[過去ログ] 【準備】☆エロマンガ大賞2009☆【雑談】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: 2010/01/14(木) 23:45:48 ID:LAEjrgW0(4/4)調 AAS
ぴんく難民の反省会スレにも↑のことを書いといた
848: 2010/01/15(金) 00:23:16 ID:2GOxADnX(1/2)調 AAS
群真はなんつーか、情念というか、執着的なエロがないから無冠なんだろうな。
パーツ的なフェチズムとか非常に質が高いが、天才的な一瞬の情動は感じない。
まぁ、あっさりテイストでさくさく乱交とかが売りなんだけど。
849: 2010/01/15(金) 00:26:03 ID:F8A3tKy5(1/5)調 AAS
エロマンガにムズかしいものを求めるんじゃない
エロければおk
850: 2010/01/15(金) 00:47:03 ID:freGQY1i(1/3)調 AAS
無冠といっても出した3冊が2位3位4位だし、1位になってないだけだから。
これだけ濃い投票基準では相当な凄さと思うけど。
それに犬とかゴージャスとか、1位の作品が1番抜けるかどうかというのも疑わしいし。
851: 2010/01/15(金) 00:51:08 ID:2GOxADnX(2/2)調 AAS
まー、既刊ぜんぶ買ってるし、それぞれ投票にも入れたし、
オカズに使えるし、今の群馬で充分満足なんだけどなw
852(1): 2010/01/15(金) 01:04:34 ID:7xrSqjKW(1)調 AAS
要するにどっかネジ飛んでるような突き抜けた煩悩や変態性が無いって事か?
……いや俺は単行本買った事無いから詳しい事は語れんのだが。
853: 2010/01/15(金) 01:10:53 ID:OJgKA2CY(1/2)調 AAS
>>852
別にそういうのは必ずしも必要じゃない、今年ならメイド嫁もそういう点はないし
ただそういうのがあるとファンがつく、ただし配分を間違えると離れる人が増える
結局は両刃の剣
854: 2010/01/15(金) 01:21:25 ID:OJgKA2CY(2/2)調 AAS
田中芳樹だったかが書いてた風に書くとエロ漫画家の能力は水の入ったコップを
傾けてるみたいなもんかね
画力やらストーリーやらが水の量で巨乳やらアナルやらがコップの傾き方
成分大目だと思いっきり傾けてる状態、その属性がない人は離れていく
だから画力(水の量)がなくてもシチュ(傾き)が好みなら読者にはおkになる
単純に水の量が多けりゃ売れる
適当エロマンガ論
855: 2010/01/15(金) 01:28:27 ID:rPr6O7It(1)調 AAS
・・・普通に考えて十分ネジ飛んでると思うがw
まあ群真とか月野の様なビッグネームの場合、
「別に俺が入れなくても〜」「今更評価しなくても〜」って感じで
もう別格扱いされてが逆に票が集まらないんじゃないかな。
856(1): 2010/01/15(金) 02:03:17 ID:F8A3tKy5(2/5)調 AAS
全作業完了age
2009投票結果 外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
2009投票結果A 外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
2009投票結果B 外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
ライトエロ投票結果 外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
857: 2010/01/15(金) 02:15:30 ID:F8A3tKy5(3/5)調 AAS
遅レスですまんが。
>>769
一応まぁ自分の部屋にあるエロマンガでどうしても忘れられないの10冊探して
それの奥付みればだいたい 「20XX年〜○月○日」 って書いてあるよ。それでいいだろ。
今からちょっとずつ探しておこうぜ。まだ一年以上あるんだから。
858: 2010/01/15(金) 02:18:59 ID:Ez9gU1Xd(1)調 AAS
乙
FAQの口調が全般的に上から目線なのが気になるがまあいいか
859: 2010/01/15(金) 02:20:42 ID:QQor9dmo(1)調 AAS
笑い飯みたいなもんか
860: 2010/01/15(金) 02:55:13 ID:freGQY1i(2/3)調 AAS
>>856
乙
おまけにちょっと笑った
861(1): 2010/01/15(金) 03:37:01 ID:F8A3tKy5(4/5)調 AAS
