[過去ログ] 【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】 625 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(1): (奈良県) 2018/08/05(日) 23:36:59.25 ID:3NGAupJC0(1)調 AAS
じゃあなんで12号は避けなかったの
95: (catv?) 2018/08/05(日) 23:39:58.16 ID:oTZs8nJn0(3/3)調 AAS
>>94
今思うとトラフと東海の震源域の隙間をすり抜けるような経路だったよな
96: (庭) 2018/08/05(日) 23:40:02.33 ID:MyHYOgB30(3/4)調 AAS
異常気象続いてますもんね
立派な宏観です警戒しましょう
97(1): (庭) 2018/08/05(日) 23:41:03.60 ID:MyHYOgB30(4/4)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
4日夕方、静岡市葵区の長尾川でアユなど数千匹の魚が約1.6キロにわたって死んでいるのが見つかり、
静岡市が原因について調査しています。
↑
決定的かな
台風の動向に注目!
98: (茸) 2018/08/05(日) 23:49:28.30 ID:o/Gm3mRi0(1)調 AAS
これはもう今までの経験や知識が全く通用しない異型の巨大地震が迫ってるな
覚悟しとけ
99: (catv?) 2018/08/05(日) 23:53:40.79 ID:nLPVZUVa0(2/2)調 AAS
お前ら俺を怒らすな
怒らせたら
パルプンテ唱えるぞ
100: (茸) 2018/08/05(日) 23:57:22.96 ID:TyMJvPmM0(1/2)調 AAS
東京湾に鯨、一頭来て先月千葉沖で地震起きたし。
101(1): (茸) 2018/08/05(日) 23:57:45.99 ID:TyMJvPmM0(2/2)調 AAS
東京湾に鯨、一頭来て先月千葉沖で地震起きたし。
102: (やわらか銀行) 2018/08/06(月) 00:01:10.94 ID:P24t9Cw00(1)調 AAS
大事×2
103: (catv?) 2018/08/06(月) 00:16:01.49 ID:CeaBv7290(1/2)調 AAS
ギャハハウンコ
何も怒らずw
104(2): (catv?) 2018/08/06(月) 00:17:02.67 ID:hl6Gef1y0(1/2)調 AAS
愛知県ほんま暑いんやわ
もうウンコの臭いなんかゴミの臭いなんか
ブラジルの臭いなんかワケわからんし
105: (catv?) 2018/08/06(月) 00:17:40.68 ID:BzQ0TVAc0(1)調 AAS
>>97
鮎来たか‥
106: (茸) 2018/08/06(月) 00:17:41.68 ID:vSfT8TZ+0(1)調 AAS
10日説、マジかな。
107: あまびえ(家) 2018/08/06(月) 00:19:07.64 ID:bZWDpciy0(1)調 AA×

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク

108: (catv?) 2018/08/06(月) 00:25:58.93 ID:CeaBv7290(2/2)調 AAS
dettelyuuwwwwwwww
109(1): (新疆ウイグル自治区) 2018/08/06(月) 01:08:55.23 ID:B77Bogxg0(1)調 AAS
>>53
最近だと無線で普段聞こえない地域の電波が聞こえるねって話題になったあと
大阪の地震きたよ
110: (茸) 2018/08/06(月) 01:12:15.93 ID:pP3BFPKp0(1)調 AAS
今夜が山田
111: (茸) 2018/08/06(月) 01:13:43.54 ID:WzLqwj880(1)調 AAS
キレてないっすよ!
112: (香川県) 2018/08/06(月) 01:15:11.11 ID:TpbwqJK50(1)調 AAS
伊予伊予棚
久留出 おおけえのがよ
113(1): (家) 2018/08/06(月) 01:15:18.53 ID:X+n3PkMh0(1/2)調 AAS
悲しい事に
相模湾が大本命。
相模湾で地震が起きれば、
湘南地域に津波到達、
5分以内。
114(1): (千葉県) 2018/08/06(月) 01:25:47.35 ID:YLRHPMLD0(1)調 AAS
>>101
それ、今回の鎌倉と同じ個体だよ。
115: (catv?) 2018/08/06(月) 01:41:08.76 ID:r6gS1bMk0(1)調 AAS
>>113
高さどのくらいのが来る?
