[過去ログ] 忍法帖設定変更に関わる議論スレ (611レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 2011/05/05(木) 22:15:27.21 ID:??? AAS
>>286
それでどうして多数決とかいうの?
ねえどうして?おかしくない?
292: 2011/05/05(木) 22:17:18.99 ID:??? AAS
>>1のやり方がまずいのはさんざん指摘しとるがな
口を開けばボロが出るから黙ってろっていうのに聞かないし

ただ反対派の意見も酷いのは同じで、だからこうして口出ししてんの
まずは議論する場を整えましょうと
293
(5): 2011/05/05(木) 22:23:21.38 ID:??? AAS
反対の人は、荒らし本人でない限りは「荒らし対策すること」自体には反対じゃないよね?
ただ>>1のやりかたが気に入らないから、これ以上この流れで議論することに「反対」ってことでいいの?
294: 2011/05/05(木) 22:23:32.14 ID:??? AAS
というか、議論がまともに行われてる環境を作ろうってだけなんだけどね
それなのに反対派は〜だの賛成派は〜だのレッテル張りに終始してるスレで
何がまとまるというのか
295
(1): 2011/05/05(木) 22:25:23.74 ID:??? AAS
本当は一番最初にこれをやるべきだったんだよ
それをすっ飛ばして突っ走るから余計な反感を買う

まあ今更うだうだ言ってもしょうがない
今できるべきことをやるのみ
296
(1): 263 ◆V0sT2nXP7o 2011/05/05(木) 22:26:23.03 ID:ObZBwghB(8/9)調 AAS
>>293
少なくとも、荒らし対策そのものについては反対ではありません
しかし、現状のやり方で板の方向性を決めるような議論をするのは、
今後のことも考えるならば、悪例となりえます

そのため、「このやり方での決議」について反対しています
297: 2011/05/05(木) 22:27:25.88 ID:??? AAS
>>295
既にどうしようもない形で議論をぶち壊してるから
議論の席についてくれないと言われても当然だろとしか言えない

できることをやるじゃない
できてもお前はするなが正解
298
(2): 2011/05/05(木) 22:29:05.13 ID:??? AAS
そもそもここで賛成多数集まったとして何の意味があるんだろうな
299
(1): 263 ◆V0sT2nXP7o 2011/05/05(木) 22:33:10.72 ID:??? AAS
>>298
ちゃんと保障された意見であるならば、自治としても無視できないのでは?
ただ、通常の自治ルールとは異なりますので、相応の保障は要求されると思います
300
(2): 293 2011/05/05(木) 22:34:11.18 ID:??? AAS
>>296
ありがとうございます、少し安心しました
とにかく何でも反対!論破してやる!って感じだったらどうしようかと;

>>298
先の多数決に関してはもう無効でいいんじゃないでしょうか?
その後言われてた妥当性で判断していけば
301
(1): 2011/05/05(木) 22:34:59.31 ID:??? AAS
>>293
そんな認識しかできてないとかw笑わせる
302: 293 2011/05/05(木) 22:35:16.24 ID:??? AAS
あ、多数決無効って言っても、その時付記された意見についてはちゃんと考慮するってことで
数はあまり意味がない、ってことでお願いします
303: 293 2011/05/05(木) 22:36:22.65 ID:??? AAS
>>301
ごめんなさい
304: 263 ◆V0sT2nXP7o 2011/05/05(木) 22:37:16.56 ID:ObZBwghB(9/9)調 AAS
>>300
議論は論破するものではないと思いますが
議論は、「賛成と反対の意見をもって最大公約数を見つけること」だと思います

「どちらかの意見を押し通す」

というのが目的であるとするならば、議論する必要もないかと
305: 2011/05/05(木) 22:41:23.35 ID:??? AAS
このコテってカルト教の教祖みたいな奴だなw
306
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/05(木) 22:44:08.16 ID:??? AAS
あの続けてくださると助かるのですが
307: 2011/05/05(木) 22:45:41.18 ID:??? AAS
>>299
>>300
保証というのは万一の時は責任をとる力がある組織や個人が責任を持つ事だよ。
運営側に対して影響力を持つ誰かがこのスレによって動かされるってコトになってなきゃ
ただ漫然とした喋りあいにしかならないと思う。
308
(1): 2011/05/05(木) 22:47:51.59 ID:??? AAS
>>306
助かる?
309
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/05(木) 22:50:02.85 ID:??? AAS
>>308
失礼しました
どうぞ議論をしてくださる事をみてますから
310: 2011/05/05(木) 22:50:36.86 ID:??? AAS
とりあえずここで好きなだけ議論して

