[過去ログ] 【型月】TYPE-MOON総合スレ5【きのこ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: 征服王イスカンダル ◆sVJeKu1me. 2013/01/05(土) 22:14:55.88 ID:??? AAS
>>681
そのような決まりごとが!?
ふむ、余の治世の頃とはやはり違うのう。
まあ、余が酔いに任せてペルセポリスを焼き払った時のことを
思えば仕方ないのかもしれぬ。
683(1): 2013/01/05(土) 22:20:36.28 ID:??? AAS
酔った勢いで、都ひとつ焼き払わないで下さい!
歴史的な出来事に突っ込んでも仕方ないのですが…
ま、セイバーさんでもいれば、
酔って暴れる征服王にブレーキをかける事もできるのでしょうけど
684: 征服王イスカンダル ◆sVJeKu1me. 2013/01/05(土) 22:27:40.78 ID:??? AAS
>>683
あの時は遠征で勝利を収めたあとだったからのう。
将兵たちも浮かれきっておったのよ。
余とてあの日は心の赴くままに勝利の美酒に酔しれておった。
そんな時タイスなる遊女が大演説をぶちまけおってな。
「もしもイスカンダル様が行列を組んで王宮に火を放ち、ペルシア人の栄光を一瞬のうちに消してしまえば、
昔、アテネを焼き払ったクセルクセスに仇が討てるというもの。
きっと立派にやったと、大王様の名は、末代にまで語り継がれることになるでしょう!」
とまあ、こんな感じに。
あとは歴史に知られる通りのことだ。
あの堅物を一度でいいから心から酔わせてみたいものよのう。
685(1): 2013/01/05(土) 22:39:10.18 ID:??? AAS
実際に末代まで語られ、極東のこの国にも、征服王の名は鳴り響いてますけどね
そればかりか仏教を通じて、仏法守護の一柱にすらなってるらしいですよ?
韋駄天と言って、とても足の速い神様です
この国の冬木の地で「ライダー」として召還されたのも、
そんな所以があったからかも知れませんね
ここいらで名無しは引っ込みます
セイバーさんか、あるいはキンピカさんでもいれば、
また酒宴が開けたかもしれませんがね
ではまた
686: 征服王イスカンダル ◆sVJeKu1me. 2013/01/05(土) 22:44:56.22 ID:??? AAS
>>685
ふはは、余はあの最高神ゼウスの血を引いておるからな。
まあ、こんな極東の地にも余の名声が届いておるのは、ふふ、なんとも面映ゆいものよ。
(明確な証拠がないことを堂々と言い張る)
とは言え、流石にやりすぎたかとあの時ばかりは反省したわい。
うむ、大義であった。
【それでは余も去るとしよう、ふははははは】
687: 2013/01/05(土) 22:46:07.71 ID:??? AAS
韋駄天はスカンダだぞw
688: [age] 2013/01/06(日) 23:33:37.80 ID:??? AAS
イサン最終回直前SP
689: [age] 2013/01/07(月) 12:47:30.60 ID:??? AAS
【訃報】石川アナ死去
690: アルクェイド・ブリュンスタッド ◆wYEsg1ujg24Q 2013/01/08(火) 10:17:44.72 ID:??? AAS
朝ねーこの前は無言で落ちてごめんねー
朝からだけどお邪魔しちゃうわねー
691(1): 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 10:23:18.66 ID:??? AAS
朝から動き回る吸血鬼と
朝から動き回るタタリって
どっちがイレギュラーかしらね?
692(1): アルクェイド・ブリュンスタッド ◆wYEsg1ujg24Q 2013/01/08(火) 10:31:38.72 ID:??? AAS
>>691
おはよー…うーん、どっちもイレギュラー?
まぁ、でも私より貴方の方が明らかにイレギュラーよね
…朝なのに相変わらず悪い顔してるわねぇ、私…。
(暴走アルクの顔を見てすぐにそう言ってしまうが悪意はなし?)
693(1): 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 10:37:26.36 ID:??? AAS
>>692
ええ、おはよう…
ふん…分かっていたわよ、そんなの
どうせ貴女にしてみればわたしなんて、不要な部分だけ固めたゴミみたいなものでしょうし
(別段意に介さず、金色の眸で見つめ返すわ)
(……ワルクって呼んでもいいんだからね?)
694(1): アルクェイド・ブリュンスタッド ◆wYEsg1ujg24Q 2013/01/08(火) 10:46:58.93 ID:??? AAS
>>693
あはは、別にそんな風に思ったりはしないけどね?
こういうところなんだし余計ねー
あんまり気にしないっていうかね。
というかすっごく自虐的よねー?これ本当に私ー?
(そう近づいて無防備にぺちぺち頬を撫でてみて)
うーん、やっぱり私よねー?
(そう言いながら何だか気分良さ気でいて)
695(1): 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 10:56:20.47 ID:??? AAS
>>694
そんなふうに誤魔化したって、本当は内心蔑んでいるんじゃなくて?
…五月蝿いわね、触れないで頂戴
(普段ならば憎くて仕方の無い相手を、爪で薙ぐか突き刺すか…)
(兎も角こんな風に穏やか?に会話などしてられない筈の"間合い"内でも、)
(何故か手を出さないのは…「こういうところ」だから?)
…わたしは貴女、ではないわ…
一個体として人格を得た以上は、ね
696(1): アルクェイド・ブリュンスタッド ◆wYEsg1ujg24Q 2013/01/08(火) 11:09:03.82 ID:??? AAS
>>695
傍から見れば随分と面白い光景だし
まぁ、良いんじゃないの?たまにはこういうのもね?
それに最初から貴女からやりあおうなんて空気感じないしね?
ふふふ、やりあいたいなら私も応戦しちゃうけど、そうでもないんだしね?
(そうにこにことした笑みを絶やさずにいて)
たまにはこういうふうに触れるのもいいと思うんだけどなー?
(そのまま頬をなぞっている手を引っ込めないでいて)
んー、でも、それなら呼び方どうしよっか?
やっぱり悪そうな私だから…ワルク?まぁ、これがしっくりくるわよね?
697(1): 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 11:20:05.21 ID:??? AAS
>>696
おんなじ顔をした女が向き合っているんですもの、傍目には奇っ怪でしょうね…
命の遣り取りをしようにも、端から結果の分かり切っている戦力差に
単なる現象に過ぎないわたしは粉々になったって次の夜には平然と顕れるわ
…此ほど無意味で不毛なことってある? ………ん
(全く、何時もならその緩んだ顔を引き裂いてやりたいところだけど)
(貴女の影とは言え、こうして受肉したわけだし…触れ心地は紛れも無い女の子よ)
別に…好きに呼んだら良いわ
698(2): アルクェイド・ブリュンスタッド ◆wYEsg1ujg24Q 2013/01/08(火) 11:34:48.01 ID:??? AAS
>>697
…そうよねぇ、志貴みたら頭抱えそうよね?
それとシエルもだけど。
…あはは、シエルなら私も貴女もまずは攻撃しかけてきそうだけど…。
んー……まぁ、元々ここで物騒なことなんてする気ないし
むしろ起きないっていうの?不思議よね、ここって。
(うー、と何度かうなりながら小首を傾げて)
…まぁ、私としては貴女は私だけど不愉快とは今は思わないし
むしろ楽しんじゃう方向でいってみたいのよね。
(敵意も悪意もないのだが、肌触りを確かめていると)
えいっ
(ついぎゅーっと頬を引っ張ってみたくなってそのまま実行)
わぁ、私ってこんなに伸びるんだ?
(人間と変わらないくらいなのだがそういう事をしたことがないためワルクの顔が引っ張られるのに驚いて)
699(1): 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 11:44:58.89 ID:??? AAS
>>698
あの不快な女誑しの事だし、喜ぶんじゃなくて?
代行者なら…流石に青ざめるのかしらね、
いずれにしても血生臭い展開は不可避でしょうけれど
知性も何も無い筈のわたしですらTPOを弁えているのだから驚きよね?
だからと言って貴女と…その
この場に相応しいあれやこれをする気なんて勿論無いけれどね…
(わたしも…触れていいの?)
(ものに普通に触れることなんてしない筈の手だから、恐る恐る…相手の頬に手を添えて)
…にゃに、ひてるの…?
(むにーって引っ張られたまま、表情ひとつ変えずジト目で不思議そうに)
700: アルクェイド・ブリュンスタッド ◆wYEsg1ujg24Q 2013/01/08(火) 11:57:37.84 ID:??? AAS
>>699
志貴が喜んじゃう……
それもありかな…?私なんだしね?