藤沢駅まで津波行くかな?
116: (catv?) 2018/08/06(月) 01:46:45.56 ID:65Remgk90(1/3)調 AAS
>>1
次スレ変更点ちゃんと直すの確認したほうがいいですよ
【画像必須】あれって地震雲かな?87
2chスレ:eq
スレ立てるまでもない予言スレッド その107
2chスレ:eq
117(2): (catv?) 2018/08/06(月) 01:47:51.98 ID:65Remgk90(2/3)調 AAS
「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。
関東大震災等で発生した前兆現象
外部リンク[html]:www.namazu119.net
★地方公共団体の宏観関連ページ
高知県庁ホームページ - 宏観異常現象について 外部リンク[html]:www.pref.kochi.lg.jp
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
月の出入り時刻 外部リンク[html]:eco.mtk.nao.ac.jp
赤い月の解説(画像有り) 外部リンク[htm]:mo.atz.jp
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
※地鳴りと勘違いされるゴーっという音
もしかしてそれは飛行機の飛行中の音かも?と思ったらチェックするサイト
日本全国飛行機のリアルタイム飛行場所
PCからは無料 PC版↓
外部リンク:www.flightradar24.com
◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。
★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください(地震雲、耳鳴り等)。
【画像必須】あれって地震雲かな?87
2chスレ:eq
地震前に体感する人専用 part43
2chスレ:eq
スレ立てるまでもない予言スレッド その107
2chスレ:eq
【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】
2chスレ:dog
◎気象関連 天文・気象 2ch板:sky ( 2ch板:sky )
◎予言予知夢関連 オカルト 2ch板:occult ( 2ch板:occult )
★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
したらばスレ:internet_14035
携帯用:したらばスレ:internet_14035
★3.11頃のスレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
外部リンク:hayabusa.5ch.net
★前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】 625
2chスレ:eq
118: (catv?) 2018/08/06(月) 01:48:34.85 ID:65Remgk90(3/3)調 AAS
次スレ立てる人は立てる前にテンプレ実際張って確認されたほうがいいですね
>>117スレを入れ替えました
119: (香港) 2018/08/06(月) 02:27:06.42 ID:U+8thQ7G0(1/3)調 AAS
で、いつくるの?
120: (大分県) 2018/08/06(月) 02:35:25.42 ID:vh0eJQgl0(1)調 AAS
長尾川でアユなど数千匹死ぬ 上流からの茶畑用農薬との関連も調べる・静岡
2chスレ:newsplus
おまえらアユ騒動は農薬の可能性アリだぞ
121: (庭) 2018/08/06(月) 02:52:54.81 ID:HZXtG0X40(1)調 AAS
東日本大震災のDVD色々出てるんだね
YOUTUBEでは見れない映像が・・
やっぱり凄まじかったんだな
122: (神奈川県) 2018/08/06(月) 03:03:46.41 ID:QHll9oxZ0(1/3)調 AAS
>>104
愛知県だけに、アイチィ〜
123: (家) 2018/08/06(月) 03:05:18.07 ID:3M98CRNP0(1)調 AAS
>>104
関東から関西に日曜行ってきたが暑さの質が何か違ってた
何かの前触れ?
124(1): (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 03:13:23.50 ID:o5WjrOIvO携(1)調 AAS
>>53
諸説あるようで
岩盤が強い力が加わって徐々に破壊が進む過程にて帯電し上空と相反する電荷状態になっての帯電した層が電波を反射させ遠方の電波をもたらすとかなんとか
よくわかりません ><
125: (福岡県) 2018/08/06(月) 05:25:12.90 ID:0ScQO5h40(1/9)調 AAS
君たち、うなぎ食べてもセックスする相手いないから意味なくね?