***ちょっと重要***
正月が終わっても大規制の波が終わりません。
「このスレは見れるのに書き込めない・・」
本スレで槍玉にあがっている話題に一言言ったりつっこめたりできないのは辛いものです。
そんなあなたにはこのスレ↓をどうぞ。こちらに書いてくれれば転載します。
【規制中】☆エロマンガ大賞2010☆【雑談専用】
2chスレ:pinknanmin
862: 2010/01/15(金) 09:04:57 ID:ntorLrAU(1)調 AAS
>>861
いまだにドコモ、au、ウィルコム、ソフトバンクの一部が規制なんだな。
ただ両方に書くのはなかなかつらいかな。
863: 2010/01/15(金) 14:50:07 ID:freGQY1i(3/3)調 AAS
2009年のエロマンガランキングを比べてみた
外部リンク:d.hatena.ne.jp
これは分かりやすい
864: 2010/01/15(金) 15:13:50 ID:ub8E83eI(1)調 AAS
売れてる方が読まれてるから強いんだよな…
だから売れてないのに高順位の方が本当に実力があると言える
865: 2010/01/15(金) 15:40:07 ID:Ja8aTmt3(1)調 AAS
下馬評通り、という言葉もある。
866: 2010/01/15(金) 18:17:26 ID:zFIf0NA/(1)調 AAS
売れるって事も実力の一つ(全部じゃないが)だしな
867: 2010/01/15(金) 18:19:55 ID:sb86Bv58(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.new-akiba.com
868(1): 2010/01/15(金) 20:33:10 ID:B3CQ8JNT(1)調 AAS
個人的には10位以上のランキングとコメントには全く興味がないな。
昨年と同様、専門店のランキングと似た感じになると予想してたし。
注目すべきは10位以下の作品群とコメント。その中から
まだ知らぬ名作を見つけるのが実に楽しい。今年は獲得票数1票の
作品も粒揃いだと思う。
869(1): 2010/01/15(金) 22:48:23 ID:F8A3tKy5(5/5)調 AAS
まーた遅レスだが。
>>785
月野が快楽天とメガストアに何したか、来夏たっぷり語ってやっから待ってろ。
870: 2010/01/15(金) 23:22:29 ID:X1b1TUHv(1)調 AAS
今語れよお願いします m(_ _)m
871: 2010/01/16(土) 00:09:22 ID:17UkX8K5(1)調 AAS
追加投票を求めたいくらい、投票数自体が少なかったな〜
872: 2010/01/16(土) 00:32:13 ID:xwL6VRoN(1)調 AAS
>>868
数こなしてる人だとそうなるだろうなぁ。
ベストエロゲでも11〜30位こそが本体なんて言われてるし。
今日それは歴史にカかないでっ!を買ってきたんだが。
……やばい、褐色肌ここまで効くものだったか。早くも枯れそうだ。
873: 2010/01/16(土) 01:04:37 ID:2os4vq3S(1/2)調 AAS
褐色肌と言うよりも
高津の絵柄と作風によくあってるんだよな、そのトーンが。
と投票したやつが言っても説得力がないか。
874: 2010/01/16(土) 01:05:08 ID:2os4vq3S(2/2)調 AAS
褐色肌と言うよりも
高津の絵柄と作風によくあってるんだよな、そのトーンが。
と投票したやつが言っても説得力がないか。
875(1): 2010/01/16(土) 01:31:18 ID:Ge908FAc(1/2)調 AAS
大事なことですか…。
個人的には、褐色肌の作風がちょっと…という感じだった>高津の新刊。
876: 2010/01/16(土) 02:14:43 ID:j49kwsk6(1/3)調 AAS
>>875
そんなのはわざわざ言うことでは無いよ。
合う合わないなんてあって当然なんだから。
順位なんてものは「こういう作品がいい」と思う人が多かっただけで、必ずしも全員がいいと思う作品ではない。
その中から自分に合った作品を探し出すのと、自分の趣味に合った人が薦めている作品を試してみるのがまず最初。
その次に合わなさそうな作品を試してみて、どういう所が自分に合わないか、客観的に判断する事によって、自分のストライクゾーンの見極めが正確になって行き、
結果として地雷を踏まなくなって、ストレスが溜まらなくなるのが目的なんだから。
877(1): 2010/01/16(土) 02:39:23 ID:g9QIho2X(1)調 AAS
来年の大賞が楽しみだ
作品でなく過去十年間のすべてから作家を決めるんだろ?
