[過去ログ] PINKのBEについて考えるスレ (902レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284(1): 2008/01/22(火) 23:54:21 ID:zs6AT4Ao(5/5)調 AAS
だいたいズレてんだよ。発想が。
PINKが2ちゃんねるに迷惑かけないためにすることは、
法的に関係がないことを明らかにすることであって、
日本の恣意的な捜査機関のご機嫌を伺うことじゃないだろ。
285(1): 2008/01/22(火) 23:59:22 ID:8ZDh11rG(3/3)調 AAS
tk、Jimさんの考えが>>240なんだから
BEを改変するのか海外に売り渡すのか、はたまた両方却下なのかは
Jimさんとひの人との話し合いあるのみ
この件に関しては住人の出る幕はないんじゃないの?
286(2): 2008/01/23(水) 00:22:59 ID:aGqk+YFd(1/3)調 AAS
そーだよ、
つーかどっちにしろ住人に被害はないから、
最初っから79やjimのみで解決せねばならない話。
287: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 00:41:21 ID:ljVRFLkz(1/19)調 AAS
>>286 U^ェ^U のしし!
>>296さん
BEをpinkの中で全面禁止にする/しない という問題は、確かに
管理人さんサイドで決めることですね。私もそう思います。
何度か書いているのですが、BEは、メッセージ欄に自由コメントを書けることで
そこを利用して、出会い系のような使われ方はしていますが、
本来は、コメントのやりとりではなく、ポイントのやりとりのためのツールです。
コメント欄の機能を大きく制限してみてはどうか、という案が
ジムさんから出ていることを考えると、
ジムさんが、BEを評価しているのは、出会い系的な部分ではまったく無くて、
ポイントのやりとりをできるという点ではないかと思います。
288: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 00:42:06 ID:ljVRFLkz(2/19)調 AAS
>>272 北極ネコさん
こんにちは、お疲れ様です。
BEによるスレ立ての制限がなくなるのと同時に、pink全体でBEそのものを
全面的に使えなくなる可能性があります。
289(1): ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 00:44:47 ID:ljVRFLkz(3/19)調 AAS
>>273さん
その意見は、2006年の夏にもでました。
ですが、メール欄は>>275だったり、sage機能だったり、いろいろありますので
残っています。
>>274さん
技術的には、BEをpinkで全面禁止することは可能なようです。
>>276さん
read.cgiを 2ちゃんねるから借り受けているということもあって
別にするのは無しということで・・・
>>277さん
いろいろ言ってもらうのは、ぜんぜんかまわないのです。
>>278-279さん
絶対ダメです。>>280さんのいうとおり、PINKちゃんねるの外でお願いします。
290: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 00:47:22 ID:ljVRFLkz(4/19)調 AAS
>>281さん
私もどこかで書いたのですが、>>281さんと完全に同じ意見である部分もある(た)のですね。
ただ、出会い系に関しては、「事件が起こってからでは遅い」という部分があり、
現在、こんなふうにしてお話し合いを進めている最中です。
>>282さん
果たしてどうなるかですね。
半角二次から、ここまで出てきてくれて嬉しいです、ありがとうございます。
>>283さん
翻訳スレというのがありまして、英語がだめな人は、そこへ投下しておくと、
翻訳してもらえることがあります。
直接訴えるとというのも、方法なのです。
Translation/レス英訳・和訳スレ
2chスレ:erobbs
291: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 00:49:19 ID:ljVRFLkz(5/19)調 AAS
>>284さん
>PINKが2ちゃんねるに迷惑かけないためにすることは、
>法的に関係がないことを明らかにすることであって
そのとおりですね。
やっと、それを明言したポリシーができました。
印刷して、サインもされています。
PINKちゃんねるらしく、英語版が先になりました。
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
画像リンク
292(1): 2008/01/23(水) 00:49:23 ID:nCSqzZgP(1/2)調 AAS
>>289
つまり、メール欄を使った出会い系は逐次削除するということですよね?
それならば、なぜBEが同じ対応ではいけないのでしょうか。
どうも一貫性を欠いていると思います。
293: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 00:50:47 ID:ljVRFLkz(6/19)調 AAS
>>285さん
管理人さんどうしの話し合いは、必要かと思います。
住民さんが出る幕はない、ということはないとおもいますけれどもネ
>>286さん
BEは、pinkで極度に利用されているわけではないので、
よしんば全面禁止にしたとしても、恐らく大きな影響はでないかも、
というのは私も思っております。
294: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 00:52:07 ID:ljVRFLkz(7/19)調 AAS
>>292さん
実は、私もかなり揺れまくっている部分でして
正直、そういうふうに突っ込まれると非常にまた、ぐらぐらぐらぐらしてしまいます、
295: 2008/01/23(水) 00:57:34 ID:aGqk+YFd(2/3)調 AAS
