[過去ログ] 【練習】デリーター見習いましょ【交流】 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313(1): カリン ◆Karin3/ldD6a 2011/07/14(木) 01:07:50.32 ID:AOdn17gr(1/2)調 AAS
>>299
どもです。あちこち読み返してみました。ずばり基準が書いて
あるのはなかった気がしますが、犯罪系とか援交系とかだいたい
掘る傾向は掴めました。
>>311
ん〜、おっしゃることがよく理解できてないかも。依頼者が削除依頼
したい理由に該当する(=適切な)ガイドライン上の削除依頼理由
を選択して引用(GL4/GL5/GL6など)してくださいの意味のつもりだったんですが…
その結果、引用された理由と実際のレスを比べて合理性があるか
どうかだけが削除判断に必要なので、理由引用の適切さは実際削除
依頼者に求められると思うんですよね。なるべく誤解が生じないように
もう少し案内の言い回しは考えて見ますね。(鳥の後にスペース入れて
書いてしまったらしいことに今気づきましたが、◆lUa5crkFMNo3は私です。)
314(2): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/14(木) 04:21:31.28 ID:PVoBzV2C(1/4)調 AAS
>>313
理解できないのならば、並べてみましょう。
> 削除ガイドラインから、適切な削除理由の引用もお願いします。
↓『適切な』を削除
> 削除ガイドラインから、削除理由の引用もお願いします。
更に言葉を調整してみましょう。
> 削除ガイドラインから、適切な削除理由の引用もお願いします。
↓『適切な』を削除
> 削除ガイドラインから、削除理由の引用もお願いします。
↓『削除理由』⇒『依頼理由』に調整
> 削除ガイドラインから、依頼理由の引用もお願いします。
315: 2011/07/14(木) 11:24:00.51 ID:i6Ym2NPu(1)調 AAS
>>314
こいつ一人を満足させる削除活動はしないで下さい。
316(2): カリン ◆Karin3/ldD6a 2011/07/14(木) 17:20:00.26 ID:AOdn17gr(2/2)調 AAS
>>314
よく理解できないのは言い回しではなく言質ほにゃららの
部分なんですよ。でもわざわざどもです。参考にさせて頂きます。
今日夜から4〜5日間、PCのない環境に行きますので
返信はしばらくできないのをご容赦くださいませ。
317: 2011/07/14(木) 18:30:34.80 ID:qwgf9p8h(1/2)調 AAS
>>316
314の意見に耳を傾ける必要なし。
318(1): ◆JACK/GoIHM 2011/07/14(木) 18:32:07.62 ID:izDTMxXZ(1/2)調 AAS
>>316
わたしも言質云々は興味がありますけど、
なぜ「適切」がマズいのかはよくわかりません。
もう少しなぜダメなのかの説明を聞きたいですね
カリンさんのあの案内は適切だったと思いますよ。
319(1): Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/14(木) 19:08:12.59 ID:nZRyMdh+(1)調 AAS
「削除ガイドラインから、適当と思われる削除依頼理由
の引用もお願いします。」
ってすればいいって話じゃないの?
要は「濁せ」ってことだと思いますが。
そんなん、どっちだっていいじゃん。
「言質」好きだね〜。
カリンちゃん、お疲れ様。GJだと思います。
320(3): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/14(木) 19:11:43.17 ID:PVoBzV2C(2/4)調 AAS
>>318
言葉の恐ろしさを理解していないから、誤った言葉を使って言質を取られる事実を見据えなさい。
まず『削除理由』と言う用語を、依頼を出す時点で求めることが、過ちである。
『削除理由』とは、削除を実施した時点で、どのような理由で削除をしたか、それを表現する用語である。
削除依頼を出した時点では、削除が成されていないのであるから、削除した理由とはならない。
削除依頼を出した時点では、依頼の理由であり、『依頼理由』などが妥当な表現となる。
次に、『適切な』と言う用語であるが、前述の『削除理由』とつなげると過ちとなる。
適切な削除理由
これは、削除した時点で、どのような理由で削除したか、その適切性を表現する文節となる。
削除依頼を出した時点では、削除が成されていないのだから、削除理由に適切性を求めることはできない。
従って、依頼を出す時点で求められるのは、『適切と考えられる削除依頼の理由』となる。
依頼する側に『適切な削除理由』を求めるのであれば、その理由に従い、削除することが前提となる。
依頼側の削除理由に従わない場合があるのであれば、依頼側に『削除理由』を求めるのは、過ちである。
『削除の理由』 と 『依頼の理由』
これらを混同した文章を記載することは、困惑を招き、言質をとられる可能性を残すことになる。
321: 2011/07/14(木) 19:29:13.15 ID:qwgf9p8h(2/2)調 AAS
>>319
こいつ以外に誰一人として困惑などしてません。
デリーターの皆さん惑わせられないように気をつけて下さい。
322(1): ◆JACK/GoIHM 2011/07/14(木) 19:40:05.77 ID:izDTMxXZ(2/2)調 AAS
>>320
はい、お説はごもっともだと思いますし、
わたしも人並み以上には言葉は恐ろしいと理解しているつもりです。
しかしながら、カリンさんのあの案内が添削して指導するほど
間違ってはいないと思います。
まぁ、あなたの書かれているように、慎重に言葉を選ぶことは
とても大切なことだと思います。
けれど、慎重にあるあまり萎縮して活動できないのでは
本末転倒だと思いますので、
見習いの皆さんは慎重かつ大胆によろしくです。
323(1): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/14(木) 20:23:36.65 ID:PVoBzV2C(3/4)調 AAS
誤:慎重にあるあまり萎縮して活動できないのでは
正:慎重になるあまり萎縮して活動できないのでは
> 慎重になるあまり萎縮して活動できないのでは
> 本末転倒だと思いますので、
> 見習いの皆さんは慎重かつ大胆によろしくです。
>>285-290
慎重かつ大胆に行動しても、後出しジャンケンで叩いてるのは、本末転倒では?
