[過去ログ] BBSPINK Wiki編集部 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: ◆79EROOYuCc 2006/09/22(金) 07:50:40 ID:2RGsTQSl(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
「削除依頼の注意(叩き台)」を追加しました。
198: ◆79EROOYuCc 2006/09/24(日) 19:39:47 ID:2IFSodRr(1)調 AAS
Wikiに「79の宿題スレッド」を作ってはダメでしょうか。
199: 2006/09/24(日) 19:45:37 ID:Z6eiKSfh(1/4)調 AAS
問題ないと思います〜。
wikiも少し整理した方が良いかもしれませんね。
200: yume ◆Yume.xMgf6 2006/09/24(日) 20:14:45 ID:8FSe44Fo(1)調 AAS
せっかく作った項目を消すのは勿体無いので、
管理者のみ閲覧にして整理すると良いかもです。
201(2): 2006/09/24(日) 20:29:32 ID:Z6eiKSfh(2/4)調 AAS
ボランティアの訓練
削除依頼の器(案)
template deletion request
template deletion request 2
GUIDELINE_AL
GUIDELINE_EDIT
GUIDELINE_DRAFT
The_Second_Stage_Recruitmen
暫定ガイドライン(改変用)
PINKちゃんねる削 除 ガ イ ド ラ イ ン/検討後のもの
PINKちゃんねる<2060909 JST10時40分
FrontPage
暫定ガイドライン
このあたりが作業用だったり、過去のものだったりして、今後更新されそうに無い項目ですかね。
202(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/24(日) 21:31:46 ID:vrbapRG2(1/2)調 AAS
もう役目を終えたページを管理者のみ閲覧にしちゃいますか。
管理者のみ閲覧にしたページの一覧をわかるページも作って
見たい人の要望があれば設定するとか。いらない?
携帯からWikiのGL見られるようにしないとって思うんですけど、良い方法ないですかねえ。
203(1): 2006/09/24(日) 21:41:47 ID:Z6eiKSfh(3/4)調 AAS
>>202
私もそれ思いました。
htmlを添付につけて。。。とかできないかなぁ?とか思ってみたり。
ちょっと実験してみますね。
204(1): 2006/09/24(日) 21:45:12 ID:9vKbWctz(1)調 AAS
容量の問題もあるし、この板にでもスレ立てて、そこにGLをコピペしてそこに誘導。
変ったら、あらたにGLをコピペしなおしてまたwikiから誘導すれば?
205: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/24(日) 22:04:34 ID:vrbapRG2(2/2)調 AAS
調べたら今使ってるWikiも携帯からのアクセスと、PCからのアクセスでページを変えられるようですね。
もう少し調べてみます。
>>203
どんな実験だろう?お願いしますー。
>>204
削除依頼スレにGLへのURL使ってますし、可能なら飛ばす方がわかりやすいかなーと。
206: 2006/09/24(日) 23:15:24 ID:0+TTWLg9(1)調 AAS
htmlはガイドラインページだけあればいいですか?
207(1): 2006/09/24(日) 23:15:30 ID:Z6eiKSfh(4/4)調 AAS
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
うーん、一応html添付して、携帯からは見れるっぽい?
PCから見ると、ダウンロードが始まりますが。(^-^;
208: ◆IZUMI162i6 2006/09/24(日) 23:58:26 ID:DKgp+rUj(1)調 AAS
mime弄れないの?
209: 2006/09/25(月) 00:08:14 ID:5U2da/ge(1)調 AAS
どーなんでしょう?
text/plainでwikiに登録されてる.txtファイルもダウンロード始まりますからねぇ。
210(2): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/25(月) 01:39:37 ID:UsWQHmub(1)調 AAS
>>207
おつかれさまですー、自分の携帯からも見れました。
PCからも見えましたよー。
2ch板:wiki や 2ch板:guideline だと自分のFOAMでは見られないですが
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com だとTOPもGLも見られる。
携帯とPCのアクセスでTOPページを変えるのが難しいなら
WikiのTOPに携帯からGLへの誘導を付けた別ページを作り、削除依頼スレのURLも変える。
けど2chのようにスレ形式になってるGLとして読めれば、PINKは携帯ユーザー多いから望ましいですよね。
何れにせよ現状のURLじゃ携帯ユーザーはGL見られないと。
それかべっかんこにページ作って置いて貰うとか出来ないかな。。。
211: ◆79EROOYuCc 2006/09/25(月) 18:38:39 ID:EASg3s2E(1)調 AAS
>>201 さん、整理ありがとうございます。
あと、ころさん、提案ありがとうございます。
宿題ページをWikiにつくりました。
212(2): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/26(火) 18:20:47 ID:0M7diJMn(1)調 AAS
79さん
外部リンク[cgi]:fswiki.poi.jp
このプラグインを使ってみると携帯でも見やすくなりそうです。
導入してTOPとGLのページ等に記述加えてみてはどうでしょう。
あとは削除依頼スレのURLを変えた方がいいと思うんだけどなあ。
他のキャリアの人はどうなんだろう?