79はいつもぐらついてる訳だが
296(1): ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 00:58:12 ID:ljVRFLkz(8/19)調 AAS
ぐりぐりしてもらわないと、ぐらぐらします、
297: 2008/01/23(水) 01:02:46 ID:aGqk+YFd(3/3)調 AAS
あがってる香具師をぐりぐりする趣味はない。
フェムに頼みな
298(1): 北極ネコ ◆Bj7f43STKQ 2008/01/23(水) 02:10:35 ID:+9D7yYgn(1/2)調 AAS
システムのリソース面でも人的なリソース面でも、最もコストの低い規制方法を
失うことになるかもしれないというのは半角二次元としてはちょっと痛いですね。
PINKちゃんねる全体に係る問題から見れば些細なことなのかもしれませんけど。
299: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 02:36:33 ID:ljVRFLkz(9/19)調 AAS
>>298 北極ネコさん
>最もコストの低い規制方法
この部分は確かにそうなのですよね・・・
もうひとつは、特に創作系の板で、ポインヨのやりとりができないと
ちょっとさびしくなるかなあ、という気はします。
本来のBeの使い方は、そういうようなものだったと思うのです、
300: 北極ネコ ◆Bj7f43STKQ 2008/01/23(水) 03:49:44 ID:+9D7yYgn(2/2)調 AAS
ほんとうはおもしろいもののはずなんですけどね、BEは。
使いようによっては化けてしまう。ちょっと悲しいですね。
301(1): ピンキー ◆Z7BBS4UTv. 2008/01/23(水) 03:51:17 ID:wPLmNTs6(1)調 AAS
使わない人にとっては脅威でしかないんだよね。
ここでは使わないけど。
302: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 04:49:26 ID:ljVRFLkz(10/19)調 AAS
>>360 北極ネコさん
そうなのですよね。
面白い作品をウェブにアップした人や、面白い投稿をした人に、ポイントをあげる
というのが主旨だったように思います。
創作系の板では、けっこうな威力を発揮しているだろうな、
と思っていただけに、私も、実はけっこう残念なのです。
>>301さん
それもまたそのとおりでして、、、
303(2): 2008/01/23(水) 07:32:45 ID:353f4EEY(1)調 AAS
スレH板では数ヶ月前からbeを「出会いに繋がるセキュリティホール」と認識。
但し具体例無し。
議論中に79がスレH板におけるbeは削除と裁定。
その後議論は全面禁止に向かい始めた…違うかな?ぐりぐり。
304(1): 2008/01/23(水) 08:47:19 ID:vFk0nOyU(1)調 AAS
メ欄->スレを読めば中身がわかる
Beコメ(≠紹介文)->何がやり取りされているかわからない
どこが同じなんだろう
305(2): 2008/01/23(水) 08:49:32 ID:ls+ug0S0(1)調 AAS
スレH板は板カップル同士での出会いに関してのやりとりが厳しいから、
beつけて書き込みすると、それだけで勘ぐられ目立つから、知っててもわざわざ使う奴はいなかったんだろう
カップルでbeでのやりとりなんかレスで話題にしていたら、攻撃対象になるだろうし
be使おうと策をねるより、さっさとメアド書いたほうがその時点では目立たないし、早い
あとは初心者が多いからbeなんか知らねー、がほとんどだったんでは
ただ、今メアド書くのがPINK初心者より、禁止とわかった上で書く奴が増えたから
自治で騒ぎだしたんではないかい
過去beつけて書き込みしてたコテは数えるほど
306(2): 2008/01/23(水) 09:25:22 ID:z8rEZJqM(1)調 AAS
スレH板では、知ってる奴は自制していた
また初心者が多い板だけに、その存在も知らなかっただろう
だから使用されることも少ない
なのに今回、削除対象となった
有効に使っている板が、そのとばっちりとは何だか腑に落ちないような
307(1): ◆FsqYOm7YXE 2008/01/23(水) 11:12:35 ID:vgGaOgzm(1)調 AAS
メールとBEで扱いが違うのはなぜか。
メールは晒す事を止める手段が無いからだけです。
事後処理しかやりようがないからできない。
一方BEは技術的には止められる。しかもコメント欄をいじって安全な物にできるかもしれない。
扱いが違うのではなく、どちらも止めさせたいけど、
今の所メールは晒させない手段がないだけですね。
メール晒しはやったら必ず掘って晒しますとか79さんはやる気ないのかな?
止めたいならば少しは抑止力になりそうだけど。。
そのための掘り部隊なら、
ここでBEが禁止にならないかもなJimの発言の時に悔しがった人たちならやりそうだけどなぁ
308(3): 254 2008/01/23(水) 11:37:12 ID:v6zS+RCA(1)調 AAS
>>257
お手数ですが、>>255のような感じで伝えていただけませんでしょうか。
トオルとIZUMIが必死になっていたのに、jimが、その必死ぶりを
全く理解できなかった理由はそこにありそうなので。
というか、
皆 「規制すべき人間は規制しなきゃだめだよ」
jim「そんな必要無いよ。皆、仲良くやろうよ」
という、規制関連、メール欄関連における、皆とjimの認識の齟齬…
ぶっちゃけ、規制系の問題が全く進まない根本原因は これだと思われますので。
>>282
で、どんなスレを立てたいんだい?
>>306
レーザーポインターでも何でも、世の中そういうものだろう。
BBSPINKが匿名掲示板じゃなければ、「悪用されずに、かつ、有効利用
出来る機能」なんだろうけどね。
309(1): 2008/01/23(水) 12:52:22 ID:Ss+7JHi0(1)調 AAS
>>308
> >>257
> お手数ですが、>>255のような感じで伝えていただけませんでしょうか。
なぜ自分でやらぬ?
