[過去ログ] 【火山性地震】/監視スレ\★65【富士山ほか】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653: (チベット自治区) 2018/03/07(水) 08:23:06.63 ID:RheVTy4A0(1)調 AAS
気象庁の霧島山(韓国岳)カメラにパラボラアンテナらしきものが映ってる。
韓国岳山頂近くにカメラがあるとは知ってたけど電気はどうしてるんだろう。
太陽電池?
654: (catv?) 2018/03/07(水) 08:30:47.62 ID:q0jCRQDT0(1/5)調 AAS
くるか
655: (catv?) 2018/03/07(水) 08:40:38.27 ID:/MCchd/M0(1/3)調 AAS
噴いちょるのぉ
656: (庭) 2018/03/07(水) 08:43:31.33 ID:TcQ0yRWK0(1/10)調 AAS
高原町も韓国岳も雲がかかってカメラ映像ではよくわからないな
657: (dion軍) 2018/03/07(水) 08:45:35.76 ID:pb/a1hqi0(1)調 AAS
都城市方面のカメラ見えてたら42分くらいから噴煙上げ始めてる
658: (庭) 2018/03/07(水) 08:51:51.39 ID:meiwwji/0(25/25)調 AAS
さっきの噴火は結構凄かったな
噴煙4〜5000mくらい行ってないか?
659: (庭) 2018/03/07(水) 08:57:21.17 ID:TcQ0yRWK0(2/10)調 AAS
南風なんかな?風強そう
阿蘇も雲かかってきたが噴煙が横倒しになってる
660: (茸) 2018/03/07(水) 09:25:22.84 ID:NP55ajpd0(3/7)調 AAS
かなり噴煙が高いみたいだが雲が
多すぎでわからないな。
661
(2): (東京都) 2018/03/07(水) 09:27:38.76 ID:7vT5Y9yE0(7/24)調 AAS
火  山:霧島山(新燃岳)
日  時:2018年03月07日09時00分(070000UTC) 第1報
現  象:噴火多発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
03時以降の最高噴煙高度:火口上3000m(海抜14600FT)
火口:新燃岳
爆発回数
03時:0回
04時:0回
05時:0回
06時:0回
07時:1回
08時:0回
6時間毎の定期的な通報を終了する。
662
(1): (宮城県) 2018/03/07(水) 09:28:35.86 ID:D7BhgU5z0(1)調 AAS
じつは、阿蘇のほうがヤバいんジャマイカ?わりとマジで
663: (茸) 2018/03/07(水) 09:31:04.33 ID:egwlnXhB0(1)調 AAS

664: (catv?) 2018/03/07(水) 09:41:27.21 ID:Qz4WKfNb0(1/2)調 AAS

665: (東京都) 2018/03/07(水) 09:41:37.76 ID:7vT5Y9yE0(8/24)調 AAS
も雲く
666: (dion軍) 2018/03/07(水) 09:48:51.66 ID:/9LbkxLq0(1/8)調 AAS
KYT(霧島)のカメラアングル、もうちょっと左向けてくれないかな
667: (家) 2018/03/07(水) 10:01:39.22 ID:wZPfXuUW0(1/2)調 AAS
カサブタ剥がして爪立ててー
グチュグチュグチュグチュグーチュグチュ
化膿して膿が出てくさくさぷーん
その後見事なケロロイドー
668: (SB-iPhone) 2018/03/07(水) 10:02:33.97 ID:Wr6Kwe5c0(1)調 AAS
ライブカメラみてたら、彼氏に、俺と噴火どっちが好き?て聞かれた。
669: (やわらか銀行) 2018/03/07(水) 10:08:31.40 ID:LIa1RAoL0(4/7)調 AAS
黒モク
kytかめら揺れたけども、空振きたかな
670: (やわらか銀行) 2018/03/07(水) 10:09:19.30 ID:LIa1RAoL0(5/7)調 AAS
また揺れた
671: イモー虫(東日本) 2018/03/07(水) 10:09:58.51 ID:hGab72MGO携(2/5)調 AAS
世紀の噴火イベントがあるとこれから期待して良いのかな匿名で潜んでるツイッタラーの大物火山学者アカウントさん
ニヤニヤ
672: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 10:14:20.18 ID:9CL33uCu0(6/13)調 AAS
えびの高原の窓が灰だらけやなぁ
673: (大阪府) 2018/03/07(水) 10:24:20.71 ID:FZHhJV7I0(2/6)調 AAS
今日は雲多くてあんまり見えんのね
これから晴れるかな?