外には迷惑だから一切持ち込むなと言いたい
311: 2011/05/05(木) 22:52:25.93 ID:??? AAS
>>309
やっぱり下手に出てこず、要所要所でのまとめ役に徹してた方がいいのでは
今のような出方されると不安になります・・・
312
(2): 2011/05/05(木) 22:55:33.17 ID:??? AAS
前にも現れたような荒らし抑制にも連投規制は良いと思うけどな
別にここ連投なんて必要ないような
強制IDはやだけど
313
(1): 2011/05/05(木) 23:16:36.39 ID:??? AAS
>>312
強制IDが嫌なのは同時と掛け持ちしてるからかな?
314
(1): 2011/05/05(木) 23:17:38.00 ID:??? AAS
自分は、どこに沸いてるヤツも無視して楽しんでるので問題ない

スルーしきれないやつがどうにかしたいと騒いでいるようにも見えるので
それで設定自体をどうにかしたいとかもう・・・なんなのかって感じだけどね

なので変更を求めない自分はここからは立ち去る。それが反対意思でもある
いままで通り、かわらず過ごさせてもらうさ。
他の板、スレでも行った先々でも同じ事。どこにでも厨はいるから相手にしない

まぁ賛成派は好きにしてくれや

仕様が変わればべつにそれに合わすだけの事だしな

でも二度と先走った迷惑をかけるなよ、正義をかざしている様で実は
>>1も荒らし、自己中なのだから
315: 2011/05/06(金) 00:08:07.05 ID:??? AAS
>>313
>>312ではないけど自分も嫌だ
自分の好む文章量的にかけもちは無理なんだけど
募集かけたり返事したりするのも丸わかりとなると
気軽に質問したり募集したり、新たにしたりするにも気を使う
IDなんかそんなに追う人いないとは思うんだけど
なんとなくね・・・
IDがないからこそ出る板より気軽な気持ちにもなれるし
316: 2011/05/06(金) 00:28:58.22 ID:??? AAS
IDの有無の議論は別に今やることじゃないから置いときましょう
317
(2): 2011/05/06(金) 00:29:30.15 ID:??? AAS
こういう機会だから聞くけど、エロイ文章どうやったらうまくなれるの?
318: 2011/05/06(金) 00:29:44.70 ID:??? AAS
>>317
スレ違い
319: 2011/05/06(金) 00:33:16.37 ID:??? AAS
>>317
【ロール】キャラハン練習用スレ【アドバイス】
2chスレ:erochara
320: 2011/05/06(金) 07:53:46.51 ID:??? AAS
一連の流れが表すとおり、>>1はそもそも議論の出来る人間ではない。
荒らしレスを淡々とまとめるだけの単純作業の枠内なら
有用性は否定しないが、それ以上の事はさせるべきではない。

既にマルチポストを行ってしまった以上、無条件で
このスレの正当性を訴える事は難しい。
また議論する前提と環境の整備が出来ていない事への指摘も既にされている。
『荒らし行為の追放』という目的は全員一致する目標であるから
それに向けて環境の整備をする事が非常に好ましい。
なおこれについて、既存の自治スレで行うべきという提案が既にされている。

荒らしレスを淡々とまとめて報告する行為には実際に
荒らしに対して一定の成果を出しており、有用性が既に証明されている。
これについては>>1だけに依存しなくても機能するように
テンプレート等を整備して住人自身でも使えるようにする。
それを取り纏める役割は>>1の守備範囲であるし、
また当然>>1も継続して抽出作業をするのは歓迎すべき点。

後の議題は過去に自治スレで散々ネタにされてきたものばかりだと思うけど
これを期にシステム変えたいってんならあっちで話し合って呉
321: 2011/05/06(金) 09:03:45.38 ID:??? AAS
マルチポストが悪いんじゃない
荒らしが悪いんだよ
322: 2011/05/06(金) 09:32:34.36 ID:??? AAS
マルチポスト=荒らし行為 だからねえ
323: 2011/05/06(金) 09:43:57.23 ID:??? AAS
>>314
はげどう
324: 2011/05/06(金) 14:18:49.73 ID:??? AAS
忍法帖設定の変更に賛成です
デメリットについてはプロバイダ規制と同様、避難所を利用することと、
●の購入、時間を開けること等で回避できると思います
325: 2011/05/06(金) 14:32:38.69 ID:??? AAS
プレゼンてなんだろね

73 名前: vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM 投稿日: 2011/05/06(金) 12:07:12.70 ID:0HYII/Lr 
>>69  
おつです。  

議論拝見しました。  
「あ、入れよう」「入れなければ」「入れた方が幸せになるかなぁ」  
などと、わたしが思わなかったので、変更は見送ります。  

現段階での忍法帖についてはわたしの考え方も含めて未成熟なので、  
議論だけではなくプレゼンをよろしくです。  

期間を限定しての試行もありです。ということにします。  
326: 2011/05/06(金) 15:57:03.74 ID:??? AAS
要するに、今の時点で>>1が言ってる忍法帖のメリット・デメリットを
実際に適応した時に板がどういう状況になってしまうのか。
それを有効活用するには、どのようなタイミングで告知・導入をそれぞれ行うかを
シミュレートして見せて欲しいと言ってるんじゃないかな。