126: (福岡県) 2018/08/06(月) 05:27:17.75 ID:0ScQO5h40(2/9)調 AAS
台風直角に曲がってて草
127: (茸) 2018/08/06(月) 06:25:08.62 ID:TRvyj0yi0(1/3)調 AAS
あのサイトでTEC値警報が出てたのやな
今日あたり西日本に来るやろ M7↑のいつもよりでかいやつがな
豊後水道日向灘気をつけろや
128(1): あまびえ(庭) 2018/08/06(月) 07:00:28.71 ID:eE1FYmkD0(1)調 AAS
インドネシアでM7.0の地震 少なくとも39人死亡
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
インドネシア・バリ島の東隣にあるロンボク島で5日午後7時46分(日本時間同8時46分)ごろ、マグニチュード(M)7・0の地震があり、AP通信によると、少なくとも39人が死亡したという。
震源の深さは約15キロ。国家防災庁によると、停電も発生して被害の全容はわかっておらず、さらに被害が広がる恐れもある。
同島では7月29日にもM6・4の地震があったばかり。
129: (禿) 2018/08/06(月) 07:03:45.14 ID:xmaG4wi60(1)調 AAS
インドネシアの地震にクジラこわすぎる
130: (東日本) 2018/08/06(月) 07:50:26.99 ID:E4CnujH60(1/2)調 AAS
>>128
今の時点で82人に増えてるね
131: (東日本【緊急地震:三陸沖M5.1最大震度2】) 2018/08/06(月) 07:51:59.95 ID:E4CnujH60(2/2)調 AAS
三陸沖
132: (地震なし) 2018/08/06(月) 07:52:10.08 ID:YYskzfwn0(1)調 AAS
ガイジがいっぱい
133: (家) 2018/08/06(月) 08:19:09.51 ID:1JlcC96A0(1)調 AAS
茶畑からの農薬かぁ…
アユがいっぱい死んでるってことは、
その他の魚や貝、ザリガニや川エビなんかも
(甲殻類はふつう魚より薬品に弱い)
大量死してるはずだが、ニュースでアユのことしか
言わないところに、人間のエゴを感じる…
134: (神奈川県) 2018/08/06(月) 08:28:11.14 ID:wbXxDkb00(1/3)調 AAS
農薬の危険性も話さない、畑を作るために生き物もたくさん死ぬ
自然とは真逆の事をしている それが人間だ
135: (dion軍) 2018/08/06(月) 08:42:22.27 ID:1tmj0l7p0(1)調 AAS
インドネシアの地震の時にマイクロ波が飛んでたり、
桜島上空にUFOが飛んでたり、世の中色々不思議なことがあるよね。
もう慣れたけど…
136: (東京都) 2018/08/06(月) 09:04:46.38 ID:X8NnxRoz0(1/4)調 AAS
インドネシアの地震、これ深さが阪神のやつより浅いからすげえ強い揺れだったろうなあ
137(1): (catv?) 2018/08/06(月) 09:15:42.61 ID:W/5xO2za0(1/2)調 AAS
>>72
明日午前中鵠沼で海入る予定だけどまだ大丈夫だよねっ
地震も津波も台風も
138(1): (神奈川県) 2018/08/06(月) 09:17:22.47 ID:wbXxDkb00(2/3)調 AAS
>>137
神に祈りなさい
139(2): (庭) 2018/08/06(月) 09:30:48.40 ID:uW2+VYio0(1)調 AAS
電波障害は、ガチ。地面の下で地殻が、割れてきている証拠。
140: (地震なし) 2018/08/06(月) 09:38:19.22 ID:XiJ4ngOS0(1)調 AAS
>>139
専門家の私が言うけど
地殻の電波は確かだけど、大地震には結びつかない
よって騒いでも無意味
141: (茸) 2018/08/06(月) 10:06:50.52 ID:HWu9xDM/0(1/2)調 AAS
やっぱりポールシフト関係してるのかな?
