[過去ログ]
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】 625 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
257
:
(やわらか銀行)
2018/08/07(火) 02:06:22.75
ID:FzyxfLkT0(3/3)
調
AA×
>>255
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
257: (やわらか銀行) [] 2018/08/07(火) 02:06:22.75 ID:FzyxfLkT0 >>255 地球環境の悪化と言っても大気汚染水質汚染、最近まで増加傾向だったオゾンホール等 は人間産業活動のせいもだるだろうけど、地震や火山活動に関してはスケールも大きい上に 直接関係は殆ど無いのでは。地球内部のマントル対流やプレートの上昇や沈み込みで 生じる歪、溜るエネルギー、活断層への負担等々。太陽の活動で増減する放射線と その影響で増減する大気中の雲や大気循環、地球で起きつつあるポールシフトなど 人間の生活や産業活動とは殆ど関係無いと思われます。地球温暖化なども 産業活動で出るCO2だけが問題では無いと分かったせいで、京都議定書の決議内容も あまり重要視されなくなりました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1533394715/257
地球環境の悪化と言っても大気汚染水質汚染最近まで増加傾向だったオゾンホール等 は人間産業活動のせいもだるだろうけど地震や火山活動に関してはスケールも大きい上に 直接関係は殆ど無いのでは地球内部のマントル対流やプレートの上昇や沈み込みで 生じる歪溜るエネルギー活断層への負担等太陽の活動で増減する放射線と その影響で増減する大気中の雲や大気循環地球で起きつつあるポールシフトなど 人間の生活や産業活動とは殆ど関係無いと思われます地球温暖化なども 産業活動で出るだけが問題では無いと分かったせいで京都議定書の決議内容も あまり重要視されなくなりました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 745 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s