[過去ログ] 【議論】うpと削除とスレストと運営【自演?】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2008/11/16(日) 01:36:29 ID:NcxovTVW(5/5)調 AAS
一時的に(実際には無期限で)GL4・7のくびきから逃れることは容易、ということになるわけですけどね
PINK全体のルールを変えたいと望んでるわけではないのでしょうし、それで充分なのでしょう
772: 2008/11/16(日) 01:41:10 ID:wUJMbidk(2/4)調 AAS
いや、もちろん話し合いははさみますよ
話し合いの結果、なくなる可能性が高いってことです
773(2): 2008/11/16(日) 02:39:14 ID:+kR1YLk1(5/7)調 AAS
GLの再検討を考える
2chスレ:erobbs
書いてきたから意見よろ
774(1): 2008/11/16(日) 02:48:40 ID:wUJMbidk(3/4)調 AAS
>>773
内容はともかく第一歩乙です
なにごとも踏み出さないことには始まらないですからね
で、自治で話し合ってくださいってことは、自治でやってもいいってことか
775: 2008/11/16(日) 02:52:32 ID:+kR1YLk1(6/7)調 AAS
>>774
てか>>773のスレはGL変更について議論するスレじゃないのか
他で話し合ってある程度纏まってないと駄目なのかな
なんかたらい回しにしたいだけに感じる
ここでもそうでしょ秘密基地じゃなく自治スレでやれって
776: 2008/11/16(日) 03:13:43 ID:+kR1YLk1(7/7)調 AAS
ここで議論してたら自治スレでやれ
GLの話はGLスレでやれ
GLスレ行ったら他スレで議論しろ
こんだけ議論してもまだ議論がたりない
俺に出来る事はもう何も無い気がする
寝る
777: ◆Ranger.9zk 2008/11/16(日) 03:25:15 ID:KZGD+ntP(1)調 AAS
>>624
管理人だからね
でもJimさんは遊ばせてくれてるだけ
意味のわからない79の見解のほうが悪でしょ?
。
778(1): 2008/11/16(日) 04:26:31 ID:eUUw+CwT(1/6)調 AAS
>>768
貼られた画像を見て興味を持ち、本を買った人もいるだろうからね。
そういう機会まで奪い去るというのはやりすぎとは思う。
779: 2008/11/16(日) 04:32:44 ID:LKO7kIuR(1)調 AAS
>>778
「それは詭弁です。」と言われちゃうんだぜきっと。
780: 2008/11/16(日) 04:47:55 ID:545jEIUP(1)調 AAS
実際、詭弁にしか見えないな
著作者が無断転載されて宣伝される事を望んでいるのか?
望む人も望まない人もいるだろう
781(1): 2008/11/16(日) 05:38:02 ID:O4nciFS7(1/6)調 AAS
>>752
質問を、角2が通常の状態にもどった後、画像のURLが頻繁に削除されるのか?
というふうに捉えるのであればNO.理由は>>626
但し、削除依頼は正当ですし>>753にも嘘では無く正しい.
どうしてそうなるかは、ちょっと大変ですが、自分で考えて下さい.ここの過去ログを読むだけでも充分判ると思います.
更に言うなら画像の貼り付けはどこまでいってもグレーゾーンですし、個人の責任と判断を持って行なうべきです.
bbsのルールがどうなっているから〜、と考える方がそもそもおかしいのです.
>>754
私の見方もほぼ同様です.
1.の自治について多少補足させていただくと、上のほうでどなたかも述べてられましたが、
自治の本来の目的とは、そこで決める事、そこで決まる事より、それに参加する事により各々が、どう考えどう行動するかに尽きると思います.
自治板で行なわれる議論のみが、理路整然としていても、各板グチャグチャではまったく意味がないですからね.
>◆EROyVmNwwMさん、79さん
ログを拝見した所、運営の方々は自治には介入せず.という基本スタンスのようですが、著作権物の取り扱いのような
グレーゾーンの問題を扱うとき、利用者のみに話し合わせるというのはやはり多少の無理があると個人的には思います.
そういった意味でわざわざ出てきて頂いて、こういった所で議論させて頂くのは非常に意義のある事だと考えています.
ただ、自治においては問題を先回りして議論するというのは、中々難しく、やはり起こった問題についてどう対処して
いくか.というのが基本スタンスだと思います.そういった意味でもなるべく早めの正常化を御検討下さい.
#1
今回の問題を通して、行なわれている無法なファイル交換に対して、それが出来ないのが嫌ならここを出て行け
というような論調を非常に多く見受け賛同される人も多かったですが、これはある面PINK、角2の自治おいて非常に
正しいとは思いますが、多少でも「そんな事せず購入しろよ!」であって欲しかった・・・
#2
この議論を無駄なものとせず、発展的に解消するとすれば、[BBSPINKにおける著作権物の取り扱いについて考える」
みたいなスレッドがあってもいいのかもしれませんね.ただそこまでいくにはもう少し時間が必要ではないかと
個人的には考えます。
782: 2008/11/16(日) 06:43:08 ID:O4nciFS7(2/6)調 AAS
ここちょっと誤解を生みそうなので多少フォローしておきます.
>自治においては問題を先回りして議論するというのは、中々難しく、やはり起こった問題についてどう対処して
>いくか.というのが基本スタンスだと思います.そういった意味でもなるべく早めの正常化を御検討下さい.
私見ですが、議論はほぼ収束し、今回の騒動・議論を通して様々な問題のうちの一つが「少し」ではあるにせよ前進したと捉えています.
この後の議論において討議されべき、解決を計るべきは、過去におこった事ではなく、これから起こる事なのではないかと考えています.
想定はしていても起こらない問題に対して議論するのは意義はあっても無意味な事ですし.
ただ、やはりあの時点で、削除その他を止めたのは非常な英断ったと今でも思っています.
783(1): ◆EROyVmNwwM 2008/11/16(日) 07:09:49 ID:EboB3kA6(5/9)調 AAS
>>781
少し問題は違いますが、グレーゾーンの取り扱いについては
女神板などで問題が起こる前に先回りしてガッツリ話し合われています。
それにGL検討の過去ログなどを見ればどういう姿勢なのかはわかるはずです。
なので、本当はこんなところで79さんや私などが出張って角煮だけ
特別扱いするのはやり過ぎ感もあるくらいなのです。
「過去スレ読んだり考えるのは面倒」「簡単に★を持った人の意見が聞きたい」
私の心にはみなさんの書いたことがこう思えます。
PINKちゃんねるが自分たちに何をしてくれるか?ではなくて
角煮を自分はまたは自分たちはどうしたいか?でしょう。
784(1): ◆EROyVmNwwM 2008/11/16(日) 07:13:06 ID:EboB3kA6(6/9)調 AAS
> こんだけ議論してもまだ議論がたりない
> 議論はほぼ収束し、(中略)前進したと捉えています.
笑わせないで下さい。
昨晩あたりからやや議論らしき物は出始めていますが、
それまでのは言い合いや罵り合いです。
議論はこれからはじまると私は思っています。
今までのは助走でしょう。
785: ◆EROyVmNwwM 2008/11/16(日) 07:18:08 ID:EboB3kA6(7/9)調 AAS
大好きなスレがスレストされたり削除されたので
その段階で諦めないでここの来ているのは角煮が好きだからでしょう?
好きな物や事ならば、ただ単に「書かせろ」「やらせろ」ではなくて
「理念」と呼べる物を持てるまで頭が痛くなるくらい考えて
しっかり話し合ったらいかがですか?