前回のポールシフトの様子は聖書の中に書き残されてるのかな?やっぱりノアの方舟みたいに人類の子孫を残す事考えてるのかな?
142: (チベット自治区) 2018/08/06(月) 11:07:03.79 ID:TkxT7Pi80(1/3)調 AAS
関暁夫は「神は人間によって作られてる」と言いたいんだとどこかで聞いたけど確かにそうな気がする。
だからノアの箱舟を今人間がやっているんだろうな
143(1): (catv?) 2018/08/06(月) 11:07:59.98 ID:W/5xO2za0(2/2)調 AAS
>>138
いつも海入る時、神とご先祖様にも祈ってから入ってる
陸に上がった時はお礼を言う習慣づけてる
144: (大阪府) 2018/08/06(月) 11:17:54.25 ID:oNvuwDyz0(1)調 AAS
>>143
運命には抗えないよ。
今を生きなさい
145: (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 11:52:45.30 ID:uD4Fe/9PO携(1/10)調 AAS
>>14
よぉ、基地外。
146: (茸) 2018/08/06(月) 11:53:44.58 ID:WFySFR6W0(1)調 AAS
前スレで話題に上がったモンゴル横綱の件なんだけど
2chスレ:eq
なぜ他の横綱の時は何もなく日馬富士・白鵬・鶴竜だけなのかという事を考えてみたんだけど
もしかしたら占星術的にみて世代が違うからかも?と思った
1984年1985年生まれの日馬富士・白鵬・鶴竜は3人とも冥王星と土星が蠍座、天王星が射手座
冥王星は死と再生、徹底的に既成概念を覆す事がテーマ
蠍座はその冥王星の影響を特に強く受け輪廻転生や容赦ない秩序の再建がテーマ
天王星は変革をテーマとし災害と関連があるとされている星
土星は死や遺産がテーマ
朝青龍は1980年生まれで冥王星・土星は天秤座だが
天王星が蠍座にあるので引退から四年後に御嶽山噴火という形で法則が出た可能性もあるかと思った
国同士の相性もホロスコープで見れるらしいのでもしかしたらもっと占いに詳しい人なら横綱昇進時や災害時のモンゴルと日本の相関関係がわかるかもしれない
147: (神奈川県) 2018/08/06(月) 11:55:29.73 ID:9djwdRjJ0(1)調 AAS
由比ガ浜シロナガスクジラがうちあげられたらしいな
148: (茸) 2018/08/06(月) 12:01:44.69 ID:TRvyj0yi0(2/3)調 AAS
もうすぐ避けられんものがやってくるんや
今のうちにご馳走腹一杯食うとけ
149: (庭) 2018/08/06(月) 12:06:29.99 ID:GZANqtQ00(1/2)調 AAS
シロナガスクジラは自ら岸に上がって自殺するらしいな
150: (東京都) 2018/08/06(月) 12:16:33.89 ID:lW2jBySH0(1)調 AAS
>>65
今ラジオでやってるけど、シロナガスクジラだって。
こいつが国内の海岸に漂着した事は過去にないってさ
151: (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 12:24:53.42 ID:uD4Fe/9PO携(2/10)調 AAS
>>73
お前の隔離入院にフラグが立ってるけどな。
152: (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 12:26:02.34 ID:uD4Fe/9PO携(3/10)調 AAS
>>109
珍しくもなんともねーんだよ、池沼が。
153: (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 12:26:45.27 ID:uD4Fe/9PO携(4/10)調 AAS
>>124
知らねーなら騙るなよ
馬鹿が。
154: (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 12:27:46.18 ID:uD4Fe/9PO携(5/10)調 AAS
>>139
お前の馬鹿さはガチ。
155(3): (SB-iPhone) 2018/08/06(月) 12:42:52.54 ID:DbdhrF370(1)調 AAS
漂着したのはシロナガスクジラだった!