324: ◆ERO/DUMPAE 2011/07/14(木) 20:26:18.01 ID:PVoBzV2C(4/4)調 AAS
>>322
> 添削して指導するほど、間違ってはいないと思います。
まずは、あなたの個人の判断基準から正す必要がありますね。
間違っていないと述べている時点で、あなたの判断基準が過ちです。
言質を取られないように注意をしているのであれば、もっと『適切』な判断基準を持ちなさい。
325(2): アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/14(木) 20:46:59.40 ID:+5zTlKyX(1)調 AAS
>>241
すみません。
金曜日からいろいろあって返事遅れました。
わかりました。
326: DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/14(木) 22:21:20.27 ID:GRd3P5dO(1/2)調 AAS
>>320の
> 『削除の理由』 と 『依頼の理由』
> これらを混同した文章を記載することは、困惑を招き、言質をとられる可能性を残すことになる。
厳密すぎるのでは?と思いました。
私は依頼理由という言葉を使うように「したい」と思いますが、
個々に強制はしません。
議論で読み違える状態になった時にFIXしましょう。
多くの人が意味が違うから分からないと言うのであればね。
327: DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/14(木) 22:32:33.68 ID:GRd3P5dO(2/2)調 AAS
>>302-303
見習いなんだから、分かってるならいいんじゃないの?と思っている私です。
それでも続くのならまたその時に話ししましょうよ。
ただ、チェックする側の作業もものすごく大変ということも書いておきます。
Rincyuさんのやる気次第です。メールくださいね。
328: 2011/07/14(木) 23:19:13.63 ID:kjcoueru(1)調 AAS
>>325
>>296も見た方がいいっすよ
329: 2011/07/15(金) 00:30:44.46 ID:RzNZU0pu(1)調 AAS
>アーーッさん
最近居なかったみたいだしここの>>235あたりからざーと目を通しとくのをすすめる
余計なお世話だったらスマンけど視野が狭まるのはまずいんじゃよ
330: 2011/07/15(金) 00:36:32.00 ID:BjSaEkx9(1/2)調 AAS
言質なんて どうでもいいんだよ
依頼を無視しているリーダー
依頼を無視して新人を叩くリーダー
それが最大の問題なんだよ
331: [age] 2011/07/15(金) 00:52:59.12 ID:Rhu2atT3(1/2)調 AAS
>>320
誰が読んでもわかるようにもっとわかりやすく短くまとめてよ
あんたが言いたい事がわかんねーょ。
332(1): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/15(金) 01:50:27.21 ID:yuqh6pN7(1)調 AAS
色々と忙しいです。
333: 2011/07/15(金) 06:52:06.93 ID:AEyYWbRN(1)調 AAS
>>323
どっかいけ〜
334(1): 2011/07/15(金) 17:02:49.27 ID:BjSaEkx9(2/2)調 AAS
>>332
何で忙しいのかな?
私生活で忙しいなら鯔なんて出来ないでしょう
辞任したら?
335: 2011/07/15(金) 17:39:44.62 ID:Rhu2atT3(2/2)調 AAS
えっ
336: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/15(金) 17:53:15.92 ID:Mw7RyPLh(1)調 AAS
>>334
うるせー。
チラシの裏に行け。
337: なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/15(金) 21:56:19.99 ID:DtLU0E1T(1/2)調 AAS
履き違えてはいけないのは、ボランティアは=仕事ではない(概ね)ということです。
ボランティア=人生 とお考えになる方は、また別ですが。
338(2): なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/15(金) 23:20:23.35 ID:DtLU0E1T(2/2)調 AAS
>>325 アーーッ さん
お疲れ様です。以下のスレにて呼び出しがかかっているようです。
可能であればお手すきでご覧になってくださいまし。
☆ 連絡&報告 PINKちゃんねる版 5 ☆
2chスレ:housekeeping
339: アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/15(金) 23:45:52.39 ID:vcP0Xvpr(1)調 AAS
>>338
はい。見てきました。
340: DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/16(土) 04:49:41.93 ID:lMPEXJ64(1)調 AAS
>>338
これ、気になる案件なのですよね。
まだ継続するようであれば、私も加わります。
341(2): なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/16(土) 11:39:47.90 ID:bETduFdt(1)調 AAS
>DeleDeleさん
メールを送りましたので確認よろしくお願いします。
342: DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/16(土) 13:33:21.01 ID:Hea4eMNE(1)調 AAS
>>341 はいー。
343(1): Rosemary ◆4KJMwscfUw 2011/07/16(土) 16:25:35.02 ID:0CtC1ThL(1)調 AAS
DeleDeleさん
メール送信しましたので確認お願いします。
344(1): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/17(日) 04:36:25.34 ID:r8nr+q/g(1/2)調 AAS
アーーッ ◆AHHHSjg3yvelさん
メールくださいなー
>>343 受け取りました。
>>341>>343返信は本日中に行えると思います。
345: アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/17(日) 17:06:05.88 ID:ulYlXALd(1/2)調 AAS
>>344
今日中に送ります
346: アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/17(日) 17:36:53.39 ID:ulYlXALd(2/2)調 AAS
いま送りました
347: DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/17(日) 23:53:51.42 ID:r8nr+q/g(2/2)調 AAS
いまから返信書いていきます。しばらくお待ちを。
348(4): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/18(月) 01:07:08.18 ID:HCNlBDMR(1/3)調 AAS
それぞれに返信いたしました。
削除議論スレッドで議論中の案件に関する削除依頼が出された場合は、
消さずに残件として残してください。
349(1): アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/18(月) 01:21:18.97 ID:5jc4q5N6(1/2)調 AAS
>>348
返信おつかれさまです。
わたしはDeleDele とほぼ同じ意見です。
350: なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/18(月) 05:37:33.85 ID:HyED5K7p(1)調 AAS
>>348 DeleDeleさん
メール確認しました。有難う御座います。
議論中の案件に依頼が出された場合残しとする、把握いたしました。
351: Rosemary ◆4KJMwscfUw 2011/07/18(月) 07:44:31.12 ID:Bx9z8Cg6(1)調 AAS
>>348
お疲れさまです。
メール確認しました。ありがとうございました。
352: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/18(月) 14:19:04.16 ID:EiFONVYO(1/3)調 AAS
>>348
メール確認しました。
ありがとうございます。
353: DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/18(月) 15:15:16.26 ID:HCNlBDMR(2/3)調 AAS
アスキーアートの扱いについて。
ガイドラインでは連続AAを削除対象としています。(エロAA板を除く)
鯖に負担をかける・容量を食うためです。
依頼以外を削除する必要は全くありません。
それらを消した場合は必ずご自身で報告してください。
個人的にはAAは掲示板にあって構わないと思っています。
削除依頼には、「この程度は残し」という言葉を返しています。
べつに数個くらい並んでても、気にならないって感じです。
ただし、掲示板に対して迷惑行為となるものは必ず削除しています。
程度問題は個々の判断にお任せします。
言えることは、
ガイドラインに当てはまるのであれば削除可能です。
デリーターは通常レス削除依頼を削除せずに残す事ができます。
354(1): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/18(月) 15:17:32.38 ID:HCNlBDMR(3/3)調 AAS
>>349
削除依頼スレッドへ作業報告してください。追記で構いません。
それを見て垢復帰とします。
355: アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/18(月) 15:36:58.44 ID:5jc4q5N6(2/2)調 AAS
>>354
報告してきました。
2chスレ:housekeeping
356: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/18(月) 19:49:07.21 ID:EiFONVYO(2/3)調 AAS
soap:ソープ[レス削除]
>>445 は早く消すべきだと思いますが、
誰か消しに行って下さい。
357: なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/18(月) 20:00:05.51 ID:3eAtGgMH(1/3)調 AAS
私はアカウントがとまったままなのでまとめと案内活動以外は出来ることがほぼありませぬ…
お役に立てず申し訳ないです。
358: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/18(月) 20:07:01.29 ID:EiFONVYO(3/3)調 AAS
あっ、そうなんだ!