(何を考えたのか少しだけ顔を赤くしてしまう)
あはは、お互いシエルにだけは捕まらないようにしましょう
折角楽しいのにそれが壊されたりしちゃうのは嫌だしねー?
そういう流れに空気、なんていうかすごいわよねぇ?
んー、私は個人として人格を持った貴女に興味はあるかな?
だって、何だか面白いもの、本当に。
うーん?あ、平気へいきー、だけど手加減してね?
(頬に手を添えられて相変わらず能天気な笑顔を見せており)
うーん、自分の表情のチェック?
普段じゃわかんないものねー
(そうして楽しそうにしてしまいゆっくりと指を離す)
ありがとね、ワルク。
701(1): 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 12:06:36.20 ID:??? AAS
>>698
……本当に不快だわ、嬉しそうに赤くなったりして
言っておくけれど、わたしに取っては志貴だって例外無く殺害対象よ?
当然、代行者だって…
楽しい…のは、貴女だけなんだから…
(さわさわ、アルクの柔らかですべすべな頬を至ってソフトに撫ぜながら)
(壊すことしか知らぬ筈の手が、まるでゆったりと愛でるような手つきで触れて…)
手加減…そうね、ついうっかり、力がこもって頭を潰しちゃわないようにしないとね…
………もう終わりなの…?
(離れてゆく手指が堪らなく名残惜しいのは…何故かしら)
702(1): アルクェイド・ブリュンスタッド ◆wYEsg1ujg24Q 2013/01/08(火) 12:15:28.41 ID:??? AAS
>>701
あはは、志貴だから仕方ないわよ、私は志貴が喜んでくれればいいしねー?
でも、そういうこと言ってもここじゃ何もしないわよね?
お互いきっと、そういうところなんだし…。
(じーっとワルクの目を見ており観察するようで)
私だけかな?でも、ほら、貴女も私を触ってもいいっというか触ってるわね
ふふふ、なんだか妙な感じで楽しいわよねー?
(そう言って本当に今はあまり警戒心すらないのか普通に触れられるままでいて)
潰されるのはさすがに嫌だから途中から逃げちゃうかもね?
あはは、もう終わりってもの足りなかった?
それじゃー次はどうしよっか?うーん…特に私と変わってるところはないだろうし…
703(2): 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 12:27:08.27 ID:??? AAS
>>702
わからないわよ、実際に志貴が現れたら…襲い掛かっちゃうかも
(そして、貴女に消し炭にされるのよね…)
(今は、そうやってわたしだけ見ていればいいのよ)
そうよ、わたしは別に、少しも楽しくなんか――
に、逃がすと思って?
そうね…貴女が良いのなら
【もしも貴女に余裕があるなら…】
【余所に避難して遊んでくれる?理由は後述するけども】
【一応案内、してみるわね】
【したらばスレ:otaku_15420】
704(1): アルクェイド・ブリュンスタッド ◆wYEsg1ujg24Q 2013/01/08(火) 12:32:49.92 ID:??? AAS
>>703
そりゃあねぇ?志貴を襲っちゃうような子に手加減なんて出来ないしね?
んー、どうなのかしら貴女の場合は自分がどうなるかわかっててしそうなのがタチ悪いのよね。
……うーん、逃げ切る自信はありよ?
またはそれ以上早く動いちゃうかな?
【え?え?ご、ごめん!さすがにいきなり他の板のスレは難易度が高いわね】
【ちょっと悲しいけど、ここまでにしておきましょう、またここで話す事があったらよろしくねー】
705: 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 12:40:47.04 ID:??? AAS
>>704
【規制に巻き込まれていて携帯からしか書き込めないから、不便なのよね…】
【ごめんなさい、この組み合わせで遊んでもらうのってずっと夢だったから】
【聞かなかったことにして続けられない…?】
706(1): 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 12:56:05.31 ID:??? AAS
【逃げられちゃったかしらね…】
【本当、心の底から規制が恨めしいわ…こんなチャンスまたと無いのに】
【藪から棒に切り出したのも悪かったわよね、ごめんなさい】
【また…会いたいわ…お疲れ様……】
707: 2013/01/08(火) 13:05:26.63 ID:??? AAS
どんまい
708: 2013/01/08(火) 13:06:08.65 ID:??? AAS
>>706
まず>>1をよく読むように。
>>1を守れない人は公共の場所で遊ぶ資格がないし、機会も自分で失ってしまうということだよ。
709: 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 13:09:35.23 ID:??? AAS
【避難所、ちゃんとあるんじゃないの…】
【完全に見落としていたわ、次からはそっちを使わせてもらうわね】
【……また会えればいいけれど】
710: 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 13:35:47.95 ID:??? AAS
【では、それを踏まえてわたしと遊んでくれる子を募ってみるわ】
【メルブラ女子だと嬉しいけれど、他も大丈夫よ】
【ただ、Fateは此方が全くの無知なのでご了承を】
711: [age] 2013/01/08(火) 13:49:13.75 ID:??? AAS
お相手くるだろうか
712: 暴走アルクェイド ◆pV5FekA7II 2013/01/08(火) 15:38:06.52 ID:??? AAS
【ま、仕方無いわよね】
【帰るわ】
713: 2013/01/08(火) 18:29:50.31 ID:??? AAS
空気読まない人はコミュニティに参加する資格ないよ
714: 2013/01/08(火) 19:02:03.23 ID:??? AAS
>>703の誘導先のアレは嫌われてるからな
そら引かれるだろ
715: 弟子ゼロ号 ◆S8J0nz8aog 2013/01/08(火) 20:08:49.39 ID:??? AAS
皆様あけましておめでとうございまーっす!
弟子ゼロ号は今年も元気に、「み」のある年になるよう頑張りますよー。
巳年なだけに!
……てへっ。
こちらにもいろんな方が来ていた様ですが
あの征服王さんが!?
相談室に唯一来なかった人なので興味津々なのですよー。
何はともあれ今年もアインツベルン相談室をよろしくお願いしますね!
716(1): 2013/01/08(火) 20:45:41.14 ID:??? AAS
避難所に人がいるようですよ
717: 弟子ゼロ号 ◆S8J0nz8aog 2013/01/08(火) 20:58:20.58 ID:??? AAS
>>716
ん、どれどれ…はっ、本当だ!
しかもこの人は…………ダレ?
でもでもこれでアタシが避難所に行ったらこの砦は誰が守るのというの!
…ではなく、男の子のところに自分から行くのが恥ずかしいのです。
718(1): 2013/01/08(火) 20:59:42.14 ID:??? AAS
本スレ使うのが本当だしここにいればいいよ
719(1): 2013/01/08(火) 21:03:36.71 ID:??? AAS
この頃はあの人にも恥じらいがあったのか!
720(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/08(火) 21:06:06.06 ID:??? AAS
こんばんは。
えっと……なんというか、昔見た事があるようなないような。
……こういう時ってなんて言えば良いんだろうな。
(何となく、懐かしさに目を細めながら)
【はじめまして、こんばんは】
721(1): 弟子ゼロ号 ◆S8J0nz8aog 2013/01/08(火) 21:12:51.84 ID:??? AAS
>>718
と言っていたら来てくれた様なのです!
…そ、それはそれで待っていた感じで照れてしまいますが…。
>>719
な、何をいうのですかー!
他の事ならどーんと行きますが、そういう事はまだゴニョゴニョ
いいじゃないですかまだ○学生なんですからー!
>>720
はい、今晩は!
初めまして赤毛のお兄さん。
昔に…?うーん。
(思い浮かばないのか腕を組んで首を傾げ)
はっ、もしかしてナンパの手口というヤツですか!?きゃー!
722(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/08(火) 21:18:19.25 ID:??? AAS
>>721
……うん、はじめましてだ。
俺はナンパなんてした事ないし、する気もない。そういうのはランサーに任せる。
それに、あんたをナンパする気にはなれそうにもない。
(ナンパなんてとんでもないと身体を軽く震わせながら苦笑して)
俺は衛宮士郎だ。よろしく頼む。
あんたの名前を教えて貰っても良いか?
いや、知ってるような気がしないでもないけどさ。
723(1): 弟子ゼロ号 ◆S8J0nz8aog 2013/01/08(火) 21:27:57.80 ID:??? AAS
>>722
あはは、そうですよねーお兄さん真面目そうだし。
ランサーさん?ナンパの必要もなさそうな方でしたが。
(相談室では見る影もなかったとはいえ、4次の方の輝く貌を思い浮かべ)
…わーん、アタシはナンパする気にもならないってことですか!?