786(1): 2008/11/16(日) 07:40:03 ID:O4nciFS7(3/6)調 AAS
>>783-784
私見ですからあんまり笑わないで下さい(笑)
少なくとも、このスレッドは1000まで続く事は確定している訳ですし、もう少し多くの人に議論に参加して貰う為にも、
実際にユーザーが不便を感じさせるまでほおっておくとゆうあなたの意図らしき物も想像に難く無く、
それはそれで意味のある事なのかなぁとも思います.あまり積極的な賛同はできませんが.
まぁ、あまり結論ありきでもの事考えない方がいいのかもしれませんね.その方が楽しいですし.
>なので、本当はこんなところで79さんや私などが出張って角煮だけ
>特別扱い
これはスレッドだけ拝見すると79さんだけだと思いますよ.
787(1): EROyVmNwwM ★ 2008/11/16(日) 07:57:59 ID:??? AAS
>>786
出来れば私はみなさんに考えて欲しいし、
早期に解決出来たらいいなぁと思っております。
議論なんてガップリ組めば数人でも可能です、し説得力がある結論を出すことも可能です。
> まぁ、あまり結論ありきでもの事考えない方がいいのかもしれませんね.その方が楽しいですし.
たぶん問題はそこでしょうねぇ
だから譲らないし、相手の言うことにも耳を貸さないのでしょう。
> これはスレッドだけ拝見すると79さんだけだと思いますよ.
基本的に★は自治介入は禁止なのです。
で、へなちょこですが私も★持っているのです。
788(1): 2008/11/16(日) 08:17:34 ID:O4nciFS7(4/6)調 AAS
>>787
>だから譲らないし、相手の言うことにも耳を貸さないのでしょう。
これが私の意見へのレスであるなら、多少疑問です.
譲るべきというのが少しわかりません.譲る気マンマンですし.
>基本的に★は自治介入は禁止なのです。
>で、へなちょこですが私も★持っているのです。
なるほどです.そう言えばそうですね.撤回します.
789(2): ◆EROyVmNwwM 2008/11/16(日) 08:25:37 ID:EboB3kA6(8/9)調 AAS
>>788
> これが私の意見へのレスであるなら、多少疑問です.
言葉足らずでゴメンナサイ
あなたのことではなく、議論ではなく言い合いをしている人達のことです。
議論をする人も数人現れたようですし、いよいよこれからですね。
790(1): 2008/11/16(日) 08:39:15 ID:O4nciFS7(5/6)調 AAS
>>789
いえ私も角2が好きな人の一人にしかすぎませんし、そう意味では角2の現状に危機感を抱いている者の一人です.
自分の意見的な物は出し尽くした感もありますので、どうやって参加するかはよく考えますが
議論の場提供された事には感謝しています.
#
その方が楽しい、と書いたのは、議論は楽しむべきだという本音でもあります.
ただ、あまり身体に無理がかからないようにして下さいね.
791: ◆EROyVmNwwM 2008/11/16(日) 09:04:04 ID:EboB3kA6(9/9)調 AAS
>>790
> 議論は楽しむべきだという本音でもあります.
そうですね、言い合いをしている人達は楽しそうではないです。
角煮をどうするか、PINKにどうなって欲しいのかを考えるのは
好きなことに関する議論なので楽しいと思うのですけどねぇ
792(2): 2008/11/16(日) 11:24:21 ID:HQKuF16x(1/2)調 AAS
百合関連のスレではアップロードは基本的に容認の方向でいいんですか?
最近特に削除もされてないようですが。
避難所でこういう感じでうpしても消されなかったし。
282 名前:名無しさん@秘密の花園[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 13:48:18 ID:7hkg3r5C
画像リンク
外部リンク[php]:turine.homeip.net
画像リンク
外部リンク[zip]:toku.xdisc.net
画像リンク
外部リンク[zip]:touch.moe.hm
画像リンク
外部リンク[zip]:balsamic.fam.cx
793: 2008/11/16(日) 12:37:31 ID:o6fu3P5h(1)調 AAS
>>792
削除依頼してくれば判断してくれるんじゃね?
ここで聞くとかバカなの?
794: 2008/11/16(日) 14:38:59 ID:OsV1Jk+Q(1)調 AAS
>>792
そうやってアップして削除依頼してスレストされてまた荒れる・・・
荒らすのがそんなに楽しいですか?
795(1): 2008/11/16(日) 15:05:15 ID:eUUw+CwT(2/6)調 AAS
スレスト狙いのURL書きを諦めさせるには記事だけ消してスレストしなければいいのだが・・・
796(2): 2008/11/16(日) 15:26:17 ID:uYNx9VtB(1/2)調 AAS
>>795
そりゃ、Misuzuya★が何を基準にしてるかだろうけど、
直前のURL書きだけ見てスレストやってるわけじゃないと思うけど。
基本的に画像の収集スレ - [リクエストとってうpとか、クレクレにうpするなど]を
煩雑にやってるとみなされたらスレストになるんでしょ?
大抵その前に「様子見」とかでスレストスルーも入ってるわけだし、
スレスト狙いのURL書きだと住人が思っているなら、「クレクレは禁止です」とか
「クレクレにうpするのは禁止です」とか、住人の本意ではないとコメントとか入れたら?
797: 2008/11/16(日) 15:45:28 ID:eUUw+CwT(3/6)調 AAS
>>796
スレの1に提示するのがいいのかもしれないけど実際のところ
URL書かれて荒らされたと考える人ってどれだけいるんだろう?
798(1): 2008/11/16(日) 16:12:11 ID:YAtotQFx(1)調 AAS
>>796
みなす基準が安定しない。
IPを掘るわけでもないし流れを見るわけでもない。
それでもスレの趣旨がわかりレス削除せずスレストさえできるのが削除人
799(1): 2008/11/16(日) 16:45:10 ID:uYNx9VtB(2/2)調 AAS
>>798
多分、本人の中では基準があるんじゃね?
頭から画像交換スレですとか喧嘩うってるスレは問答無用とか、
専用ロダのあるのは厳しめとかさ。みなす基準がどうたらより、
みなされないように努力はしてるの?
800: 2008/11/16(日) 16:58:14 ID:xRHArzNm(1/2)調 AAS
そうなんだよね〜、すれの状況を見て判断してますくらいでいいのに
「自演かどうかを削除判断の材料にはしていません」なんて余計なこと
言うから自作自演やったもん勝ちじゃんってなっちゃうんだよ
801: 2008/11/16(日) 17:30:01 ID:3iJDFzin(1)調 AAS
GLは住民のためにあったのか
802(2): 2008/11/16(日) 17:30:56 ID:eUUw+CwT(4/6)調 AAS
>>799
住人が出来るのはsage推奨で荒らしの目につかないようにするくらいじゃないかと。
クレクレスルーは基本だけど自演されたら無駄になる。
803: 2008/11/16(日) 17:41:29 ID:1gZVrGJo(1/2)調 AAS
>>802
専ブラがここまで普及しているのにsageだのageだの関係ないだろ・・・
俺が荒らしなら勢いでソートして上から順にチェックする
804(1): 2008/11/16(日) 17:42:25 ID:xRHArzNm(2/2)調 AAS
>>802
スルーはダメだろクレクレするな、うpするなって言うことが大事なんじゃ?