俺と同じだね・・・orz
ダメダメ同盟でも組みましょうか?(笑)
359(1): なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/18(月) 20:19:52.63 ID:3eAtGgMH(2/3)調 AAS
なかなか削除のさじ加減というのは難しいものですね。
ガイドラインもある事ですし、物差しというか決まったラインがあるように見えて実はそうでもない。
削除人、とは言うものの削除しないとまずいものがないかどうか巡回しているだけという感じもします。
ちょっとでも何かお役に立てていればいいんですけれども。どうも微妙です(苦笑
360(2): 2011/07/18(月) 20:51:50.51 ID:BLKQXvXl(1)調 AAS
通常削除においては"消すべき"とか"削除しないとまずいもの"なんてありません。
「こうあるべき」とか「○○でなければならない」とがんばる気持ちは
わからないでも無いですけど、方向を間違う恐れが大きいです。
管理人のJimさんも含めてボランティアさんがどんなにがんばっても
その力はそんなには大きくなくて、多くの人が望むことや幸せに感じることが
重要だし、そうで無ければその掲示板から去って行き、人が来なくなるでしょう。
削除という方法で、ほんの少し軌道修正のお手伝いというか
提案が出来るだけ程度に考えた方がいいと思いますよ
2ちゃんねるの削除人心得の最初に以下のような事が書いてあります。
これってとっても重要ですよ。
外部リンク[html]:info.2ch.net
> 「消さなければならないもの」「消してはいけないもの」は、削除する一人一人が冷静に判断しなければなりません。
> 削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
> 削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
> 利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。
361: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/18(月) 20:53:45.54 ID:Xg4ZFuWQ(1/2)調 AAS
>>359
なずなちゃん…
よくわかります。
でも、最近思うんだけど、GL4・5辺りは
グレーゾーンが多いから、削除人判断で結構イケそうな
気がするんだよね。
なずなちゃんが何で削除人を目指したのかは知らないし、
みんなそれぞれの理由があって、キ・ビ・シ・イ・嫌がらせに耐えて削除人になったわけだけど…
初心を忘れずに、ユーザーの立場で考えられる削除人を目指したいね。
アカウント停止の2人の会話も面白いね(ハート)
362: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/18(月) 21:25:47.64 ID:Xg4ZFuWQ(2/2)調 AAS
>>360
丁寧なお話をありがとうございます。
2ちゃんねるの心得。
身に沁みます。
が、私が削除人に立候補した理由。
過去に、有り得ない誹謗中傷のスレで
人生まで左右されてしまう危険性に晒された知人がいて
削除依頼をした際に、ここの長から
『削除して欲しければ、裁判所の印を押した文書を提出しろ』
と言われました。
こんなもんなんですよ。
だから、俺はここの価値観をぶち壊すつもりで参加しています。
ユーザーの立場で考えられる削除人。
俺は、その結果がサイトの滅亡に繋がろうとも
ルールに則った上で抵抗していこうと思っています。
まぁ、俺が抹殺される方が早そうですけどね…。
やっと活動が活発化してきて嬉しく思っているのも事実です。
363: なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/18(月) 21:34:51.73 ID:3eAtGgMH(3/3)調 AAS
ちょっと舌足らずでしたね。
今日はログアウトします。説明が下手で申し訳ない。
>>360さんの仰る事はよくわかるつもりです、そして改めてwikiを読もうと思います。
というかブラウザの標準で開くタブにbbspinkのwikiが入っているという・・(自室のマシンだけですが
>>Rincyuさん
お声がけ有難う御座います。
削除人目指して一番最初に書いたメールを読んでもいまと余り考えが変わっていません。
良く言えばブレがない。
悪く言えば進歩がない!w
ではちょっと一利用者となってあそばせてもらってきますw
お休みなさいませ。
364(1): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/19(火) 03:16:16.81 ID:gq7aKWHg(1/2)調 AAS
アーーッさんの垢復活しました。
365(1): 2011/07/19(火) 10:49:12.64 ID:WT3xcfWk(1)調 AAS
Rosemaryさん
犯罪予告はレス削除依頼スレでは無く
犯罪予告スレに誘導があった方がいいと思いますよん
hneta:えっちねたロビー [レス削除]
2chスレ:housekeeping
366: アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/19(火) 11:10:48.88 ID:o4Go0Irg(1)調 AAS
>>364
ありがとうございます。これからはより慎重にがんばります。
367: Rosemary ◆4KJMwscfUw 2011/07/19(火) 12:25:29.06 ID:lFl5iu1p(1)調 AAS
>>365
<犯罪予告、報告、通報スレッド 2>
2chスレ:housekeeping
JACKさんの対応されてたのを確認致しましたので誘導はしませんでしたが、
以後は誘導なり対応済みなりのコメントを残していきます。
368(1): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/19(火) 13:10:33.46 ID:gq7aKWHg(2/2)調 AAS
なずなさん 復活です
369: なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/19(火) 13:17:22.58 ID:W/Cl3zOz(1)調 AAS
>>368 DeleDeleさん
有難う御座います、了解しました。
前よりゆっくりペースで頑張りすぎないようがんばります。
370: 2011/07/20(水) 04:41:18.87 ID:xRxZxLD0(1)調 AAS
見習いさんへ
先輩たち、出来損ないの削除鯔と同じ道を歩むなよ
371(1): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/20(水) 15:05:36.58 ID:wGtT+PIx(1/2)調 AAS