えみや…いや、深く考えるのはよそう!
アタシ、実は記憶喪失中で自分の名前覚えていないんです。
山籠り中にアイリ師匠に助けられ、今は聖杯戦争のお勉強や脱落者の相談にのったりしています!
今は弟子ゼロ号と名乗っておりますよ!
アイリ師匠は始めティーちゃんって呼んでくれました。
724(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/08(火) 21:38:37.58 ID:??? AAS
>>723
まぁ真面目かどうかはわかんないけど。
まぁ、なんだかんだでカッコ良い奴だけど、向こうから女性が寄ってくるような奴でもないだろ。
(5次のランサーを思い浮かべて)
いや!そういうわけじゃないけどさ!!
その、姉にナンパをする気にはならないっていうか、いや今は俺の方が年上だけど……
(なんと言えば良いか分からずごにょごにょと口の中で言葉を止めて)
記憶喪失……そいつは大変だ。なんとかする方法はないのかな?
しかし、弟子ゼロ号って凄いネーミングセンスだな、そのアイリ師匠って人。
聖杯戦争……藤ね、ゴホン、ゼロ号も聖杯戦争と関係してたなんてビックリだ。
いや、もしかしたらあのよく分からない方の存在なのかもしれないけど。
725(1): 弟子ゼロ号 ◆S8J0nz8aog 2013/01/08(火) 21:51:29.61 ID:??? AAS
>>724
お兄さんからは真面目を通り過ぎてお人良しオーラが出ていますよ!
姉…既にアタシからはお姉さんオーラが出ているということでしょうか?
アイリ師匠の教育の賜物ですね!(?)
(口ごもる相手を放って勝手に解釈して瞳を輝かせ)
これでも少しずつ思い出してるんですよ。
実は中学生だったとか、部活の為に山籠りしてたとか、竹刀を大事にしてたとか。
確かに、普通は1号からですよね、ゼロ号って発想がスゴイです!
まるで後で1号は誰か決まっているかのような。
第4次聖杯戦争はちょっと救いがなさ過ぎて泣きそうになってしまったので
いつかアタシはバットエンドを救う存在になってみせるのですよ!
726(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/08(火) 22:04:52.72 ID:??? AAS
>>725
そんな事はないと思うんだけどな。
いや、オーラは別に……ゴホン。
取り敢えずお茶でも飲むか?
お茶請けにどら焼きとかもあるけど。
ふむふむ、ゆっくりと思い出してるなら大丈夫なのかな……しかし中学生で山籠りってのは流石だな。
言われてみればって感じだな。1号居るんじゃないか?
バッドエンドを救う存在か……そういう存在に何度も会った気がする。
助かったような、ただの漫才を見ていたような。
けど、そうなんだ……俺も正義の味方を目指してるんだ。簡単になれるもんじゃないと思うけど、お互い頑張ろう。
727: 弟子ゼロ号 ◆S8J0nz8aog 2013/01/08(火) 22:10:18.09 ID:??? AAS
>>726
あ、はい
728(1): 弟子ゼロ号 ◆S8J0nz8aog 2013/01/08(火) 22:15:38.06 ID:??? AAS
うわ、途中で送っちゃった!何かスゴイ感じ悪い!
ごめんなさい士郎お兄さん、改めまして…
わーい、お茶とどら焼き下さーい!
あぁ、何故かとても馴染む気がするのです…。
1号がいるとしたら私が姉弟子ですね!
えへへ、お姉ちゃんだー。
士郎お兄さんも聖杯戦争に参加してるんですか!?
ならハッピーエンドに辿り着けるようにアタシが見えないところで手助けしちゃいますよ!
正義の味方ですか…あの人も…はい!一緒に頑張りましょうね!
729(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/08(火) 22:33:21.46 ID:??? AAS
>>728
いや、ミスったんだろうって分かるから気にしてなかった。安心してくれ。
それじゃ準備するから座ってて。
(そう言うと台所へと向かい、藤ねぇ用の虎柄湯呑を取り出し、どら焼きを持って戻ってきて)
はい、どうぞ。まぁのんびりしていってくれ。
(湯飲みに熱いお茶を注ぎ、ゼロ号の前へと置き、どら焼きを渡して)
あぁ、お姉さんになってあげて欲しいな。
……一応参加してたよ、聖杯戦争。
色々大変な事があったけど、自分の事を見つめ直す事ができたし、大切な人達に出会う事もできた。
でも、俺がハッピーエンドを迎えるためにはゼロ号の力が必要不可欠だったと思う……だから、ここでお礼を言っておくよ。ありがとう。
まぁ、ゼロ号にはまだ分からない話かもしれないけどさ。
あぁ、正義の味方だ。難しいかもしれないけど、いつかきっとなってみせるよ。
悪い、もっと話せると思ってたんだけど、ちょっと野暮用が入った。
俺はここで上がらせて貰うな……本当にすまない。
湯呑とかは後で片付けておくから置いといてくれ。
それじゃあまた、おやすみ。
【付き合ってくれてありがとな。それじゃあまた会おうな】
【おやすみなさい】
730: 弟子ゼロ号 ◆S8J0nz8aog 2013/01/08(火) 22:52:26.24 ID:??? AAS
>>729
なんだか、これ…凄く愛着が沸くような…?
(用意された虎柄湯のみを廻したり下から見たりじっと眺め)
わーい、お兄さんありがとー!
(注がれた熱いお茶にふぅふぅと息を吹きかけ、どら焼きにパクつき)
何だか凄く馴染むなぁ…士郎お兄さん、アタシのお兄ちゃんになりませんか!?
アタシ、お兄さんの助けになれました?
えへへ、これから頑張ってきっとお兄さんを救ってみせますからね。
だから安心してバンバン選択肢を間違えて下さいね、オス!
いえいえ、美味しいどら焼きとお茶をありがとうございました♪
いいですよっ、アタシだって湯のみ洗う位は出来るんですからね。
はい、おやすみなさい士郎お兄さん。
【こちらこそです!お休みなさい、士郎】
731: バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/09(水) 21:59:04.98 ID:??? AAS
まったくマスターのへたれっぷりときたら
見ていて生きるのが辛くなるレベルですね。
息抜きでもしてないとやっていられません。
(兜を脱いで悠々と寛いでいる)
732: [age] 2013/01/09(水) 21:59:33.61 ID:??? AAS
歴史秘話ヒストリア
733: バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/09(水) 22:28:51.25 ID:??? AAS
男なら黒に染まれ。
(兜を被って退場)
734: 有間都古 ◆PandDVIKAE 2013/01/09(水) 22:43:35.35 ID:??? AAS
はっ、真っ黒い鎧の人が…!
これは事件のニオイ?せんのー探偵じゃないけど、あなたが犯人です!
(何にもない空間に赤いチャイナ服の女の子がドヤ顔で指を突きつけた)
しーん……
735(1): 2013/01/09(水) 23:57:28.80 ID:??? AAS
久々だね、都古ちゃん。お正月はお年玉たくさん貰えたかい?
折角の最年少だしお正月も来ればみんなから集金出来ただろうにw
まぁバーサーカーの中身があんな感じなのは衝撃の事実だな、たしかに事件だ…。
736(1): 有間都古 ◆PandDVIKAE 2013/01/10(木) 00:13:06.49 ID:??? AAS
>>735
ふわ〜…うわぁっ!
お、おお久しぶり…です。
えーっと、えっとね。
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
(戸惑いながらもちょこんと頭を下げて挨拶をした)
お年玉かぁ…でもでも、ここのお兄ちゃんやお姉ちゃん
大人の人少ないからお年玉ちょうだいっていうのもなぁ。
中身!?
さまようよろいじゃなかったのか!
(見かけていたのは真っ黒い後ろ姿だけでとある化物屋敷を思い出してしまった)
737(2): 2013/01/10(木) 00:25:46.03 ID:??? AAS
>>736
桜ならくれると思うけどなぁ。まぁほら、名無しから代表してあけましておめでとう、今年もよろしくね。
(熨斗袋に福沢諭吉の肖像画を入れて都古ちゃんに渡して)
さまようよろいってドラクエかよっ!!…まぁ、たしかに彷徨っているけどなぁ、あの御仁も昔は聖杯を求めてあちこち旅して回ったそうだが。
都古ちゃんは今年の抱負とかどうするよ?なんか月姫リメイクも続報出たみたいだし、もしかして発売日近い?