213(2): ◆79EROOYuCc 2006/09/27(水) 08:12:50 ID:WN11qS64(1/3)調 AAS
>>212 ころさん
ご連絡、ありがとうございました。
あと、整理していただいている件なのですが、すみません、作業遅れています。
>削除依頼スレのURLを変えた方がいいと思うんだけどなあ。
この件なのですが、すみません、ちょっと言われていることが
よくわからないのです。
もう少し説明をしていただけますか。
※Wikiの件につきまして、メールを発信しております。
214(1): 2006/09/27(水) 08:37:16 ID:okTtNPTz(1/2)調 AAS
>>213
>>210って事ではないんでしょうかね?
現状記載されているガイドラインのURL( 2ch板:guideline )では、携帯電話から見ることが出来ないみたいですから。
削除依頼スレにあるガイドラインのURLを 外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com に変更するか、もしくは携帯からも見られるページを新たに作って併記するか。。。
215: ◆79EROOYuCc 2006/09/27(水) 08:49:57 ID:WN11qS64(2/3)調 AAS
ええと、ちょっと、Wikiの編集権についてなのですが、
私が、重大な勘違いをしていた部分がありまして、
変更が出る可能性があります。
編集権を、最終的にお持ちになる方には、
後ほどメールでご連絡をさせていただきます。
216: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/27(水) 09:31:39 ID:l9rv7nf4(1/7)調 AAS
おはようございます。
>>213
自分のFOAMですと、現在削除依頼スレテンプレに載っている
2ch板:guideline のURLは読めないんですよね。
で、>>210に書いたように
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com や>>214さんの 外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
この形だと見れました。
auやvodafoneで確認してませんのでわからないのですが、BBSPINKは2chより携帯からのアクセスが多いので
携帯ユーザーへの配慮を考えてURLの変更やWikiを見やすくしてはどうか、って事ですね。
>>212のプラグインに関してですが、自分でWikiを設置して確認したところ問題なく動いていました。
217: ◆79EROOYuCc 2006/09/27(水) 10:09:35 ID:WN11qS64(3/3)調 AAS
みなさん、おはようございます。
ええと、Wikiに関してですが、勘違いをまずフィックスしまして
関連の方にメールを差し上げましたです。
あと、「スケジュール」の
2.削除体制の確認/確立 の部分を少し更新しました。
218(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/27(水) 10:13:18 ID:l9rv7nf4(2/7)調 AAS
FOAMってなんだ・・・FOMAですorz
あーうーやぼだの方って見られるんですかね?
↓
2ch板:guideline
219(2): 2006/09/27(水) 11:47:19 ID:okTtNPTz(2/2)調 AAS
>>218
べっかんこで見るとURLが
外部リンク:same.u.la
に変換されている件。。。orz
220(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/27(水) 11:57:52 ID:l9rv7nf4(3/7)調 AAS
>>219
うあ。べっかんこ経由ですと両方だめですね。
自分はクラから見てました( 外部リンク:i.i2ch.net )
マァヴさんにごにょごにょして貰うしかないですね。
221(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/27(水) 12:30:26 ID:l9rv7nf4(4/7)調 AAS
おろ?
2ch板:guideline を見ると 外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com に飛ぶようになった?
222(1): ◆79EROOYuCc 2006/09/27(水) 14:25:48 ID:Rw3yXQJu(1)調 AAS
お助けしていただいたのが、成功したようです、
よかったです
>>221 ころさん、直してもらいましたです
223: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/27(水) 14:41:18 ID:l9rv7nf4(5/7)調 AAS
>>222
早速の対応おつかれさまです。
これでテンプレを変える必要はないですね、よかった。
>>219-220のべっかんこから経由での閲覧については下記のスレでお願いしてきました。
2chスレ:erobbs
224: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/27(水) 14:43:15 ID:l9rv7nf4(6/7)調 AAS
と書いたら既に対応してくださったようです。
はやっ。
2chスレ:erobbs
225(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/27(水) 19:07:17 ID:l9rv7nf4(7/7)調 AAS
>>79さん
プラグイン入ったみたいなのでTOPページとGLのプレリリースページにだけ入れてみました。
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
226: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 01:37:34 ID:DPlwBsnI(1/3)調 AAS
>>201のページをとりあえず非公開にしてみました。
各ページのソースをtxtにして添付し、DL出来るようにって出来ないものかな。と調べ中。
227: 2006/09/28(木) 01:43:35 ID:w9dkfg5b(1/5)調 AAS
普通にソースをコピペで保存して添付でいいような?
228: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 01:43:54 ID:DPlwBsnI(2/3)調 AAS
出来ますね、ちょっとやってきます。
229(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 02:15:52 ID:DPlwBsnI(3/3)調 AAS
とりあえず作ってみました。
A closed page
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
230: 2006/09/28(木) 02:18:25 ID:w9dkfg5b(2/5)調 AAS
>>229
乙です〜
231: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 11:25:56 ID:FMmnYrKe(1/4)調 AAS
>>79さん
>>他名無しの皆さん
>>225で追加したプラグインについて、携帯からページの確認をお願いします。
問題がないようであればGUIDELINEページにも記述を加えたいと思います。
どうでしょうか?
232: ◆79EROOYuCc 2006/09/28(木) 11:28:48 ID:5snZ5Iv9(1/5)調 AAS
ころさん、お疲れ様です、ありがとうございます、
私の携帯電話なのですが、今、現地の接続の関係で、
i-mode(FOMAです)に入れない状態になってしまっています。
すみません、確認ができません・・・申し訳ない、
※日によって接続会社が変わってしまう(なぜ??)