もう二度とあがる事のない作家の名前も出るだろうから
今から楽しみだ
ここでは名前出ないし最近本出してないけど好きな作家がいるから投票したい
878: 2010/01/16(土) 02:40:58 ID:gxlDIhwo(1/4)調 AAS
エロマンガ大賞の結果を見て買ってみた本の感想をお待ちしています。
既刊評価スレ
2chスレ:erocomic
879: 2010/01/16(土) 03:05:31 ID:gxlDIhwo(2/4)調 AAS
>>877
夏ね。夏。(年初はいつもどおり'10年発売のエロマンガ大賞)
一応いつものように作品別投票をして、最後に作家別集計をしてみる予定。
合計何十冊も出してる人もいれば、120ケ月でたった一冊しか作らなかった伝説の漫画家までいるから楽しみだよ
880: 2010/01/16(土) 03:47:42 ID:eRC/te7M(1)調 AAS
>>869
お前、以前快楽天スレでも月野が快楽天を変えたかの様に語ってたが、
即論破されてたよな?w
881(1): 2010/01/16(土) 03:50:27 ID:gxlDIhwo(3/4)調 AAS
次スレタイはこんな感じで。
【ついに】エロマンガ大賞'10準備スレ【10周年】
882: 2010/01/16(土) 11:36:00 ID:lj3V2lql(1/2)調 AAS
オレの投票した昨年BESTが下位に沈んでるのが
なんとも歯がゆい。
それ言い出したらキリないけど
883: 2010/01/16(土) 11:45:08 ID:j49kwsk6(2/3)調 AAS
俺の投票した西川なんて、次点では結構入ってたけど結局俺の1票だけだしなorz
まあ、そういうのを含めてのエロマンガ大賞だと思ってるから納得はしてるけどさ。
884: 2010/01/16(土) 13:43:28 ID:Ge908FAc(2/2)調 AAS
10票なら入ったかもしれない>西川。
まあ、だんだんと絞っていくのが、投票の醍醐味というものだ。
885: 2010/01/16(土) 14:01:15 ID:S1JIfR7V(1)調 AAS
西川本人に罪はないが
あの高くて収録本数の少ない限定版を先に出したのが
反感買ったんじゃないの
886: 2010/01/16(土) 15:57:33 ID:lupvHdLG(1)調 AAS
もしも5冊ずつじゃなくて10冊ずつの投票だったら、順位が結構変動してたかもしれんね。
けどこの“5冊”というのが厳選するという意味においてはいいバランスになってるんだとも思う。
887: 2010/01/16(土) 16:20:17 ID:j49kwsk6(3/3)調 AAS
去年の結果発表後だったか、誰かが
「5票じゃなくて10票だと多分売り上げランキングに似てきて、結局ただの人気投票になるから」
って書いてたのを覚えてるんだけど、そういう意味でもこの5票ってのは絶妙だと思う。
888: 2010/01/16(土) 18:58:59 ID:Y3nOIHa8(1)調 AAS
10冊だと切るの微妙な作品ばっかだからな。5冊は妥当だよ。
889(2): 2010/01/16(土) 19:23:57 ID:SCTFg7j1(1)調 AAS
お前ら貧乏だから年に10冊も買えないもんな(笑
890: 2010/01/16(土) 19:49:52 ID:1yR/woUs(1)調 AAS
エロ漫画って安上がりな趣味だよな。
一週間に一冊買っても年に五万円ちょっとですむ。
891: 2010/01/16(土) 20:01:50 ID:issVIe6i(1)調 AAS
ティッシュ代がばかになりません
892: 2010/01/16(土) 22:58:02 ID:lj3V2lql(2/2)調 AAS
>>889
その発想はなかったわ
893: 2010/01/16(土) 23:11:17 ID:gxlDIhwo(4/4)調 AAS
>>889はいったいなにとたたかっているんだ
894: 2010/01/16(土) 23:31:31 ID:+dafOHjj(1)調 AAS
九州の無職のオッサンだろ。
895: 2010/01/16(土) 23:53:05 ID:U77dV/Zc(1)調 AAS
確かに5冊ってのがいいな
取捨選択に悩む時間も楽しい
896(1): 2010/01/17(日) 00:34:03 ID:sLBsI12S(1/2)調 AAS
今年は2000年のベスト作家を決めるのか
みんなは誰になると予想する?
897: 2010/01/17(日) 00:38:31 ID:DKJaXq41(1/2)調 AAS
>投票期間:"2011"年8月1日0時00分〜31日23時59分のまるまる一ヶ月。投票対象は「10年間の作品を10個以内」
あわてるな人生は短いようで長い
898(1): 2010/01/17(日) 00:44:38 ID:F49Q7Lzx(1)調 AAS
普通2000年代って言ったら2000年から2009年だと思うがな
大賞の10周年記念だからいいのか
899: 2010/01/17(日) 02:35:26 ID:sLBsI12S(2/2)調 AAS
投票期間2011年8月?