英語がダメというなら翻訳スレがあるに
310(3): 2008/01/23(水) 15:54:33 ID:3m42lJrE(1/3)調 AAS
>>303
数ヶ月じゃないよ。最初から知ってた。
大人の実況板ではライブカメラ実況板であったために
(ライブ)チャットへのリンクを禁止できなかったために出会い系行為を禁止できなかった。
そのころからいくつかのセキュリティーホールは挙がっていた。
>>305
実際にBEを出会い系目的で晒したものはいない。
79が晒さなければ、誰も騒がなかった。
311(2): 2008/01/23(水) 16:00:14 ID:+yuJPSNu(1/3)調 AAS
>>310
> 実際にBEを出会い系目的で晒したものはいない。
> 79が晒さなければ、誰も騒がなかった。
正確に言うと79が晒したのではなく松井一番な。
今更誰が悪いということに意味があるとは思わないし、
79の肩を持つつもりもないが、
こういう事を言うのであれば正確に言わないとフェアでないし、魔女裁判のようになってしまう。
312(1): 2008/01/23(水) 16:06:57 ID:+yuJPSNu(2/3)調 AAS
>>311に補足するが、
>>310の 「実際にBEを出会い系目的で晒したものはいない。」
なんて言えるはずがない。コメントでのやり取りは見えないのだから。
79もポイントもらうために晒したのであって出会い目的ではなかった。
しかし松井一番がコメント欄でなにやらゴニョゴニョやり取りしたことを表に晒してしまったということだ。
313(1): 2008/01/23(水) 16:08:58 ID:3m42lJrE(2/3)調 AAS
BE表示自体が消し忘れと思われる1件しかない。
314(2): 2008/01/23(水) 16:12:47 ID:+yuJPSNu(3/3)調 AAS
BEのコメント欄でのやりとりは見えないのだから
それが起ってから対策を打つということはありえない。
やるなら予防的にはびこる前にやるしかなかろう
315(1): 2008/01/23(水) 16:42:57 ID:3m42lJrE(3/3)調 AAS
BE表示が行われていないのに、特定の板に自治への干渉などありえない。
掲示板の外のシステムに、2chと関係なく技術的な変更などありえない。
可能とすればBEへのリンクを外せるかどうかだが、それができるのはPINKにいない。
オンオフを設定できるのか、完全にcgiに組み込まれ不可分なものかも分からない。
316(1): 2008/01/23(水) 17:25:48 ID:2+H+wWN/(1)調 AAS
語尾を縦読み
ない。
ない。
ない。
ない。
で?
317(1): 2008/01/23(水) 18:27:03 ID:mUCJlr9f(1/2)調 AAS
>>308
いちいちお伺い立てなきゃスレ立てさせて貰えませんか。
だから半二次以外にそんな板がどれだけあるっつうの
それを不思議と思って問題提起しちゃいけませんかって言ってんですよ
318(1): 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2008/01/23(水) 18:38:19 ID:mUCJlr9f(2/2)調 AAS
名前換えるの忘れてた
それはそれとしてそんなにBe_type2外したくなきゃ半二次はpinkでの"雑談系2"扱いにしちまえ
その上でBe_type2無しの"半二次クラッシック"でも作ってくれよ。
319(2): 2008/01/23(水) 20:07:16 ID:nCSqzZgP(2/2)調 AAS
そもそもBEのコメント欄でのやりとりが、
なんでここで問題になるのかわからんです。
他所で話してるわけだから、PINK関係ねーじゃん。
320(1): 2008/01/23(水) 20:55:31 ID:66mfylaS(1)調 AAS
そう考えるとメールもそう
だからメール禁止にするならBEも禁止にしろ、という主張がある
どういう派の人が言ってるのかは不明
挑発的にBE使う奴が嫌いなのか、板廃止になるのがいやなのか
321(1): 2008/01/23(水) 22:12:28 ID:6FCb0Yi4(1)調 AAS
>>319
どこまでOKなのかわからないからとりあえずくさそうなものに蓋をしておくってこと
322: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 22:57:40 ID:ljVRFLkz(11/19)調 AAS
>>303さん あってます あってます
>>304さん それだと、BEのほうがさらに危険という感じがしますが、そういう意味でしょうか?
>>305さん スレHでは確信犯がでてきているということですね。
>>306さん 全面禁止へ向けて動き出していますが、話し合いの余地はまだあります。
323: 2008/01/23(水) 23:00:01 ID:OvRXOcjk(1)調 AAS
Beに関するJimの発言に共感してる人はいないような。(無関心?)
Beが日本の法律に触れたとして、Pinkは無事で2ちゃんだけが
しょっぴかれる…という前提でここの議論は進んでるということでOK?
324: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 23:00:55 ID:ljVRFLkz(12/19)調 AAS
>>307さん
>一方BEは技術的には止められる。しかもコメント欄をいじって安全な物にできるかもしれない。
同意です。
メールは、メール欄に書かなくても、例えばこういう書き方もできるのですね
いんふぉ あと びーびーえすぴんく こむ
検索のかけようもないし、こういったものは
報告に頼るしかありません。
また、
>メール晒しはやったら必ず掘って晒しますとか
今、規制の支部案件について過去ログを読んでいるところでして、
上記のような対処方法については、少し保留をしたいと思っております。
参考
【規制勉強会】説明人プロジェクト校舎
2chスレ:erobbs
325: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 23:02:39 ID:ljVRFLkz(13/19)調 AAS
>>308さん
>>308さんが、直接出て行ったほうがいいとおもいますよ。
私は、オフラインでpinkの話はもう一切しないことにしています。.