233(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 11:33:32 ID:FMmnYrKe(2/4)調 AAS
あらら。確認むりぽですね。
GUIDELINEページに記述加えてみますから、問題があるようでしたら戻します。
それで構いませんか?
234(1): ◆79EROOYuCc 2006/09/28(木) 11:37:44 ID:5snZ5Iv9(2/5)調 AAS
>>233 ころさん
了解です、それでかまいません。
また接続会社が変わったら、確認してみまして、確認でき次第、
報告をあげます。
※なんでなのかわからないのですが、日によって、または数十時間ごとに
FOMAをつないでくれる現地の電話会社が変わってしまうのです
235(2): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 11:50:18 ID:FMmnYrKe(3/4)調 AAS
>>234
GUIDELINE
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
上記ページに記述加えてみましたー。
PINKちゃんねるガイドライン プレリリース版
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
こちらは記述を外しました。
違いを比べて見て下さい。
236(1): ◆79EROOYuCc 2006/09/28(木) 11:59:09 ID:5snZ5Iv9(3/5)調 AAS
>>235 ころさん、見ました。
ええと、すみません「記述」とは・・・?
237: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 12:08:54 ID:FMmnYrKe(4/4)調 AAS
>>236
{{mobile}}の記述を加えました。
>>235のページを携帯から見比べて貰えれば判りますが、
上は大見出し毎にページが区切られ閲覧できます。
238: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 12:41:52 ID:DGTuHWU8(1)調 AAS
携帯からです。
補則事項のメルアド添付ファイルが見にくいですね。
他の方はどうでしょう?
同様ならば対応しなきゃですね。
239(1): ◆Misao.Kods 2006/09/28(木) 14:27:10 ID:z1CxKA67(1/3)調 BE AAS
>ころさん
お久しぶりです。 元◆yzY8OufLJI @ピンクなSE ★です。
自分のFOMA(902i)で、c.2ch.netとu.la、p2経由でwikiが見れるのを
確認しました。
ただ、解像度の問題でしょうか、メアドについては英字のメルアドは
読めますが、但し書きは潰れています。
あと、どの入り口からでもwikiに飛ぶ際に一旦「wait or click」の画面に
飛ばされるんですが、これは仕様ですか?
240: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 14:34:46 ID:G9tWhyeK(1/3)調 AAS
>>239
おひさですー。
>但し書きは潰れています。
画像が携帯で閲覧するように出来てないんでしょうね。
携帯から見た時に、携帯で最適に閲覧できるサイズに自動変換、とか出来ればいいんですが。
>「wait or click」の画面に飛ばされるんですが
それは仕様みたいです。
pmを弄れば改善できるんでしょうけれど、スキルがないので・・・。
それかプラグインを作った開発者にお願いする事でしょうかね。
241: ◆Misao.Kods 2006/09/28(木) 14:56:17 ID:z1CxKA67(2/3)調 BE AAS
>画像が携帯で閲覧するように出来てないんでしょうね。
ですかね。
まあ、あそこにメールを送る場合、PCから送るはずですから
(というか携帯から送る人が居るとは思えませんが)
その部分については問題ないと思います。
キチンとBBSPINKのサイトにあのアドレスが書いてあるという事が
重要であって、携帯で見れる見れないは関係ないと思うので。
>それは仕様みたいです。
OKです。
急ぎの用件ではないので、後回しと言う事で。
242(1): 2006/09/28(木) 14:59:22 ID:w9dkfg5b(3/5)調 AAS
4段にするしかないのかなー?
243(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 15:10:55 ID:G9tWhyeK(2/3)調 AAS
>>242
4段とは?
244(9): 2006/09/28(木) 15:18:05 ID:w9dkfg5b(4/5)調 AAS
>>243
携帯の機種によって、どのみち圧縮は発生しちゃうとは思うんですけどね。
こんな感じで。
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
245: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 15:36:51 ID:G9tWhyeK(3/3)調 AAS
>>244
ぉーとってもGOODですよー?