実際、忍法帖は2ちゃんねるですら出来立ての模索状態。
来週には不具合修正で仕様が変わってるかもしれないレベルなんだから、
充分な運用計画がないと難しいと判断されて当然だと思う。
327: 2011/05/06(金) 16:24:07.65 ID:??? AAS
余計な事でさわぐなって気もするよ・・・
忍法帳とかも正直めんどうだ。2ちゃんが全体の導入として取り入れるなら
その上で使っていくしかないけどわざわざ取り入れてまでというのは嫌だな
正直今キャラサロンでなにも困ってないし。例のマルチ見てこんな話してるやついるんだって知ったくらい
どんな嵐に困っているわけ?それすら認識せずにいつも使ってるよ

もちろんへんな書き込みするやつがいるくらいは知ってはいるが
何をそんなに困っているんだ?ってレベル
328: 2011/05/06(金) 16:36:57.23 ID:??? AAS
忍法帖の設定変えたりID強制表示にされたら荒らしも自演もしにくくなるもんね
329
(2): 2011/05/06(金) 17:57:20.52 ID:??? AAS
ID表示はかなりの抑止力になるだろうな。
330: 2011/05/06(金) 18:23:16.68 ID:??? AAS
>>329
ならねえよ
荒らしにとっては強制IDは何の抑止にもならん
だって荒らしたいんだから、身元がばれようがどうなろうが関係ないわけだし
331
(1): 2011/05/06(金) 18:32:31.51 ID:??? AAS
>>329
ID表示されたら同時進行できなくなる
332: 2011/05/06(金) 18:37:53.19 ID:??? AAS
何度目だか分からんがID変更は絶対に却下されるから安心汁

■PINK関連変更依頼総合スレ 
2chスレ:erobbs
> 933 名前:vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM [] 投稿日:2011/01/23(日) 00:50:39 ID:aj1SUgYl 
>>932 
> 申し訳ありませんが、ID変更は現在受け付けておりません。 
333
(1): 2011/05/06(金) 18:41:23.44 ID:??? AAS
>>331
他板の話で悪いが、「荒らしたい」って奴には同時進行とか普通にやるから
334: 2011/05/06(金) 18:48:16.95 ID:??? AAS
>>333
それなんか違くね?
335: 2011/05/06(金) 18:49:33.85 ID:??? AAS
IDを的にして追いかけ回すバカが出る可能性も出てくるんだが

数年前に通った道だっていってんだろ
336: 2011/05/06(金) 18:59:31.00 ID:??? AAS
IDで平和になると思っているのがおめでたいんだよ

困るのはかけもちや同時募集している人くらいだよ
337
(1): 2011/05/06(金) 19:00:40.17 ID:??? AAS
だから、普通の人間は困らないんだろ?
なら導入してもいいじゃないか。
338: 2011/05/06(金) 19:03:22.64 ID:??? AAS
掛け持ちは悪いんですか?
339: 2011/05/06(金) 19:04:17.57 ID:??? AAS
話題が忍法帖から逸れている件
ID宗教戦争は後でやってくれ

まあ基地害が話題逸らしに騒いでるだけなんだろうけど
340: 2011/05/06(金) 19:05:29.77 ID:??? AAS
荒らしの付けいるスキだから悪
341
(1): 2011/05/06(金) 19:07:30.99 ID:??? AAS
ID入ってNG突っ込まれるても
キャラが掛け持ちできなくなって過疎るほうが荒らし的にはウマウマのような
342
(1): 2011/05/06(金) 19:08:12.19 ID:??? AAS
>>337
オリキャラ板が過疎っていて、こっちの板で活動しているオリキャラが多い理由を考えてみれば?
343: 2011/05/06(金) 19:10:08.75 ID:??? AAS
>>341
過疎ったら荒らしてもつまらない
344: 2011/05/06(金) 19:14:18.86 ID:??? AAS
そんな資源保護みたいなエコなことあの粘着が考えてるとでも?
過疎ったら次から次へ行くだけだろ
345: 2011/05/06(金) 19:15:14.92 ID:??? AAS
>>342
板違いスレ横行で忍法帖導入すべきですね
346: 2011/05/06(金) 19:16:33.90 ID:??? AAS
名無し抹殺という意味ですね
347: 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/06(金) 22:48:16.66 ID:??? AAS
今ログを見ていてなるほどな〜という事が多かったので取りあえず先に報告行ってきます。
その上でこの議論がを再度したいと思います。なんかそうした方が良いみたいなので頑張ります。
348
(1): 2011/05/06(金) 23:54:59.47 ID:??? AAS
で、ここは何するすれなの?
349
(1): 2011/05/06(金) 23:59:57.27 ID:??? AAS
>>348
スレタイ読んで
350: 2011/05/07(土) 00:01:06.52 ID:??? AAS
>>349
読んだんだけど誰も議論してないのに、
スレ主は勝手に行動してるじゃん?
だから何のスレなの?って
351
(1): 2011/05/07(土) 00:32:50.89 ID:??? AAS
スレ主とはもはや会話が成立しない
352
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/07(土) 00:47:57.78 ID:??? AAS
>>351
今手順を追ってやっています。進展があれば報告スレに張ります
353: 2011/05/07(土) 01:38:03.92 ID:??? AAS
>>352
議論の結果も出てないのに行動ですか、すごいですね
354: 2011/05/07(土) 01:40:02.11 ID:??? AAS
それが206クオリティ
355: 2011/05/07(土) 15:59:01.67 ID:??? AAS
応援してます、頑張って
356: 2011/05/08(日) 11:08:51.93 ID:??? AAS
こいつ頭わいてんな
357: 2011/05/08(日) 19:57:54.04 ID:??? AAS
206ばーか
358: 2011/05/09(月) 03:51:16.25 ID:??? AAS
自治なんて概念があるからこんな間違った奴に荒らす機会を与えてしまった
359: 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/09(月) 03:56:14.66 ID:??? AAS
今あらためてこのキャラサロンで起きている荒らしについて報告をまとめました。
詳しくは
2chスレ:erochara