Let's talk with Jim-san. Part8
2chスレ:erobbs
Translation/レス英訳・和訳スレ
2chスレ:erobbs
326: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 23:06:17 ID:ljVRFLkz(14/19)調 AAS
>>309さん です
>>310さん
こういうことを言っても仕方が無いのですが、私は別に出会い目的でさらしたわけではないのですけれども・・・
結果的に、いつかは出てくる問題だったとは思います。
>>311さん
松井さんから来たメッセージは、こんにちはとかおつかれさまですとか、そういう当たり前の挨拶程度のものでしたけどね。
松井さんは、真面目な方なんだとおもいますよ
私が「じゃ、コメント欄全部とっちゃえばいいじゃん」と思ったときに、松井さんのメッセージを思い出しまして、
「いやまてよ、ああいうちょっとしたメッセージも無しに、いきなりポインヨだけ来るというのは、確かに気色悪くないだろうか」
と思ったのです。
コメント欄を、プルダウンメニューにして、
「ポイントあげるよー」
「こんにちはー」
「おつかれさまですー」 などなど、出会い的に無害なメッセージしておけば、問題は無いのでは、とも思うのです。
327: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 23:07:34 ID:ljVRFLkz(15/19)調 AAS
>>312さん 上に書いたとおりです
>>313さん 実際にはそういう感じですね。ただ、今後を考えると&pinkの特質を考えると、
家が丸焼けになる前に、火の始末はしようね、という考えもありかとおもいます。 >>314さん ですです
328: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 23:09:51 ID:ljVRFLkz(16/19)調 AAS
>>315さん
今すぐに何ができるか、ということはさておき、どうしたらいいのか、どうしたいのか、を
はっきりさせましょう。そのほうが前向きだと思うんですよね
>>316さん
ちょとわらいました あはは
329(1): ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 23:11:49 ID:ljVRFLkz(17/19)調 AAS
>>317-318さん
Be_type2が外れることで、影響が出ない、ということはないと思います。
はずしてみて、様子をみてみましょう。
それか、BE全面禁止になる前に、Be_type2を、実験的にはずしてみる
というのもありかもです。多分、私がそこはいじれると思うのです。
ただし、まず自治で話し合って意見をまとめてくださいますか。
330(1): 2008/01/23(水) 23:11:58 ID:XvOjKZnI(1/2)調 AAS
といっても、
松井某がなんてコメントを79に送ったかなんて、
当人同士しか証明しようがない。
それが払拭されるまでは、
BEは充分素敵出会いツール街道まっしぐら。
しかもjim推奨だから最強無敵。
331: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 23:16:15 ID:ljVRFLkz(18/19)調 AAS
>>319さん
スレH板のように、バーチャルな出会いが主旨になっている板では、
BEを付けての会話は、リアルでの出会い目的、ととられても仕方が無いかもです。
>>320さん
メールが付いている場合には、削除です
>>321さん
そういう極端な主旨ではないのですけれどもね、、、
332: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/23(水) 23:17:36 ID:ljVRFLkz(19/19)調 AAS
>>330さん
>当人同士しか証明しようがない。
これは、BE全てについて、そのとおりです。
>しかもjim推奨だから最強無敵。
ジムさんが推奨しているのは、ポイントの交換機能です。
おかしな解釈をして、意図的な誤読を広めないようにお願いします。
333(1): 2008/01/23(水) 23:21:28 ID:XvOjKZnI(2/2)調 AAS
おかしな解釈とか言うけど、
現時点ではメルアドもなんでもインナーで交換可能、
そしてjim推奨だから廃止されることなくバンバン使用可能。
これはれっきとした事実でしょ。
具体的にいつごろから対策するって話すらないしぃ。
ぶっちゃけ騙し騙しやってる玉虫決済。
334(2): 2008/01/24(木) 00:14:03 ID:oDIqvaFm(1/4)調 AAS
まずJIMにはそれが日本国の法律に触れる可能性が出てきたということを理解してもらう必要がって
まだこれを理解できていないってことは無いよね?
日本向けにサービスを展開している以上、日本の法に触れるのはまずいぞ。
法解釈では、外国人が経営していて外国にあるサーバーでもサービスの実体が日本国内向けなら
法を適用するらしいし。
335(2): 2008/01/24(木) 00:27:52 ID:3n7lDArf(1/3)調 AAS
>>334
それはその通りだし事務も分かっているだろう。
ところが、いざ責任者を訴追しようとした時に日本に住民票を持たない相手だとややこしい
直接は手が出せないので米国に身柄引き渡しを認めてもらわなければならない
現実的にはよほどの大事件じゃないと無理ぽ。
事務はそこを分かっているから余裕の態度。
(ちなみに79も事務と同じ立場のはず、国内法の適用は国籍本籍ではなく居住者か否かで決まる)
だので、2ちゃんの友達が危ないという話でないと現実的ではない
336(2): 2008/01/24(木) 00:31:37 ID:rxABRn52(1/7)調 AAS
現実にはそれで夜勤のところに警察がいくと
337(3): 2008/01/24(木) 00:39:19 ID:yoQ/TG4A(1/5)調 AAS
>>336
そうなるとPinkにとって不利益だから、Jimを説得する勢いで議論をしてるというわけね。
するとだな、半角やスレHの個々の事情は後回しになるのかな?