自分のFOMAだと綺麗に読めました。
246: ◆Misao.Kods 2006/09/28(木) 15:39:58 ID:z1CxKA67(3/3)調 BE AAS
>244
私の機種でも良好です。 乙です。
247(2): ◆79EROOYuCc 2006/09/28(木) 15:48:35 ID:5snZ5Iv9(4/5)調 AAS
確かめたいなあ・・・できない、ううううーん、
248(2): 2006/09/28(木) 15:55:34 ID:w9dkfg5b(5/5)調 AAS
>>247
一応こんなものあったりしますが。。。
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
249: ◆79EROOYuCc 2006/09/28(木) 16:12:30 ID:5snZ5Iv9(5/5)調 AAS
>>248 さん
ありがとうです。複雑そうなので、今夜ではなく、後日ためしてみますね。
宿題に入れました。
250(1): 2006/09/28(木) 18:15:57 ID:jNU3rkYT(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:age.tubo.80.kg
251(1): 2006/09/28(木) 18:33:35 ID:jNU3rkYT(2/3)調 AAS
一番下に改行入れ忘れちゃったわ
252(1): 2006/09/28(木) 18:43:27 ID:jNU3rkYT(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:age.tubo.80.kg
253: ◆79EROOYuCc 2006/10/02(月) 09:04:57 ID:0p03Ztlx(1)調 AAS
>>250-252 さん
あれ、ここにもあったんですね。
作ってくださっている方、どうもありがとうございます、
254(1): 2006/10/02(月) 23:17:06 ID:czGxpcFp(1)調 AAS
消しました。
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
スパム対策よろです。
255(1): Techcs Farzenbarg ◆TECHCS.zfQ 2006/10/03(火) 06:23:25 ID:vtdK0R79(1)調 AAS
>>247:79氏
今頃で申し訳ない。
私は>>248氏紹介のドコモのビューワと一緒にこちらの方もチェックに使っているが
結構便利なので重宝している。
外部リンク[php]:developers.softbankmobile.co.jp
256: ◆79EROOYuCc 2006/10/03(火) 08:07:02 ID:rNU26W9M(1)調 AAS
>>254 さん
ありがとうございましたです、Wikiにまで広告が来るとは思ってもみず、
>>255 Techcs Farzenbarg ◆TECHCS.zfQ さん
ありがとうございました。早速ブックマークしましたです。
257(2): ◆79EROOYuCc 2006/10/04(水) 07:29:50 ID:YJsxXmKA(1/3)調 AAS
使い方&注意(仮)
を作ってみました。
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
SELENさんに大感謝です、
258(1): ◆79EROOYuCc 2006/10/04(水) 07:31:13 ID:YJsxXmKA(2/3)調 AAS
引き続きです、
削除依頼の注意(仮)
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
から(叩き台)をとって、(仮)としました。
上記の二つ (>>257含め) 議論などありましたら、
どうかお願いいたします、
259(1): 2006/10/04(水) 11:14:54 ID:Pg2lyQN8(1)調 AAS
>>258
単純で目に付いたものだけ
削除依頼の注意(仮)
>★ 法人・団体の依頼方法
略
>掲示板アドレス:
> 個人からの依頼では必須です。
法人の依頼方法に上記文言があるのはどうして?
>★ 法人・団体以外の削除依頼
略
>メール:
> 特に必要がない限り、プロバイダメールではなくても構いません。
メールアドレス必須なのですか?
「特に必要がない限り、@を含む文字列だけで結構ですので、何か書いて下さい」
例)abc@def 、fundosi@hage等 」
みたいな文言でよいと思うのですが。
260: ◆79EROOYuCc 2006/10/04(水) 12:32:19 ID:YJsxXmKA(3/3)調 AAS
>>259 さん
上の部分なのですが、すみません、2ちゃんの表記に単に準じてしまいました・・
ミスです。
現在テスト・準備中の削除依頼板の仕様に合わせて、
この「削除依頼の注意」は、変更します。
下の部分
プロバイダアドレス(有料のアドレス)を必須とする必要はないとおもうのですが、
万が一の場合、やはり依頼をした方との連絡はとれたほうがいいです。
261(1): 2006/10/04(水) 13:57:49 ID:2jzLXZX0(1)調 AAS
>>257
>気兼ねなく、会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、発信元は一切分かりません。
>お気楽ご気楽に書き込んで下さい。
IPは記録しているんだから、誤解をあたえるのはどうかと思います。
>PINKちゃんねるは未成年でも利用できるの?
未成年の用語定義がいっぱいあるので、好ましい単語ではない気が。
(保留)部分は外していいでしょ。PINKちゃんねる自体は18歳未満禁止です。
「各板のLRがある場合は利用時にはそれを尊重して利用して下さい」くらい付け足せばいんじゃないですか。
><売買春の斡旋・勧誘するサイトへ直接リンクを張る事を禁止したりしてます>(そうでしたっけ)
直リンじゃなきゃいいんですか?「h」抜くとかでも直リンじゃないとか言われるので、「リンク」でいいと思います。
使い方になるかもしれませんが、メアド欄はメアドを書く場所でない事の説明も忘れずに。
262: 2006/10/04(水) 14:37:00 ID:wGARFsPH(1)調 AAS
>削除作業がスムーズに行われるよう、それぞれの削除依頼板の注意事項を厳守してください。
今は一つなので、それぞれはいらない。
★ 法人・団体の依頼方法
フォームが無いので、「本文中に以下の項目を書いてください」と言わないと、メアド欄に書こうとするんじゃないですか?
フォームが出来るまでの間は、スレ立てをどうするのかも言わないと、どこに書き込むのか依頼者が困惑するでしょう。
一般の削除依頼でメアドを必要とするように読めます。2chのはあくまでフォームからの依頼方法ですよね。
2chのではある「★ フォームの入力方法」が無いので誤解を生じます。
メアドのないスレへの直接書き込みは不備扱いにしますか?