エロ漫画大賞のおまけ的なもんでやるつもりなのか?
来年のエロ漫画大賞なんていらないから大賞の10年記念一本にしようよ…
つかずっとそうだと思っていたのに
900(3): 2010/01/17(日) 02:52:59 ID:YwAc+RDF(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
結構分からんもんやな
901: 2010/01/17(日) 03:05:33 ID:CnzujJUK(1)調 AAS
でもそれらの人はまだ変わってない方だとおもう
902: 2010/01/17(日) 03:28:32 ID:DKJaXq41(2/2)調 AAS
規制されてない俺たちで書き込んでようやく>>900か。
今月中にはココ使い切りたいところ。
903: 2010/01/17(日) 04:33:12 ID:w8ayey9s(1)調 AAS
別に無理して使い切る必要ないだろ。
このスレはそういうスレじゃないよ。
904: 2010/01/17(日) 09:09:03 ID:AbPs+iTN(1)調 AAS
>900
絵は変わってるけど、火野と井上はやってることは
変わってないな
905: 2010/01/17(日) 11:25:38 ID:p0Rc3Xfk(1)調 AAS
ああ、知ってる人なのにわからなかった
と思った
が、良く考えてみると
エロ漫画家を何十人も知ってるなんて数年前の俺には想像もつかない状況だなと気付いた
906: 2010/01/17(日) 13:43:57 ID:eFhKvhNr(1)調 AAS
>>900
月野定規は昔の方が丁寧で整った絵描いてたんだな
少なくとも最近の馬面で鼻の下が異様に長い顔より昔の方がいいわ
907: 2010/01/17(日) 17:42:06 ID:ImE/6+Yq(1)調 AAS
多少崩れてもエロいからイイ
・・・んだけど、年下の男に中出しされて「堕トサレタ・・・」以外のパターンもやってくれないかなと
年増スキーにはたまらない作家ではあるんだけどね
908: 2010/01/17(日) 22:28:58 ID:ulxzNDGO(1)調 AAS
年増系が良く評価されてるけど定規の場合若い子の方が好きだ。グッドモーニングとか
909: 2010/01/18(月) 00:04:15 ID:YOlqfAk2(1)調 AAS
俺も月野なら妄想ダイアリーか♭38℃だな
910(1): 2010/01/18(月) 00:47:41 ID:6Nm2Fo8t(1/2)調 AAS
いーむすスレでも話してたけど
とろけるからだが2票しか入らなかったなんて・・・
911: 2010/01/18(月) 00:48:22 ID:Youh4Zjz(1)調 AAS
とても大賞にはひっかからんだろうけど、ひんでんブルグがけっこう好きだ。
あの射精感はツボ。
他は鬼窪かな。鬼畜すぎる
912: 2010/01/18(月) 02:40:42 ID:t/ahrFvi(1/2)調 AAS
>>910
いーむすがガチロリ描いたら俺は投票するよ
ワニを離れることはまず無いだろうからありえない話なんだろうけど
913: 2010/01/18(月) 03:48:14 ID:gXgOBVGw(1)調 AAS
このスレだったよな?「11位からがホントのランキング」とかいってたやつがいたの。
今回、11〜20位はほぼメガストアだからあんまり「まだ見ぬ名作」っつーウマミはないと思うんだけど・・
914: 2010/01/18(月) 04:13:11 ID:t/ahrFvi(2/2)調 AAS
今年の「読んだ事のない名作」枠は、個人的にはやっぱり 乃良紳二『ナマナカ。』かなぁ
まあ、実際はベスト10入りしてるしマイナーじゃないけど。
それ以外の上位作品は発売前から色々話題になってたけど、乃良だけはマジで本見るまで知らなかった。
ちなみに2008は 黒木秀彦『29歳淫欲妻』
2007年は 巫代凪遠『聖マルガレタ学園』
だと思う。
915: 2010/01/18(月) 08:36:53 ID:I7TOdjf6(1)調 AAS
よく、モロ美少女オタクに好まれるタイプの漫画は、スタートダッシュはいいけど何年も長く売れ続けないって聞くね
コア系はロングセラーと短期集中型の差が激しそ
916: 2010/01/18(月) 09:55:15 ID:mWn2/DEu(1)調 AAS
あさぎ龍だけ読んだことなかったわ