>>253-257,259-266
です。
荒らしの特徴は>>270にまとめました。
今現在あげ荒らしを始めとしたロール(会話)妨害は日増しに酷くなる傾向です。
板住人の良識でほとんどが無視していただき何とか成り立っている状況です。
上の報告にはそれでも中断を余儀なくされた例も入っています。
幾つか相談を行い、幾つかヒントになる案は頂きました。
管理人の方々、ボランティアの方々のご意見も伺いました。
現状では申請方法が少し曖昧なのでもう一度議論を頂き、その内容とこの書式を持って相談に行きます。
議論の期間は3日とします。相談はいきます。
自治スレでも色々なご意見を頂きました。私も意見をしていただいた方も全てこの板の住人です。
なるべく広い意見を取り入るように努力してます。
是非ご意見をしてください。賛成反対も良いでしょう。論破するのも良いです。代替案も良いと思います。
これは今後のキャラサロンの皆さまの利用に関わる重要な案件です。多くの人が書き込むことを切に願いいます。
360: 2011/05/09(月) 04:01:13.31 ID:??? AAS
ここは自治スレとの重複スレなのでここでは議論しないで下さい
ルールを違反する人が、別のルールを違反者を責める資格はありませんので

キャラサロン 自治新党その28
2chスレ:erochara
361
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/09(月) 04:17:25.83 ID:??? AAS
私の個人の意見をまず残していきます。

私はこの忍法設定を全てのプロバイダに適応する事は必要と考えています。
現状ではプロバイダが忍法超設定されていない場合、どんな抑止もない状態です。
一方的に荒らしに逢うのが現状です。
私は思います。私も含め、ほとんどの方がここに来て色んな談義に花を咲かせ一時の安らぎを得ていると思います。
それを破る行為がここで起きているのに何も出来ないというは結局困っている人たちを見殺す行為ともいえるでしょう。

好きの反対はなんでしょうか?多くの人が最近言っているのは「嫌いjではなく「無関心」です。私もそう思います。
自分がやられてないから見て見ぬふりしかできない現状はまさに無関心しか行動が取れない事を意味してます。
私たちはお互いに好きジャンルの方々がいるのに「好き」という意志とは反対の行為をしないといけない状態です。
これは私は何かすべきと思ってました。

従来の自治を行っている方の努力は頭が上がる思いです。
ただ、限界が来ているのも事実です。

忍法超設定が上手く機能すれば今起きている様な荒らしに対して書き込み時間の制限を加えることが可能です。
連続投稿で困ることも減ると考えてます。何よりも同じだけの土俵で皆さまが動けることが今は非常に大事と考えます。
私はそれぞれの意思表示が出来る機会が増えると思ってます。

たしかに忍法が自分に跳ね返ってくる可能性、不都合を受ける可能性があります。荒らしが使っても来るでしょう。
でも今の荒らしには今の状態ではその場の自治も効かないのです。
少なくともこの忍法帖設定があればすいとんは効くようになるのです。デメリットよりもメリットが増え、
結果皆さまにプラスと考えてます。

以上私の意見です。明日また見に来ます。
多くのご意見お待ちしてます。
362
(2): 2011/05/09(月) 05:55:48.03 ID:??? AAS
>>361
2chスレ:yama
2chスレ:yama
2chスレ:yama
206 ◆yi2EF.zr7KqV=hT/UR2nrrC2U5G/Kでいいですか?