国内で初 神奈川 鎌倉
156(1): (香港) 2018/08/06(月) 12:57:34.05 ID:U+8thQ7G0(2/3)調 AAS
やべえな
日本終わった
157: (地震なし) 2018/08/06(月) 13:07:29.29 ID:h8IYTL3O0(1)調 AAS
>>156
で、いつ終わるの?
158: (愛知県) 2018/08/06(月) 13:11:02.29 ID:ZC3KVpJz0(1)調 AAS
眠気がやばい(`・ω・´)
159: (福岡県) 2018/08/06(月) 13:15:53.68 ID:0ScQO5h40(3/9)調 AAS
由比ヶ浜行ったことないガチインキャばっかで草
160(3): (福岡県) 2018/08/06(月) 13:16:50.55 ID:/66qD/tX0(1/2)調 AAS
シロナガスクジラの赤ちゃん 海岸に打ち上げられたのは初めて
やべー
161: (広島県) 2018/08/06(月) 13:17:56.20 ID:QnyTyP230(1/2)調 AAS
>>155
じゃあ、子供なのかな。
162: (広島県) 2018/08/06(月) 13:18:49.35 ID:QnyTyP230(2/2)調 AAS
>>155>>160
おっと、失礼。
163: (家) 2018/08/06(月) 13:24:08.94 ID:X+n3PkMh0(2/2)調 AAS
赤ちゃんなんてかわいそう。
お母さんもどんな気持ちなのか。
164: (catv?) 2018/08/06(月) 13:49:17.08 ID:VXmOqjJD0(1/3)調 AAS
>>160
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
165: (神奈川県) 2018/08/06(月) 13:54:53.49 ID:wbXxDkb00(3/3)調 AAS
シロガナスクジラ
ひえ!!
166(1): (アメリカ合衆国) 2018/08/06(月) 14:05:06.62 ID:JPefDyib0(1)調 AAS
8日くらいに前震か群発するんかな
自然前兆プラス横綱誕生日昇進から4年目でリーチ
167: (catv?) 2018/08/06(月) 14:05:15.14 ID:JB+2JS6w0(1)調 AAS
クジラ座礁 8月5日 午後
↓
インドネシアM7 8月5日 20時46分ごろ
関連性は
168: (家) 2018/08/06(月) 14:18:31.89 ID:oVzYpJNu0(1)調 AAS
死んでから座礁したのか座礁してから死んだのか
169(2): (チベット自治区) 2018/08/06(月) 14:29:05.73 ID:TkxT7Pi80(2/3)調 AAS
1、8+10=18
2、鶴竜の誕生日8月10日 昇進から4年目
3、シロナガスクジラ打ち上げ
4、インドネシアM7
5、記録的猛暑
6、記録的豪雨
7、逆走台風
8、黒潮大蛇行
9、7月末リュウグウノツカイ目撃情報
10、8/4TEC値全国が赤く表示される
11、ちきゅう号清水湾着岸中(2018/6に南海トラフ堀削終了)
12、台風13号静岡、神奈川を避ける進路
これで南海トラフなかったら逆にキモイな
170(1): (庭) 2018/08/06(月) 15:05:56.25 ID:rkVV8mUT0(1)調 AAS
シロナガスクジラはどこかから逃げて来たんじゃないかな
フィリピンも地震あった?