KYTの画面がちょこちょこ揺れるのが気になる
674: (茸) 2018/03/07(水) 10:25:23.33 ID:w7p8V8uw0(1)調 AAS
3000mか
まだまだK点は越えないな
675: (東京都) 2018/03/07(水) 10:34:37.41 ID:E3e2wg590(8/8)調 AAS
オリンポス山級のを建設してくれ
676: (catv?) 2018/03/07(水) 10:34:41.22 ID:0y1NmiLm0(1/4)調 AAS
KYT 
カメラも揺れてますか
677: (catv?) 2018/03/07(水) 10:38:25.90 ID:Qz4WKfNb0(2/2)調 AAS
MRT
噴煙雲の隙間から見えてきた
678
(1): イモー虫(東日本) 2018/03/07(水) 10:39:14.28 ID:hGab72MGO携(3/5)調 AAS
画像リンク

さっき違う位置からバフってなかったか
679: (庭) 2018/03/07(水) 10:41:57.26 ID:AXY0LeM60(1)調 AAS
葛西紀明ぐらいか
680: (静岡県) 2018/03/07(水) 10:49:14.96 ID:09ofFZgw0(3/11)調 AAS
噴煙のK点は10,000m?
だとすると首位が2,0000m
ここ100年ぐらいのレコードが3,0000m

ぐらいの例えでよいか?
681: (チベット自治区) 2018/03/07(水) 10:51:14.61 ID:TgIvy2Aa0(3/8)調 AAS
萌こわれちゃう(はーと
682: (東京都) 2018/03/07(水) 10:52:55.71 ID:hFkLyyGd0(1/2)調 AAS
これ御鉢も噴火してないかい?右側になんか時折盛り上がりが見えたような..
683: (東京都) 2018/03/07(水) 10:55:30.83 ID:hFkLyyGd0(2/2)調 AAS
>>678
右側の方って位置的に御鉢だよね
動画リンク[YouTube]

684: (兵庫県) 2018/03/07(水) 11:02:16.10 ID:UWOmBkYx0(1/2)調 AAS
また噴煙あがったな
685: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 11:02:18.74 ID:yumpJH7O0(4/8)調 AAS
すげぇ噴いてる
686: (大阪府) 2018/03/07(水) 11:02:46.91 ID:FZHhJV7I0(3/6)調 AAS
おおお…もくもく揺れてる
687: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 11:02:49.85 ID:9CL33uCu0(7/13)調 AAS
なかなかの勢いなんだけど風が強くてすぐ流される
688: (東京都) 2018/03/07(水) 11:04:47.53 ID:7vT5Y9yE0(9/24)調 AAS
もふもふ
689: (東京都) 2018/03/07(水) 11:06:02.99 ID:7vT5Y9yE0(10/24)調 AAS
30分周期かな。
690: (チベット自治区) 2018/03/07(水) 11:09:03.58 ID:TgIvy2Aa0(4/8)調 AAS
この雲の雪崩みたいの火砕流?
691: (千葉県) 2018/03/07(水) 11:10:08.25 ID:1MtBT5660(1/2)調 AAS
ラピュタみたいになってきた
692: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 11:10:46.72 ID:9CL33uCu0(8/13)調 AAS
NHKもカメラページ作ったけど高千穂牧場付近のお天気カメラやん手抜きやん
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
693: (千葉県) 2018/03/07(水) 11:10:54.46 ID:1MtBT5660(2/2)調 AAS
下は雲海だね
694
(1): イモー虫(東日本) 2018/03/07(水) 11:19:30.67 ID:hGab72MGO携(4/5)調 AAS
画像リンク