805: 2008/11/16(日) 17:42:33 ID:1gZVrGJo(2/2)調 AAS
つーか、専ブラ使ってない荒らしなんていねーよなw
806: 2008/11/16(日) 17:49:12 ID:eUUw+CwT(5/6)調 AAS
>>804
言っても荒らしは気にせずうpするよ。
そしてスレストされる・・・
807: 2008/11/16(日) 17:53:01 ID:HQKuF16x(2/2)調 AAS
アップされる度に削除依頼を狙った荒らしの自演だと削除人に言い聞かせれば消されないんじゃね?
808(5): 名無し報道部員 2008/11/16(日) 18:44:47 ID:kFirhEl8(3/5)調 AAS
勝手に今後の予定。議論が複雑化しているためスレを分けます。
このスレは1000到達時に廃止です。次スレは立てないでください。
代りに次のスレッドを誰かに半角二次元内に立ててもらいます。
a. ■ 半角二次元板と削除ガイドラインについて (→ 板の方向性)
b. 半角二次元板討論スレ5 (→ GL4・GL7の認識問題、おばかさん相手)
c. 【無期】半角二次元板の削除停止【懲役】 (→ 解除に向けて)
また、次のスレッドを誰かにpink秘密基地内に立ててもらいます。
d. ■ 半角二次元板は無くなっても困らないから閉鎖してくれ (→ 非板住人用)
e. 百合系スレにおける広域荒らしの研究をするスレ (→ 百合厨と荒らし)
これは多数の議論の軸が交錯して複雑化した問題を微塵斬りに
して議論の軸を単純化するという問題追求の方法のひとつです。
809: 名無し報道部員 2008/11/16(日) 18:50:21 ID:kFirhEl8(4/5)調 AAS
自治スレはそれらの議論を見て、必要に応じてLRの変更や告知、
各種設定変更への議論などを今までどおりに行なっていきます。
810: 名無し報道部員 2008/11/16(日) 18:59:16 ID:kFirhEl8(5/5)調 AAS
EROさんのイメージする自治とはかなり異なっていると思いますが、
これが今まで数年間続けてきた半角二次元の「板自治」です。
なんと言いましょうか、「議論」を「放牧」すると言いましょうか……。
811: 2008/11/16(日) 19:08:57 ID:wUJMbidk(4/4)調 AAS
>>808
失礼ですが★もちの方でしょうか?
それらのことはどこかで決まったことなんですか?
これ以上スレを乱立しまくるのはよくないと思うんですが
812: 2008/11/16(日) 19:13:18 ID:HMezqsCr(1)調 AAS
>>808
これは割といい案な気がする
錯綜し過ぎて話の腰が折れる事がしばしばあるから
813: 2008/11/16(日) 21:37:01 ID:eUUw+CwT(6/6)調 AAS
>>808
水を差すようで悪いけどa〜cは要らないっぽい。
GLが変更されるまで議論のしようがないらしい。
立ててもこう着状態になるだけかも。
814: 2008/11/16(日) 22:08:33 ID:O4nciFS7(6/6)調 AAS
>>808
議論継続にしても、今のスレッドタイトルのまま続けていくのは内容が判りづらいし疑問を感じていました.
スレッドの分割にも賛成です.
ただcの内容については、もう少し詳しく説明していただけないでしょうか.
815(1): 翔 ◆KEEa96Ecz. 2008/11/16(日) 23:34:19 ID:fKOanmCT(1)調 AAS
GLの再検討を考える
2chスレ:erobbs
提議されてますね
ここ見てる人も見守るなり参加するなりしてみましょう
ただ
現状を変える行動として
ガイドライン変更は他板にも影響する関係で難しいかもです
個人的には板のローカルルール(LR)追加のほうが
GL変更よりは簡単(あくまでGL変更よりはって話)だとは思うけど
熱意ある人を否定する考えは無いので見守ります
816(2): 2008/11/17(月) 00:10:39 ID:Y7PCMMJ9(1/16)調 AAS
>>815
そのスレで頑張ってるの俺だけど
GLで禁止されてる事をLRで認めることは無理ですから
LRをいくら変えても削除基準は変わらないですよね
治外法権みたいなGLがおkならLR変更でもいいですが
駄目かもしれないけどここでウダウダ言っても何も変わらないだろうし
やるだけやってみる
817: 2008/11/17(月) 00:30:16 ID:U46N5NIa(1/4)調 AAS
まぁGLで曖昧な書き方してるのは臨機応変にするためでしょうし
GL変更しようとして文句いわれた一番の理由が「それ角ニのことしか考えてないでしょ」だったし
LR変更できる可能性は十分あるのと思うのでやる価値はあるかと
818: 2008/11/17(月) 00:33:54 ID:Y7PCMMJ9(2/16)調 AAS
どういうLRにしたら良くなるかわからんけど
そっちも頑張ってくれw
とりあえずここ1000行ったら削除再開するかもしれんらしいし
819(1): 2008/11/17(月) 00:39:41 ID:pVSKfvA5(1)調 AAS
>>816
向こうのスレにも貼られていましたが、あなたが
外部リンク:www.geocities.co.jp
に、一通り目を通し、その上でBBSPINKと利用者の双方の利益になる、提案をなさなるなら
その時は喜んでお手伝いをさせていただきますよ.がんばってください.
820(2): 2008/11/17(月) 01:16:41 ID:Y7PCMMJ9(3/16)調 AAS
>>819
適当にだけど見て来た
いろんな問題を解決するためにGLが長年かけて苦労して変えてきたのはわかるよ
でもだから何?って感じなんだが
>ピンクBBSは2ちゃんねるとは別の団体です。管理人も違いますし、運営方法も設立意義も全く違うものです。
こう書いてるのに2chGLの歴史勉強してくださいってのはおかしいでしょ
逆に勉強しない方が先入観無くて良いくらいじゃねーの
ぶっちゃげれば俺の言いたい事は「すぐにスレストするな」って事だから
この意見が運営にも利用者にも不利益になるとは思えない
半角文字列とか角煮より削除されまくってるスレとかあるけどスレストはされないんだよね
821(1): 2008/11/17(月) 01:50:09 ID:UGV+mCO6(1/3)調 AAS
鯔は好意でやっていて義務も責任も発生しません、
っていうなら権力を盾にした言動は謹んでほしいわ
>>820
話にならん
1年ぐらい留学したりして世界を見て見聞を広めてくるといいよ
って言ってるのと一緒
否定する側が否定する根拠を示さず、主張する側にそれを見つけさせようとするという
本来ならスルーされて終わりなだけの論法なんだけどな
俺と>>820が対等な立場で議論してて、俺がそんな事当然>>820の意見が通るわな
じゃあなんで>>820の意見が通らないかというと単純に権力の差
片方はGLを改変できる、もう片方はGLを改変できない
その差がこんな暴論をも効果的な物にしてる
かと言って権力を認め、権力を持った者としての振る舞いを指摘すると
「義務じゃないから」「責任はないから」「好意でやってるのに文句ばっかり」
ちょっと自己中過ぎじゃないかい?
822(1): 2008/11/17(月) 01:51:58 ID:QW9ba2lZ(1)調 AAS
>>820
>こう書いてるのに2chGLの歴史勉強してくださいってのはおかしいでしょ
ちょっと言葉足らずでしたが、私が
外部リンク:www.geocities.co.jp
を、読まれる事をお薦めしたのは、別に長年苦労して制定したGLだからでは無く
PINKの削除GLに
>9. 補則事項
>過去2ちゃんねる管理人によってなされた各種裁定・判定
>
>過去に2ちゃんねる管理人が下した裁定・判定は、PINKちゃんねるに適用される範囲のもののみ有効とし継続するものとします。
と、あるからなのです.