☆ 2週間以上放置
削除依頼板しかない状態なので文言を修正しましょう。
(仮)よりは(案)の方がいいんじゃないかな。仮だと仮運用という言葉もあるくらいなので、従う必要があると思われますよ。
263(1): yume ◆Yume.xMgf6 2006/10/04(水) 20:30:53 ID:I26Yav/i(1)調 AAS
ついでなので、管理人裁定(仮)のブラッシュアップもしてほしいなと思ったり。
重点削除依頼を見ていたら、裁定を理由にしている依頼もあったので。
項目の配置や名称は後回しでもいいとして、削除の優先度程度は明確にしないと駄目かなあと。
264: ◆79EROOYuCc 2006/10/05(木) 12:11:21 ID:Vyv9O5YT(1/3)調 AAS
今日は、ちょっとWikiをいじります。コメント欄をつけてくださった方、
ありがとうございました。
やり方がわからなかったので、助かりました。
みなさん、どうか
コメント欄、もしくはこちらでご連絡・ご意見くださいまし。
>>261 さん
ありがとうございます、そこ、反映してきます。
265(1): ◆79EROOYuCc 2006/10/05(木) 12:54:41 ID:Vyv9O5YT(2/3)調 AAS
「PINKちゃんねるのおやくそく。(仮)」
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
を上げました。
266: ◆79EROOYuCc 2006/10/05(木) 13:02:29 ID:Vyv9O5YT(3/3)調 AAS
>>263 ゆめさん
明日、それを課題にしますね。
ベースを作ってくださって、ありがとうございました
267(1): 鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q 2006/10/05(木) 16:11:15 ID:cPhGJZWb(1/2)調 AAS
>>265
気づいたこと。
「第三者に迷惑がかかる行為」の表現が重複してますね。結果、1例目が最後の例を含んでしまっています。
ここは、上を取って、下もちょっと日本語の慣習に沿って修正すべきだと思います。
「行為や発言」もちょっと重複。掲示板においては「行為=発言」なので。
>具体的には、下記みたいなことはやめましょう
>・荒らし依頼・ブラクラの張付け等第三者に迷惑がかかる行為
:
>・または第三者に迷惑が掛かる行為や発言
↓
>具体的には、下記みたいなことはやめましょう
>・荒らし依頼・ブラクラの張付け
:
>・その他、第三者に迷惑が掛かる発言
「同じ内容のもの」の意図が不明です。スレッドの重複防止なら質問に限らないし、単発質問スレ防止なら
「同じ質問のスレッド」でなく「質問スレッド」では?
>同じ内容のものがないか調べよう
>質問する前に、同じ質問のスレッドがないか調べてみましょう。
↓
>同じ内容のものがないか調べよう
>スレッドを立てる前に、同じ用途のスレッドがないか検索しましょう。
>質問する場合はその質問だけでスレッドを立てないで、質問用のスレッドがないか検索しましょう。
続く
268(1): 鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q 2006/10/05(木) 16:26:29 ID:cPhGJZWb(2/2)調 AAS
続き
頭のおかしな人について何を十分注意するのでしょう。文意が不明確です。
何を指して投稿の責任について言及しているのかも不明です。
「対処を間違わないように」「自分も荒らしにならないように」という事でしょうか。
>頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があります。
>ヒートアップした場合でも、自分が投稿・書き込みする際には十分注意しましょう。
>投稿の責任は、投稿した本人にあります。
↓
>頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があります。
>ヒートアップしても、仲間に加わって暴走しないように十分注意しましょう。
>原因がどうであれ、あなたの発言の責任はあなたにあります。
中見出しで「頭のおかしな人の判定基準」とありますが、対処方法も併記されているので内容と合いません。
「判定基準」というのもおかしい気がします。
>頭のおかしな人の判定基準
↓
>頭のおかしな人の例と対処方法
後、下の方「そうっと」「そぉっと」が混在してます。
269(1): 2006/10/05(木) 17:19:34 ID:Zar0MfC7(1)調 AAS
重要な意味があるわけでもないものを
2chのコピペで作る必要は無いという話だね。
270(3): 2006/10/05(木) 21:01:16 ID:ntGoHAUg(1)調 AAS
削除依頼にお願いします → 削除依頼をお願いします・削除の依頼をお願いします。等。
削除依頼板にお願いします。も同様。
叩き・誹謗中傷のくり返し、ダブリ。ほかもダブリあり。
犯罪の恐れがあるものをみつけたら通報してください。→どこへ
271(1): 2006/10/06(金) 09:13:58 ID:TOqYnSxg(1)調 AAS
2chの場合は削除人の裁量で成り立ってるからな
だから、敢えていい加減な表記になってる。
真似れば、中身のない物になるのは当然だわね
272: ◆79EROOYuCc 2006/10/06(金) 12:11:32 ID:rkJOJxMG(1/3)調 AAS
>>267-268 鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q さん
ありがとうございました。
少し変えてみました。
>>269-271 さん
私はこれは、大切なものだと思ったので、作ったのです。
どうでもいいものだと思ったら、作りません。
273: ◆79EROOYuCc 2006/10/06(金) 12:23:16 ID:rkJOJxMG(2/3)調 AAS
>>270 さん
すみません、ちょっと見てきます
274: ◆79EROOYuCc 2006/10/06(金) 12:26:10 ID:rkJOJxMG(3/3)調 AAS
>>270 さん ありがとうです、
今、通報用のスレッドがあることはあるのですが、IPアドレスを掘る準備ができていません。
1ライン追加しました。
275(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/06(金) 22:07:32 ID:iOlN19BL(1)調 AAS
ところでGLでの呼称は「デリーター」なのか「削除人」なのか、どっちでしょう。
「削除人さんの心得」では「削除人」ですが。
79さん、今日がGL正式版の反映日ですが>>244は入れちゃっていいでしょうか?
276(1): 2006/10/06(金) 23:55:37 ID:07//h0Mc(1)調 AAS
削除人でええんじゃない?
277(2): ◆79EROOYuCc 2006/10/07(土) 05:34:33 ID:icAxTbbc(1)調 AAS
>>275 ころさん
「削除人」で統一しました。
あと、>>244 の件ですが、滞っております、
これは、画像を小さくすればよいのでしょうか?