917: 2010/01/18(月) 11:06:19 ID:6Nm2Fo8t(2/2)調 AAS
ナマナカ買おうとしたら見本しかなかったからスルーした
たしかに良かったなあれは
恋するパンツは絵柄でアウトだったけど
投票者のコメント見てたら欲しくなってきた。
918(1): 2010/01/18(月) 22:12:59 ID:pUvd6xdg(1)調 AAS
癖が強いけど抜き特化と考えてるティーアイネットの漫画って
やっぱランキングに入ってこないよね。
919: 2010/01/18(月) 23:46:55 ID:x9m3zJiw(1)調 AAS
完顔阿骨打は上位に食い込むと思う
920: 2010/01/19(火) 01:47:08 ID:IUJXGrnD(1/2)調 AAS
今年の結果動画、週刊R-18ランキングだか週刊大人の除外ランキングだかにのったらしくエラい伸びてるぜ
921: 2010/01/19(火) 06:29:57 ID:y0Mat2hs(1/2)調 AAS
外部リンク:www.dmm.co.jp
DMMランキングだとエロ漫画大賞にはなかなか出てこない作家がランクインしてる。
風船とかじゃみんぐみたいなのは売り上げ的に強いから切られないんだろうな。
922: 2010/01/19(火) 09:53:49 ID:8BCbJOxm(1)調 AAS
>>918
ランキングには入ってるが>ティーアイ。
923: 2010/01/19(火) 11:05:46 ID:nm8UkF29(1)調 AA×
924: 2010/01/19(火) 11:37:58 ID:gVcnijKS(1)調 AAS
うわ、結構生き残ってるな
925: 2010/01/19(火) 16:07:52 ID:np4ZjQTF(1)調 AAS
動画も目立ってきたら変なのが沸いてくるか・・・。
去年はあるちゅだったけど
今年はtoshとかシヒラとかでたらワニマガジンが強そうな気がする。
926: 2010/01/19(火) 16:36:15 ID:y0Mat2hs(2/2)調 AAS
ハナハルが2冊目出せば一気にワニの時代がくるかもな
927(1): 2010/01/19(火) 21:11:32 ID:vInPznx/(1)調 AAS
いや、ほとんど消えてんじゃん。
森山、とろろいも(新貝田)、後藤、唯、くらい?
あと誰よ。
928: 2010/01/19(火) 21:27:07 ID:wn3dX1G2(1)調 AAS
亜麻木硅
929: 2010/01/19(火) 21:36:52 ID:7MNihXI2(1)調 AAS
ハナハルなんか抜けねーじゃん。
前作で懲りたから2冊目なんか買わねーよw
930: 2010/01/19(火) 21:50:04 ID:4kv8GGqu(1)調 AAS
>>927
少なからず、しのざき嶺、海野やよいは去年も単行本を出してた。
931: 2010/01/19(火) 22:08:12 ID:jNxuTUkv(1)調 AAS
全然名前聞かないようになった人って今何してるんだろ?
一応漫画関係の仕事続けてるかな?
932: 2010/01/19(火) 22:54:37 ID:IUJXGrnD(2/2)調 AAS
ここは 古めかしい インターネットですね。
00年代の話頼むぜおっさん達
933: 2010/01/19(火) 23:30:13 ID:hXA/6itT(1)調 AAS
じゃあレモンピープルの話でもすっか
934: 2010/01/19(火) 23:31:55 ID:ZVR9EuHp(1)調 AAS
ハーフリータの話もいいですよ
935: 2010/01/20(水) 00:09:47 ID:AGn6i3N7(1)調 AAS
漫画エロトピアの思い出話とかどうか
936(1): 2010/01/20(水) 02:49:26 ID:1RefuPAA(1/4)調 AAS
ココ埋まったら次スレすぐにたててええもんかいな?
保守しようにも話すことが新刊スレと似通ってダメじゃね?
937: 2010/01/20(水) 02:58:39 ID:nuE8ogpr(1)調 AAS
感想戦も落ち着いたし次スレはいいんでないの
938: 2010/01/20(水) 03:23:07 ID:y1J/tUln(1)調 AAS
ホットミルクはりえちゃん14歳が楽しみで読んでた
939: 2010/01/20(水) 03:41:40 ID:1RefuPAA(2/4)調 AAS
このスレの魚拓はこれでいいんかの?