尚、先入観の無い状態で疑問を発し、何かを思いつき、それを達成する為に
色々と学ぶ事は非常に大切な事だと私も思います.
ちょっとここでする議論とは、外れてしまった用ですね.今後も向こうのスレッドの方を覗かせていただきます.
823: 2008/11/17(月) 02:06:03 ID:Y7PCMMJ9(4/16)調 AAS
>>821
具体的に否定しないで勉強しろってのは議論にならんよね
もし俺が過去ログも読んできたけど意見は変わりませんと言ったら
それはそれで「話にならないですね」とか言われるんだろうし
簡単には変える気が無い、もしくはまったく変える気が無いだけだろうなぁ
>>822
あなたが過去の事についても詳しいのならあちらの議論に参加していただければ助かります
過去にこういう経緯でこのGLが出来たためその理由では変えられないとか
具体的なことを言っていただければ嬉しいです
824(3): 2008/11/17(月) 02:56:12 ID:Y7PCMMJ9(5/16)調 AAS
スレストの基準がいまいちよくわからんな
>スレッド処理とレス処理について
>特に指定の無い項目についてはレス処理とします。
>ただし、1に書かれている内容がガイドラインに抵触するなど、スレッドの趣旨自体がガイドラインの各項目に抵触するものはスレッド処理の対象となります。
つまり>>1が抵触しなきゃスレ処理じゃなくレス処理が行なわれるのが普通なんだよね?
うpしてくれとかzipのリンク貼ったりはレス処理が適切な削除でしょ
殆どのレスがクレクレやzipならスレッドの趣旨自体がガイドラインに抵触するとも言えるけど
今まで削除されたスレみると数回クレクレ言ってるだけでスレストされてる
スレッドの趣旨自体がガイドラインに抵触してる?
ミスズヤさん出てきてホント意見してください
お願いします
825: 2008/11/17(月) 03:25:19 ID:5Tlej4Nd(1/5)調 AAS
テンプレに10MB20MBのファイルも揚げられる専用アップローダのURLが貼られてたり、
zipが揚がることを前提としたスレでなければ必要無いはずの共通パスワードなんてものがあったり、
実際にzipが揚げた人間がいたときにそれを明らかに歓迎している様子が見て取れたり、
zipを揚げた人間をたしなめた人間を自治厨呼ばわりして叩いてたり、
そういうのを見た上で総合的に判断してるんだと思うよ
それと、オレが見た限りではクレクレだけで止められたスレは一つもなかったよ
826(1): 2008/11/17(月) 03:33:17 ID:ETjM573t(1)調 AAS
俺も結局は>>824の言う事に尽きると思うんだよな。
レス削除をすっ飛ばしてスレストしたってのが一番の問題で、一部の乞食が騒いでる「zip・画像をうpするのを容認するか否か」なんてのは別問題でしょ。
クレクレ→うp、って流れでスレストならまだしも、クレクレだけでスレストになってたりしたからな。
これに関して納得の行く説明をしないことには、住人側から「面倒臭がってるだけ」「単なる八つ当たりかストレス解消」「職権乱用」などの苦情が出続けるだけじゃねえの?
GLを改正するという以前に、これらのスレストが本当にGLに準拠した行動だったのかを運営側の立場からはっきりさせてほしい。
827: 2008/11/17(月) 03:39:42 ID:5Tlej4Nd(2/5)調 AAS
>>826
>>435で79さんがはっきり書いてるよ
「削除ガイドラインに沿って削除されたものについて苦情がきている」だそうだ
828(2): 2008/11/17(月) 04:11:52 ID:Y7PCMMJ9(6/16)調 AAS
79が実際削除してるわけじゃないから
ミスズヤの意見が聞きたい
ルール変えなくてもその考えにそって住人がいろいろ工夫する事でスレストが防げるのなら
運営も住人も助かるでしょ
総合的に判断しているとか曖昧な削除基準なら
これまで通り衝突は避けられないだろうが
スレ削除報告の殆どが
「確信犯的なデータを求める発言の常習。」
詳細も書かないでみんなこのコピペ
なんだかなぁ
829(1): 2008/11/17(月) 04:47:19 ID:U46N5NIa(2/4)調 AAS
まぁ共通パスはロダ側に負担かけないためにもあったほうがいいけどね
アップローダもそれ自体には問題はないし
削除人からするとめんどくさいからうpクレクレがあるのは1つめから問答無用スレストしてたとしても
GLを盾に正当ってことになっちゃうのよね
ただ、早うちガンマンされると致命的な欠陥がうまれるんですよね
ローカルルールででもいいからスレストタイミングだけは明確に決めたほうがいいと思いますね
830: 2008/11/17(月) 05:16:09 ID:eSjsyTko(1/2)調 AAS
削除要請側に何のリスクもないから愉快犯の的なんだよな
何でIP非表示にしたがるんだか79さんは
831(1): 2008/11/17(月) 05:17:03 ID:eSjsyTko(2/2)調 AAS
>>828
【歓迎】削除人さんをご指名して来てもらうスレ
2chスレ:housekeeping
ここで呼べば来てくれるかもね
832: 2008/11/17(月) 05:48:02 ID:Y7PCMMJ9(7/16)調 AAS
>>831
同じような質問が前にもあるけど
一応レスしといた^^;
833: 2008/11/17(月) 05:50:47 ID:5Tlej4Nd(3/5)調 AAS
リスクを負わせるなら(そしてIP表示を「リスク」と捉えるなら)、
ルールに違反した人間にまず負わせるべきでしょ
彼らこそ何のリスクもないからうp・クレクレしてるわけだし
834(3): ◆EROyVmNwwM 2008/11/17(月) 06:56:08 ID:Nc9VwPda(1/3)調 AAS
>>828>>829
つまり「荒らしたいので基準を教えろ」ですね
みすずやさんが答えてくれるといいですね♪
835: 2008/11/17(月) 07:36:58 ID:kNJWS8NX(1)調 AAS
>>824
> 今まで削除されたスレみると数回クレクレ言ってるだけでスレストされてる
それは確かにスレスト案件ではないですね。
スレッド削除案件です。
スレストで済ませちゃうなんて、みすずやさんこういうところちょっと優しいですね。
836: 2008/11/17(月) 07:43:23 ID:rjgvqo56(1)調 AAS
>>834
相手を馬鹿にしたいだけならレスしなきゃいいと思うよ
837: 2008/11/17(月) 07:57:10 ID:U46N5NIa(3/4)調 AAS
>>834
そろそろ煽るような文はやめていきませんか?
