[過去ログ] 大阪北部地震はその程度か? part1 (34レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (大阪府) 2018/06/26(火) 19:08:31.57 ID:Fun/qRoE0(1)調 AAS
来るなら来い!何が何でも来い!
来い来いと祈願するスレです。
2: (神奈川県) 2018/06/26(火) 19:12:06.94 ID:P6S/Sbkh0(1)調 AAS
しかしさあ、今回の大阪北部地震って
TVとかでも大騒ぎしてるけどさあ、
国際標準のマグニチュードで見ると、
Mw5.5しかないザコ地震なんだよな、事実として
見てみな
外部リンク:earthquake.usgs.gov
気象庁は、なんか気象庁マグニチュードで6.1に修正して
マグニチュード6レベルの大きな地震ってことにして、
注意喚起したいみたいだけど
でも国際的には、Mw5レベルのしょっちゅう起こる地震ってことで
それでもこれだけの被害が出る大阪の地盤って、
マジ豆腐みたいにグニャグニャなんだな
これじゃあ、Mw7クラスの地震が起きたら完璧に都市壊滅だわな
そして大阪民国の人民たちの本性が出て、まさに修羅の国になるんだろうな
今回の大阪北部地震みて、
引っ越しするんならマジ早めにって思うわ
3: (庭) 2018/06/26(火) 19:58:42.48 ID:15epAXs10(1)調 AAS
あ
4: (茸) 2018/06/26(火) 23:54:07.78 ID:ue7UeiNv0(1)調 AAS
い
5: (兵庫県) 2018/06/27(水) 01:23:58.37 ID:kguRSP8l0(1)調 AAS
う
6(1): (大阪府) 2018/06/27(水) 04:48:46.34 ID:FqPW7EZ10(1)調 AAS
前の大阪地震の本震以上のアンコール早よ!
7: (埼玉県) 2018/06/27(水) 14:28:40.00 ID:287dru/G0(1)調 AAS
アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!
地球『アンコールにお応えしまして南海トラフwみんなぁー!激しく揺れてね。いっくよぉぉぉー』
8: (鹿児島県) 2018/06/27(水) 15:13:09.97 ID:KpigXBpj0(1/2)調 AAS
外部リンク:www.girlsheaven-job.net
外部リンク:www.girlsheaven-job.net ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
9: (鹿児島県) 2018/06/27(水) 15:13:45.93 ID:KpigXBpj0(2/2)調 AAS
外部リンク:www.girlsheaven-job.net
10(1): (茸) 2018/06/27(水) 15:21:29.43 ID:LFUO0f1l0(1)調 AAS
こんなショボい地震で大騒ぎする大阪土人www
大阪土人のビビりっぷりは異常(笑)
《地震発生後7日間の余震回数》
大阪府北部地震(2018年6月18日07時58分M6.1震度6弱)
震度2 11
震度3 4
震度4 1
震度5 0
鳥取県中部地震(2016年10月21日14時07分M6.6震度6弱)
震度2 83
震度3 31
震度4 7
震度5 0
熊本地震(2016年4月14日21時26分M6.5震度7)
震度2 743
震度3 289
震度4 93
震度5 14
震度6 5
震度7 1(4月16日01時25分M7.3)
長野県神城断層地震(2014年11月22日22時08分M6.7震度6弱)
震度2 25
震度3 9
震度4 2
震度5 1
東日本大震災(2011年3月11日14時46分M9.0震度7)
震度2 745
震度3 317
震度4 98
震度5 17
震度6 5
福岡県西方沖地震(2005年3月20日10時53分M7.0震度6弱)
震度2 77
震度3 14
震度4 1
震度5 0
新潟県中越地震(2004年10月23日17時56分M6.8震度7)
震度2 178
震度3 85
震度4 40
震度5 11
震度6 4
阪神・淡路大震災(1995年1月17日05時46分M7.3震度7)
震度2 58
震度3 21
震度4 7
震度5 0
震度6 0
11: (愛知県) 2018/06/27(水) 15:42:45.88 ID:mFpMmukk0(1)調 AAS
収束 おまえらザマアwww
12: (大阪府) 2018/06/27(水) 16:40:54.63 ID:fibCyMsW0(1)調 AAS
2018年末の今年の漢字は「震」にはならないだろうな…。
13: (チベット自治区) 2018/06/27(水) 19:13:42.82 ID:vHtfyOin0(1)調 AAS
期待するってのは何か違う気もするが、確かに肩透かし感はあるよな。結構騒がれたけど実際震源地から少しはなれた所では18日の揺れ以降は微震だし。警戒してたのにこの程度なのか、という感覚はある。
14: (アメリカ合衆国) 2018/06/27(水) 20:27:46.34 ID:JojsSPxs0(1)調 AAS
もう終わりましたんで(言霊)
15: (大阪府) 2018/06/28(木) 00:17:06.51 ID:gZhljAne0(1)調 AAS
>>6
空気嫁
16: (やわらか銀行) 2018/06/28(木) 06:45:14.20 ID:wrrtOP4M0(1/3)調 AAS
いや、大阪の揺れはかなり強烈だと思う。
俺は茨城のつくば在住だけど、311のときの揺れはすごかった。
そのときに屋根(とくに日本瓦の屋根)を破損した家がけっこうあったが
大阪ほどではなかったぞ
大阪の住宅街の風景をテレビで見ると、あっちもこっちもブルーシートが
かかってるわけだが。あれほどじゃなかった。
大阪は地盤が弱いのかも知れんが。
17: (庭) 2018/06/28(木) 10:11:47.08 ID:suUvkA6b0(1)調 AAS
直下型だからね
海溝型は震度7でもそんなに倒壊しない
18(1): (東京都) 2018/06/28(木) 11:24:48.24 ID:uVpRG1AQ0(1)調 AAS
人口や建造物の密集具合がつくばと大阪とでは違うから、仮に同程度の揺れであったとしても
当然総被害件数では差が出るよね
そういう主旨の発言(らしい)を言葉足らずな表現で被災者感情逆なでして非難された大臣もいたし
19(1): (福岡県) 2018/06/28(木) 12:00:04.60 ID:h/LURvLX0(1)調 AAS
>>10
なぁ君障害児?