Rincyuさん。復活ー。
372: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/20(水) 16:51:44.68 ID:/zE79T3z(1)調 AAS
>>371
あざす! 慎重にいきます
373(1): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/20(水) 18:46:14.19 ID:dWi3uCaz(1/2)調 AAS
削除に関するお話し
■PINKちゃんねる削除ガイドライン
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
デリーターは基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
7.URL表記・リンク
宣伝・罠・実行リンク
明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等は、削除します。
削除人の心得
削除人は、削除行為を行うに当たっては、削除ガイドラインに基づく厳正かつ適正な削除のみを行うものとし、
当該国の法律や自己の倫理観念及び、自己都合による恣意的削除を行ってはならない。
■削除依頼スレにおける禁止事項
2chスレ:housekeeping
・削除処理を催促する発言
374(3): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/20(水) 18:46:56.67 ID:dWi3uCaz(2/2)調 AAS
>>373
削除ガイドラインでは、誰かが唱えている『削除するべきもの』について書かれているようですね。
削除依頼のスレでは、>>1 ではなく、>>2 で『催促する発言』を禁止していますね。
削除ガイドラインでの『削除するべきもの』
スレでの『催促の禁止』
どちらに優先順位があるのでしょうか?
そうした優先順位の判断をできない、削除鯔は、運営には不要です。
新人の皆さん
先輩鯔の意向を優先せずに
あなたが考える削除鯔のあり方
これを考えて活動ください。
375: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/20(水) 20:31:08.43 ID:xIQFYfU+(1/2)調 AAS
>>374 ◆ERO/DUMPAEさん
あなたの説明は非常にわかりにくいです。
よって、何を言いたいのかもわかりません。
EROを引き摺り下ろしたい一心なんでしょうが、
他の削除人からしたら困惑を招くだけになってます。
事情のわからないJimさんに話を持って行ったりするのは
マナー的にどうかと思いますよ。
そんな人の忠告に新人が耳を貸すとは思えませんね。
376: 2011/07/20(水) 20:39:14.01 ID:WEITHTnn(1)調 AAS
>>374の言っているとおり削除ガイドラインのみに従っていたらローカルルールでの[レス削除]がなくなってしまいます。
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> スレッド
> ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
377(1): Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/20(水) 20:59:24.02 ID:xIQFYfU+(2/2)調 AAS
DeleDeleさん、メール送りました。
378: 2011/07/20(水) 23:14:09.41 ID:nY46aCH5(1)調 AAS
>>374
話が長すぎる
簡潔に、誰にでもわかりやすく
379(2): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/20(水) 23:17:33.98 ID:wGtT+PIx(2/2)調 AAS
>>377
ちょっといじってきました。再度確認してくださいー。
380(1): アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/20(水) 23:53:39.06 ID:EgYtM/wr(1)調 AAS
広告見つけたら自分で削除していいのですか?
削除依頼を出して自分で削除したら自治にあたりますよね?
2chスレ:housekeeping
381(1): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/21(木) 00:05:45.91 ID:3eeiLH62(1)調 AAS
>>380
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
宣伝
デリーターが巡回中に発見したケースで、今のところ宣伝は無報告で消しても構いません。
382: アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/21(木) 00:08:23.84 ID:2Xpud9Ul(1/2)調 AAS
>>381
忘れていました。
ありがとうございます。
削除します。
かりに報告するとしたらどこですか?
383(1): 2011/07/21(木) 00:13:34.07 ID:jdAHOadN(1)調 AAS
housekeeping:PINK削除依頼[レス削除]
2chスレ:housekeeping
サンプル
2chスレ:housekeeping
2chスレ:housekeeping
384: アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/21(木) 00:16:07.05 ID:2Xpud9Ul(2/2)調 AAS
>>383
ありがとうございます。
そこに報告します。
わたしは削除履歴を見れるわけではないので書かなきゃ忘れてしまいます。
385: なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/21(木) 07:49:48.65 ID:yMpR71Lg(1/2)調 AAS
>>DeleDeleさん
メール送信しました。お時間のある際に確認をお願いします。
386: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/21(木) 09:53:25.70 ID:+/ndHv0v(1)調 AAS
>>379 DeleDeleさん
確認できました。
ありがとうございます。
387: 2011/07/21(木) 10:06:40.80 ID:/Mx7wgAr(1)調 AAS
>>379
どこのなんの話?