2chスレ:yama
> 客観的に見て荒らしではないと思ったよ
2chスレ:yama
> 要は皆を納得させる説明がないってことでしょうか
2chスレ:yama
> 妥当な水遁であると思う?
> 俺は思わなかったから水遁したよ
これらの人たちを納得させられないと
忍法帖の設定を変更しても水遁できません
もしも水遁を強行すれば今回のように報復水遁されます
あなたの●が焼かれるまで思うままの水遁をしてはいかがですか?
その覚悟と信念が下手な荒らし報告をするよりも
PINKのエロイ人を動かすプレゼンになります
あなたの行動は正しい、闘えhT/UR2nrrC2U5G/K!!

山の人たちを納得させられない=PINK規制議論板の人たちを納得させられない
=荒らし報告が認められない=変更プレゼン失敗です
363: 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/10(火) 00:40:55.82 ID:??? AAS
こんばんは
意見がないのも意見なのかもしれませんね。
>>362
報復に対して報復ですか
私は一貫した意見です。
相手もわからず素性も知らず考えもわからず力を行使することはしません。
因みにその件はよくわかりましたので報復はしないです。l
多くの影の努力で板は運営されてます。
私もその恩恵を受けてます。
おそらくあなたはあそこの書き込みを見たでしょう。
私の意見は変わりません。
プレゼンは始まったばかりです。
この板は上がりませんし皆さんともいきなり押しかけてお願いすることもしません。
自治はあくまで自主参加です。今まで多くの方の方の協力もありました。一つ一つ積み重ねるだけです。
364
(2): 2011/05/10(火) 01:51:19.23 ID:??? AAS
議論とプレゼンは別物だと思うんだけど
今は議論が必要なの?プレゼンが必要なの?
365
(1): 2011/05/10(火) 02:07:30.46 ID:??? AAS
>>364
その前に、板住人の総意とまでは行かないまでも、
板住人の意見の方向性がどうなっているのかも調査せずにプレゼンって
単なる一人の暴走じゃないの?
板はお前の私物じゃないんだぞ?

なんか間違ってる、俺のこの意見
366
(1): 2011/05/10(火) 02:28:37.44 ID:??? AAS
なんていうか206の一連の行動って正直とーしつ(あえてひらがな)の人みたいなんだよね
決め付けるわけではなくそれっぽいって事
・被害者意識が強い
・粘着質
・自身の正当化はできるが、人に迷惑をかけている事にへの意識は低い
・自分が納得するまであきらめないし、その為ならなんでもする

あとは・・・なんていうかヒマな人って感じ、なんでなりきり遊びの板なんかでそんなに必死なのかと・・・
スルーできている人も多いのにね

自分はホラー板なんかでもそういう人のブログなんかを紹介するスレみたいなのを見た事あるけど
そういう部類の人を見た時の感じに近いなと思ったよ

私は正しい!○○は許せない!何とかしなくては!スレも立てる、みんなに警告もする、呼びかける
被害も集める!とにかくなにがなんでも追い出すまで諦めない!システムも変えようそうしよう!
みたいな意気込みがなんていうか素直に怖いよ・・・

今では206をネット上の怖い人観察するみたいになってしまっている
367
(2): [sage ] 2011/05/10(火) 14:10:08.40 ID:??? AAS
まずは板住人がどう考えてるのか
確認取ったほうがよくね?

少なくとも俺は反対だけど
368
(2): 2011/05/10(火) 14:25:14.30 ID:??? AAS
匿名掲示板で名無しの票数数えさせて何になるんだよw
雰囲気だって一人で簡単に作れちゃうしな。
369
(1): [sage ] 2011/05/10(火) 14:55:34.01 ID:??? AAS
>>368
それなのにこのスレは議論をするためのスレだと言うんだね
まったく訳が分からないよ
370
(2): 2011/05/10(火) 15:06:05.94 ID:??? AAS
名無しの数を集める事が目的じゃないんだろう
コテを集めて意見を聞きたいとか
371
(1): 2011/05/10(火) 18:09:12.58 ID:??? AAS
>>367>>370
上のほう読んできなよ、206がそれをしようとして荒れてるからさ

IDもな名無しの時は賛成があがりまくって、それを嬉々として数えているんだけど
反対の人がID出して挙手しだしたら話をすりかえて数えるのやめるしさ
まぁIDすらどうにでもなるって話で終ってるけどね