立場的に中立にたって、よくないと思うところを具体的に指摘していったほうが印象もいいですよ
838: ◆EROyVmNwwM 2008/11/17(月) 08:20:17 ID:Nc9VwPda(2/3)調 AAS
こんな意見が堂々と出されるうちは「そろそろ」ではないでしょう
ま、たまには答えてあげてくださいね>>みすずやさん
839: 2008/11/17(月) 08:35:21 ID:U46N5NIa(4/4)調 AAS
言い方を間違ったみたいですね
「これから先すっと」そうしてもらいたいです
840: 2008/11/17(月) 08:40:04 ID:5Tlej4Nd(4/5)調 AAS
こんなのでも一応★だから怒らせない方がいいよ
どんな嫌がらせされるかわかんないからね
841(3): 2008/11/17(月) 09:38:45 ID:bAGQS/Fv(1)調 AAS
>>824
> 今まで削除されたスレみると数回クレクレ言ってるだけでスレストされてる
具体例があるなら>>732の通りにするべき思うよ。誰も何も言わないなら、
それは正しいスレストだったと言うことになるんだから。
842: 2008/11/17(月) 09:56:19 ID:UGV+mCO6(2/3)調 AAS
>>789
>あなたのことではなく、議論ではなく言い合いをしている人達のことです。
まさか自分の事を言ってるとは思わなかった
自覚しつつ故意にやってんのか、どうしようもねぇな
843: 2008/11/17(月) 10:20:15 ID:BwhIwjnG(1)調 AAS
正直角2どうでも良いって奴が増えてるのでは
844: ◆EROyVmNwwM 2008/11/17(月) 10:59:38 ID:Nc9VwPda(3/3)調 AAS
>>841
ここでやってもいいと思います。
具体例がないと説得力に欠けますから
是非に具体的なURLをどんどんどうぞです。
845: 2008/11/17(月) 13:24:35 ID:45XoITu0(1/2)調 AAS
画像ファイルにして一枚ずつあげる
ZIPにまとめない
パスはつけない
クレクレはしない
いつでもだれでも観れることに情報価値があるのです。
846: 2008/11/17(月) 13:33:02 ID:yVkx4GiV(1/2)調 AAS
価値が高ければ高いほど、盗み甲斐があるってもんだよね
泥棒さん
847: 2008/11/17(月) 13:36:45 ID:IlB9yiAC(1)調 AAS
EROは荒らしと大して変わりないなw
848: 2008/11/17(月) 14:06:14 ID:45XoITu0(2/2)調 AAS
泥棒っていうな
落ちてるごみを拾ってる善人なわけで
市民ボランティアと呼んでくれ
849: 2008/11/17(月) 14:14:27 ID:yVkx4GiV(2/2)調 AAS
頭の悪い例えだなあ
シコりすぎて脳みそスカスカになってんじゃないの
ごみなら拾ったら無くなるだろ
寧ろコピーしまくって増えてるじゃん
850: 2008/11/17(月) 15:44:34 ID:TRkWw5Ru(1)調 AAS
>>841
百合スレってのがそうらしい。
自演依頼で何度かスレストされたとか。
851: 2008/11/17(月) 16:03:28 ID:5Tlej4Nd(5/5)調 AAS
根拠ゼロじゃんw
そもそも百合スレは他に較べて何故かスレストされない(されにくい)スレだっただろ
最近のスレスト祭りは勿論、少なくとも8月以降は一度もスレストされてない
あれだけ削除依頼が出てたのにね
それをもって「Misuzuya ★の削除判断は恣意的」と叩いてたくせして寝惚けたこと言うな
852: 2008/11/17(月) 18:03:56 ID:IfqfSg7t(1)調 AAS
恣意的って言ってたのは文字列削除に対してなんだけど馬鹿なの?死ぬの?
853(1): 名無し報道部員 2008/11/17(月) 20:35:09 ID:ceAsAcb6(1/2)調 AAS
私がもし削除人であったら、、、
> 4. 投稿目的による削除対象
> データ
> 画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。
> 確信犯的なものや繰り返している場合は削除対象になります。
レス
・ 要求が具体的で明らかなクレクレ目的である場合。 → 削除
(例) 「○○○(著者名)の△△△(著作物名)をお願いします」
・ 要求が板やスレッドの趣旨に影響を与えない範囲の場合。 → 放置
(例) 「うp汁!」、「zipで!」、「続きが見たい」
・ 要求が抽象的であったり必ずしもそれが目的でない場合。 → 放置
(例) 「さくらたんのエロ画像キボンヌ」
スレッド
・ 要求が全体から見る期間と割合にその多くを占めている場合 → 停止
> 7. URL表記・リンク
> データ・画像
> 著作権の発生するデータ(Wares・mp3・ROM・等)への直接・
> 一次的間接リンクは削除対象です。
レス
・ リンクが直接表記されている場合。 → 削除
(例) (h)外部リンク[zip]:test.up.bbspink.com (アップローダー等)
(例) (h)外部リンク[html]:www.angelfire.com (同人誌展示サイト等)
・ リンクなどが特定の符丁に置き換えられている場合。 → 放置
(例) 「カサマツ ichi12345」
・ リンク表記ではないがファイルの存在を暗に示す場合。 → 放置
(例) 「いつものところ pass共通」
スレッド
・ リンクが全体から見る期間と割合にその多くを占めている場合 → 停止
……こういう削除を行なうでしょうという例の一部です。
皆さんは自分が削除人であった場合にはどういう削除をしますか?
ちょっと考えてみてください。(ここに書かなくていいです)
854: 2008/11/17(月) 21:18:41 ID:Y7PCMMJ9(8/16)調 AAS
>>834
削除基準を聞いて
その削除基準に触れない行為がなぜ荒らしになるのか理解出来ない
荒らしだと思うなら厳しい削除基準を示せばいいだけ
その厳しい削除基準がおかしいと思うのならまた議論するつもりだけど
GL自体がいくらでも広義に解釈できるGLで
さらに削除人の削除基準も曖昧とか
誰の為に重点削除じゃないGLが存在して
誰の為に重点削除じゃない削除をしてるのか
今の状態は確実に住人の為とは言えない
報告する人や削除人のストレス解消ですか?