Pinkの不利益をいかに防ぐか、が焦点と。
間違ってるなら教えてくれ。
338(2): 2008/01/24(木) 00:40:53 ID:oDIqvaFm(2/4)調 AAS
実質出会い系であると判断されると、そこに難癖をつけられる可能性がある。
339(3): 2008/01/24(木) 00:46:29 ID:hcl1zlUg(1)調 AAS
>>337
PINKの不利益というよりも現実的には2ちゃんの不利益ということだよな
一方で2ちゃんが倒れたらPINKも存在できないことは明々白々なので
2ちゃんの不利益=PINKの不利益
そういう意味で出会い系取締り強化が叫ばれている昨今、スレHのBE問題を後回しにしていいのかどうか。。。
340(2): 337 2008/01/24(木) 01:00:09 ID:yoQ/TG4A(2/5)調 AAS
>>338
>>339
出会い系への誤認防止が最優先ということで…
1 全面禁止
2 コメントのプルダウンメニュー化
という道が見えてきた、、と。
79でもないのにこまめにレスしてる俺w
341: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 01:05:53 ID:LF82hjeQ(1/11)調 AAS
>>333さん
めるあどは、ざくざく削除しています。
>>334さん
ジムさんは、そこはわかっているとおもいます。
>>335さん >>336さん
そのあたりは、繰り返しになりますのでうえのほうを読んでみてください。
>>337さん >>338さん
大筋であっていると思います。
342: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 01:06:24 ID:LF82hjeQ(2/11)調 AAS
>>339さん >>340さんがまとめてくださいました。ありがとうございます。
343(1): 2008/01/24(木) 01:11:33 ID:rxABRn52(2/7)調 AAS
>>339
>スレHのBE問題
そんなもの存在してない。この件で既に荒らしを2人焼いてもらって徒労を重ねている。
このオバサンの軽率な行動と被害妄想は、はなはだ迷惑だ。
344(1): ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 01:12:30 ID:LF82hjeQ(3/11)調 AAS
>>343さん
スレHのBE問題が「存在しない」と言い切れる根拠は、何でしょう。
345(2): 335 2008/01/24(木) 01:12:59 ID:3n7lDArf(2/3)調 AAS
>>340 乙ですわ。
しかし、1. にせよ 2. にせよ、そもそもBEをPINKで使うことに2ちゃんは合意しているのか、という問題もある。
むの人は単にブラウザのセキュリティホールによってPINKでも利用できているだけのことだ、と言っとるようだし。
上の方で>>269が言ってが、本来双方の管理人同士で話して決めるべきことだとおれも思う。
346(2): 2008/01/24(木) 01:18:37 ID:rxABRn52(3/7)調 AAS
>>344
BEを出会い系目的で使用した具体例が無いから
BE自体使用する者が無いから。
今後いるかもしれないが、それは244マルチポストされた
★080119 [sureh]BEを勧めるマルチポスト荒らし報告
2chスレ:sec2chd
のせいで79の自業自得だ。スレHがどうこう言うのは、自己責任で
244全てを削除してから言ってもらいたい。
347(1): 2008/01/24(木) 01:26:27 ID:yoQ/TG4A(3/5)調 AAS
>>345
レス番が数十まわって>>269に戻ったか。
議論の仕方というか、決め方というのは本当に難しい、とスレチ独り言。
Beはセキュリティホールとの指摘がスレH当初からあった、
と上の方に書いてあるので、まぁ困った存在なんだろ。
無害化すればよろし。方策は>>269に同意。
348(2): 2008/01/24(木) 01:28:34 ID:3n7lDArf(3/3)調 AAS
>>346
>BEを出会い系目的で使用した具体例が無いから ⇒ >>314
>BE自体使用する者が無いから
⇒ それなら全面禁止になっても何も問題ないじゃないの。運営がリスク減らす方に反対する理由がない。
なぜそんなにムキになる? BE使って何かしようと考えてると思われてもしょうがないですね。
349: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 01:30:03 ID:LF82hjeQ(4/11)調 AAS
>>345さん
>そもそもBEをPINKで使うことに2ちゃんは合意しているのか、という問題
このあたりは、確かに管理人さんどうしのお話し合いになりますね。
静かに待ちましょう。
住人さんの意向として、どうしたらいちばんいいかなあ、こうしたいなあ
というのは、お話し合いをする価値はあるとおもいますよ
350(2): 2008/01/24(木) 01:31:36 ID:rxABRn52(4/7)調 AAS
>>348
>なぜそんなにムキになる?
こいつは責任転嫁のためにLRの改正を強要した。度し難い
351(2): 2008/01/24(木) 01:32:37 ID:9+4z6VEv(1)調 AAS
Be禁止にしたところでそれより多いスレHのメアド晒しが減るわけじゃないし
なんで巻き込まれなきゃいかんのか
352: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 01:33:49 ID:LF82hjeQ(5/11)調 AAS
>>346さん
削除人さんを追加募集することを考えているのですが、
もし、現実になったらぜひぜひ応募してみてくださいまし。
>>347さん
スレチ独り言も含めて、大筋全部同意です。
>>348さん
>BE使って何かしようと考えてると
私や>>348さんが個人的に思っていなくても、そう思う人はいるだろう、ということです。
スレH板は、特に初心者さんが多い(出典は忘れました)とのことですので、
そういう問題が、以後発生し得る可能性は大いにあります。
それに加えて、出会い系への日本での法律規制が強まるという事情もありますので
今から話し合っておく必要はあるとおもいますよ。
353: 2008/01/24(木) 01:33:58 ID:oDIqvaFm(3/4)調 AAS
何だ私怨か
354(1): ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 01:35:12 ID:LF82hjeQ(6/11)調 AAS
>>350さん >>351さん
BEを現状で出会い系利用していないのであれば(と、きいています)、
全面禁止にしたところで、同じではないでしょうか。
355(1): 2008/01/24(木) 01:35:51 ID:yoQ/TG4A(4/5)調 AAS
>>351
半角の人なら言い分はわかるわけで、それならプルダウンメニューで我慢できないか?って話らしい。
356(1): 2008/01/24(木) 01:36:20 ID:rxABRn52(5/7)調 AAS
>>354
同じだ。
しかしスレHに責任転嫁するならお断りだ。お前のせいだ。
357: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 01:40:54 ID:LF82hjeQ(7/11)調 AAS
>>355さん そういう話です
>>356さん 私のせいです。
358(1): 2008/01/24(木) 01:43:18 ID:oDIqvaFm(4/4)調 AAS
79のせいにしたところで可能性が消えるわけじゃないし、
無駄なところで反発してるひまがあったら対案でも出せば。
359(2): 2008/01/24(木) 01:46:27 ID:rxABRn52(6/7)調 AAS
>>358
対案?プルダウンメニューはありえないだろ。不可能だ。
360(2): 2008/01/24(木) 01:56:35 ID:nWCtWlk+(1)調 AAS
ちょいと報告。
JaneNidaではPINKでBEが出せなくなりました。
2chスレ:software
> ・BBSPINKにBEのログイン情報を送らないようにした。
361(1): 2008/01/24(木) 02:03:16 ID:yoQ/TG4A(5/5)調 AAS
>>359
>>240
Jimがメニュー化もありって発言してたけどね…
362: 2008/01/24(木) 02:05:04 ID:Dv5oTyLD(1)調 AAS
そこらのEメールも、Jimの力で送信内容をプルダウンからしか選択できなくしようぜ。
363(1): 2008/01/24(木) 02:17:47 ID:rxABRn52(7/7)調 AAS
>>361
BEのシステムって掲示板そのもののCGIとは別だろう?