外の人間には何を変えたのか、なぜ変えたのか見えないんですけど。
388: なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/21(木) 11:06:57.57 ID:yMpR71Lg(2/2)調 AAS
>>DeleDeleさん
下記の件でご連絡しました。
☆ 誰かにお願い PINKちゃんねる版 ☆ 2
2chスレ:housekeeping
389(1): vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM 2011/07/21(木) 13:54:47.76 ID:LdyWrCsy(1)調 AAS
アーーッさん、今回についてはアカウントを止めるとかはしないですけど、
慌てたり夢中にならないで慎重に作業をしてくださいね
本当によろしくお願いしますよ
390: アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/21(木) 21:15:02.58 ID:gLltXAMc(1)調 AAS
>>389
よくある広告のサイトと同じだったので一緒に削除してしましました。
1を消すのは不適切でした。以後気をつけます。
391(3): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/22(金) 03:27:02.91 ID:I4Jy2H0I(1)調 AAS
皆さんにお知らせです。
スレッドの先頭部分にあるリンクでそれが広告であるかどうか、
もっと悩んでください。
スレッドに必要な情報なのか、テンプレとして有用なのか。
これは、広告としては判断していません。
2chスレ:pub
ちなみに次スレ
2chスレ:pub
もう少し注意深く判断をお願いします。
広告ではないものも存在します。
システムの欠陥が発覚。
>>1のレス削除の復帰が不可能です。
1を消す時はなお一層の注意をお願いします。
>>アーーーっさん
もっとゆっくり行きましょう。
今回の件は明記されていない部分で広告とも思われがちなので、
これにて注意喚起としておきます。
392(2): なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/22(金) 06:09:50.35 ID:VKne3fsF(1/2)調 AAS
みなさんお早う御座います。
>>391 DeleDeleさん
了解しました。
広告と思しきリンクの削除に、もっと注意深く判断することにします。
とと、昨日たったこちらのスレの削除にはまだ手をつけないほうが宜しいのでしょうか?
■ 広告・宣伝 削除専用 ■
2chスレ:housekeeping
393(1): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/22(金) 07:10:52.31 ID:R3CF/LU3(1/4)調 AAS
私が広告だと判断して削除依頼した件の波紋ですね。
> スレッドの先頭部分にあるリンクでそれが広告であるかどうか、もっと悩んでください。
> スレッドに必要な情報なのか、テンプレとして有用なのか。
> これは、広告としては判断していません。
皆さんへ
この判断は、DeleDele さん個人の判断です。
私が広告だと判断したように、DeleDele さんも個人として判断している状況です。
スレッドに必要な情報なのか、スレにレスする上で必要なのかの判断、それを求める点については同意します。
けれども、中にはスレッドそのものが、店舗の宣伝広告を目的としているケースもあります。
そうしたものを、個人として見極めて、判断して削除するか否かを決定してください。
一つの例として、DeleDeleさんが広告として判断しなかったとしても、それは一つの例でしかありません。
必ず前例に習い、スレの先頭(>>1)に書かれているからと、広告として判断しないことは誤りです。
394(1): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/22(金) 07:17:58.36 ID:R3CF/LU3(2/4)調 AAS
>>392
そのスレの削除依頼について、手をつけるか否か、それに意見することは、
削除の催促と捕らえられる可能性もあるので、言明は避けます。
けれども、削除依頼を見極める為に、削除を始めるという視点ではなく、
削除依頼されている内容を確認し始めることは、なんらの問題も無いと考えます。
395: なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/22(金) 07:28:15.90 ID:VKne3fsF(2/2)調 AAS
現在、長期未処理を少しずつ追っているのですが、気になった点があり、他のデリーターさんや利用者さんにお伺いしたいと思います。
natuero:懐かしエロ [レス削除]
2chスレ:housekeeping
削除依頼としては数件ですが、特定のスレッドにてコピーペーストなどが比較的長い間続いています。
みなさんがどうご覧になるか、どうしたらよいかお聞かせ願いたいと思います。
私自身の判断としては残しなのですが、継続性がある為なかなか難しいと考えまして…如何でしょうか。
>>394 ◆ERO/DUMPAEさん
ご意見有難う御座います。
まずはそちらのスレッドで依頼されている内容を確認し、慎重に精査します。
396(1): vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM 2011/07/22(金) 07:39:38.34 ID:1EFqcRA9(1/4)調 AAS
>>392
広告だけではなく、すべての削除でよく考えてくださいね
他のデリーターさんにもですけど、
削除をなぜ人間が判断するのかをよく考えてください。
URLと判断出来る、メールアドレスらしき物、AAだから
というキーワードが合致したなら削除というような判断はしないでください。
そのような簡単な判断方法で良いのなら、スクリプトを組んで
キーワードを放り込んでいく作業だけで半自動化出来ます。
けど、そんな方法はPINKでは未来永劫絶対にしないでしょう
基本的なスタンスとして、GLに合致するというだけでは無く
そのスレにとって、その板にとって、
削除した方が、残した方が、
楽しくなるのか、または面白くなるのか、またはより良くなるのか
そんなことを基本理念として削除判断をしていただきたいと考えます。
397(1): vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM 2011/07/22(金) 07:43:08.08 ID:1EFqcRA9(2/4)調 AAS
>>393
DeleDeleさんの判断は特に断り書きがなく
Jimさんやわたしの異議がない限りはPINKちゃんねるとしての判断になります。
398(1): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/22(金) 08:05:24.93 ID:R3CF/LU3(3/4)調 AAS
>>397
> DeleDeleさんの判断は特に断り書きがなく
> Jimさんやわたしの異議がない限りはPINKちゃんねるとしての判断になります。
もう少し異議をどの時点で唱えるか、その体制を整えてください。
> Jimさんやわたしの異議がない限り
これは、後出しジャンケンがありえるケースを前提としての文です。
後から異論や異議を唱えれば、PINKちゃんねるとしての判断ではないと、言い逃れることが可能です。
異議が無いのであれば、異議が無い事を明確にして、PINKちゃんねるとしての判断であることを明示ください。
異議があるのであれば、異議があることを明確にして、DeleDele さん個人の判断であることを明示ください。
399(1): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/22(金) 08:17:20.19 ID:R3CF/LU3(4/4)調 AAS
全般、リスクを想定していない発言が多々、見受けられます。
今回の件も含めて、何らかの議論が進んだ後、
進められた何らかの議論に基づき、
管理人のJIMさんやJACKさんが異論や異議を唱えた場合はどうなるのか?