もしそうだとしたら、やってみます、
>>276 さん
そうします。私もそれでいいとおもいます。
-----------
それで、Wikiのスケジュール欄を更新しました。
次は、1ヵ月後にします。
278(2): yume ◆Yume.xMgf6 2006/10/07(土) 08:24:35 ID:TzY9QOii(1)調 AAS
Wikiを見ていて思ったのですが、
鯔さんのメール連絡
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
これは、現在も適用されているのでしょうか?
不要なものは、以前のようにClosed Pageに放り込んで整理してしまった方がよいと思います。
その上で今後作成すべき項目をまとめ、スケジュールを立てて消化していく必要があるかと。
279: 削魔除 ★ 2006/10/07(土) 09:49:59 ID:??? AAS
私「は」使ってます
280(1): 2006/10/07(土) 10:27:34 ID:ts8Xff5U(1)調 AAS
>>277
>>244の画像と差し替えてしまえばよろしいかと。
281(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/07(土) 17:14:52 ID:VMNEEaDj(1/2)調 AAS
>>277 79さん
>「削除人」で統一しました。
デリーターがよかったなあ・・・とぽつり。
>>244の件ですが、>>280さんが仰ってるように画像差し替えで済みます。
79さんの携帯環境で確認が出来ない様子ですが>>244の画像が現在と差し替えられるだけです。
構わないようでしたら自分の方で差し替えますが宜しいでしょうか。
Wikiのスケジュール更新に伴ってWikiのTOPを変更しました。
次回更新は10月4日朝までの案を「確認版」へ反映し、検討の後、10月6日に「正式版」へ反映の予定です。
↓
次回更新は11月4日朝までの案を「確認版」へ反映し、検討の後、11月6日に「正式版」へ反映の予定です。
282(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/07(土) 17:23:10 ID:VMNEEaDj(2/2)調 AAS
A closed page に追加予定のページです
The_Second_Stage_Recruitment
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
>>278 yumeさん
該当ページに関しては、79さんの意見を頂いてから手直しをして使っていけば良いと思いますがどうでしょうか。
不要なものについて挙げて頂ければ様子を見て整理したいと思います。
283(1): ◆79EROOYuCc 2006/10/08(日) 07:39:17 ID:Qfc4MrnO(1/6)調 AAS
>>281 ころpinkさん、
画像差し替えですが、すみません、私のほうで確実にやり方が把握できていれば
自分でやるのですが、間違ってしまった場合のことが怖いです。
もし、やっていただけるようでしたら、お願いできますか
それと、Wikiのトップの変更、ありがとうございます、
そこを忘れておりました・・・
284: ◆79EROOYuCc 2006/10/08(日) 07:40:40 ID:Qfc4MrnO(2/6)調 AAS
返答が前後しまして、すみません、
>>278 ゆめさん
ここは現在、利用されていません。
このフォーマットで送っていただいている方もいますが、
>>削魔除さん、いつもありがとうです、
私は、これでなくても大丈夫です。
ですので、こちらもクローズしてしまってけっこうです。
285: ◆79EROOYuCc 2006/10/08(日) 07:41:22 ID:Qfc4MrnO(3/6)調 AAS
>>282 ころさん
こちら「停止しました」の記述、ありがとうございました。
ここは、手直しをして、再利用できそうです。
286: ◆79EROOYuCc 2006/10/08(日) 08:08:58 ID:Qfc4MrnO(4/6)調 AAS
遅くなりました、
管理人裁定集
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
の行き先未定案件なのですが、ざっとくくって
「犯罪に関係のある投稿」
「裸ではない、または性的ではなく18歳未満であるかを確認できない画像や動画の収集」
「性的であるとは明確に認められないが、明らかに子どもを虐待している画像や動画の収集」
としてみてはどうかとおもいます、案です。
287(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/08(日) 09:07:16 ID:vNkCqzaA(1/3)調 AAS
>>283 79さん
>>244に差し替えました。
・鯔さんのメール連絡
・The_Second_Stage_Recruitment
A closed page に移動してページの公開は止めますね。
従来通りtxt形式での閲覧及び管理者の閲覧は可能ですので、必要に応じて手直しなさって下さい。
288: ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/08(日) 09:09:01 ID:vNkCqzaA(2/3)調 AAS
>>244さん
お礼が遅くなりました、画像の作成ありがとうございました。
289(1): ◆79EROOYuCc 2006/10/08(日) 09:16:09 ID:Qfc4MrnO(5/6)調 AAS
>>287 ころさん、
ありがとうございました、助かりました、
クローズドページへ移動させる方法とか、ちょっと見てみます、
私も、情けないことながら、気づきました、>>244 さん
画像の重さを変更していただいていたのですね、ありがとうございましたです、
290(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/08(日) 09:23:13 ID:vNkCqzaA(3/3)調 AAS
・ページ管理で参照権限の変更
・移動させたページのソースをtxtで保存
・A closed pageにページの名前を追加
・A closed pageにtxtファイルを添付
です。
291: ◆79EROOYuCc 2006/10/08(日) 10:42:35 ID:Qfc4MrnO(6/6)調 AAS