都古ちゃんも普通に出番あったりして。
あ、すいません、名無しはちょっと時間なのでそろそろ失礼しますよ…返信待ちきれずにゴメンネ。
738: 有間都古 ◆PandDVIKAE 2013/01/10(木) 00:34:59.17 ID:??? AAS
>>737
桜お姉ちゃんにちょうだいって強請るなんてヤダもん。
もちろん、お兄ちゃんにもだけど…。
(頬を膨らませていた手前、素直に受け取るのも何だかなぁと思考が回転しながらも)
(結局おずおずとポチ袋を受け取った)
あ、ありがとうございます。
…うわぁ、万だよ!?お兄ちゃんちへ行く旅費として貯めておこう。
今年の抱負は…もうちょっと遊びに来ていっぱいべんきょーすること!
いろんな人と会ってお話すること!
月姫的には…ひ、ひろいんになる…こと…
リメイクするんだからふつーにあたしに出番があってもいいはずだよ!
739: 有間都古 ◆PandDVIKAE 2013/01/10(木) 00:37:29.47 ID:??? AAS
>>737
あ、ううん。挨拶してくれて、お年玉くれてありがとう。
あたしも明日は学校だしそろそろ寝ることにする。
みんな…今年もよろしくお願いします!
それじゃ、お休みまたね。
740: バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/11(金) 21:32:57.08 ID:??? AAS
ふぅー。
これが愉悦というものか。
(兜を脱いでタバコで一服している)
741(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/11(金) 21:49:19.01 ID:??? AAS
こんばんは……いや、はじめましての方が良いのか。
えっと、どなたかお聞きしてもよろしいでしょうか?
(恐る恐るタバコを吸っている推定サーバントへと話しかける)
742(1): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/11(金) 21:52:40.07 ID:??? AAS
>>741
ふー……おや?
(不意に誰かに声を掛けられてそちらを向く)
…………。
(ぴたりと止まって、視線を合わせたまま急いでタバコを揉み消して)
(兜を被りなおす。あっという間に怪しい黒い影の出来上がり)
が、■■■■……
(取り繕うように狂戦士っぽい声を出してみる)
(しかし手遅れな感は否めない)
743(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/11(金) 21:57:54.86 ID:??? AAS
>>742
…………。
(一連の動作をただただ見守る事しかできず)
あー、その文字では起こせないような発声……バーサーカーなのか?
(半信半疑ながらも、その姿を見ればサーバントである事は間違いなく、確認のように尋ねる)
744(1): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/11(金) 22:01:02.12 ID:??? AAS
>>743
……はい。
(兜を脱ぐと陰鬱そうな男の顔が露わに)
初めまして。第四次聖杯戦争においてバーサーカーのクラスで
召喚されたしがない騎士です。決してランスロットなどという悲劇のイケメン騎士ではありません。
ミスター騎士道Rとでも呼んで頂ければ。
745(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/11(金) 22:06:57.74 ID:??? AAS
>>744
これはご丁寧にどうも。
俺は衛宮士郎、第5次聖杯戦争でセイバーのマスターだった魔術使いだ。
しかし、そうか……ランスロットってもしかして―――いや、なんでもない。
ミスター騎士道Rだな……Rってなんなんだ?
746(1): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/11(金) 22:12:08.71 ID:??? AAS
>>745
ミスターエミヤですか。
はぁ、セイバーのマスターですね。
ははは、まあ、よく湖の騎士と間違われますがね。
(間違われるも何も 張 本 人 です)
いえ、特に意味はないのですよ。
それにしても、奇遇ですね。私、第四次聖杯戦争においてセイバーのクラスで召喚された
とある英霊に因縁がありまして。ええ、誰とは申し上げませんが。
貴方もセイバーと組むに当たって さ ぞ ご苦労なさったことと察します。
747(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/11(金) 22:20:41.98 ID:??? AAS
>>746
間違われるのか……いや、俺も本人を見た事ないから似てるのかどうか分からないんだけど、それは大変だな。
セイバーならそっくりなのかどうか分かるんだろうか。
(騙されている事に気づかず、真剣に悩んで)
意味無いのか……何となくルビーとかそういうのを想像したんだけど、関係ないよな?
第4次のセイバーと?
第4次のセイバーってセイバーの事だよな……あれ?
いや、苦労なんて全然だ。むしろ、俺の方が迷惑かけてばっかりで、セイバーには本当に助けられたよ。
本当に、会えて良かったし感謝してる。
……まぁ、意見の食い違いが無かったかと言ったらそんな事はないけどさ。
悪い、ミスター騎士道R。藤ねぇから電話がかかってきたみたいだ。申し訳ないんだけど、ここで失礼させて貰うな。
話し始めたばっかりなのに本当にすまない。
それじゃおやすみ。またゆっくり話そう。
748: バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/11(金) 22:26:29.08 ID:??? AAS
>>747
ははは。
有名ですからね、彼。
(口説い様ですが張本人です)
ああ、それもいいですね。ミスター騎士道ルビー。
ええ、どのセイバーかは存じませんが。
ははぁ、なるほど。馬が合ったようですね。
あくまで戦争でのパートナーですし、会えてよかった、などと本当は有り得ない話
ですが、そんな出会いがあったのなら、それはとてもよいことですね。
(我が君主にもよい出会いがあったらしい。内心深く青年に感謝した)
おや、そうですか。
いえいえ、構いませんよ。またの機会によろしくお願いします。
(青年を見送ってからまたタバコを取り出す)
ふー、アーサー王にも困ったものですが。
まあ、今度会ったら根掘り葉掘り聞いてみましょう。
749(1): 2013/01/11(金) 22:42:28.92 ID:??? AAS
なんで疲れたおっさんみたいな寛ぎ方なんだよww
750: バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/11(金) 22:46:43.64 ID:??? AAS
>>749
色々とこじらせたマスターを持つと生きていた頃とか
その周辺を思い出して色々と辛くなるんですよ。
金で手に入る愉悦でも堪能しないとやってられません。
751(1): 間桐雁夜 ◆BsKC0KMrTI 2013/01/11(金) 22:53:59.94 ID:??? AAS
あけましておめでとう。CCCの新情報も大分入って来てるな。
時期は多少過ぎたけどお年玉も用意してるよ。
ああ、そこの黒いの。
色々こじらせたマスターだけど、俺にも自己紹介してくれるか…
752(1): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/11(金) 22:57:09.27 ID:??? AAS
>>751
(見知った顔を声を掛けられてタバコを揉み消して)
が、がおーん。■■■■。
(兜を被って意思疎通できないふりをする)
(兜の下では冷や汗かいている)
753(1): 間桐雁夜 ◆BsKC0KMrTI 2013/01/11(金) 23:08:05.41 ID:??? AAS
>>752
…おい、さっき兜取ってペラペラ喋ってた気がしたんだが俺の気のせいか。
(素早いとは言えない動作で後ろにまわり兜を取ろうと手を伸ばすが)
(暴れられて困るのは自分の為留まり手を引っ込め)
どちらかというとお前が暴れるから俺が生きるのが辛いんだからな…!
754(1): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/11(金) 23:11:50.72 ID:??? AAS
>>753
(兜を脱いで)
どうなされましたマスター。
まさか魔力の枯渇であらぬ幻覚でも見ているのでは?
まったく、幸せな幻覚を見るのは臨終の間際だけにしておいてください。
(ぺらぺらとしゃべりだした)
まあ如何に狂戦士と言えどこの場で意思疎通ができないのは難しいですからね。
この場所だけの特例措置だと思ってご容赦ください、マスター。
755(1): 間桐雁夜 ◆BsKC0KMrTI 2013/01/11(金) 23:29:22.50 ID:??? AAS
>>754
うわっ、普通に面見せやがった。
(兜を脱いでぺらぺら喋り出したサーヴァントを微妙に嫌そうな表情で見て)
…寧ろ今この瞬間が幻覚の様な気がしないでもないな。
分かってる。
もうお前が給湯室のOLだろうが疲れたおっさんだろうが細かい事は気にしない。
俺だって魔力不足は申し訳ないと思わないでもない。
でもな、不満があるのはお前だけじゃないんだからな!