もう今年は北半球とんでもない極寒から始まって
おかしすぎるよ・・
イベリア半島はエジプトからの熱波と偏西風による熱波が重なって
物凄い暑さ
171: (茸) 2018/08/06(月) 15:08:37.08 ID:9F+PKTFn0(1)調 AAS
だめだこりゃ南海トラフは来ねぇーよ
来たら逆にキモイわ
172: (茸) 2018/08/06(月) 15:20:30.40 ID:HWu9xDM/0(2/2)調 AAS
>>155
神奈川おわた/(^o^)\
173: (茸) 2018/08/06(月) 15:37:30.89 ID:3NxqDBte0(1)調 AAS
鎌倉でシロナガスクジラ
関東大震災のフラグかな
174: (空) 2018/08/06(月) 15:47:39.63 ID:UtTLWAgG0(1)調 AAS
2018 8 8
175: (茸) [sge] 2018/08/06(月) 16:14:11.26 ID:57NdgkfH0(1)調 AAS
朝シャワーで陰毛引っ張ると凄い抜けるよ
176: (福岡県) 2018/08/06(月) 16:28:00.92 ID:0ScQO5h40(4/9)調 AAS
ここで三陸沖M8かますのが地震
177(1): (福岡県) 2018/08/06(月) 16:28:49.77 ID:0ScQO5h40(5/9)調 AAS
南海トラフでもない
首都直下でもない
北海道沖でもない
中央構造線でもない
まさかの三陸沖M8とかが来ちゃうんだよ
マジでな
178: (福岡県) 2018/08/06(月) 16:29:34.89 ID:0ScQO5h40(6/9)調 AAS
>>169
麻原らポア天災ラッシュも追加で
179: (福岡県) 2018/08/06(月) 16:29:49.66 ID:0ScQO5h40(7/9)調 AAS
>>169
平成最後の夏も追加で
180(1): (チベット自治区) 2018/08/06(月) 16:32:35.10 ID:TkxT7Pi80(3/3)調 AAS
さっき東海地方南方はるか沖で無感だけど地震あったけど
なんで誰も食いつかねーんだよ
181: (福岡県) 2018/08/06(月) 17:03:35.89 ID:0ScQO5h40(8/9)調 AAS
>>180
詳細を貼れや
182: (熊本県) 2018/08/06(月) 17:15:53.91 ID:9gUVG0Sk0(1)調 AAS
鎌倉の海岸
漂着はシロナガスクジラ 国立科学博物館調査
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
183: (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 17:22:02.30 ID:uD4Fe/9PO携(6/10)調 AAS
>>166
何言ってだこの馬鹿。
184: (catv?) 2018/08/06(月) 17:22:18.17 ID:hl6Gef1y0(2/2)調 AAS
でかいね!
そして爆発しそう
185: (SOE様)(SB-iPhone) 2018/08/06(月) 17:22:31.22 ID:uXjtrv2Y0(1)調 AAS
なんでもええから、デカいの来い、関西に(≧∇≦*)
186: (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 17:22:36.32 ID:uD4Fe/9PO携(7/10)調 AAS
>>170
お前が一番キモい。
187: (北海道) 2018/08/06(月) 17:27:58.06 ID:2gZCfuS60(1)調 AAS
浮世絵の鯨みたい
188(1): (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 17:36:51.35 ID:HfaQpVN+O携(1)調 AAS
>>177
三陸沖M8クラスは割とスタンダードだから、
大穴の石狩地方中部直下M7.8てか…
189: (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 17:38:55.58 ID:uD4Fe/9PO携(8/10)調 AAS
>>188
なにこの馬鹿。
190(1): (家) 2018/08/06(月) 18:02:14.62 ID:KhTw0sVP0(1)調 AAS
島田秀平の都市伝説によると
白鵬の誕生日が1985年3月11日