855(2): 2008/11/17(月) 21:22:27 ID:Bcg1UwGb(1/6)調 AAS
過去ログよまず似た様な議論を繰り返し無理やりループさせてる奴等は
◆EROyVmNwwM氏を含め非常に見苦しいので、GL解釈が出来ない奴等なん
て話しても無駄の極みなんで一切考えず議論の流れぶったぎって一つの
暴論をぶち上げて見るテスト。
長文投稿しといて見えない敵と戦ってる事にされるとたまったもんじゃないので
>>754氏の言葉を借りるなら、現在角2は「百合系荒し」とも呼ばれるべき集団の
攻撃に曝されている。これは、執拗にMisuzuya氏に個人攻撃を繰り返している
人物を含めた、無自覚無定見の集団であると推測する。
何より一番たちが悪いのが参加している奴等に自分がその集団に取り込まれてい
る自覚が無いという事。
何故角2がこんな状態になったのかは、してもしょうがない運営批判になって
しまうので詳細は省くが、端的な言えば運営の規模に対して譲り受けた器があまり
にも大きかったという事と、板の方向性をどうすべきかといった議論をユーザーが
放置していた事になるのだろうか。別になっちゃいけない理由もないし。
兎にも角にもこういった現状を運営の方、角2ユーザーの両方が自覚し、これに
対抗する手段を構築せねばならない。荒しは許しちゃいかんのですよ。
さて荒しに対抗する一番の有効な手段は昔も今も変らず、集団による黙殺なのだ
が以前に比べると参加人数の減ってしまった現状の角2では黙殺の効果が減少し
彼らの発言ばかりが目立ってしまい逆効果になってしまう。ようするにやりやすいのだ。
一つの有効な選択はやはり角2を閉鎖してしまう事なのだろう。
が、以前に比べ、吸収先が豊富にある現状でも、2次元萌え分野という特殊性は、
やはりBBSPINK内の他板に流れた場合新たな揉め事をうみだしかねない可能性が
強い事や、ユーザー気質を考えた際、あるいは2ch方面に拡散した場合、再度
収容先を求められたらどうするのかといった問題が浮上してくる。そして何より
これは半角2次の自治の議題として適当ではない。
では、他の手段という事になると、BBS運営に多少なり知識を有する方は、2ちゃん
で伝統的に取られているある方法がすぐ思い浮かぶのだろうがこれは現状の
PINKBBSを考えると「管理人のとっぴな思いつき」という弾が使いづらく果たして
できるのかという問題が見え隠れする。
こういった状況を見て、あるいは「すでに詰んでいる」といった感想をもたれる方も
いるのかもしれない。
そもそも上記の2の方法は、程度問題で必要になれば、困難でもいずれかを選択
せざるを得ないのだろうがその前にユーザー、運営の方双方が汗をかく>>754氏の
提唱なさるような方法を試してみるべきなのかもしれない。
更に文章中から意図的に省いたが、全てを理解しながら「ほおって置く」というのも
勿論かなり有力な対処方法であろうだろうとは思う。
856: 2008/11/17(月) 21:22:42 ID:Y7PCMMJ9(9/16)調 AAS
>>841
削除再開されて
少しでもおかしな削除が行なわれたと思ったら毎回呼び出しするつもりですから^^
今はログ落ちてるし、あぼんされてるしどうしようもない
857(2): 2008/11/17(月) 21:41:46 ID:Y7PCMMJ9(10/16)調 AAS
まず>>754=>>855に見える俺は2ch脳なのだろうw
依頼纏めというものがどういうものかわかってない人と
どうでもいいと思ってる人が大半な気がするけど
自治スレでもここでも何度か話題に出してるけど
食いつき悪いよね
あと百合系荒らしと無自覚な人の個人攻撃って言ってるけど
俺は百合スレなんてどうでもいいから
自分の巡回先がすぐスレストされるからここで議論してるだけ
それが無自覚な人に含まれると言われるのならそれまでだけど
>>754を実行したいのなら自分で行動したらいいじゃん
858(1): 2008/11/17(月) 22:08:01 ID:Bcg1UwGb(2/6)調 AAS
>>857
いや2ch脳でもねぇんじゃね。そうかもしれんし。
実はわざと意識して改行とか真似た部分もあるしな。
もっとも多少エディタ慣れしてる人には、明らかに違うって分かるんだけどな。
百合系荒しっての百合好きの百合板住人でも百合板に粘着してる奴でも正確には無い。
俺も百合板はどうなってもいい。それは百合板の住民が決める事だし。
依頼まとめの件は時間ありゃ手伝うかもな。
ともかくだ、削除の判断がうんぬん言ってるお前は、せめて過去ログ位よめよ。
つか、頭使え。削除は正当だってもう79が言ってんだろ?
まぁ、今は通常削除止まってるけど、再開されれば、今後も依頼に基づいて判断し
削除される事もあるんだよ。そのたび文句言うのはお前の勝手だが削除されるときはされるの。
そういった意味でGL改正の運動するのは正しい。それは何か人を説得するだけの
根拠と論拠を用意できりゃ変えられる可能性位あるだろ。
ただ、それにしてもお前アホだよ。
なんで俺よくわかってないとか自分で言っちゃうのよ。お前が説得しなきゃならないのはまずは誰なのよ?
よく分かってる人によく分かってない人が、「俺よくわかってないけど変えてくれ」って言って
変えてくれると普通思うか?せめて分かってる振り位はしろ。
859: 2008/11/17(月) 22:15:06 ID:onAm1+6C(1)調 AAS
百合嫌悪腐女子どもが粘着してると思うんだ
文体や必死さからそう思わせる何かが漂ってくるんだうん
860(1): 2008/11/17(月) 22:20:17 ID:Bcg1UwGb(3/6)調 AAS
>>857
あと、どこをどう読めばそういう風に誤解できるのかさっぱり分からないけど多少補足しとくと
無自覚無定見の集団てのは zipくれくれとか、upした!とかやって馬鹿どもの事な。
Misuzuya氏を個人的に攻撃してる って奴は別にいる。これは角2だけ見ていても分からない。
思い込みの可能性も排除できんし、動機もわからんし、それについて話す機会もないしで
今まで口に出した事なかったが、このスレッド始まってからログ掘っていたら、案外同じような見方
してる奴が多かったんであえて書いた。
861(1): 2008/11/17(月) 22:20:25 ID:Y7PCMMJ9(11/16)調 AAS
>>858
過去ログてか自治スレ→運営批判要望→ここ すべての議論にずっと参加してますから
削除基準が正しいとかの話ではない
その正しい削除基準とやらが曖昧だから
具体的な削除基準を示してもらえれば
GLとかLR変更とかしなくても住人の努力次第で出来ることはあるよねって話
このまま正しい削除基準とやらで再開されてもまたループするよね
GLは全文読んでますよ
ミスズヤの削除基準がよくわからんって事でもあるし
今あるGLが曖昧すぎてよくわからんてのもあります
862: 2008/11/17(月) 22:26:15 ID:Mzt6yaY9(1)調 AAS
必死に見えない敵と戦う姿って滑稽だよね
863(1): 2008/11/17(月) 22:32:24 ID:Y7PCMMJ9(12/16)調 AAS
>>860
始は無自覚な人がクレクレやうpしてたけど
削除が停止する前くらいは確信的にスレスト狙ったレスが多数あったと思う
IP見れるわけでもないし絶対とは言えないけど
クレクレ→うp→報告 までの時間が30分くらいとか異常だよね
自演以外にもみんながクレクレいうなとレスしてるのに
クレクレ言いまくってる人も居たし
そういったスレスト目的の行動をしても
個人にペナルティは無く、容赦なくスレストされるのが再開されると思うと嫌だねぇ
864(2): 翔 ◆KEEa96Ecz. 2008/11/17(月) 22:32:33 ID:xHoz76Hl(1/4)調 AAS
>>816
場合によっては
GL<LR
つまりLRを追加したり変更することで
対象となるGLを緩和させたり
又 逆に強めたりできる可能性もあるってこと
865(2): 2008/11/17(月) 22:39:36 ID:Y7PCMMJ9(13/16)調 AAS
>>864
LR変更について頑張ってくれないですか?
GL変更は出来たとしても長い期間かかりそうですし
具体的にどのような変更をしたらスレスト緩和できますかねぇ
勿論私も協力します
866: 2008/11/17(月) 22:40:30 ID:a1Z+o0KP(1)調 AAS
>>864
ascii2d: LRでGLを無視させてください
JIMsan: 理由は?
ascii2d: エロ漫画の無法地帯を作るためです!
JIMsan: 却下
867(2): 翔 ◆KEEa96Ecz. 2008/11/17(月) 22:49:46 ID:xHoz76Hl(2/4)調 AAS
>>865
貴方は勘違いをしている
俺は半角住人じゃなく女神板の住人ですよ
U^ェ^U 翔との遭遇
2chスレ:megami
LR追加でGLを緩和させるメリットは
半角板のみ適用されることで
他板に影響が無いこと
GLを変更するよりも容易です
ただし
どんなLRを追加すれば緩和されるかは…
ゴメン
俺にも思い浮かばない
868(3): 2008/11/17(月) 22:50:45 ID:iO5VBQD+(1)調 AAS
>>865
LRでもクレクレ&アップは禁止を明言するとかかな?