756(1): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/11(金) 23:34:11.15 ID:??? AAS
>>755
流石は私のマスター。
恨みつらみ不平不満は決して忘れないその気質。
他人のような気がいたしません。
ですがそろそろ私のカラータイマーが鳴る頃です。
魔力吸い過ぎでマスターがミイラになる前に休むとしましょう。
では御用の節はお呼びください。
(兜を被り、すっと霊体化して姿を消す)
757: 間桐雁夜 ◆BsKC0KMrTI 2013/01/11(金) 23:49:49.89 ID:??? AAS
>>756
何か、バーサーカーと話ができたらもっとこう…
思い描く物がいろいろあったのに。
(遠い目をしながらやたらとはっちゃけたサーヴァントから目を逸らし)
カラータイマーとか、そういう知識まであるのか。
俗世に染まり過ぎだろ聖杯…。
はいはい、精々魔力を使わない様に消えてろ。
(追い払う様に手を振るが一度だけ黒い影を見据え)
バーサーカー…最後に、聞いてくれ。
臓硯が俺にもっと苦しめと囁いている……サラバ
(言いたい事だけ言って自分も出来る限りのダッシュで部屋を出る)
758: 2013/01/11(金) 23:52:54.76 ID:??? AAS
いいコンビだなw
759: [age] 2013/01/13(日) 22:57:03.36 ID:??? AAS
イ・サン 最終回
760: セイバー ◆ALBIOnA6uc 2013/01/14(月) 11:23:45.09 ID:??? AAS
こちらは久し振りになりますね。
しばらくお邪魔します。
祝日のお昼ですが、どなたかいらっしゃるでしょうか。
761(1): 2013/01/14(月) 11:28:33.01 ID:??? AAS
セイバーに容赦ない中出しするためにいるぜ!
762: セイバー ◆ALBIOnA6uc 2013/01/14(月) 11:31:11.77 ID:??? AAS
>>761
おやまあ、これは……。
名無し、出来るものならしてみなさい。
命の保証はしませんよ?
(くすっと笑って肩を竦め)
763(1): 2013/01/14(月) 11:36:29.88 ID:??? AAS
む、まぁ、そう言われたら
セイバーは綺麗だからなぁ
うん、たまにはこういう風にがっついても…とう!
(とルパンダイブなんてしてみて押し倒そうとする)
764: セイバー ◆ALBIOnA6uc 2013/01/14(月) 11:45:00.31 ID:??? AAS
>>763
綺麗? それはサクラやリンや、ライダーのことでしょう?
ですが、その……誉め言葉には感謝を。
ああもう、油断も隙もありませんね。
無駄です。
(ダイブしてきた名無しの身体を軽く受け止めると、畳の上へぽいと下ろした)
襲うなら私の魔力が切れかけているくらいでないと。
素手でも、普通の方に力比べでは負けません。
(苦笑いしつつ諭して)
765(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 11:49:27.43 ID:??? AAS
こんにちは、セイバー。
折角の祝日なのに今日は雨だな。
外に出るのが億劫になるし、少し残念だ。
766(1): 2013/01/14(月) 11:50:14.33 ID:??? AAS
いや、セイバーは綺麗だろ?
その三人とは違う感じで、凛とした美しい花と言いましょうか。
なんかアサシン的な言い方か、これ…。
……いや、はい、あの…
そうですよねー、でも、なんだろ、こんな女の子に簡単に受け止められて下ろされるって
……はぁ…セイバー、俺を更に惚れさせてどうする気!?
767(1): セイバー ◆ALBIOnA6uc 2013/01/14(月) 11:56:39.51 ID:??? AAS
>>765
こんにちは、シロウ。
冷たい雨ですね。
これではお洗濯もできませんし、外出するにも気が引けます。
流石に、サクラやリンも家から出るのは億劫なのでしょうか。
>>766
お世辞が過ぎますよ、名無し。
なにやら身の置き場がなくなってしまいそうです。
が……あの、ありがとうございます。
アサシン、確かにそうかも知れませんね。
見掛けはこんななりですが、一応英霊ですから。
は?
いやあの、そんな惚れるなどと……。
(明らかにあわあわしています)
768(2): 2013/01/14(月) 12:00:53.46 ID:??? AAS
身の置き場がないなら俺の膝の上に!
と、欲望グダグダに出してみて
小次郎好きなんだあのキザキャラ…。
…まぁ、英霊ですよね
でも、可愛いなら仕方ないよね、うん。
そして恋人来てるし!もう俺の出る幕はない!
769(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 12:01:45.49 ID:??? AAS
>>767
本当に厄介だけど、久しぶりの雨だと思えばなんと無く良いかなと思えたりもする。
今思えば最近降ってなかった気がするしな。
どうだろうな、小降りだからそこまでじゃないと思うけど、あの二人もそう感じるかもしれない。セイバーはどうなんだ?
770(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 12:03:31.57 ID:??? AAS
>>768
名無し、俺はその、セイバーの恋人ってわけじゃないから気にするな。
セイバーが良いと思うなら全然問題ないと思うぞ。
……むしろ邪魔したのは俺の方だった。
本当にすまない。
771(1): セイバー ◆ALBIOnA6uc 2013/01/14(月) 12:11:25.12 ID:??? AAS
>>768
ふふ、そんな甘い言葉を掛けて。
後悔しても知りませんよ。
ササキコジロウでしたか、なかなかに面白い人物ですよね。
あのアサシンは私も嫌いではありません。
はい、残念ながら普通の人間とは少しばかり違いますね。
いいか悪いかは分かりませんが。
恋人!?
シロウはそんなでは……サクラ達がいますから!
私は、彼の単なるサーヴァントです。
多分。
>>769,770
空気が乾ききっていましたからね。
恵みの雨といえばそうかもしれません。
私は寒さはさほど気になりませんから……お使いがあるのでしたら、行ってきますが。
シロウが邪魔などということはないのではないですか?
772(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 12:16:49.37 ID:??? AAS
>>771
セイバー、俺は別に桜や遠坂とも恋人ってわけじゃないぞ。
あと、セイバーは単なるサーバントじゃない……家族みたいなもんだと俺は思ってる。
その、迷惑じゃなければだけど。
最近は乾燥してる事が多かった気もするしな。
いや、買い物とかは昨日すませてあるから気にしなくて大丈夫だ。
しかし、寒さは気にしなくても濡れるのは嫌じゃないか?
傘をさしても濡れる時は濡れるからな。
この場合の邪魔ってのは……いや、なんでもない。ありがとう、セイバー。
773(2): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/14(月) 12:18:54.10 ID:??? AAS
……あ、こちらは気にせず続けてください。
これホームビデオですから。
(デジカメで撮影を続けながら)
774(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 12:24:10.94 ID:??? AAS
>>773
……なんでさ。
(突然の登場と意味のわからない状況に何を言えば良いのか分からなくて)
えっと、こんにちは、ミスター騎士道R……じゃなくて!
何してんだあんた?
775(1): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/14(月) 12:26:38.99 ID:??? AAS
>>774
ミスターエミヤ。こんにちは。
いえ、うちのマスターが物より思い出と言っていたことを
思い出しまして、こうして仲睦まじい様子を撮影するのも
悪くないかと思いまして、ええ。
(デジタルビデオカメラがずっと回ってます)
こうしていると子供達の成長記録をつける親の気持ちがわかります。
776(2): セイバー ◆ALBIOnA6uc 2013/01/14(月) 12:28:04.45 ID:??? AAS
>>772
それは……ルートによりますし、この場ではどれでもない、ということもありますが。
しかし、普通に考えれば、一般的日本人としての地盤がある彼女達の方が……。
相応しいと思ってしまうのですけど。
―――ここでこの議論をしても仕方ないですね。
あらゆる可能性がある程度に考えればいいのでしょう。
迷惑ではありません。ありがとう、シロウ。
そうですか、それなら安心ですね。
濡れるのは欝陶しいですが、それもあまり……戦闘中は文句も言えませんし。
だから慣れていますよ。
はあ、何か違いましたか……?
あまり気にしない方がよさそうですね。
>>773
……………………………。
何をしている、バ ー サ ー カ ー ?
(ニッコリと、ただし額には青筋がうっすら)
777(3): 間桐桜 ◆SAKURA1J2M 2013/01/14(月) 12:30:07.78 ID:??? AAS
そろそろこちらでも。ご無沙汰しています。
お初の人もちらほらいるようで不束者なわたしですがよろしくお願いしますね。
あ、…先輩、こんにちは。喉の調子は大丈夫ですか?