横綱昇進2年後の2011年3月11日に大地震
日馬富士の誕生日が1984年4月14日
横綱昇進2年後の2016年4月14日に大地震
が起きてるらしい。そして
鶴竜の誕生日は1985年8月10日
横綱昇進2年後の2018年8月10日に大地震が起きるとすれば、
2日前の8日に何らかの前兆現象が起きるはずだから注意して見ておかないとな・・。
191: (大阪府) 2018/08/06(月) 18:19:41.63 ID:1hDhs/ww0(1)調 AAS
>>160
俺は生き物好きで腹側にいくつもの縦筋が入ってたからシロナガスクジラと第一報を見た時にわかったけど
普通より小さい子供だったから見た人やマスコミもわからなかったのかな
しかし珍しいな
鎌倉気をつけた方がいいな
192: (茸) 2018/08/06(月) 18:21:29.96 ID:4skcPE970(1)調 AAS
>>190
なんかワクワクするな
あと二日か
193(1): (家) 2018/08/06(月) 18:40:50.41 ID:qMrBm2BC0(1/2)調 AAS
南海トラフ地震
政府呼び掛けで一斉避難
政府の中央防災会議は6日、南海トラフ沿いでの防災対応を議論する有識者会合を開き、南海トラフ巨大地震発生の可能性が高まっていると判断した場合、政府の呼び掛けで住民が一斉避難する仕組みを導入する方針を初めて示した。
外部リンク[amp]:mainichi.jp
194: (家) 2018/08/06(月) 18:46:46.44 ID:qMrBm2BC0(2/2)調 AAS
鎌倉の漂着はシロナガスクジラの赤ちゃん 国内では異例
神奈川県鎌倉市の由比(ゆい)ガ浜海水浴場に5日漂着したクジラの死骸は、地球上で最大の生物といわれるシロナガスクジラの赤ちゃんと判明した。
外部リンク[html]:www.asahi.com
195: (庭) 2018/08/06(月) 18:49:24.14 ID:GZANqtQ00(2/2)調 AAS
オラ、わっくわくすっぞ〜
196: (catv?) 2018/08/06(月) 19:05:06.03 ID:FD550pgu0(1)調 AAS
風が語りかけます
197: (兵庫県) 2018/08/06(月) 19:26:31.03 ID:T5tFGsyI0(1)調 AAS
シロナガスクジラの赤ちゃんとか(´;ω;`)
198: 【B:82 W:58 H:82 (A cup)】 (東日本) 2018/08/06(月) 19:38:24.51 ID:QnVmOfhF0(1)調 AA×

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp
199(1): (茸【緊急地震:千葉県東方沖M4.5最大震度3】) 2018/08/06(月) 19:57:13.87 ID:TRvyj0yi0(3/3)調 AAS
でけえのくるどー
阿鼻叫喚がまもなくや
200: (福岡県) 2018/08/06(月) 20:02:09.37 ID:0ScQO5h40(9/9)調 AAS
>>199
マジで楽しみな件
201(1): (東京都) 2018/08/06(月) 20:15:15.85 ID:X8NnxRoz0(2/4)調 AAS
正直地震よりもここ数年、異常なペースで上がってる世界的な気温上昇のがやばいと思うわ
異常気象により930以下の台風や超大型のハリケーンが当たり前のように来るようになったらもうどーしよーもなくなる
202: (北海道) 2018/08/06(月) 20:32:51.42 ID:TvNDuFeD0(1)調 AAS
南海東海阿藤快
203(1): (青森県) 2018/08/06(月) 20:39:39.63 ID:KW7Fdfo90(1/4)調 AAS
>>201
温暖化はインチキ。あなたはヒートアイランドと混同している。
今起こっているのは温暖化ではなく偏西風の大蛇行。
これは南北の温度差が大きくないと起こらない。
偏西風の大蛇行は地球温暖化では説明がつかない。
204(1): (青森県) 2018/08/06(月) 20:44:08.65 ID:KW7Fdfo90(2/4)調 AAS
あの由比ガ浜に揚がったクジラって未だ子供なんだってな。あんなデッカいのに子供とかビックリ。
どうせなら15mサイズのダイオウイカ・ダイオウホウズキイカも揚がって欲しいところ。
205(3): (catv?) 2018/08/06(月) 20:49:26.50 ID:VXmOqjJD0(2/3)調 AAS
聞いてくれ!