>>290 ころさん、確認いたしました、
ありがとうございました。
削除人さん用のログイン用板を、Wikiに作ってみようとおもいます。
292(1): 2006/10/08(日) 13:31:07 ID:GfwTG/D8(1)調 BE AAS
>>289
重さっていうか、携帯画面に合わせて、横幅を短くした、ですかね。
従来のものは横幅が長かったので、携帯で表示すると縮小されてしまい、何が書いてあるかよくわからない事になってしまっていたので。
ペイントブラシでコピペしただけですので、大した事はしてないです。(^-^;
293: ◆79EROOYuCc 2006/10/09(月) 04:07:20 ID:1NSthnfF(1/2)調 AAS
>>292 さん
いえいえ、ありがとうございました。
画像の大きさをジャストサイズにリサイズするのって
けっこう面倒なのは存じております、
ホントに感謝です
294: ◆79EROOYuCc 2006/10/09(月) 04:07:47 ID:1NSthnfF(2/2)調 AAS
ここにもあげておきます。
「削除人さんの心得」 改定しました。
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
削除人さんは、お手数です、ご一読お願いします、
295: ◆79EROOYuCc 2006/10/11(水) 03:55:30 ID:pRvU2gEs(1)調 AAS
削除人さんの心得(仮)へリネーム・凍結しました。
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
296(1): 2006/10/13(金) 08:49:49 ID:bkPlq+aW(1)調 AAS
2ch検索をInterWikiに加えてみた。
検索対象はBBSPINKだけ。
[[2ch検索:探すスレタイ]]
[[スレ検索:探すスレタイ]]
で、2ch検索へのリンクになる。
これだと、「2ch検索:探すスレタイ」がそのままリンクの文になるけど、
[[スレッドはこちら|2ch検索:探すスレタイ]]
なんて風に、任意の文をリンクにする事もできる。
InterWikiのHelp
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
297(1): ◆79EROOYuCc 2006/10/14(土) 12:50:58 ID:77wi3kcE(1/2)調 AAS
>>296 さん
ありがとうございました。
その意味が、私にはよくわからないのですが、
検索にひっかかるということですよね?
……て、すごくダメな質問だとおもうのです、すみませんです
298(1): ◆79EROOYuCc 2006/10/14(土) 13:16:10 ID:77wi3kcE(2/2)調 AAS
find.2ch は知っています。
が、それがどのように作用するのかがわからないためで、
すみません、、
299(1): 2006/10/14(土) 13:32:21 ID:yz2vMY/S(1)調 AAS
↓をテストページに書いてみてください
[[2ch検索:質問]]
[[スレ検索:質問]]
[[質問スレ一覧|2ch検索:質問]]
300(1): 2006/10/15(日) 00:21:19 ID:wqV4gKKO(1/2)調 AAS
>297-298
以下の文字列を置換していると思ってください
外部リンク:info.2ch.net
外部リンク:find.2ch.net
外部リンク:find.2ch.net
この長ったらしいURLを、(wikiの書式はあるものの)それぞれこう書くだけで済むようになる
2chwiki
2ch検索
スレ検索
例)wiki上では、以下の3行は同じ
外部リンク:find.2ch.net
[[スレ検索:BBSPINK Wiki 編集部]]
[[2ch検索:BBSPINK Wiki 編集部]]
301: 2006/10/15(日) 00:53:00 ID:wqV4gKKO(2/2)調 AAS
と書いたけど、空白ってどう処理されるか忘れた
302: 2006/10/15(日) 03:44:08 ID:09ardpbL(1/2)調 AAS
普通に使えるっぽい<空白
303(1): yume ◆Yume.xMgf6 2006/10/15(日) 11:06:39 ID:hzq0Fm4Z(1/2)調 AAS
Wikiに広告のような投稿に書き換えられていたページがありましたので元に戻しておきました。
test2
FrontPage
tes2copy
BBSPINK
test
Keyword
ただし更新日が変更されていないと、変更されたことそのものに気付くことが出来ませんので、
タイムスタンプの更新を強制にしておく必要があると思われます。
チェックボックスを非表示にして、常にONにしておくのがスマートなのでしょうが、
どこを弄ればいいのか分からなかったので、とりあえず強引な方法。
カスタマイズしていなければ、
wiki/lib/Wiki.pm の sub save_page
1314行目を
# my $sage = shift;
my $sage = 0;
304: ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/15(日) 11:26:51 ID:3LC6cwyO(1/5)調 AAS
yumeさん対応ありがとうございました。
pmの変更に関しては79さんしか出来ませんのでレスと判断を待ちます。
305: 2006/10/15(日) 11:28:11 ID:IuGJ+1Hs(1/3)調 AAS
そろそろ、ログインしないと編集できない設定にした方がいいのかもですね。
306(1): ◆79EROOYuCc 2006/10/15(日) 11:30:58 ID:X5AEQ7CV(1)調 AAS
>>299-300 さん
理解しました!(とおもいます)
ありがとうございましたです。
>>303 ゆめさん
了解いたしました、と申し上げたいのですが、
どこをいじればよいのかわからず・・・
307: ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/15(日) 11:34:52 ID:3LC6cwyO(2/5)調 AAS
前回同じように書き換えられた時あったと思うんですが、どのページでしたっけ・・・。
308(1): 2006/10/15(日) 11:36:48 ID:IuGJ+1Hs(2/3)調 AAS
wiki自体をもう書き換えできなくしていいんじゃない?