進められた何らかの議論に基づき、
管理人のJIMさんやJACKさんが判断を行うことは、
その判断が個人なのか、PINKちゃんねるなのか、
そうした視点を含むことになります。
今回を含めて、DeleDeleさんが個人の判断では無い(PINKちゃんねるの判断)ことを示すのであれば、
事前に異議や異論が無い事を確認した上で、明示することが必要です。
それらが明示されていない限りは、DeleDeleさん個人の判断です。
400: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/22(金) 09:09:49.83 ID:ZC+xlleu(1)調 AAS
>>391 DeleDeleさん
>>396 JACKさん
了解しました。
自分の自信持てる所から、徐々にやって行きます。
だん平うるさい。
401: ◆JACK/GoIHM 2011/07/22(金) 10:10:28.10 ID:LUAYelL4(1)調 AAS
>>398-399
大きくないリスクや大きくない可能性のために
大きなリソースを使うことはあまりしたくありません。
重要な事柄ならば走り出す前に考える必要がありますけど、
大部分は走りながら考る方法で大丈夫だと思っています。
まぁお気に召さないようですので、訂正します。
DeleDeleさんの判断はその時点でのPINKちゃんねるの判断となります。
これ以上この議論はスレ違いになると思いますので、
もっと続けるならば↓のスレなどに移動してくださいね
PINKのハンコを押すのは誰?カードは誰の手の内に?
2chスレ:erobbs
402: ◆JACK/GoIHM 2011/07/22(金) 10:26:17.80 ID:1EFqcRA9(3/4)調 AAS
なんかツッコミがありそうなので補足と追記です。
DeleDeleさんが「今日は暑い」と書いたとしても
それはPINKの判断ではありません。
もし、その境目がわからないのであれば半年ROMってください。
403(1): なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/22(金) 18:51:46.99 ID:5pZy5K+1(1)調 AAS
あれは名前の書き間違いということでいいのですよね…たぶん
2chスレ:housekeeping
404(1): ◆JACK/GoIHM 2011/07/22(金) 19:50:34.47 ID:1EFqcRA9(4/4)調 AAS
>>403
あ、ゴメンナサイ
間違いです
405: カリン ◆Karin3/ldD6a 2011/07/22(金) 21:19:58.07 ID:bhxh3gG+(1)調 AAS
>>404
あ、私宛のアドバイスですね。
ものが通常レス削除依頼スレでのコピペ削除依頼の一環なのでレス2以降は
レス1のコピペ相当ですがレス1はコピペとは言えないのでスレッド削除
相当の>>1削除依頼はスレッド削除依頼スレにと誘導した次第です。
次回からは、そういうのも誰かにお願いスレに持ち込むようにいたしますね。
406(4): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/23(土) 19:48:41.37 ID:H9BMKujz(1)調 AAS
2chスレ:housekeeping
407: なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/23(土) 19:53:25.82 ID:mSCGIZku(1)調 AAS
>>406 はい、了解しました。
408: Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/23(土) 21:39:21.89 ID:P6TkXihE(1)調 AAS
>>406
御意
409: カリン ◆Karin3/ldD6a 2011/07/23(土) 21:53:38.87 ID:2qyC4tKG(1)調 AAS
>>406
了解しました。
410: アーーッ ◆AHHHSjg3yvel 2011/07/25(月) 01:03:20.96 ID:DMDwH6Ha(1)調 AAS
>>391
はい。ゆっくりいきます。
>>406
了解しました。
411(1): DeleDele ◆orzORZ/1Go 2011/07/25(月) 03:01:03.81 ID:KT91ainr(1)調 AAS
程度問題って難しいですよねー。
私自身もよく迷っています。
そんな時は必ず残します。
葉鍵の通常削除は復帰時に私が見ますねー。
迷った案件は質問してください。
必ず質問してください。
見習い期間中は聞き放題ですよ。まぁ、デリーターになっても全然構わないんですけどね。
ということで、リアルが忙しすぎて倒れそうなので寝ます。おやすみなさい。
412(2): 2011/07/25(月) 18:32:26.60 ID:mW941Xq1(1)調 AAS
お疲れ様です
デリーターの方で余裕がございましたら、こちらのスレッドにもご意見をお願いします
2chスレ:ccc
413: なずな ◆xC2p4pTSms 2011/07/25(月) 22:50:31.09 ID:tYLRjnwm(1)調 AAS
>>412さん
すみませぬ。
今宵はちょっと体力的に限界なので明日以降見に行かせてもらいますね。
>>411 Deledeleさん
色々了解です。
倒れる前にちゃんと休息を確保してくださいね。
これからガンガン暑くなりますし、仕事にも何にも、身体が資本になりますから。
と虚弱の私が言ってみる…。
414(1): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/26(火) 06:11:58.97 ID:OyOR5V1b(1)調 AA×
>>1

2chスレ:housekeeping
415(1): 2011/07/26(火) 07:03:26.54 ID:07M13r7Y(1)調 AAS
(今回の依頼内容と直接は関係ないですが)
> それでピックアップされる1〜3年前の広告を削除する意義はないように
数年前のものでも有用なスレなら意義はあるように思います。
広告は鮮度も判断材料ですが、スレの情報価値も考慮の範疇に含めて貰えると幸いです。
逆にスレッド削除対象であればレス削除する意義が乏しいので控え目になる
先人の慣習もあった気がしますがまたの機会に。
416: カリン ◆Karin3/ldD6a 2011/07/26(火) 14:13:46.22 ID:W65/goQS(1/2)調 AAS
>>414-415
もちろん、元スレで断った通り、私見です。1〜4個別に答える
より私の考えを説明した方が良いと思いますので以下に述べます。
削除ガイドラインは、裏返すと利用者の方に、いかに気持ちよく
健全に(pinkだからエロに?)情報交換をしていただけるかを
考えて作られていると思っています。
ガイドラインには私怨のための暴露や嫌がらせ、犯罪のために
掲示板を使って欲しくないということから必ず削除される
べきものとして重点削除項目が定められています。
それ以外の項目は基本的に利用者のスルースキルがあれば
削除されなくてもなんとかなるもので優先順位的には低いものです。
それでも効果的に削除が行われれば利用者が気持ちよく使え情報交換が
活発になって皆が(もちろんpinkの1利用者である私も)楽しめて
役に立つ場になるかもということで、そのお手伝いのために削除人
見習いを私はしていると思っています。
しかしながら私も他の削除人の方もボランティアですので
お手伝いできる時間が限られています。できることなら最小限の手間を
かけることによって、できるだけ多く効果的なお手伝いができるのが
望ましいと私は思っています。
(続く)
417: カリン ◆Karin3/ldD6a 2011/07/26(火) 14:15:09.90 ID:W65/goQS(2/2)調 AAS
問題の広告削除の件ですが、優先順位からすると、古いものより
現在進行形で行われている情報交換の邪魔になる新しい広告、
過疎スレより活発に情報交換が行われているスレの広告を
削除する方が効果としては大きいわけです。
特定のワードで検索して新旧とりまぜた広告を一度に大量に削除依頼され、
それが終わると別のワードで検索して一度は削除した同一スレの別広告の
削除をさせるということを繰り返されると、手間が効果に見合わない、
そして削除人のモチベーションの低下を早期に招くことになってしまいます。
活発に情報交換していて「スレの情報価値が大事」と思うスレの住人の方が
小出しではなくスレ内の過去の広告全てをまとめて依頼してくだされば
最小限の手間で最大の効果が得られるわけです。本当に困っている方のため、
限りある削除人資源の温存のため、なにとぞご理解、ご協力のほど
よろしくお願いします。
418: 2011/07/26(火) 23:37:11.02 ID:2sf0PbMv(1)調 AAS
削除ガイドラインに即しているか否か → 削除ガイドラインに則しているか否か
スレの可読性を優先する。
BBSPINK削除案件相談スレ
2chスレ:housekeeping
2chスレ:housekeeping
419: 2011/07/27(水) 19:48:43.53 ID:mO2wlDyB(1)調 AAS
ありえない
古い広告だから削除しないなんて詭弁だよ。
依頼スレを見てきたけど同じ広告が何度も書かれているのもあった。
そんなのは本来なら規制だろ?