いま部屋の中にトカゲの赤ちゃんが出た!!!
捕まえて外に逃がしてやったが
一体何が起きているんだ…!!!!
206(2): (庭) 2018/08/06(月) 20:50:20.90 ID:4bVbvklF0(1)調 AAS
かつて山形で40.8度を記録したのは1933年なんですがそれも温暖化ですか?
207: (青森県) 2018/08/06(月) 20:59:08.20 ID:KW7Fdfo90(3/4)調 AAS
>>205
ゴキブリ・ゲジゲジ・ムカデとか余裕で出そうで怖いなあ・・
208(1): (東京都) 2018/08/06(月) 21:10:07.50 ID:X8NnxRoz0(3/4)調 AAS
>>203
都市部以外でも気温上がりまくってるし北極圏でも30度超えて異常だよ
209: (東京都) 2018/08/06(月) 21:11:22.70 ID:X8NnxRoz0(4/4)調 AAS
>>206
それはたまたま
今じゃ毎年のように40度超えてる
210: (家) 2018/08/06(月) 21:15:20.17 ID:lUouBo7D0(1)調 AAS
東海沖で深発地震
東海地震または南海地震の前兆か
M 4.5 - Izu Islands, Japan region
Time 2018-08-03 22:07:03
Location 30.392°N 137.222°E
Depth 501.1 km
【M3.7】東海地方南方はるか沖 深さ345.7km 2018/08/06 13:34:43
33.236N, 137.858E
211: (青森県) 2018/08/06(月) 21:17:32.49 ID:KW7Fdfo90(4/4)調 AAS
>>208
んなこたなあい。寒暖の差が激しいだけだ。北日本は最高気温20℃少々しかない。
212: (庭) 2018/08/06(月) 21:42:50.00 ID:8zLm92D/0(1)調 AAS
使ってないテレビのリモコン(電池取替え済)
誰も触ってないのに14:00ぐらいから勝手に操作音がピピピッと鳴り出したもよう
夕方一旦止まったが今また鳴ってる
@関東
213: (香港) 2018/08/06(月) 21:50:55.49 ID:U+8thQ7G0(3/3)調 AAS
日本終わったな
まえちょうがやばい
214: (熊本県) 2018/08/06(月) 21:55:50.86 ID:uhiBiTHx0(1)調 AAS
そしてアフリカでエボラ再流行の兆し
世界は終末にまっしぐらの模様
215(2): (広西チワン族自治区) 2018/08/06(月) 21:56:47.05 ID:uD4Fe/9PO携(9/10)調 AAS
>>204
お前も似たようなもんだろーが。
216(1): (茸) 2018/08/06(月) 22:01:03.65 ID:2XvSZXiq0(1)調 AAS
>>215
毎日毎日ガラケーからID赤くなるまでレスするの大変そうだなw
217: (やわらか銀行) 2018/08/06(月) 22:01:40.59 ID:GR+j8E980(1)調 AAS
>>215
キチガイチワン、早く死んでくれよ!!
218: (チベット自治区) 2018/08/06(月) 22:08:08.62 ID:tdomonu20(1)調 AAS
20110311
20180814
219: (東京都) 2018/08/06(月) 22:08:40.07 ID:9DHiP2zv0(1)調 AAS
>>193
>南海トラフ巨大地震発生の可能性が高まっていると判断した場合、政府の呼び掛けで住民が一斉避難する仕組みを導入する方針を初めて示し
地震予測可能という前提で議論が進んでるのか?
中央防災会議のやつら頭おかしいんじゃないの
220: (庭) 2018/08/06(月) 22:08:51.81 ID:L0pC9gSm0(1)調 AAS
今日の有感、少ないし3つとも嫌な場所だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.358s