外部リンク[html]:www.unkar.org
940: 2010/01/20(水) 03:48:48 ID:1RefuPAA(3/4)調 AAS
魚拓これのはずなんだけど、何故かこのスレの>>490までしか表示されない
外部リンク:www.unkar.org
941: 2010/01/20(水) 04:01:11 ID:S1B6IQxx(1)調 AAS
>>936
立てていいと思う。
ここは基本雑談スレだからな…内容も適当。
942: 2010/01/20(水) 11:50:27 ID:1RefuPAA(4/4)調 AAS
ぴんく難民の雑談スレ、まだ生きてるから次はこれと合流かね
2chスレ:pinknanmin
んでGWにひとまずの売り上げランキングが出るから(↓去年のカキコはこう)
>889 :名無しさん@ピンキー[]:2009/05/08(金) 05:27:08 ID:zvBobng2
>ここで売り上げランキング投入。
>外部リンク[php]:www.mangaoh.co.jpより抜粋
こんときに10年準備スレかね。GWごろまでには石恵拝みたいもんだ。
943(6): 2010/01/21(木) 00:52:20 ID:3Ja5EXu6(1)調 AAS
そろそろ次スレだけど
雑談なら誘導スレの再利用でいいんじゃないの
↓
☆2ちゃんねらーが選ぶエロマンガ大賞2009【誘導】
2chスレ:erocomic
夏の10周年企画
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
には別に準備スレを立てればいいわけだし
944(1): 2010/01/21(木) 01:28:25 ID:GDIbR1Lm(1/2)調 AAS
今のままだと次スレは当分先だし>>943のスレは削除依頼されてるんじゃなかったっけ?
まあ、無くなってもGW頃に立て直せばいい。
945: 2010/01/21(木) 05:05:18 ID:C9dvrrVM(1/4)調 AAS
>>943
うーん・・すまないがこのタイミングでそういうこというとそのスレをたてた人に疑われるぞい。違ったらごめんだが。
でも今さっきbiglobe規制解除されたこのタイミングだとなあ。
>>845-846で注意深くいわれてるのに積極的に誘導しようとするその態度もそうだし。
十周年企画「来年」「来夏」「2011年」って>>760くらいからいわれてるのに今年のようにカキコするその空気とスレの読まなさっぷりがなぁ。
匂うんだよ。
946(1): 2010/01/21(木) 05:12:59 ID:C9dvrrVM(2/4)調 AAS
んーでも本人だったらあっちのスレをまっさきに保守するか・・(むこうまだ書き込まれてないしな・・)
いや、関係ない人たちには胸クソ悪い話をした。すまない。以降は今年の気になる一票作品でも語ろう。
とりあえず週末にチバを買ってみる。
ほんとのほんとにヌケルようになったんだろうな?w
947: 2010/01/21(木) 05:18:55 ID:GDIbR1Lm(2/2)調 AAS
>>946
チバトシロウ?
個人的には前よりマシって程度で、相変わらず抜けないのは変わらなかったような気がしたんだが。
女性上位モノが好きなM男ならあれくらいでいいのかな?
948: 2010/01/21(木) 05:26:38 ID:708JEjGM(1)調 AAS
単行本が出るごとにレベルはあがってるとは思うけど、雰囲気とか流れは
基本変わってないんで以前の本で抜けなかった人は難しいんじゃないかな。
949(2): 2010/01/21(木) 08:45:11 ID:HHAM1Hek(1/3)調 AAS
>>943
2010年の準備雑談スレは紛らわしくないスレタイで立てた方がいいから再利用には反対
準備雑談スレが立った時点で不要になるしできるだけレスを分散させない方がいい
(そういう意味で難民のスレを使うのが一番いいと思う)
どうしても雑談スレが欲しいなら2010年とスレタイに入れて立てるべき
>>944
とりあえず今回は削除されなかったけどいつ削除されても不思議じゃないね
950: 2010/01/21(木) 08:50:54 ID:HHAM1Hek(2/3)調 AAS
>>949は
レス代行しました。
951(1): 2010/01/21(木) 09:04:49 ID:DIooxrMS(1)調 AAS
>>949
