[過去ログ] 【備えあれば】防災用品 非常食スレ143【憂いなし】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 試作テンプレ(修正版)(ジパング) (ラクッペペ MM8e-qQod) 2021/11/21(日) 21:24:36 ID:sTZIRLhFM(15/17)調 AAS
試作のテンプレ、ショート版
■スマホにインストール推奨アプリ
●NHK ニュース・防災アプリ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
●特務機関NERV防災
外部リンク:nerv.app
●radiko
外部リンク:radiko.jp
■ブックマーク推奨サイト
国土交通省 防災ポータル
外部リンク:www.mlit.go.jp
■端末に保存推奨
・自宅や職場の市町村ハザードマップ(PDFファイル)
・顔写真付きの身分証明書、健康保険証、預金通帳、マイナンバーカード――を撮影した画像
・暇つぶしの娯楽(動画、電子書籍、音楽)
■防災スレが推奨する備蓄
●優先度S(貧乏でも頑張って用意すべき)
非常用持ち出し袋(3日分の水、3日分の非常用トイレ、ラジオ、ヘッドライト、乾電池、エマージェンシーブランケット)
雨具、防寒着、折りたたみウォータータンク
●優先度A(余裕があれば用意)
・14日分の食料と飲料水(1人1日3リットル)
・14日分の非常用トイレ
・カセットコンロ
・カセットガス
・モバイルバッテリー
・ソーラーチャージャー
・トイレットペーパー(一ヶ月分)
・紙皿、紙コップ、割り箸(皿洗いの水を節約できます)
・介護用のおしり拭き(体を拭くのに便利です)
・アイマスク
・耳栓
・ほうきとちりとり
・安全靴
・踏み抜き防止インソール
・革手袋
・安全ゴーグル
・防塵マスク
・ゴミ袋(45リットル前後)
■職場のロッカーに入れておくといいもの
・レインコート(雨具)
・(冬)防寒着、厚手の靴下、防寒手袋
・(夏)ウチワ、首掛け扇風機
・モバイルバッテリー
・歩きやすい靴
・エマージェンシーブランケット
・耳栓
・アイマスク
801: 試作テンプレ(修正版)(ジパング) (ラクッペペ MM8e-qQod) 2021/11/21(日) 21:25:03 ID:sTZIRLhFM(16/17)調 AAS
●非常用持ち出し袋について教えて下さい
専門家が自分のために考えた、正しい防災グッズの選び方
外部リンク:sonaeru.jp
●非常用トイレについて教えて下さい
東京ガス 災害時に備えよう!
外部リンク[html]:www.tokyo-gas.co.jp
●電気の備蓄について教えて下さい
停電対策の基本
外部リンク:sonaeru.jp
モバイルバッテリーの基礎知識
外部リンク:cheero.net
防災用「蓄電池・バッテリー」の基本・選び方のポイント|防災グッズを学ぶ[そなえるTV・高荷智也]
動画リンク[YouTube]
●食料備蓄について教えて下さい
食糧備蓄・食料の確保
外部リンク:sonaeru.jp
●水の備蓄について教えて下さい
水の備蓄
外部リンク:sonaeru.jp
●燃料の備蓄について教えて下さい
大阪市 ガソリンは大変危険です!!
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
カセットボンベとカセットこんろの備蓄について
外部リンク:www.i-cg.jp
●寝袋の選び方を教えて下さい
寝袋の規格EN13537とは?温度表記を鵜呑みにせず客観的に保温力を考える!
外部リンク:www.zetuenlife.com
●応急救護について教えて下さい
政府広報オンライン いざというときのために応急手当の知識と技術を身につけておきましょう
外部リンク[html]:www.gov-online.go.jp
JRC蘇生ガイドライン2015(医療従事者向け、現在は最新の2020版が公開)
外部リンク:www.japanresuscitationcouncil.org
●災害について教えて下さい
あなたの街の揺れやすさは?
外部リンク:www.asahi.com
警報の種類は?
外部リンク:typhoon.yahoo.co.jp
避難のタイミングは?
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
●各災害で必要な備蓄を教えて下さい
ダッフィー&ハッピーと一緒に防災について学ぼう
外部リンク:ad-bousai.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*