まぁせいぜい票がとれるならコテだろうが、多くの人がスルーしてこういう議論すら知らない
遊べればいい状態だからコテ呼んでもこれもまた意味が無いんだけどね。呼びようが無いし
372
(1): 2011/05/10(火) 18:09:37.62 ID:??? AAS
自分もマルチされてここを初めて覗いたけど
実はどの嵐の事もわからない始末で
話し合いのやつらが言ってるような嵐の名前すら知らないしね
だからよけいに何がしたいんだって意味不明なんだよね。まぁいいけど
自分が知ってる困ったやつって募集スレにいる顔文字の人くらいだけど
あんなのどこにでもいるからスルーすればいいしね
373
(2): 2011/05/10(火) 19:48:36.47 ID:??? AAS
住民がスルーできていないから何とかしようと動いているのでは?
荒らし本人がレスしているだけかもしれないが、荒らしの話題が多すぎる
374
(1): 2011/05/10(火) 20:43:07.68 ID:??? AAS
わざと狂人を演じて先に自治の可能性を丁寧にぶっ潰してる荒らし。
これが正直な感想なので意見は『黙れ』以上のものは何も出ない。

                    黙れ。
375
(2): 2011/05/10(火) 22:23:33.13 ID:??? AAS
>>373
まぁそれでも読み飛ばして参加してるけどね、荒らしも、それに噛み付いてるやつらも
利用しているものからしたらどっちも荒らしにしかみえないし
376: [sage ] 2011/05/10(火) 22:47:41.07 ID:??? AAS
オイ、スレ主
いい加減出てこい
377
(2): 2011/05/10(火) 23:05:02.17 ID:??? AAS
>>375
何のために自治の動きがあるのかと言ったら、
利用者のためにあるにほかならないと思うよ
378: 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/10(火) 23:13:50.03 ID:??? AAS
スレ主というのは私でいいかな?
少し待ってログ読みますから
379
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/10(火) 23:47:05.06 ID:??? AAS
>>364
これは予想の域で分からない部分を含んでいます。
いろんなところで見聞きしたことを総合すると
この議論スレそのものががプレゼンになります。
一文でも設定できる人が納得できればするし
別に必要なそうじゃね?となれば設定されません。
そういうものらしいです。
>>365
わかりました。
私としては一人で始めたことでもあります。
途中励ましや同意も協力も得ていますが
それが少数意見の場合もあるとは思います。
粛々とすべきことは進めています。
板についてはみんなのものです。ここに来ていただき本当にありがとうございます。
貴重な意見なので助かります。
どうするかはちゃんとここで報告します。
>>366
協力していただいた方々の恩もあるので形がある程度出るまで頑張ります。
投げ出すのはそれはそれで違うと思いますので
>.>367
了解しました。

>>368
そうなるとどういう風にこの板をしていきたいか意見を残してもらうのが一番いいと思いますよ

>>369
ですからここで皆様の意見が残りますからそれが重要と思いますよ

>>370
コテもトリップも一人でいつも出せるらしいですよ

続きますが少々待ってください
380: 2011/05/10(火) 23:59:34.59 ID:??? AAS
>>379
一人で百回書き込むのと
百人が一回書き込むのと
違いがわからないこんな板の中じゃ
381: 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 00:22:56.90 ID:??? AAS
>>371
あくまでどう使うかは利用者次第です。
今は荒らしの方が荒らし放題で誰も黙ってスルーしかないのです。
全てのホストに対して忍法帖設定されるのは悪い面よりもいい面の方が今はあると思いますよ。

>>372
リンクを張ってすいませんでした。以後しません。
すいとん〜のほうにログを集めました。実際にロール中断されてる例もあります。
私はこのままというのも、いいことはないと思ってます。

>>373
ここの板の人は良く耐えていると思いますよ

>>374
代替案があればそれがいいのですが

>>375
ここは存分に意見を言うところです。日頃言えてないことも言っていいと思いますよ

>>377
そうなるように頑張ります。
382
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 00:23:47.04 ID:??? AAS
>>377
そこを突かれた荒らしもあるようです。それを抑止できるのは私の案と思っています。
383
(2): 2011/05/11(水) 00:43:52.34 ID:??? AAS
>>382
抑止なんていらない
ていうか、そんなものなくても問題ないので不要

以上、終了
384
(1): 2011/05/11(水) 00:51:41.37 ID:??? AAS
>>383
同感だな
やらなくてもいいことを無理に押し通して満足したいだけのオナニーだろ、これは
385
(1): 2011/05/11(水) 00:51:46.97 ID:??? AAS
みんながこれだけ反論しても206一人を黙らせられない

つまり荒らし相手にどんなに頑張っても無駄ということ
スルーするしかない。
386: 2011/05/11(水) 00:53:21.63 ID:??? AAS
みんなっていうかさあ……
387
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 00:55:19.87 ID:??? AAS
>>383
問題がないというのも意見かもしれませんね。
私はあると思います。私の集めたログにはロールを中断させられた例もあります。
あれは問題だと思います。