いや、これまでもスレの再活用は普通に行われてきたし
利用実体があれば削除はされないでしょ
952: 2010/01/21(木) 10:00:11 ID:HHAM1Hek(3/3)調 AAS
>>951
利用実態があっても削除される時はされるよ
そのあたりは依頼内容と削除人次第
最近はさくっちょ氏の判断が多いけど他の削除人だと判断の傾向も違うしいろいろある
【以上レス代行です】
953(1): 2010/01/21(木) 10:43:15 ID:E/n5xTWM(1)調 AAS
少なくとも、>>943の誘導スレは再利用しないことで合意されてると思ってるが。
というわけで、念のため保守なんてしなくていいし。
次スレは2010準備&雑談スレ。
954: 2010/01/21(木) 22:13:10 ID:qVTjR+/0(1)調 AAS
>>953
俺も非常に同意
955(5): 2010/01/21(木) 23:45:17 ID:C9dvrrVM(3/4)調 AAS
レス代行の人お疲れ様。
ま、あれね。もう2010年なのになんで"2009年"スレを使わなきゃならんのよって話しよね。
@ 次スレは>>881的なスレタイ(「雑談」といれるとどうも印象が悪いらしい)
A 今年はいまなんもやることないから次スレはすぐには建てない。スレ立ては売り上げランキング発表のあるGW。
B 以降は新刊評価スレと合流。まだ大賞について話したければぴんく難民のスレを使う
C 投票〆切二日前に勝手に騒いで勝手に>>943のスレを建てた、>>943の>>1は完全スルー
これがこのスレの総意でよろしいかい皆の衆。
956(1): 2010/01/21(木) 23:48:21 ID:C9dvrrVM(4/4)調 AAS
で、削除依頼は今また出してくるワ。
今年の一票の掘り出し物トークはどうやらぴんく難民のほうになりそうだな(苦笑)
957: 2010/01/21(木) 23:55:52 ID:NIqY0w4F(1)調 AAS
>>955-956
なにが(苦笑)だよ?
お前何仕切ってんの?何が「よろしいかい皆の衆」だよ?
よろしくねーに決まってんだろが
失せろゴミクズが
958(1): 2010/01/22(金) 01:40:50 ID:4UBWpTml(1/4)調 AAS
>削除依頼
2chスレ:housekeeping
このスレの>>342-345
これでダメだったらどういう文言で訴えればいいかね・・とりあえずもう寝ないと・・
959: 2010/01/22(金) 02:00:00 ID:TZ7OXZXS(1)調 AAS
削除人なんて裁判沙汰にでもならん限り放置してるやん(´・ω・`)
960: 2010/01/22(金) 04:21:39 ID:oVUYMj13(1)調 AAS
ども、wikiのバックアップ作業くらいしかしてないwiki管理人です。
新刊評価スレとの合流は反対かな。4.の勝手に立てたスレはスルーするのは賛成だけど、
新刊評価スレと、エロ漫画大賞の準備スレは内容も意図も全然違うので誰得になりすぎる。
ゆっくりとした進行のスレになるだろうけど、単独スレで存在した方がいいよ。
ぴんく難民のスレをリサイクルするのは、今までの伝統としていいと思うけどね。
1.に関しては、どうでもいいッスw
>>958
削除人にはあまり期待出来ないので、放置して落としましょう…
961(1): 2010/01/22(金) 05:00:01 ID:EiZJyKtM(1)調 AAS
>>955
>A 今年はいまなんもやることないから次スレはすぐには建てない。スレ立ては売り上げランキング発表のあるGW。
とりあえず、君は次スレを立てないと宣言したわけだ
だったら、それまでは誘導スレを雑談スレに転用・有効活用すればいいだけの話
何を気張って仕切りたがるのかね
その拘りが意味不明
962: 2010/01/22(金) 06:04:30 ID:/iAWBxE4(1/2)調 AAS
>>955
元気な人が勝手にやってくれればいいと思うが、問われたので回答
1. どうでもいい
2. 同意
3. 新刊評価スレはあくまで新刊評価スレなので、別に合流せんでもいいのでは。後半は同意
4. 誘導スレはあくまで誘導スレなので、このまま放置
963: 2010/01/22(金) 07:59:07 ID:MbZ84HBD(1)調 AAS
>>955
既刊の話を新刊スレでしろとか正気で言ってるのか?