今日は冷え込んでいますし、体調に留意してくださいね。
それでレモネード作ってみたんですがいかがでしょうか?喉が痛いときはビタミンCを接取すると治りが早くなるんですよ。
みなさんもどうぞ。
(熱いですよ、と先輩にあつあつのレモネードのマグカップを手渡し)
(名無しさんやセイバーさん、髪の長い陰気な男の人?の手元にもレモネードを注いだカップを置いて)
あまり長くはいられないかもしれませんが。…にしても雪が凄いですね。
778(1): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/14(月) 12:30:25.54 ID:??? AAS
>>776
が、がおーん!
(意思疎通のできないフリをした)
(しかし士郎相手にはぺらぺらしゃべっているのでバレバレだ)
……そんなに怒らないでください。
折角ほのぼのとしたホームビデオ撮る予定でしたのに。
(兜を脱ぐと陰鬱そうな男の顔が)
779(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 12:30:47.41 ID:??? AAS
>>775
ものより思い出って言葉は納得できるけど、それでなんで俺達を撮る。
これはあれだ、プライバシーの侵害ってやつじゃないのか?
(デジタルカメラの方をチラチラと見ながら)
子供って、そりゃ俺やセイバーはあんたより歳下かもしれないけど、子供って程じゃないだろ?
780(4): キャス狐 ◆qccYM7t.8I 2013/01/14(月) 12:32:04.86 ID:izItcNzK(1)調 AAS
久しぶりに復活☆
…と思ったら修羅場でした、まる。
これははたから見物して巻き込まれないようにするのが一番でしょうかね?
781(3): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/14(月) 12:35:32.22 ID:??? AAS
>>777
初めまして、そこのレディ。777とは幸運ですね。
気を使わせてしまって申し訳ない。遠慮なく頂きますよ。
(陰鬱そうな顔に見合わぬ笑顔を浮かべて)
私のことは遠慮なくミスター騎士道Rとでも呼んでくだされば。
(このネタは定着させるつもりらしい)
>>779
貴方たちだけではなく、他の皆も撮影しますよ。
うーん、いいですね、一家団欒の光景とは。
生前、縁がないものでしたから。
(どこからかハンカチを取り出して目元を拭う)
例え話ですよ、た・と・え。
しかしよいツッコミですね。こういうシーンもいずれ楽しい思い出になるんでしょうね。
>>780
そこの麗しいレディ、初めまして。
修羅場などと。
一家団欒の光景ではありませんか。
あとsageはいれましょう。sageは。
782(2): セイバー ◆ALBIOnA6uc 2013/01/14(月) 12:37:04.64 ID:??? AAS
い、いつの間にこんなに人が……!
>>777
こんにちは、サクラ。少しお久しぶりですね。
ああ、ありがとうございます。いい香りで……暖まりそうだ。
いただきます。
本当に寒いですね。サクラは体調は万全になりましたか?
随分ひどく風邪にやられたようでしたが。
>>778
今更無駄だ。
まったく……他の人たちに普通にしゃべっているのだから、無駄に決まっているだろうに。
これを怒らずしてなんと言えばいい?
生前から変わらない―――いや、少しはっちゃけたのではないか?
ランスロット?
(またにっこり)
>>780
タマモ、お久しぶりですね。お帰りなさい。
修羅場とは何のことです?
楽しい同窓会ですよ、ふふふふ。
783(1): キャス狐 ◆qccYM7t.8I 2013/01/14(月) 12:39:27.52 ID:??? AAS
>>781
ふにゅ…やっぱりスマホからだとミスが…
すっかり忘れてましたよ。
しかしその甲冑、聖杯戦争として最後に戦ったガウェインを思い出しますね。
まさか円卓の一員とか?
784(2): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 12:42:28.89 ID:??? AAS
>>776
ルートの話をすればセイバーだって恋人候補だし、相応しさでいうと……俺は大分頑張らないと駄目なんじゃないかと思ってしまうしな。
あぁ、複雑に考えても仕方ないさ。
取り敢えず、喜んでくれたなら嬉しい。
昔の戦なんかだと雨とか関係無かったんだろうしな。でも、雨の中戦うのは体力の消耗が激しそうだ。
うん、セイバーは気にしないで大丈夫だ!
本当に、大した事じゃないから。
>>777
こんにちは、桜。
……気にかけてくれたんだな、さんきゅ。
喉の方は実をいうと、まだちょっと痛いかな。だから、本当にありがたいよ。
(マグカップを受け取ると桜に笑いかけ、軽く息を吹きかけて冷ましながら飲んでいく)
うん、美味いな。
流石桜だ……それに身体が芯から温まっていく気がする。
(マグカップで手を暖めながら、また一口味わって)
雪か……俺の方は雪が降ってないんだが、今日は凄いところは凄いらしいな。
あまり雪を見る事が無い身としては少し羨ましいが、これは雪国の人には申し訳ないんだろう。
【初めましてだな、桜】
【これから、どうか宜しくお願いするな】
785(1): キャス狐 ◆qccYM7t.8I 2013/01/14(月) 12:42:51.50 ID:??? AAS
>>872
お久しぶりですね、アルトリア。
あの励ましの言葉、とても身に染みました。
…でも、うん、同窓会なら仕方ないですよね、ドンパチ喧嘩の一つや二つあってもおかしくないですね。
(今まで見たことの無い感じにちょっと気が引けてる)
786(2): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/14(月) 12:44:08.79 ID:??? AAS
>>782
王には人の気持ちがわからないのです!
悪戯がバレバレなのに親に必死に隠したくなる子供の気持ちがっ!
(しかしこの騎士、薄笑みを浮かべていやがる)
真名バラしちゃらめぇ!
こほん、そうですね。ここに来る前に割烹着のレディに「これで貴方も元気溌剌。
仲違いした上司とも円滑な関係に戻れます」と飲み薬を頂いたお陰でしょうかね。
世界が見違えるようですよ。
世界はこんなにも楽しかったのですね。
>>783
まあまあ。
わざとでないなら次から気をつければいいだけです。
貴方にそのような沈んだ顔は似合いませんよ、レディ。
まあ円卓の騎士の関係者だとは言っておきましょう。
私のことはミスター騎士道Rとでも呼んで頂ければ。
サー・ガウェインは融通が利かない男ではありますが、よい騎士でしたよ……
787(3): 間桐桜 ◆SAKURA1J2M 2013/01/14(月) 12:45:04.20 ID:??? AAS
あ、遅ればせながら。
新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくおねがいしますね。
>>780
ええ、いきなり恋人じゃないとか言われちゃいました、まる。
寒くて心が凍えそうですね…、街の一区画ぐらいヤケ食いしないと納まりそうにありません。
くぅくぅお腹が鳴りました…。
勿論、冗談ですけどね。
こんにちはキャス狐さん、お久しぶりですね。
>>781
こんにちは、ミスター騎士道R?……ええ、ではそのように呼ばせていただきますね。
(この人も我慢弱い人なのかしら?と小首を傾げ)
777は僥倖でしたね、狙った訳じゃないんですが少しだけ良いことありそう…。
セイバーさんと先輩とは顔見知りみたいですね、特にセイバーさんとは阿吽の呼吸があるような…。
ふふっ、仲がよろしくて羨ましいです。
>>782
新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくおねがいします。
たしか新年明けてお初でしたものね。
ええ、風邪の方は今もちょっと引き摺っている感じです。
でもお正月挟んでだったのでまとまってお休み出来なかったので拗らせちゃったかな…。
わたしはみなさんのように身体が丈夫な方ではないので、今年はそのあたりも克服したいですね。
今のままですと弓道部の部長と家事を両立させることが難しくなっちゃうと思いますし。
今まではみなさんのご厚意に支えられてなんとかなっていただけだと自覚してますから。
788(2): セイバー ◆ALBIOnA6uc 2013/01/14(月) 12:48:16.81 ID:??? AAS
>>784
それはええ、そうですけども。
シロウは今以上に頑張ってどうするんです。
将来が恐ろしいことになっては困りますから、程ほどにお願いします。
ええ―――そうですね。考えるのはここまでにしましょう。
家族と言い切ってもらえる人がいるというのは、嬉しいことですから。
とても身にしみますよ。
乱戦ならば、そのようなことは気にもなりませんが、にらみ合いだったりすると。
だんだんに身体がしびれていくのが分かるくらいですから。
……それならいいのですけど。
>>785
いいえ、とんでもない。私もここで皆に救われたことがありますから。
みんな同じですよ。
一緒にゆっくり、楽しみましょう。
い、いや、そんなはずは……。
ガウェイン?