>>384
自己満足と言われたらそうかもしれません。

>>385
私も満足した意見が聞きたいのもありますね。
388: 2011/05/11(水) 00:57:01.17 ID:??? AAS
なんか半分ぐらい会話がつながってないよね
389: 2011/05/11(水) 00:58:42.29 ID:??? AAS
3年前から少しも変わっていない
390
(2): 2011/05/11(水) 01:00:58.60 ID:??? AAS
キャラサロン板を利用する人に対する明らかな妨害行為は
無くなって欲しいと思っている
板住民もそう思っているのでは?
ただ、荒らしも徹底して荒らしているし、板利用者の本音は
「こんな頭のおかしい人には一切関わりたくない」なんじゃないかとも思う
391: 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 01:01:21.04 ID:??? AAS
3年前になにかあったので?
392
(2): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 01:01:49.80 ID:??? AAS
>>390
それはあると思います。
393: 2011/05/11(水) 01:02:28.48 ID:??? AAS
お前がだよw
394
(1): 2011/05/11(水) 01:02:34.34 ID:??? AAS
>>387
>私はあると思います。私の集めたログにはロールを中断させられた例もあります。
ふーんそれで?
>あれは問題だと思います。
ちっとも問題じゃないよね、2ちゃんじゃよくあることだし
自分だけの個人的な感情を全体に当てはめないでくださいますか、
脳みそに蛆がわいて糞みてぇな体臭の屑野郎様
395
(2): 2011/05/11(水) 01:03:16.39 ID:??? AAS
>>392
しむらー!
それおまえー!おまえのことー!
396
(1): 2011/05/11(水) 01:06:20.85 ID:??? AAS
2ちゃん(bbspinkは性格には2ちゃんねるではないが)だから
何をやってもいいという事は無い
2ちゃんねるのお約束という利用する上での大前提があり、
板にはローカルルールがあり、スレごとにもルールはある
397
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 01:07:42.96 ID:??? AAS
>>394
さてどうなんでしょうね、突撃がよくあるというのはみなさん困ると思ってますよ
>>395
あるところに訪問は1回しました。あとリンク張りもしましたね。その件は申し訳ないです。
398
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 01:08:20.92 ID:??? AAS
>>396
私も同意見です
399
(1): 2011/05/11(水) 01:10:47.90 ID:??? AAS
>>398
判ってないみたいだから言い直すけど、
つまりは「一個人が勝手に板全体の評価をしないでくれ」ってことなんだけど
400
(1): 2011/05/11(水) 01:13:37.75 ID:??? AAS
今見てて思ったんだけど、
それ、あれ、こんな、おまえ等具体性の無い代名詞が多いので
ロムの人にもわかるように具体的な話をするよう心がけませんか?

>>390>>392>>395>>397の流れがよくわからない
401: 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 01:13:50.98 ID:??? AAS
>>399
最初は一個人の言葉でした
そこから意外と困っているのは多いとわかりました。
どこにそのログが?
チラ裏とスレたて依頼からです。
後は順序立てやってます。
402
(2): 2011/05/11(水) 01:14:37.77 ID:??? AAS
ここまで会話がかみ合わないと、こいつがそもそもその突撃してきてる奴なんじゃないかって
疑いしか浮かんできちゃうよね
そもそも、今までの酷い荒らしって大概が2ちゃんのシステムを利用して荒らしてきた奴ばっかりだし
今回も忍法帖を使って新しい荒らしを行おうとしてるように見えてくるよ
403
(2): 2011/05/11(水) 01:16:01.89 ID:??? AAS
>>402
え、206 ◆yi2EF.zr7KqVってすいとん荒らしを画策してる荒らしでしょ?
だからこんなに必死になってるんだと思ったんだけど
404
(2): 2011/05/11(水) 01:18:49.42 ID:??? AAS
>>403
すいとん、忍法帖システムは荒らし対策のために導入されたものなのに、
すいとん荒らしとはどのような事なのでしょうか?
すいとん荒らしという言葉自体初めて耳にしたのですが
405
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 01:25:34.72 ID:??? AAS
>>400
2chスレ:erochara
に私の集めたログと報告の下書きが残ってます。

私は荒らしを思っている人が居ます。それはごく少数と思われます。
ただしその人(たち??)はすいとんが聞きません。その人(たち?)には忍法帖設定がないのです。
ですから私の荒らしというのは上に残ってるログの人(たち?)です。

ここで議論しているのは、そういう人たちにすいとんができるようにしたいけどみなさんどう思います?ということです。
心情的な意見が多いようです。

そこに上がったことについてはそれぞれ抽象的な問いなので抽象的な答えしかできないとういうことです。
406
(1): 2011/05/11(水) 01:28:14.86 ID:??? AAS
なんか中学生か高校生っぽい書き込みですね…
心情に訴えるのはいいんですけど、それで運営って動かないんですよ
407
(3): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 01:29:22.80 ID:??? AAS
>>402
居ましたよログを見てください。
私はそう思ってます。