あと各スレの>>1にクレクレ&アップは禁止って入れるだけでも違うんじゃない?
スレ住人による自治強化&自治しやすい環境作りのために。
869(1): 2008/11/17(月) 22:59:33 ID:Y7PCMMJ9(14/16)調 AAS
>>867
ひでぇw
>>868
今回の件でクレクレやリンク駄目ってのは結構認知されてると思うけどね
新参さんにはわからんし、それもアリかも
禁止されてても個人へのペナルティが無い限り
抑止力は殆ど無いとも思うが
870(2): 名無し報道部員 2008/11/17(月) 23:12:21 ID:ceAsAcb6(2/2)調 AAS
>>867
翔くん。君わこんなところで遊んでないで女神板をなんとかしなさい。
虹板の問題など足元にも及ばないクリティカルな問題ばかりじゃないかw
871: 2008/11/17(月) 23:16:12 ID:UGV+mCO6(3/3)調 AAS
>>868
荒らしはスルーってのが基本じゃね?
明言する事には反対しないけど、それで荒らしが「わかりました」となるとは思えない
「クレクレすんな」→反応あって大喜び
「うpすんな」→反応あって大喜び
放置→スレストされて大喜び
その場では反応せずに削除依頼、レスのみ削除
というのが一番効果的だが
スレストの基準もわからず巻き添えの恐れがあるようじゃ
住民自らが削除依頼をするようになるわけもなく
>どんなLRを追加すれば緩和されるかは…
LRで明確なスレストの基準を作れるなら、角煮に関しては解決しそう
872(1): 2008/11/17(月) 23:17:54 ID:Bcg1UwGb(4/6)調 AAS
>>861
そりゃGL、LR以前の板自治の話しだわな。
つか、お前誤解してね?ちょっとそのスレッド教えてみろ。
その上でスレッド削除されたのか、停止されたの書いてみろ。
俺が把握してる中で、今回のスレッド停止でこれ実は発言削除でよかったんじゃねぇの?と思ったのは1スレッドのみ。
そのスレッドは実はこのスレにも出てきてるんだけど、まぁ停止だし、もう次スレ立ってるしでどうでもいい。
判断に迷う所ではあったが、停止されてもしかたない所もあるには、あったからな。
その辺に文句があるならここでやらずに説教部屋あたりでやるべきなのはもう分かってるみたいだから言わないが、
ただ、もしほんとにこれは酷いっていうスレッドがあるならちょっとURL書け。納得したら一緒に行くから。
873: 翔 ◆KEEa96Ecz. 2008/11/17(月) 23:20:13 ID:xHoz76Hl(3/4)調 AAS
>>869
思い浮かばないってのが…
やっぱり自分のことじゃないからね…ミ^ェ^;ミ
困ってる人が動かないと意味ないですから…
すみません
>>870
女神板にスレ構えてるだけで
今は女神さんに声援送ってるわけじゃないし…
…って…今そこまで問題になってるかなぁ…
874(2): 翔 ◆KEEa96Ecz. 2008/11/17(月) 23:23:18 ID:xHoz76Hl(4/4)調 AAS
…で
部外者の俺が個人的に思ったことなんだが…
どうだろう
スレ削除対応を
しばらくは対象となるレスのみを削除してもらえるように持って行かないか?
875(1): 2008/11/17(月) 23:25:36 ID:Y7PCMMJ9(15/16)調 AAS
>>872
スレストされたスレのログなんて保存して無いしw
次から報告するから安心してください
今までどおりの削除基準で削除が再開されるのなら
すぐ突っ込み入れられるURLを提示できるでしょう
876(1): 2008/11/17(月) 23:40:53 ID:Bcg1UwGb(5/6)調 AAS
>>863
>>855では、俺自身無意味だと思ってるから書かなかったが、荒し対策に規制強化と考える人も確かにいるだろう。
ただそれ手間の割りに効果薄くないか?
例えば考えられるのはどんなんだ、削除依頼、角2だけ強制IP表示とかか。
で、自演による依頼は受け付けない?
こんなもの2回線あったら余裕で回避可能だろう。
その割りに、ここがBBSPINKであるって事考えれば、エロ話のひとつも気楽にできなくるのを嫌がる奴が
出てくる事考えるとすげー疑問があるぞそれ。
著作権物のアップロード者を特定して通報?
書き込んだ奴とアップロードした奴が同一人物だってどうやって特定するのよ。
ここじゃ一応GLにしたがって
「なんとかロダ 1384」ってもの削除対象ではあるけど
警察に、「なんとかロダ 1384」って書き込みが・・・なんて通報したら頭疑われちゃうし。
それ以前にそんな面倒な事だれがやんだよw
書き込んだ奴だけほっててアク禁?
そいつがプロバイダ変えたらおわりじゃん。そして後に残るのはアクセスなり書き込みなり出来なくなった
同じプロバイダの可愛そうな人達ってのはどうなんだろ。
まぁ実際はそれでも、やらなきゃいけない場合(重要な犯罪絡み)はあって、その場合はやってんだろ。じゃないとPINK潰れちゃう
という訳でおれは今回の対処として無意味だとおもって>>855には書かなかった。
877: 2008/11/17(月) 23:43:43 ID:Bcg1UwGb(6/6)調 AAS
>>875
そうなのか。んじゃそれは又の機会に。
878(1): 2008/11/17(月) 23:52:31 ID:Y7PCMMJ9(16/16)調 AAS
>>876
ISP変えたら終わりじゃんとか言われたら
規制なんてできねーよw
酷いやつはブラック載って契約できなくなるけどね
とりあえず1000いく前に>>874について話した方が生産的かな
そこらへん運営の人はどう思ってるのかな
てか別にスレストしなくてもレス削除でも適切な削除なんだから
そうしたらいいと思うわけだが
スレストなんて住人と削除人の揉め事の元でしょ
partスレスレストしてもすぐ次スレ立ててもスレスト対象でもないみたいだし
どうしてもスレストしなきゃいけない理由が見当たらない
879(1): 翔 ◆KEEa96Ecz. 2008/11/18(火) 00:05:07 ID:+Tbmuy3r(1/3)調 AAS
>どうしてもスレストしなきゃいけない理由が見当たらない
例えば
俺はミスズヤ氏の基準はよく知らないんだけど
もし彼が昔から そういったスレをスレストするスタンスだったとして…
今になって削除依頼が増えたからとか
故意にスレスト材料貼って削除依頼を出す人が居るからという理由だけで
スレストしないわけには いかないんですよ
880(1): 2008/11/18(火) 00:11:22 ID:6m0QdPd7(1)調 AAS
乞食がふぁびょーんしてるだけにしか見えない
881: 2008/11/18(火) 00:16:33 ID:VeREiowC(1/18)調 AAS
>>878
まぁ、ISPの話しは極端なんだけど荒しってそんなもんよ。
やつ等は常に俺達の想像の斜め上を行く。
LRの改正かぁ。まぁ俺も書いたけど角2の使用目的の曖昧さに混乱の元の一端があるなら
それはやるべきかもしれない。
今は
>ここはアニメ・コミック・ゲーム・イラストなど二次元の話題を扱う掲示板です。
と、なってるわけだけど、これをもう少しどうにかする事で、その話題は板違いだ明確に言えるようにするなり
もしくは、禁止行為を激しく打ち出していくべきなのかもしれない。あるいは他に方法があるのかも知れない。
すくなくと今回は、画像のURLが書き込まれているだけでは削除対象としない。ってのが明確になったわけだから。
うーんどうするのがいいのか。これは俺もゆっくり考えるわ。
ただ、LR変更となると多少なり時間かかると思うのよね。当然妨害も入るし。
それここでやるのはどうなのかな。
882(1): 2008/11/18(火) 00:19:44 ID:D23Ooxkj(1/11)調 AAS
>>879
そうではなくて
>>874の
>しばらくは対象となるレスのみを削除してもらえるように持って行かないか?