ああまったくもう―――そのうち全員出てくるのではないかと、恐ろしくなります。
789(2): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 12:49:46.58 ID:??? AAS
>>780
また客人か、今日は多いな。
しかもこれは……サーバント?
初めまして、俺は衛宮士郎。
魔術使いの高校生って感じかな。
セイバー達とは知り合いみたいだし、宜しく頼む。
【初めまして】
【エクストラはあまり詳しく無いんだが、どうか宜しくな】
>>781
なるほど、それなら良い……わけじゃないだろ!
む……そうか、それは悪い事を言った。
そういう事だったら俺は構わないけど、他の人は関係ないからな。撮りたかったらちゃんと許可をとってくれ。
(涙を拭う姿を見て申し訳なくなって)
例え…まぁそれなら良いけど。
良い思い出か……うん、きっとそうだ。
こうした何気無い日常が、きっと掛け替えのないものになるんだと思う。
790(1): 間桐桜 ◆SAKURA1J2M 2013/01/14(月) 12:53:09.39 ID:??? AAS
>>784
すぐお声を掛けたかったんですが、いろいろ自由が利かなくてすいませんでした。
でもすぐ馴染めたようで安心しました。
今日は全国的に冷え込んでいてこういう時に油断すると体調とかガラガラガラって崩れちゃいますからね。
先輩はなんでもいつもどおりにしようとしますけれど、今日とか流石に土蔵での修行は寒かったんじゃないかなって心配してました。
どうですか?すりおろしリンゴが入っているので飲み口がマイルドだと思うのですが。
あれですよね、こういうのってお水の美味しさで決まりますから。
冬木のこのあたりは霊脈が通っているのでお水が美味しいんですよね、実は。
だからお茶とかも美味しくて、わたしはこのあたりのお水の味、好きですね。
(先輩の笑顔に心をときめかせて、穏やかな微笑で返して)
【はい。こちらこそよろしくお願いします、先輩】
791(2): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/14(月) 12:56:33.87 ID:??? AAS
>>787
はは。まさかそのような事を言ってもらえるとは。
私はあの王の理想に殉じる事のできなかった、弱い男ですよ。
ミスターエミヤとは先日顔を合わせておりまして。
ところでレディ、貴方のお名前を是非お伺いしたいものですね。
(ビデオを置いてレモネードを啜る)
>>789
ええ、そうしますよ。
かつて平等にと言いながら円卓に座っていた頃は、笑顔とは無縁でしたからね。
王が来ると泣く子も黙ります。
ですから、こんな笑顔の絶えない場所というのは、はは、私には眩しいのです。
思い出は心に焼き付けるものとは言いますがね、やはりこうして形として残るというのは
面白いことですよ。まあ英霊は決して消えない記憶と信念の塊ではありますが
こうして現界したとしても、肉を持たない仮初の客でしかありませんからね。
私達が座に還ったら、今を生きている貴方がこの映像を見てくださいね。
792(2): キャス狐 ◆qccYM7t.8I 2013/01/14(月) 12:57:10.54 ID:??? AAS
>>876
慣れないことはするものじゃないですよ、本当…
…何ですかね、騎士的には間違ってないのにキザにしか思えないのは。
最後に特攻でもしそうな名前ですねぇ…
長いからキシドーRと呼びましょう。
>>878
今にも黒くなりそうな言動ですよコレ。
保健室のNPCも大概でしたが本物はそれ以上って…
こちらこそ、お久しぶりです。
CCCではどんな風になるんでしょうね、私達。
サクラっぽい何かは敵っぽい感じで出てましたけど。
793: 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 12:58:17.97 ID:??? AAS
>>788
前も言われたな……セイバーの言うとおり頑張りすぎるのは良くないとは思うんだけど、みんな本当に、その、綺麗だから。
それなら良かった―――うん、本当に良かった。
む、それは想像するだけでもきつそうだ。
これからあるかは分からないけど、できる限り雨の中の戦闘は遠慮したいな。
うん、気にするな。
それにしても随分と人が多くなってきたな。
セイバーが来る前とは大違いだけど……こういうのも良いもんだよな。
794(2): セイバー ◆ALBIOnA6uc 2013/01/14(月) 12:58:18.89 ID:??? AAS
>>786
くっ!
その台詞、また言われるとは思わなかったぞ、池の騎士R。
(腹いせなのか、微妙に間違った省略で相手を呼びました)
悪戯を隠したくなる子供……なるほど、言い得て妙なのかもしれないな。
特に池の騎士Rについては。
とても納得した。
今更何を……。
それはともかく、いいものをもらったようだな。
世界は本当に楽しい。
まるで、夢を見ているように楽しいと思う。
>>787
ああ、本当に。どうぞ今年もよろしくお願いします、サクラ。
そうですか、無理はしないでください。
後に引くと大変だといいますから、大事にすることですよ。
そう、いろいろとサクラは背負っているのですから……今年も一緒に頑張りましょう。
厚意などと、サクラは皆を支えている大事な人だと思いますが。
うう、こんなに人が集まって楽しいところなのですが……。
少々片付けなければならない事項ができました。
それでは、お先に失礼しますね。
皆が楽しい一日になりますよう。
795: 2013/01/14(月) 12:58:24.68 ID:??? AAS
おお運が良い、こんなに人がいるところに出くわせるとは
796: キャス狐 ◆qccYM7t.8I 2013/01/14(月) 13:00:58.77 ID:??? AAS
あぁ、アンカーがすっ飛んでる?!
>>786
と
>>787
…焦りすぎですよ、全く…
797(2): バーサーカー@四次 ◆s4AZcYkOTA 2013/01/14(月) 13:07:52.25 ID:??? AAS
>>792
リンクもズレてます。
スマホとやらは打ちづらいみたいですね。
文化の違いとは恐ろしいものです。
私としては男として、騎士として相応の振る舞いをしているだけなのですが。
最後には鬱憤晴らすべしとばかりに王様に暴虐の嵐。
そして王の腕の中で息絶えるという凄惨なんだか滑稽なんだか
そんなラストシーン。できれば特攻して未来の礎になりたかったものですよ。
>>794
微妙にグレードがダウンしてますね。
ですが私ごとき金魚鉢の騎士で十分です。
ランスロットで申し訳ない。
(とうとう自虐ネタを使い出した)
遠征から帰ってきた王に正面切って反逆したモードレッドよりはマシかと。
あの方、聖杯大戦に召喚されたようですが大丈夫なんですかね?
まあ、サーヴァントなんて夢そのものですからね。
こうしてまた巡り会えるとは神はよほど悪戯がお好きらしい。
とと、SOS信号キャーッツ。
CQCQ、こちらR、待っていろよ見知らぬ人。今すぐ助けに騎士が行く!
(兜被って吠えながら退室した)
【それでは、私はこれにて失礼しますね】
798(1): キャス狐 ◆qccYM7t.8I 2013/01/14(月) 13:08:13.92 ID:??? AAS
>>788
そう言っていただけると気が楽になります…
はい、楽しませていただきます♪
…そういえば、今ZEROとSN、そしてEXTRAが揃っている訳で。
中々珍しいのでは?
>>789
あぁ、貴方がアルトリアの…
ここでは気楽にタマモ、とお呼びくださいな。
私のご主人様もこんなのだったら面白そうですが。
【こちらこそ初めまして。】
【私もEXTRA以外はあまり知らないので…よろしくお願いします!】
799(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 13:12:10.17 ID:??? AAS
>>790
いや、桜も色々と忙しいだろうし、気にするな。
セイバーや0号にミスター騎士道R……個性的な人達にお出迎えして貰えたからかな、本当にありがたいと思う。
バレバレか……うん、今日の土蔵は流石に寒かった。気を抜いていたわけじゃ無かったんだけどな。
桜も、本当に体調には気をつけてくれよ?
辛い時は無理してウチには来なくても大丈夫だからな。
なるほど、普通のレモネードとは違うと思ってたけど、りんごか。酸っぱさを中和してくれて美味しくなってる。
水も確かに大事だな。変な水を料理には使えないし、かといってミネラルウォーターは財布に痛い。
……冬木の水は良くて助かる。
(レモネードの隠し味に感心しながら、桜の微笑にちょっとどぎまぎして)
>>791
む……それは、あまり良くはないかもしれないけど、王が笑うなとか、そういった事を言ったわけじゃないんだろ?