PINKから2chのBEへリンク出来ているんだから、
BEそのものの仕様変更を2chにしてもらうことになる。
364(3): 北極ネコ ◆Bj7f43STKQ 2008/01/24(木) 02:18:13 ID:n6SAyP8F(1)調 AAS
半角二次元のBE_TYPE2を「実験的に」外す必要はありませんよ。
ついこの間一度外れましたよね? 半角二次元は半壊状態になりましたがw
その中に「TROJ_UPCHAN.E」のスレ立ては確認できませんでした。
これは、既に2年前にこの検体が各ウイルス対策ソフトのベンダーに送られて
いて対応済みなのと、BE_TYPE2が抑止力となって、スレ立て型のマルウェア
が半角二次元に対して無意味であると作成者に認識させたことに拠ります。
BE_TYPE2を外した場合には抑止は失われます。後は、確率の問題、です。
それと、UPCHAN.E系統が来たとき、どの程度のコストを払うかということに
なると思います。
365(3): 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2008/01/24(木) 03:46:16 ID:QgvIzK6I(1)調 AAS
>>329
>>238で書いたとおり、
>今の半二次の自治サイドはBe_type2支持者ばっかだろうけど住民にはアンチが相当数居るというのを理解して欲しい
今までの自治スレでの話し合いで
Be_type2が実装されて割とすぐ「試験的に外してはどうか」という意見が出たが拒否された
(この件以降自治サイドの態度にあきれた自治スレ住民が自治スレから離れた)
その後何度か「tatesugi値を変更してみてはどうか」とか「撤廃してtatesugi値で調整してはどうか」と意見が出たが全て拒否
理由は>>282
>糞スレ&荒らしのスレ立て抑止効果
そんなわけで半二次の自治スレで話し合って意見をまとめても「撤廃反対」以外の結論は出ません。
北極ネコの言い分のおかしなところは「ついこの間一度外れましたよね? 半角二次元は半壊状態になりましたがw」
このあいだ半壊になったのは「全ての規制が取っ払われたため(連投規制、爆撃対処などが全く素通し)」
参照:2chスレ:ascii2d
Beだけを取っ払ったのとは訳が違うのにあたかも「Be撤廃で半壊」したような書き方をしている所。
注:その後の経緯は同スレの>>350あたりまでを読んでくだされ
それに
>BE_TYPE2が抑止力となって、スレ立て型のマルウェアが半角二次元に対して無意味であると作成者に認識させたことに拠ります。
こんなの確たる証拠もない北極ネコの主観でしかない。
Be継続派は何もしなくても継続になるが、撤廃派は自治サイドを説得しなくてはいけない。どうあがいても北極がNOという限り「試験的にでも撤廃」の結論は出ない。
366(1): Jim ◆6P7QkQf8Ys @Apparently admin ★ 2008/01/24(木) 06:08:13 ID:??? AAS
Whether 'tis nobler in the mind to suffer
The slings and arrows of outrageous fortune,
Or to take arms against a sea of troubles,
And by opposing end them? To die: to sleep;
No more; and by a sleep to say we end
The heart-ache and the thousand natural shocks
That flesh is heir to, 'tis a consummation
Devoutly to be wish'd. To die, to sleep;
To sleep: perchance to dream: ay, there's the rub;
For in that sleep of death what dreams may come
When we have shuffled off this mortal coil,
Must give us pause: there's the respect
That makes calamity of so long life;
For who would bear the whips and scorns of time,
The oppressor's wrong, the proud man's contumely,
The pangs of despised love, the law's delay,
The insolence of office and the spurns
That patient merit of the unworthy takes,
When he himself might his quietus make
With a bare bodkin? who would fardels bear,
To grunt and sweat under a weary life,
But that the dread of something after death,
The undiscover'd country from whose bourn
No traveller returns, puzzles the will
And makes us rather bear those ills we have
Than fly to others that we know not of?
Thus conscience does make cowards of us all;
And thus the native hue of resolution
Is sicklied o'er with the pale cast of thought,
And enterprises of great pith and moment
With this regard their currents turn awry,
And lose the name of action.--Soft you now!
The fair Ophelia! Nymph, in thy orisons
Be all my sins remember'd.
367: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 06:09:52 ID:LF82hjeQ(8/11)調 AAS
>>359さん
「どうするといいか」という話をしていますので、まずそこからかと思いますよ。
>>360さん
ご連絡ありがとうございます。了解です。
368: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 06:10:50 ID:LF82hjeQ(9/11)調 AAS
>>363さん
いろいろな可能性が考えられますが、そのあたりは、管理人さんどうしの
お話し合いになるかと思います。
ここでは、どうするといいか、どうしたいか、を提案しつつお話し合いできれば
と思っております。
369: Jim ◆6P7QkQf8Ys @Apparently admin ★ 2008/01/24(木) 06:10:51 ID:??? AAS
>>366
To be, or not to be, that is the question:
370(1): ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 06:11:51 ID:LF82hjeQ(10/11)調 AAS
>>364 北極ネコさん
>ついこの間一度外れましたよね?
そうでした・・・
その先の技術的な部分は、私にはよくわからないので
なんともかんともなのですが、・・・
371: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/24(木) 06:13:44 ID:LF82hjeQ(11/11)調 AAS
>>365さん
半角にもいろいろ、事情があるのがわかりましたです。
ありがとうございます。
もし、BEを撤廃するという方向に話が進んだ場合には、
問答無用になるかと思います。
そうでない場合には、あくまでも自治でのお話あいで、
と私は考えています。
372(3): ◆FsqYOm7YXE 2008/01/24(木) 08:21:22 ID:N1zyOxXT(1)調 AAS
>>364
あの時とは違いませんか?