広告の削除を拒否して削除が追いつかないんだから規制しろよ!
言い訳ばかりの先輩がいるからダメな新人削除人が出来上がるのか?
みっともない言い訳するぐらいなら削除人なんて辞めたら?
420(2): 2011/07/27(水) 21:26:06.40 ID:jreoWcCq(1/3)調 AAS
エロちゃん、リーダー
2chスレ:housekeeping
これは、
2chスレ:housekeeping
13,58,124,152,160,176,190,195,200,203
こういう意味?
デリーターによって言う事が違うから よくわかんないです
421(1): 2011/07/27(水) 21:49:55.05 ID:jreoWcCq(2/3)調 AAS
あっ!コピーしてみたら
2chスレ:nuki
では、これでもいいのかな?
2chスレ:nuki
イマイチ、どのように出したらいいのかわからない
デリーターによって言う事が違うので
2chスレ:nuki
225,306,321
こんな出し方してたのですが
422(2): Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/27(水) 22:18:49.57 ID:SdBqe/NX(1)調 AAS
へるすレス削除の件ですね。
リーダー達がフォームを統一してるなら
俺の発言は間違いですね。すみませんでした。
ダラダラと羅列してるレスを見ながら、該当レスを
探して削除してたら、判断が杜撰になる気がして、
分けてもらった方が、1つずつ緊張感を持って判断できるかと
思って、自分の願望として書きました。
フォームには口出ししないので、ミスを認めます。
失礼しました。
423: 2011/07/27(水) 23:35:07.64 ID:jreoWcCq(3/3)調 AAS
>>422
いえ、謝らなくていいですよ
どのように依頼されたら作業しやすいのか相談されては?
依頼する側として、作業しやすいように出したいです
424: カリン ◆Karin3/ldD6a 2011/07/28(木) 00:24:18.20 ID:Tl0FedxS(1)調 AAS
>>422
Rincyuさん、お疲れ様です。
あのフォーマットで大量にあそこで依頼されたら処理が大変になってしまう〜と
思わず、あちらに書き込んでしまいました。
___________
>>420-421
昔の削除ツールは、
2chスレ:housekeeping
↑このフォーマットでも同じスレ内のレスが連続してる限りは、ツールがひとまとめにして
くれていて、そんなに不都合はなかったので、あまり問題にはされていませんでした。
今の削除ツールで、そのフォーマットで依頼されるとですね、そういう自動処理がないので
外部リンク[php]:halcyan.30.kg
↑こういうまとめツールに一旦放り込んで>>421の一つ目のURLみたいなフォーマットに
直してから削除作業にかかるわけなんですよ。一応>>421の1つ目/2つ目みたいな
1行フォーマットでも3つ目みたいな2行フォーマットでも削除ツールは受け付けます。
(ですから削除依頼の仕方か何かに書かれてるように1行/2行のどちらでも本当は
構わないことになります)
私は個人的には1行フォーマットの方が扱いやすいですが、他の方はもしかしたら違う
かも知れません。
425(1): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/28(木) 06:39:05.71 ID:ZjmGe30I(1/3)調 AAS
カリン ◆Karin3/ldD6a さんへ
勘違いしていませんか?
> キーワードで探して削除依頼をなされ
> 特定のワードで検索して新旧とりまぜた広告を一度に大量に削除依頼され
あなたのここまでの書き込みを見ていましたが、どうやら変なこだわりを持っていますね。
特定のワードで検索している
過去のものまで持ち出している
削除依頼に対して、上に列記したような、あなたが勝手な想定をするのはかまいません。
けれども、あなた個人の想定を前提にして、削除人でありながら削除ガイドラインに基づかない行動、
スレ上で、そうした事項を記載するのは、削除人の権限を有するものとしては、軽率な行動です。
ボランティアだから責任が無いと述べる前に、個人の勝手な想定で削除を延している事実を考えるべきですね。
426(1): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/28(木) 06:39:43.15 ID:ZjmGe30I(2/3)調 AAS
カリン ◆Karin3/ldD6a さんへ
あなたが改めるべき考えとして顕著なのは、この書き込みです。
> 広告としての鮮度はせいぜい1週間ぐらいだと思うので
あなたが勝手に想定している、『スレの住民が…』この考え方に基づけば、
スレの住民が広告宣伝を見つける
↓
スレの住民が削除依頼する
↓
2週間経過→長期未削除依頼をする
既に、2週間を経過した段階で、あなたが言われている広告の効果がなくなっていることになります。
削除人の資源を大切にしたいと述べる前に、あなたが削除人になったころ、
削除の基本を学ぶに、どれだけ『削除ガイドライン』を読み返したかを思い返してください。
いまのあなたは、個人の感情や想定に捕らわれて、削除人としての基本を放棄していると問われても、致し方ない状態です。
427: 2011/07/28(木) 06:56:07.55 ID:4SWhnWQJ(1)調 AAS
またあなたか
428: 2011/07/28(木) 12:20:46.31 ID:KDJ0GNzZ(1)調 AAS
カリン
終わったな
429: ◆ERO/DUMPAE 2011/07/28(木) 12:39:44.59 ID:ZjmGe30I(3/3)調 AAS
終わっちゃダメじゃん!