それなら……いや、なんでもない。
それなら、いつでもここに来てくれ。そりゃ、毎日笑ってるわけじゃないかもしれないけど、あんたが来てくれれば笑顔がまた一つ多くなるからさ。
あぁ、あんた達が生きてた頃はこういうのは無かっただろうしな。
俺個人としては、心に残す方が好きだけど、それとは別にこういうのも良いと思う。
―――ああ、その時はありがたく見させて貰うよ。
こんな事もあったなって笑いながら。
800: キャス狐 ◆qccYM7t.8I 2013/01/14(月) 13:14:44.06 ID:??? AAS
>>797
こんなにやりにくいものとは思っても見ませんでしたよ…
迷惑をかけてばかりです…ふにゅ…
文化の違いは常識すらズラしてしまうほどですからねぇ、異なる人種ではいろいろ起こるのも当然なんでしょう…
それが戦争の引き金となることもあるそうで、大変ですねぇ。
喜劇なのか悲劇なのか…歴史は難しいものなのです。
未来の礎になれる存在なんてごく一握りですよ。
大体は…なんて重い話は無しです!
801(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 13:18:12.97 ID:??? AAS
>>798
タマモか……名前と雰囲気からして日本の英霊なのかな。
あんたにもやっぱりマスターがいるんだよな。
どんな人か分からないけど、一度会って話してみたいもんだ。
セイバーとミスター騎士道Rはここまでか。二人とも付き合ってくれてさんきゅ。
また一緒に話そうな。
802(1): 間桐桜 ◆SAKURA1J2M 2013/01/14(月) 13:18:30.32 ID:??? AAS
>>791
あ、申し訳ありません。まだ自己紹介が済んでいませんでしたね。
わたしは間桐桜と申します。
こちらの先輩のおうちにときどきお邪魔させて頂いています。
(いちマスターとしてミスター騎士道Rさんがサーヴァントであることは一目瞭然。しかしステータスが不可視になっている点について不審に感じつつ)
(彼の紳士然とした物腰に警戒を緩めざる得ない)
(後から知ったことであるけれど彼のステータス情報が不可視だったのは「己が栄光の為で無く」が発動中だったからのようだ)
(自らの正体を曝すことに躊躇を感じたが、どこか彼の立ち振る舞いに知っている人の影を感じてしまい、口を滑らせてしまう)
わたしはこの地に活動の拠点を置く魔術師の家門、間桐家6代目の当主、間桐桜です。
その立ち振る舞いから汲んでわたしたちに害を為そうとする者ではないのでしょう、ミスター騎士道Rさん。
こちらこそよろしくお願いします。
>>792
ブロッサム先生のハイテンションでときどき行こうかな、と思わないでもないのですが…
(苦笑しつつ)
だってわたしとしては随分待ったつもりなのにいきなりですしね…フフフッ。
わたしもこのスレにお世話になって来月でまる一年です、月日が流れるのは早いですね。
CCCはサクラ迷宮が舞台ということでなんとわたしがキーキャラクターのようです。姉さんも中ボスで頑張っちゃうみたいですね。
あと…現在情報が出ている二人の新キャラは、…まぁ、ノーコメントということで。
格好が凄いですね、ひとの顔でなんて格好しているのか少しだけ欝になる訳です。
声も違いますし、恐らく別人扱いなんでしょうね。
803(1): キャス狐 ◆qccYM7t.8I 2013/01/14(月) 13:22:22.96 ID:??? AAS
>>801
というか、私はゲーム出る前に姿で大体見当つけられてたというか何というか…
見ての通り狐ですからね、英霊としては。
(大きな一本の狐尾をゆらゆら)
…えぇ、ご主人様は「居ました」。
運良く現界出来たので、今はご主人様の元となった人物を探しています。
おっと、見逃すところでした…アルトリアとキシドーR、お疲れ様でした♪
804: 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 13:28:07.57 ID:??? AAS
>>803
まぁ、狐で有名な存在と言えば日本か中国かとかそんな感じだもんな。
西洋で狐の伝説とかあるんだろうか?
あー、そうか。何と無く分かったよ。
折角限界できたんだし、見つかると良いな。
でもこの場合、向こう側は一切タマモの事は知らないわけか……ちょっと辛いよな。
805(2): キャス狐 ◆qccYM7t.8I 2013/01/14(月) 13:31:13.71 ID:??? AAS
>>802
でもそれって確か黒化しますよね。
そして赤アーチャーの入れ知恵で…意外と脳筋だったりします?
「私は三年待ったのだ!」的な感じとか?
ふむ、敵対ですか〜。その時はお手柔らかに…どうせ私最弱ですもん!
(若干ヤケ)
あの二人はサクラの感情の一つとか、色々考えが膨らむのはいいんですよ。
なんであの金ピカが来るのかと!私虐められちゃいますよ…
806(1): キャス狐 ◆qccYM7t.8I 2013/01/14(月) 13:36:31.57 ID:??? AAS
>>805
西洋で?う〜ん、覚えがないですねぇ。
そもそも向こうに狐達がいるのか、というところから考えなければいけません。
ご主人様の元が私を知らなくても、私はご主人様を覚えているから良いのです。
向こうからすれば押し掛け女房ってレベルじゃないかもしれませんけど。
807(1): 衛宮士郎 ◆RbZbr0EiJdld 2013/01/14(月) 13:42:43.13 ID:??? AAS
>>806
俺も思いつかないな。狐は流石に居ると思うけどさ。
向こうは狐より狼とかの方が伝説になったりするよな。
それは想像したら凄い……何処かの漫画みたいだ。いや、俺はあんまり漫画とか読まないんだけどさ。
とはいえ、タマモみたいな美人に押しかけられるんだったら、向こうの方も悪い気はしないんじゃないか?
あんまり強引だと分からないけど。
808(2): 間桐桜 ◆SAKURA1J2M 2013/01/14(月) 13:45:21.65 ID:??? AAS
>>794
最近は月日が流れるの本当に早いと思います。
わたしも少しだけ安静にしていたのですが、すでに半月経ってますものね…。
ことしもセイバーさんや姉さん、先輩やこのスレを楽しむみなさんの手助けが出来たらと思います。
瑣末なことしか出来ないかもしれませんが、微力を尽くさせて頂きますね。
あ、お出かけですか?おそとは寒いから厚着はしていってください。
風邪引いちゃ、……あ、でもセイバーさんのコート姿、とてもお似合いですからね。
…いってらっしゃい、転ばないようにしてくださいね?
(サーヴァントは風邪をひく事は無いし、外気温に左右される事も無い)
(でも長らく一緒に暮らしていて人間として接するのが当たり前になっている関係に安堵して)
(わたしはいってらっしゃい、とセイバーさんの背に手を振った)
>>797
ミスター騎士道Rさんもおつかれさまでした。またご一緒しましょう。
>>799
いえ、でも来たいから来てるだけですから、…大丈夫ですよ。
いろいろやりたい事、やらなければいけない事もありますが、わたしの一番はこの場所と、…先輩ですから。
今日は寒かったですよね…、昨日が暖かかったから少し油断しちゃって。
お米研ぐのが冷たかった、…なんて。
お水が良いとごはんも美味しく炊けますしね。研ぐ前に漬けておく時間を少しとると、より水が染みこむ気がします。
ほんとうは炊く前に二時間ぐらい漬けておくのが良いらしいんですが。
あとですね、最近試してみたいのはみりんをひと匙入れる、ですね。甘みが増して艶も良くなるって話なんですよ。…今度試しても良いですか?
>>805
今作のコンセプトはわたしが主役のゲームを作りたい、ということでプロデューサーの新納一哉さんから声を掛けていたいただいたのが企画の始まりらしく
わたしも並々ならぬ期待をしちゃってます。
テキスト量が「魔法使いの夜」の2,5倍だそうですからボリューム的にもRPGの範疇を越えてしまっていますね。
今回はわたしと英雄王に焦点をかなり合わせた感じになっているかと思います。
のうきん?
(小首を傾げて)
でもわたしは体育会系の部活ですしね、ついて行くのは大変ですけど頑張ることや我慢することに価値を見出すタイプだとは思います。
キャス狐さんは前作でかなり語られちゃいましたしね、今回はどうなんでしょう?でも安定した人気がありますし、
その人気に相応しい出番が用意されていると思いますよ。
あの二人はそうですねぇ、わたしの深層心理の表れであるならば、やはり目を背けたいような無かったことにしたいような…ううっ。
さて、わたしも次あたりでお暇頂きますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s