TATESUGI値とか生きたままで外せるならばスレ立て荒らしはできないでしょうし、
全部の規制を外すわけでもありません。どうなんですね?
373(1): 2008/01/24(木) 14:17:31 ID:vM5Kf4Qq(1)調 AAS
>>365=>>238
>もう一度書こう。Be_type2は「くれ」といって貰ったモノではない。
だから?
人大杉になるBBSは「くれ」といって貰ったモノではない。
1000までしか書けないスレは「くれ」といって貰ったモノではない。
パソコンが無いと見れないBBSは「くれ」といって貰ったモノではない。
無修正禁止の法律は「くれ」といって貰ったモノではない。
世間では、そういうのを「ただのワガママ」と言う。
おまけ
>(この件以降自治サイドの態度にあきれた自治スレ住民が自治スレから離れた)
ソースは? 人に対して「BE表示して発言者特定出来るようにしろ」と
言ったクセに、論理の矛盾や 論理のすり替えを指摘されると途端に自分のBE表示を
出さなくなった卑怯な連中がいて、そいつらがいなくなった(ように見える)のは事実だ。
しかし、議論の場で議論が出来ない人間が立ち去るべきなのは当たり前。
>撤廃派は自治サイドを説得しなくてはいけない。
その通り。で、説得力のある論理を持ち出せなかったから説得できなかっただけ。
当たり前の事ではありませんか。
374(1): 2008/01/24(木) 14:47:17 ID:tSCbudlO(1)調 AAS
事件が起きてからでは遅いから、
廃止するしかないね>BE
375: 2008/01/24(木) 19:15:20 ID:zdg+we9j(1)調 AAS
373と議論するのは時間の無駄
376(2): 北極ネコ ◆Bj7f43STKQ 2008/01/24(木) 19:53:54 ID:rVyULcDw(1/2)調 AAS
>>372
一言余計だったかもしれません。重要なのはUPCHAN.Eによるスレ立てがない
ということで、ふつうのスレ立て荒らしさんはTATESUGIで防げると思います。
377: 2008/01/24(木) 19:59:04 ID:4JtJgIMZ(1)調 AAS
荒らし耐性が極度に低い板は参考にならんなぁ
378(1): 北極ネコ ◆Bj7f43STKQ 2008/01/24(木) 20:04:40 ID:rVyULcDw(2/2)調 AAS
>>370
たぶん今ここで話すことじゃない気がするのでそのうちどこかで……。
その時、79さんもいっしょに考えて頂けますか?
379: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/25(金) 02:33:32 ID:FgyQdlNE(1/2)調 AAS
>>372さん
tatesugi値を変更することで、ある程度は抑えられるとおもいます。
全部の規制が外れるわけでは決して無いです。
>>373さんの問題は、自治の問題っぽいので発言はちょっと控えますね。
>>374さん
廃止というか、事件が起きないような機能にできないかなあ という話し合いですね。
380: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/25(金) 02:34:23 ID:FgyQdlNE(2/2)調 AAS
>>376 >>378 北極ネコさん
ですね、そのうちどこかで是非に。
もちろん、私も参加するかもです (´∀`)
381: 2008/01/25(金) 09:09:47 ID:pKcJYKtZ(1)調 AAS
個人的には半角板など潰れてしまえばいいと思ってるので、
ぜひBEは廃止TATESUGIは現状維持をお願いしたいです^^
382: 2008/01/25(金) 10:05:50 ID:3fsP7RQN(1)調 AAS
個人的なら黙ってろ♪
383: ● ◆79EROOYuCc 2008/01/27(日) 00:02:36 ID:ulQAK2I7(1)調 AAS
管理人さんどうしのお話し合いの前に、ここで話しておくことがあったら
何でも言っておくといいとおもいますよ
384(1): 2008/01/27(日) 01:47:45 ID:QN2Zdz0W(1)調 AAS
著作権侵害を目的とした半角板は閉鎖するべきと考えます。
でもBEは面白いのでなんとかこのまま使える方向で行ってほしいです。
385(1): 2008/01/28(月) 04:23:45 ID:uSXYmIfd(1)調 AAS
BE廃止マダー?チンチン
386: ◆79EROOYuCc 2008/01/31(木) 01:51:28 ID:mgaR3oQO(1)調 AAS
>>384さんの件は、また次のお話ということで、ここはひとつ・・・・・
>>385さん お話し合いが済んで、どうするか決まってからですね、もう少しかかると思います。
387(3): 2008/02/01(金) 22:16:10 ID:HXIPAy4p(1/2)調 AAS
2chスレ:sm
こういう使い方はおk?
388(3): 2008/02/01(金) 23:18:51 ID:HXIPAy4p(2/2)調 AAS
2chスレ:sm
こんなんとかも
389: ◆79EROOYuCc 2008/02/01(金) 23:28:36 ID:ARxwW2jP(1)調 AAS
>>387-388さん
ダメですね。1000パーセントダメです。
BE専用削除依頼スレを作ろうかとおもいます。
390: 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2008/02/01(金) 23:32:15 ID:wD5sYrnd(1)調 AAS
ほう・・・
そういう結論になりますか。
391: ◆79EROOYuCc 2008/02/02(土) 00:13:48 ID:C60oPW4h(1/9)調 AAS
板移転が終わって落着いたら、BE専用の出会い系削除依頼スレ作ります。
392: 2008/02/02(土) 00:16:57 ID:2C/XWCCf(1/10)調 AAS
それって、BEの一律削除ってこと?