964(2): 2010/01/22(金) 08:13:19 ID:sFybhf1L(1/2)調 AAS
10周年企画についての議論をどこですれば良いのかわからなかったので、ここで。
10周年企画の投票は、来夏ではなくて今夏にやったほうがいいのではないか、という提案です。
一応関連スレやwikiには目を通しているつもりです。
<提案内容>
現行案:2011年夏投票(対象:2001〜2010年発売のエロマンガ)
提案:2010年夏投票(対象:2000〜2009年発売のエロマンガ)
<理由>
1) 区切りが良い
10年単位で区切る場合、「X0年代(X0〜X9年)」とするのが一般的。2000年代なら2000〜2009年。
今後(ないと思うけど)「90年代大賞」とかを決めるとなったときに、今回を2001〜2010年でやると、2000年が抜けちゃう。
2) すでになんとなく盛り上がっている
09年大賞投票スレの49や、このスレの>>794、>>896、>>898、とか。>>769はリストも作りだしてるし。
<現行案(2001〜2010年)の根拠と思われるもの、とそれに対する意見>
3) 言いだしっぺがそうだから
→04年大賞スレの419が言いだしっぺっぽいけど、1レスしかついてない(しかもそのレスでは「'00年代」って言ってる)ので、
あまり拘らなくていいのでは。
4) 大賞スレ(2001〜)の10周年記念だから
→確かに過去ログで見つかっている大賞は2001年からなんだけど、2001年スレの1、14、20あたりを見ると、
大賞自体はその前からやっていたっぽいので、これも特に拘らなくていいのでは。
5) ずっと2001〜2010年ってことでやってきている、今更修正できない
→具体的に話題になったのって、このスレの>>760(1/12書き込み)以降なので、まだ10日間くらい。
今夏にやるとしても半年以上先なのだから、特に修正に問題ないのでは。
6) 準備が間に合わない
→今夏にやるとしても半年以上先だから、十分間に合うのでは。
意見もらえると嬉しいです。
965: 2010/01/22(金) 08:19:18 ID:/iAWBxE4(2/2)調 AAS
ああ、ここに行けばいいのか
難民板に居座るのもなんだしなー
既刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 4
2chスレ:erocomic
966(1): 2010/01/22(金) 12:39:58 ID:iric1f/K(1)調 AAS
誘導スレを削除は同意だが、あそこまでくどいとおそらく放置されるな。
「誰も使用してない」「2009年」のスレを利用とは笑える(そもそも再じゃないだろ)。
個人的には2009年について話すこともないし、2010年はちょっと早いかなと。
wikiの情報を伝えるという意味ならいいかもだが。
967: 2010/01/22(金) 13:05:59 ID:Pu4DeJwr(1)調 AAS
再利用でも新スレでもどっちでもいいよ
スレが終わるまでに決めてくれれば
968: 2010/01/22(金) 14:50:28 ID:ZrYfrncs(1)調 AAS
>>966
>「誰も使用してない」「2009年」のスレを利用とは笑える(そもそも再じゃないだろ)。
だな。以前に再利用したのは、
「必要があって立てて、即死ラインを超えたので放置しても落ちないスレを使い切った」
だけの話だしな。
ぴんく難民も過疎っててなかなか落ちないから雑談とかしたいならあそこのスレを使い切るのがいいと思う。
969(1): 2010/01/22(金) 17:04:13 ID:owQQQoTQ(1)調 AAS
10周年記念は作家を決めるんだから漫画のベストとかは決めなくていいよ
どっちつかずの中途半端は避けたい
970(1): 2010/01/22(金) 21:14:44 ID:sdWc/ijx(1/3)調 AAS
>>964
エロ漫画大賞2001は毎年恒例にこれからなる?って意味合いの毎年恒例?で
そもそもエロ漫画小説板が出来たのが2001/1/12ぐらいだから別に大賞を前から
やってたわけではないよ
個人的には10周年企画はどっちの言い分にもそれなりに理があると思うから
どっちでもいいな
971(1): 2010/01/22(金) 21:28:49 ID:sdWc/ijx(2/3)調 AAS
あと漫画板にあxたらしいエロマンガ総合板のでの投票分はログも残ってないようだし
投票数もたかが知れてるだろうからあんまり気にする必要もないと思う
強いて決めるなら10.周年企画にする意義よりも00年代で区切った方が
若干上に感じる程度かな
972(2): 2010/01/22(金) 22:26:44 ID:7em1W6Hy(1)調 AAS
>>955
>ま、あれね。もう2010年なのになんで"2009年"スレを使わなきゃならんのよって話しよね。
2009年の雑談の延長なんだから、2009年の誘導スレでやるのに何ら不都合はないのでは
それとも、全部、自分が仕切らないとイヤァーン、ダメwってか
「TINY自治厨」の名を進呈してあげるよ
973: 2010/01/22(金) 22:56:02 ID:sc2bOf64(1)調 AAS
全部、自分が仕切らないとイヤァーン、ダメで好き勝手に無駄スレ立てた馬鹿が何か言ってますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*