に対して反対する理由が見当たらない、という意味かと
スレスト無しのレス削除のみだと
レス削除上等の交換スレが立つ事が予想されるが
これに関してはどうだろう?
「GLでそうなってるから」「自分が正義でありたいから」以外の
著作権侵害を積極的に阻止しようとする理由がわからんのだよね
俺としては交換専用のスレで真っ当な住人に巻き込まずやっててくれればいいんだけど
そのようなスレがあると不都合があるという意見はあるだろうか?
883: 2008/11/18(火) 00:22:32 ID:EJhks2qR(1/10)調 AAS
>>880
だってあなたは簡単にスレストしてくれないと困るもんね
報告しまくってる本人なんだから
レス削除でも問題の無い削除なのに
わざわざ軋轢が生じる方を選択するのは適切な削除ではなく
削除人のエゴな気がしますけど
今までのケースでスレストではなくレス削除だけをしたとして
それを問題視した誰かが運営に泣きついても
削除人は適切な削除をしていますと言われるとおもいますが
884: 2008/11/18(火) 00:24:12 ID:VeREiowC(2/18)調 AAS
まぁID変ってだれが誰かわかりつらくなったんで今日はもう抜いて寝る。おやすみー
885(1): 2008/11/18(火) 00:26:11 ID:OOXTrKGQ(1/2)調 AAS
>>882
GLでクレクレお断りなのは、交換スレと化して情報交換掲示板では
なくなるという理由で禁止なんだが。交換スレと明言すれば即削除対象。
ほんと、ずれてるな。
886(1): 2008/11/18(火) 00:40:19 ID:D23Ooxkj(2/11)調 AAS
>>885
3行目は余計
俺から見ればそっちがずれてるがそんな罵りあいは無意味だぞ?
GL<RLなRLを作ろうってな話の際に
「GLでそうなってるから」は根拠にならんだろう
レス削除のみにしたら?って件についての話だから、即削除対象も有り得ない
よって板内にその様なスレが存在する事になるだろうが、
そのスレで情報交換が行われていなくても、隔離スレとして機能していれば
真っ当な住民に対してメリットがある
それに対してデメリットはどのような物があるのか?
という話
887: 2008/11/18(火) 00:57:20 ID:OOXTrKGQ(2/2)調 AAS
>>886
そういう隔離スレが必要なら外部にやればいいんじゃね?
ルールを曲げさせる努力までしてPINKに固執する意味がわからんわ。
888: 2008/11/18(火) 01:09:52 ID:D23Ooxkj(3/11)調 AAS
ルールを曲げた結果、そういうスレができるだろう
そのスレに何か問題はあるか?
無いのならとりあえずやってみよう
あるのならそのルールの曲げ方は良くない
という事
889: 翔 ◆KEEa96Ecz. 2008/11/18(火) 01:11:19 ID:+Tbmuy3r(2/3)調 AAS
例えば本来は削除対象にならないようなスレに
悪意ある人がスレスト材料になるような物を張り付けたりする可能性もあるわけで
それでスレストされたんじゃ〜悲しい
だからスレ住人が ある程度話し合って
>>868のようにテンプレを強化するとか
とにかく
『ここはGL違反をするスレでは無いんだよ!』
みたいな意思表明は大切です
そのようなテンプレが無いスレはスレストされても文句言えないスレ
みたいな感じで決めて行くとか
…等々
以上のようなことを含めて自治スレで議論してみては?
もちろん それをやったから成果が現れるとは限らない
でも 何もせず自分達の要望だけを主張しても
やっぱり変わらないと思います
890(14): 2008/11/18(火) 01:15:46 ID:RMFKPJrg(1/6)調 AAS
いいこと思いついた
ぶっちゃけると削除人だって依頼をいちいち精査するの面倒だと思うんだよな
だから「面倒だからスレスト」って方向になったり「なんか気分が乗らないしスルー」ってなったり
時と場合によってマチマチな対応になってると思うんだよな
だからだ
依頼スレにスレスト依頼が来たらまず【スレスト】角二スレ総合避難所【規制】でも使って(勿論、専用の新スレ用意してもいい)
その依頼についてボランティア精神のある住人がその該当スレを削除人の代わりに精査する
例えば、クレクレ発言はそのスレの>>***,***,***,***,***,***,***,***で見られました、とピックアップする
続いて、アップ発言はそのスレの>>***,***,***で見られ>>***は直リンク、>>***は線路を使用しています、と
で、複数の有志がそれを確認して間違いないとFA出たらそれを削除依頼スレに結果報告
>>***の削除依頼について該当スレを精査しました
該当スレ内クレクレ発言箇所まとめ
外部リンク:yomi.bbspink.com
該当スレ内アップ発言箇所まとめ
外部リンク:yomi.bbspink.com
確認作業ログ(精査ボランティアのログ)
外部リンク:yomi.bbspink.com
以上です
こんな感じで報告する
それだと削除人の負担も減って判断し易いと思うんだがどうよ?
891(1): 2008/11/18(火) 01:20:40 ID:RMFKPJrg(2/6)調 AAS
もし有志が集まりそうもないなら削除依頼出ているスレに
このスレは削除依頼が出されているから住人達で該当箇所を精査するよう呼びかけ
このまま放置していると不利ですよみたいな案内を出すだけでも効果あると思うんだけど甘いかな?
892: 2008/11/18(火) 01:21:13 ID:EJhks2qR(2/10)調 AAS
>>890
削除対象のスレの人は必死になると思うけど
悪い案ではないと思う
やってみる価値はある
893: 翔 ◆KEEa96Ecz. 2008/11/18(火) 01:23:02 ID:+Tbmuy3r(3/3)調 AAS
>>890
内容はともかく
その『どうよ?』
を 自治スレで話し合うんです
ここで何を言っても あまり反映されない…ミ^ェ^;ミ
でもね
考えるという意味では このスレは役に立ってると思う
何で発言しやすいんだろう…
やっぱ 該当する板とIDが違うからだろうか…
894(2): 2008/11/18(火) 01:23:36 ID:RMFKPJrg(3/6)調 AAS
でも確か削除依頼スレって削除依頼と削除人しか書き込みしてはいけないルールがあるんだよな?
この方法を取り入れるならそのルールを少し変えて貰わないとダメなんだけどそれって難しい事なのかな?
895: 2008/11/18(火) 01:30:36 ID:VeREiowC(3/18)調 AAS
>>890
ちょwww抜いたから覗きにきて見たけどあんた思いつきすぎwwwwwwww
まぁでもナイスだとは思う。
896: 2008/11/18(火) 01:34:01 ID:VeREiowC(4/18)調 AAS
>>891
マジレスすると、この人手のおり、そこまで人があつまるかというのは疑問が多少ある
頭のいい所で聞きたい。もうちょっと簡略化する方法はないか。
897(2): 2008/11/18(火) 01:40:26 ID:EJhks2qR(3/10)調 AAS
精査スレを経由した依頼以外は受け付けないとLRに追加したら解決?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s