393(2): ◆79EROOYuCc 2008/02/02(土) 00:22:56 ID:C60oPW4h(2/9)調 AAS
■ 出会い目的関連レス 削除専用 ■
2chスレ:housekeeping
これにならって、
■ 出会い目的関連BE 削除専用 ■
外部リンク:babiru.bbspink.com
にしてみようかと。おもってます。
一律ではなくて、文意判断なのは言うまでもないです。
394(1): 2008/02/02(土) 00:26:54 ID:2C/XWCCf(2/10)調 AAS
なるほど。
メアドよりは緩やかな扱いにする、って理解で良いのね。
>>393
若干、テンプレに手直しした方が良さそう。
395(1): 2008/02/02(土) 00:29:35 ID:O1KZ0Hfu(1/5)調 AAS
文意判断といってもなあ、>>387 も >>388 も文意上は出会い要素はないぞ。
BEを使った裏に問題があるわけでしょう。
396(1): ◆79EROOYuCc 2008/02/02(土) 00:30:23 ID:C60oPW4h(3/9)調 AAS
>>394さん ですです
◆対象
・オフ、売買春、メル友募集など出会いを目的としていることが文意から明らかなBEの付いているレス。
・削除ガイドライン【8.出会い】に該当するもの
こんな感じでどうでしょう
397(1): 2008/02/02(土) 00:32:58 ID:2C/XWCCf(3/10)調 AAS
>>395
一理アリ。
と言うか、文意判断なら、BE晒しだろうと>>393の出会い目的関連レス削除依頼スレ
で十分のような気もしてきた。
慌ててBE専用スレを立てる意味、本当にあるの?
398(1): 2008/02/02(土) 00:36:14 ID:IPwrNuT3(1)調 AAS
立てることでアナウンスにもなるでしょ。
そういう意味であってもいいと思う。
399(2): ◆79EROOYuCc 2008/02/02(土) 00:36:19 ID:C60oPW4h(4/9)調 AAS
むーん・・・>>397さん BE専用を立てて、使われない可能性があると困るのですよね
400(1): 2008/02/02(土) 00:38:39 ID:NwMUX+sX(1)調 AAS
ふむふむ。。。
401: 2008/02/02(土) 00:40:57 ID:O1KZ0Hfu(2/5)調 AAS
>>399
>>400
これみよがしにBE付けてるのは出会いを求めてるのかな?
402: 2008/02/02(土) 00:42:34 ID:2C/XWCCf(4/10)調 AAS
>>399
うーん。。。俺もよく考えたら躊躇し始めたよw;
PINKへの投稿内容で出会い系と判断できるBE晒しについては従来どおり、
出会い目的関連レス削除依頼スレで対応が可能。
BEの中身に「セフレ募集中」とかあった場合のレス削除依頼スレにするなら、
独立スレを立てる意味もあるんだけど。
そのBEで投稿したレスが全て問答無用で削除対象、となると、コリャとてもじゃないが
削除で対応できる問題じゃないぞ、っと。
うーん。。。
PINK管理人&2ちゃんねる管理人のBEに関する話し合いの結論を待って動く、
それじゃダメなのかな?
403(1): 2008/02/02(土) 00:44:29 ID:0gUdTWJW(1/4)調 AAS
2ch規制議論板に荒らし報告スレ立てることが出来る削除人なら
削除してもきりがない荒らしとして報告すればいいじゃない。
404: 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2008/02/02(土) 00:47:24 ID:J0ye82HB(1/2)調 AAS
BEの紹介文って、変更したらすぐに反映されるんだよなぁ。。。
セフレ募集中って書いてて削除依頼されてても、削除人が確認した時には
全く普通の文章になってるケースもあるんよ。。。
まぁそんなケースも少ないだろうけど(笑)U^ェ^;U
405: 2008/02/02(土) 00:48:05 ID:O1KZ0Hfu(3/5)調 AAS
出会い目的の時こそそういう風に使われるだろ
406(1): 2008/02/02(土) 00:48:33 ID:2C/XWCCf(5/10)調 AAS
>>403
それもちょっと、問題の根本解決にはならないような。
正直言って、該当BEユーザのアカウントを抹消してもらえば良いんだけどね。
レス削除とか一切せずに、最小限の労力で対応できるっしょ。
ただ、俺らのレベルではどうにもならんわね。
やはり管理人レベルでの折衝してもらわんと。
407: 2008/02/02(土) 00:49:54 ID:O1KZ0Hfu(4/5)調 AAS
まあ、ともかくBEの紹介文につながること自体が2ちゃんねるではおKでもPINKではNGだろ
仕組み自体が出会い系そのものだ
408(1): 2008/02/02(土) 00:51:11 ID:0gUdTWJW(2/4)調 AAS
>>406
管理人レベルで折衝するには管理人焚き付けないと。
荒らし報告すれば携帯やp2ならどんどん焼いて貰えるし、2ch専用ブラウザなら79さんが作者にお願いする方法もあるのだし。
どんな方法選ぶのかは管理人や削除リーダーだろうけど。
409: ◆79EROOYuCc 2008/02/02(土) 00:52:43 ID:C60oPW4h(5/9)調 AAS
>>398さん
>立てることでアナウンスにもなる
これはかなり同意です。
410(1): 2008/02/02(土) 00:56:33 ID:2C/XWCCf(6/10)調 AAS
>>408
でも、BEでセフレ募集する人が居ても、俺らは全く困らないし被害も無いというこの現実w
ここはやはり、困る人に動いてもらいましょう。はい。
少なくとも、ボランティアレベルでの焦土作戦だけはしたくないなあ。
基本的に削除も規制も「投稿者の如何に関わらず」「投稿内容によって」発動するわけでさ。
BEの内容については、対象外なんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s