福岡西方沖は4.20の余震で5弱観測してるっつーの
エアプは死んどけまじで
20(1): (やわらか銀行) 2018/06/28(木) 12:38:14.76 ID:wrrtOP4M0(2/3)調 AAS
遠くから住宅地を俯瞰している映像で、おおざっぱに何軒かに一軒ぐらいだな、と
いった感じは掴めるだろ。
あと311の後、つくばから一切移動しなかったわけではない。
当然ながら買い物や用事で周辺地域にも出かけた。
竜ヶ崎とか牛久とか取手とか。住宅がびっしり建っているところもあるさ。
いかなる場所でも、あんなにあちこちブルーシートが掛かっているところはなかった。
一方大阪だって全部が全部住宅密集地帯ではない。
>人口や建造物の密集具合がつくばと大阪とでは違うから、
馬鹿だよなぁw 利口ぶった馬鹿というのは目も当てられん。
21: 20(やわらか銀行) 2018/06/28(木) 12:39:16.74 ID:wrrtOP4M0(3/3)調 AAS
↑の>>20 は >>18 へのレス
22: (茸) 2018/06/28(木) 12:41:01.26 ID:wKIupwEJ0(1/2)調 AAS
>>19
>《地震発生後7日間の余震回数》
4月20日は1ヶ月後だけどw
日本語が読めないシナチョン?
23: (茸) 2018/06/28(木) 12:43:09.86 ID:wKIupwEJ0(2/2)調 AAS
ホント福岡県って池沼チョンが多いんだなw
24: (鹿児島県) 2018/06/29(金) 04:12:25.34 ID:tYFhBu4B0(1)調 AAS
外部リンク:www.girlsheaven-job.net
外部リンク:www.girlsheaven-job.net
25: (庭) 2018/06/29(金) 20:13:01.55 ID:50E2G5ts0(1)調 AA×
26: (大阪府) 2018/07/01(日) 03:24:23.38 ID:n7dOlxy00(1)調 AAS
神崎川に津波下さい
27: (やわらか銀行) 2018/07/01(日) 05:22:01.79 ID:jfxUmWpU0(1)調 AAS
大阪北部地震は 浅めの大量群発だからなぁ
1発モンとは流石に違うって
28(1): (茸) 2018/07/01(日) 05:42:54.59 ID:l0WElSZM0(1/2)調 AAS
お前ら、今回6弱の揺れのグラフは、家屋の倒壊に適した揺れ方でなく、振動周波数が狭い、同じΜでも、周波数帯域の違いで倒壊が多くなる。今回は6弱にしては珍しいタイプで良かった方だ(被災された方にはすまん表現だが)
29(1): (大阪府) 2018/07/01(日) 06:37:13.16 ID:e9L71muH0(1)調 AAS
>28
そうなのか
不幸中の幸いだな
次もし強震あったら倒壊するかもしれんけど
30: (茸) 2018/07/01(日) 06:58:17.65 ID:l0WElSZM0(2/2)調 AAS
>>29
それと、自分家の建位置の方向と揺れ方向の相性もある。幸運を祈る。
31(1): (茸) 2018/07/02(月) 17:45:22.88 ID:mSBT9gDn0(1)調 AAS
大阪府北部地震のショボさに納得がいかない大阪土人www
気が小さい大阪土人の過剰反応ぶりは異常(笑)
《地震発生後14日間の余震回数》
大阪府北部地震(2018年6月18日07時58分M6.1震度6弱)
震度2 11
震度3 5
震度4 1
震度5 0
鳥取県中部地震(2016年10月21日14時07分M6.6震度6弱)
震度2 92
震度3 31
震度4 8
震度5 0
熊本地震(2016年4月14日21時26分M6.5震度7)
震度2 838
震度3 314
震度4 98
震度5 14
震度6 5
震度7 1(4月16日01時25分M7.3)
長野県神城断層地震(2014年11月22日22時08分M6.7震度6弱)
震度2 29
震度3 9
震度4 2
震度5 1
東日本大震災(2011年3月11日14時46分M9.0震度7)
震度2 967
震度3 369
震度4 108
震度5 24
震度6 5
福岡県西方沖地震(2005年3月20日10時53分M7.0震度6弱)
震度2 84
震度3 14
震度4 2
震度5 0
新潟県中越地震(2004年10月23日17時56分M6.8震度7)
震度2 206
震度3 94
震度4 43
震度5 12
震度6 4
阪神・淡路大震災(1995年1月17日05時46分M7.3震度7)
震度2 69
震度3 24
震度4 8
震度5 0
震度6 0
32: (茸) 2018/07/02(月) 19:32:39.45 ID:V/5ABFWd0(1)調 AAS
>>31
代り映えしないコピペ貼って、賢こぶる!? 大阪土人には、コヤツ能書きが、不憫でならぬ。
33: (大阪府) 2018/07/04(水) 04:02:34.38 ID:fRnmIkuv0(1)調 AAS
大阪ってな?唯一全国で地震が少ない場所ベスト3に入ってるから
ちょっとあっただけで神経質肌になるんだよ
34: 停止しました。。。 [停止] NG NG AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*