>>403
すいとんは荒らしも使うでしょうが
今は使いたい人が一方的に使ってますね。
困っている当事者には守る方には使えていないのは私のすいとん履歴からわかりますよ

>>404
依頼という形でマッチポンプもできますし
片っ端からかけている人もいるみたいです。
それを多分すいとん荒らし言っていると思いますよ。
408
(2): 2011/05/11(水) 01:29:49.58 ID:??? AAS
>>404
長文レスをするためにはキャラハンも名無しもレベルを上げなきゃいけない
特にロールにこだわるキャラハンはどうしたって長文レスが多くなる

そこで、荒らしが水遁連発で相手のレベルを下げて、レスをさせづらくする
●が焼かれても過去の荒らしの特徴からすれば普通に何個も●投入してくるだろうしな
最悪、土遁の術で強制スレストなんて可能性もあるわな
409
(1): 2011/05/11(水) 01:31:06.44 ID:??? AAS
>>407
>依頼という形でマッチポンプもできますし
>片っ端からかけている人もいるみたいです。
それ致命的じゃねえかwwwww
410
(1): 2011/05/11(水) 01:33:51.18 ID:??? AAS
>>407
なんかどう見ても荒らし側に有利なシステムにしか見えないんだけど
411
(1): 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 01:33:55.00 ID:??? AAS
>>406
心情に訴えるのは無駄でもなんでもないですよ。
論拠があると説得しやすいということですね。

この設定弄れる人は一緒にやっていて楽しくできそうとかワクワクしそうなことはするといってました。
もし書いていただいた心情が共感できれば設定弄れる人がそっちに動くと(または動かない)ということらしいです。
412
(1): 2011/05/11(水) 01:35:11.00 ID:??? AAS
>>411
お前のは”心情”じゃなくて”独りよがり”だって気づけよ
なんだ?他人を思いやるって気持ちをご両親から教えていただけなかったのか、お前は
最低の屑だな、お前の両親は
413
(3): 2011/05/11(水) 01:35:33.57 ID:??? AAS
>>405
個人的には忍法帖システムをキャラサロン板に導入するのは賛成です
メリットそこあれデメリットは感じません
他にもこのスレを見ていたら賛成と書かれたレスも多数ありました

ただ、板住民の皆さんはどう思うか意見を集めただけでは
プレゼンに至らないと思っています
運営の方に「導入を考えてもいいな」「導入した方がいいな」「導入するべきだ」
と思わせるようなレスが必要だと思います

反対派の人も運営の方に「導入は避けるべきだ」と
結論付けさせるようなレスをしないと、ただの感情論で反対しているだけと
思われてしまいます
414
(2): 2011/05/11(水) 01:39:25.24 ID:??? AAS
>>413
>>1の欠点だけで十分に板として導入に躊躇するんだけど
ぶっちゃけた話、この板の荒らしは他の板の荒らしと違うから
金とか時間とか労力とかそういうの無視して荒らしてる奴がいるのに、
そいつにとって圧倒的有利なシステムの導入とか馬鹿としか思えない
415
(2): 413 2011/05/11(水) 01:40:33.28 ID:??? AAS
>>407-408
すいとん荒らしについてわかりました
デメリットもあるわけですね

依頼にせよレベルがある以上、無限にすいとんできるわけではない
よって依頼を受ける側も荒らすような目的のすいとんは
そうやすやすと受け入れないのでは、と楽観的に考えています
416: 206 ◆yi2EF.zr7KqV 2011/05/11(水) 01:42:01.82 ID:??? AAS
>>408
1レベルだとこの前計算しましたがおおよそ10行。
2〜3だと20行
4〜5だと30行
6〜8だと40行ぐらいです。
ほとんどの人が忍法帖設定があるプロバイダが現状なので今に始まったことでもないです。
今追っている荒らしには適応されてないです。
現在でもスレストの危険は存在します。
一方的にお試しを使うことをして雲隠れされちゃうと難しいです。
上げられたり突撃行為には連投規制の側面があるのでその効果あると思いますよ。

>>409
今荒らしにとってここはやり放題でしょうね。今の現状がよくないと思いますよ

>>410
そのためには全てのプロバイダに忍法帖設定された方が明らかにおかしい依頼に対しては忍法は行使できますよ。
今はプロバイダ設定されていないもので依頼→お試しを自分で依頼を受ける形で行使が一番困ると思いますよ。
417
(2): 2011/05/11(水) 01:43:34.17 ID:??? AAS
>>415
楽観的過ぎる
●を限界量まで買ってるとしか思えない勢いでスレをたてまくって、
板そのものが機能しなくなってたくさんのスレが落ちたって悲劇を起こすような
荒らしがいる板だぞ

とてもじゃないけど現行の穴だらけの忍法帖の導入はやめてほしい
1-
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s