ログイン→環境設定→権限による制限-ページの作成・編集
309(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/15(日) 11:41:42 ID:3LC6cwyO(3/5)調 AAS
>>79さん
場所はわかりますが、記述や動作関してはyumeさんに尋ねた方が確かだと思いますので
メールなりで聞いてみてはどうでしょうか。
>>308さん
それはちょっとWikiの意味なくなっちゃいますし。。。
310: ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/15(日) 11:44:05 ID:3LC6cwyO(4/5)調 AAS
79さんちょっとメールしますねえー。
311(2): 2006/10/15(日) 11:52:15 ID:IuGJ+1Hs(3/3)調 AAS
>>309
wiki設置の時点でLOVEさんより「いたずらがひどいようなら、ログインしなければ編集できないようにします」みたいな趣旨の発言って、ありませんでしたっけ?
必要であれば、★と違って、もう少し気軽にアカウントの発行もできると思いますし。
312: ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/15(日) 12:00:44 ID:3LC6cwyO(5/5)調 AAS
>>311さん
>>1にありますね。
>悪戯が増えてくるようでしたら、制限をかけます。
とりあえず投稿される文字列に対しては、スパム対策で可能ですから79さんの判断待ちかなあ。
313: yume ◆Yume.xMgf6 2006/10/15(日) 12:12:03 ID:hzq0Fm4Z(2/2)調 AAS
>>306 ◆79EROOYuCc さん
今使っているWikiは再セットアップしたものだと思いますので、
その作業をした人なら、もっと適切な処置が出来るかもです。
で、以前に言ったかと思いますが、deleter.bbspink.comのお掃除と
ついでに、.htaccessの設定を見直した方が良いかと。
>>311
Wikiは自由に編集出来るのが利点ですから、
制限をきつくすのるもどうかなあとも思います。
アカウントの受け渡しにメールのやり取りも必要になりますし。
314: 2006/10/15(日) 16:28:33 ID:ceESQpgE(1)調 AAS
2chwikiライクに
1) 主要ページは凍結、書き換えできる人限定
2) 編集用のページ甲乙丙丁以下略を作っておき、そっちはユーザーで自由に使う
3) 2がまとまったところで、編集できる人が1のページにまるっとコピペして再凍結
315(1): 2006/10/15(日) 17:17:45 ID:09ardpbL(2/2)調 AAS
対応できないほどに荒らしが酷いんでなければ、今のままでいいよ。
wikiの意義として、制限は最終手段。
316: 2006/10/15(日) 23:19:30 ID:E/jV/SV4(1)調 AAS
>>315 んなこたーない。
部分制限は賛成。
317(1): yume ◆Yume.xMgf6 2006/10/16(月) 22:08:45 ID:4JoqRyLK(1)調 AAS
Wikiの編集権限を預かりました。
また広告らしきものが再発していたので、
とりあえず、スパム対策の文字列に放り込んでおきました。
ちなみに質問なんですが、トップページに使用されているBBSPINKのページは
どういった意図と誰が更新しているんでしょう?
公式案内に使われているようですので、凍結してしまっても構わないものですか?
318: 2006/10/16(月) 23:23:21 ID:tAYRCvpu(1)調 AAS
基本的にリンク先変えたりするだけだから、別に凍結してもいいよ
319: 2006/10/17(火) 08:52:10 ID:QKXJZUsj(1)調 AAS
> どういった意図
主な情報の案内
> 誰が
wikiなので、みんなが
320: yume ◆Yume.xMgf6 2006/10/17(火) 11:57:23 ID:jY8d4e0x(1/2)調 AAS
スパム対策をしながら、とりあえずこのまま様子を見ます。
321(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/17(火) 21:59:32 ID:91VV2Rlw(1/2)調 AAS
>>317 yumeさん
おつかれさまです、今後ともよろしくです。
Wikiに関してですが、
TOPは訪れた人が始めに見る場所ですし、凍結しても構わないとは思います。
どこか手を加えようと思う場所があるならどうぞです。
その他のページに関してはチェックしてくれる方もいますし、様子見でよいかと思います。
事実と反する投稿があれば、訂正していけばいいと思いますです。
322: yume ◆Yume.xMgf6 2006/10/17(火) 22:51:28 ID:jY8d4e0x(2/2)調 AAS
うーん、いまFrontPageをチェックしたらタイムスタンプを更新せずに変更されていました。
10/15に気付いて直してまたすぐにやられていたのを、
更新日時が変わっていなかったので、気付きませんでした。
スパム対策に入れたものですので、同じものの再発はありませんが、
タイムスタンプの更新を強制にしないと困りますね。
とりあえず、ざっと全てのページのチェックをしましたが、
あからさまにおかしなものは見つかりませんでした。
>>321 ころさん
Topページですが、wikiディレクトリを開かない限り呼び出されませんし、
基本的に私は更新するつもりがないので、凍結に関しては様子見します。
79さんにタイムスタンプの強制更新に関する変更をお願いしていますので、
とりあえずそれ待ちです。
強制更新が駄目なようでしたら、凍結するページを増やすかもしれません。
323: ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/17(火) 22:57:10 ID:91VV2Rlw(2/2)調 AAS
んーと
タイムスタンプの更新をしないで保存をする→ページ一覧の更新時刻は変わらない。
けど管理者権限のページ一覧では更新された時刻がわかりますです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s