どんな削除人でも大切な資源なんだから(b´∀`)ネッ!
430(2): カリン ◆Karin3/ldD6a 2011/07/29(金) 16:41:21.13 ID:DSlicuRX(1)調 AAS
>>425-426
削除ガイドラインに基づかない削除は許されていませんが
必ずしも消さなくてもよい通常削除対象を削除しないことは
削除人に許されておりますので、何も勘違いしていないと思います。
そして本当に困っている人の依頼が埋もれてしまう
ような大量削除依頼をされる方に対し、私見を述べお願いを
することが軽率な行動だとは思いません。
すでに私の考えは述べさせていただきました。ご理解いただけないと
したら残念ですが、それはそれで致し方ございません。まとまった
時間がとれたら広告削除も行いますが、私とは異なる考え方を持つ
削除人の方もいらっしゃると思いますので私が残すものに関しては
そちらにご期待くださいませ。
431: ◆ERO/DUMPAE 2011/07/30(土) 08:24:32.15 ID:aOfdYZ/C(1/3)調 AAS
>>430
禁止事項であることが明確であり、その対応が削除ガイドラインに明記されているのに
削除ガイドラインに準じる行動を延するのは、『削除人としての基本理念』に則していますか?
『何も勘違いしていない』のではなく、
大きな勘違いをしている事実が明確になりましたね。
本当に困っている人の依頼が埋もれてしまうと述べていますが、埋もれさせているのは誰ですか?
削除依頼を延することが、埋もれさせている要因でもあると考えたことはありませんか?
多数の依頼を処理していないのは、あなた個人の考えにより延しているからです。
> 〜ような大量削除依頼をされる方に対し、
あなた個人の、私からの依頼に対する憤懣と考えられる感覚を優先しています。
個人の憤懣を優先して、削除人の理念に反する行動や意見が、
誤りであると考えられないのは、大変に残念なことです。
> まとまった時間がとれたら広告削除も行いますが、
あなた個人が、私からの依頼については対応しない考えであることは理解しました。
特定の個人からの依頼だから、削除を行わないと削除人が述べることが妥当でしょうか?
個人の考えを優先するあまり、あなたは削除人のボランティアとして、
機能していないことが明確になりました。
あなたが1個人として1個人に意見を述べるのならば、問題はありません。
けれども、1個人に対して、1削除人として意見を述べるのは妥当ではありません。
あなた自身の、ボランティアとしての人格が問われます。
432: 2011/07/30(土) 08:48:17.42 ID:lD7l7u3E(1/2)調 AAS
>ふん‐まん【憤×懣/×忿×懣】
>怒りが発散できずいらいらすること。腹が立ってどうにもがまんできない気持ち。「―やるかたない」「―をぶつける」
???
433(1): ◆ERO/DUMPAE 2011/07/30(土) 10:23:51.21 ID:aOfdYZ/C(2/3)調 AAS
簡潔に述べれば…私としてはどちらでも良いよ。
今は削除しないと、1個人として宣言した『カリン ◆Karin3/ldD6a』だが、
削除する権限を有している、削除人としての発言として不適切だと言うだけ。
言質をとられてしまった削除人の様子を見ることができたかな?
ちなみに、依頼済みの件についてだが、
新人さん、広告宣伝ぐらいは、削除できるよね?
練習だと考えて、削除してみてはどうですか?
それすらも、先輩から禁じられるようであれば、運用体制として、削除人鯔は機能していないというだけ。
何のためのボランティなんだろうね?
434: 2011/07/30(土) 10:37:49.43 ID:lD7l7u3E(2/2)調 AAS
デリーターには削除しない権利もあるんですよ?知ってました?
435(2): Rincyu ◆WUmcn8XXVQ 2011/07/30(土) 12:16:57.22 ID:LMPqV9of(1)調 AAS
>>433 だん平
>何のためのボランティアだろうね
少なくとも、あなたの為のボランティアでないことだけは確かだな。
ってか、じゃま。
言質ごっこは、一人でチラシの裏にでも書いてておくれ。
436: 2011/07/30(土) 14:11:18.95 ID:vfbnCDnl(1)調 AAS
ええと、ルールがどうこうというよりは、方法論として…
最初のうちは、却下理由を書くときは「明確にダメ」という時に限ったほうがいいです。
「削除対象として削除しても問題ないですけど、でも削除しません」
というのはルールとしてOKなんですけど、それを書いても誰も幸せにならないので。。
手を突っ込む余裕がない時は、何も書かずに黙ってスルーが一番です
437: ◆ERO/DUMPAE 2011/07/30(土) 16:10:57.45 ID:aOfdYZ/C(3/3)調 AAS
>>435
> あなたの為のボランティア
削除依頼が、私個人からでなかったら削除を考えたのでは?
個人からだから、何らかの感情が出たのでは?
個人からだから、そんな言葉が出たのでは?
人間だからそうした感情を持つのは当たり前。
けれども削除するか否かを検討するときに
依頼者への削除人個人の感情は不要なのでは?
少しは学んでからレスと行動しようね。
438: 2011/07/30(土) 16:21:47.78 ID:JZV26i9g(1)調 AAS
だん平は放置推奨
>>430
>>435
指摘は真摯に受け止め、スレ違なレスをこれ以降は書かないように
439: 2011/07/31(日) 17:22:22.83 ID:xAG4iFw4(1)調 AAS
Rincyuもカリンもダメ削除人のレッテルが貼られたのか?
ダメな奴は何をやってもダメなんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s