成年コーナーがない書店には致命的というわけで。
339: 2013/03/27(水) 09:49:06.73 ID:U9QutENn(1)調 AAS
ちなみに、転載元のいう境界線の作品ってなんだろな。

個人的にこのライトエロのジャンル?そのものがグレーだと思ってるので。
一般というならヤング誌と同レベルくらいにしないと、と。
340: 2013/03/27(水) 23:43:12.74 ID:OjGYbOez(1)調 AAS
マーク付きは取次からの配本の際に
ウチは要りません(>>334の引用文中にもある)という所には原則行かないので
システムとしては機能している

まぁ、検閲をしてはならない以上
自治体は今のようなロシアンルーレット式の運用しかできないし
B6版エロ漫画に関しては出版社もそれを逆手にとってやってるわけで
正直なんだかなぁと
341
(1): 2013/03/28(木) 01:12:23.24 ID:Y3MgK98W(1)調 AAS
言ってしまうと結局ロシアンルーレットなんだよな

そういや昔恩田チロの本売ろうとしたらデータがないから値がつかないって言われて
後で調べたら指定食らったからそうなんだと気付いた
売ることすらできないのか
342: 2013/03/28(木) 08:15:24.24 ID:lbcF36GR(1)調 AAS
>>341
中古?
データがないと買い取りもできんのか。
それはそれでなめてるな。
343
(1): 2013/03/28(木) 17:15:37.82 ID:ckZzyuk2(1)調 AAS
ライトエロの買取価格、異様に低いよなあ

ヤングコミック系売ろうとしたらあんまり安いんでやめたワ
1-
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s