[過去ログ]
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】 625 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
673
:
あまびえ
(家)
2018/08/10(金) 20:04:44.50
ID:O9tkuMMg0(1)
調
AA×
画像リンク
外部リンク[html]:www.hazardlab.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
673: あまびえ(家) [] 2018/08/10(金) 20:04:44.50 ID:O9tkuMMg0 沖縄県の南大東島を目指して進んでいる台風14号は、列島を回り込むようにして、週明けにも日本海側に到達する可能性が高くなってきた。 今後の動きに注目だ。 https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25979/1814-00.png 10日正午現在、台風は南大東島から約340キロ南の海上を時速20キロで北西に向かって進んでいる。中心気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速 18メートル、最大瞬間風速25メートルで、中心の南側と北側では風速15メートル以上の強風が吹いている。 台風は11日昼ごろ、沖縄本島の那覇市に最接近する見込みで、大東島では今夜にかけて強い風が吹き、あすは沖縄本島や先島諸島でも風が強まる見込み。 気象庁による5日先の進路予測によると、台風は12日にかけて沖縄周辺を通過して東シナ海に抜けたのち、週明けにも中国・上海沿岸に到達。 その後は、進路を反転して急旋回しながら北朝鮮北部に上陸する見通しで、15日にはロシア・ウラジオストク沿岸の日本海に進むと予想されていることから、 今後も動向に注意してほしい。 https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25979.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1533394715/673
沖縄県の南大東島を目指して進んでいる台風号は列島を回り込むようにして週明けにも日本海側に到達する可能性が高くなってきた 今後の動きに注目だ 日正午現在台風は南大東島から約キロ南の海上を時速キロで北西に向かって進んでいる中心気圧はヘクトパスカル中心付近の最大風速 メートル最大瞬間風速メートルで中心の南側と北側では風速メートル以上の強風が吹いている 台風は日昼ごろ沖縄本島の那覇市に最接近する見込みで大東島では今夜にかけて強い風が吹きあすは沖縄本島や先島諸島でも風が強まる見込み 気象庁による日先の進路予測によると台風は日にかけて沖縄周辺を通過して東シナ海に抜けたのち週明けにも中国上海沿岸に到達 その後は進路を反転して急旋回しながら北朝鮮北部に上陸する見通しで日にはロシアウラジオストク沿岸の日本海に進むと予想されていることから 今後も動向に注意してほしい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 329 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s