これ新燃岳から吹いてる噴気なの?
695: (広西チワン族自治区) 2018/03/07(水) 11:24:34.75 ID:MZvcxtHVO携(1)調 AAS
>>662
カルデラがある火山は
マグマ溜まりの量が広範囲に及ぶから
破局噴火すればかなり危ない

本当に現在の日本は火山と地震の活動期ですね
696: (東京都) 2018/03/07(水) 11:31:23.38 ID:7vT5Y9yE0(11/24)調 AAS
もふもふ
697: (福岡県) 2018/03/07(水) 11:34:54.83 ID:UtCUdsVL0(1/8)調 AAS
>>694
そだねー。
698: (東京都) 2018/03/07(水) 11:41:38.51 ID:7vT5Y9yE0(12/24)調 AAS
>>661
>6時間毎の定期的な通報を終了する。
仕事する気ないな
699: (庭) 2018/03/07(水) 11:43:24.34 ID:swJJC7730(1)調 AAS
>>661
青プリンがおこになるか?
700: (茸) 2018/03/07(水) 11:47:42.24 ID:NP55ajpd0(4/7)調 AAS
カメラ揺れまくりだな、流されるが噴煙も高い。
701: (東日本) 2018/03/07(水) 11:52:41.94 ID:lFss7NVm0(1)調 AAS
もう終息か?
702: (catv?) 2018/03/07(水) 11:53:17.81 ID:q0jCRQDT0(2/5)調 AAS
すげえ
703: (やわらか銀行) 2018/03/07(水) 11:58:59.63 ID:jo3fB9Ba0(1/2)調 AAS
NHKライブやってた
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
704: (空) 2018/03/07(水) 12:00:20.23 ID:LCzCrQ9u0(1)調 AAS
NHKライブでは左端が噴火口に当たるのかな
705: (catv?) 2018/03/07(水) 12:00:57.74 ID:WEY0omqS0(1/2)調 AAS
KYT もうちょっと引いて
706: (兵庫県) 2018/03/07(水) 12:01:33.79 ID:MsGE9BBV0(1/4)調 AAS
竜の巣だぁぁ!!!
ズンチャズンチャズンチャズンチャ〜♪
707: (空) 2018/03/07(水) 12:01:42.19 ID:mmGEAHlq0(1/2)調 AAS
2018.3.11 ( ´_ゝ`)
708: (庭) 2018/03/07(水) 12:12:46.14 ID:0Z0uQ8R50(1)調 AAS
新燃岳で爆発的噴火続く 噴石や火砕流に警戒を
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
709: (茸) 2018/03/07(水) 12:13:47.73 ID:YIAm3ZRi0(1)調 AAS
これって万が一大噴火したとしたら九州のどの辺までやばいの?
710: (catv?) 2018/03/07(水) 12:14:05.78 ID:ratQTWLU0(1/2)調 AAS
お前らは盛り上がってるけど
テレビじゃあんまりやってないし
そんなに大したことじゃないんだろ?
ひるおびとか普通に天気情報やってるし
711: (SB-iPhone) 2018/03/07(水) 12:16:39.69 ID:W6Ob1LmW0(1)調 AAS
報道すると風評被害だってキツく言われるから自粛してるだけだゾっ☆
712: (大阪府) 2018/03/07(水) 12:19:11.15 ID:FZHhJV7I0(4/6)調 AAS
もくもく
713: (catv?) 2018/03/07(水) 12:19:18.17 ID:0y1NmiLm0(2/4)調 AAS
グレーの濃い噴煙上がってる〜
714: (香川県) 2018/03/07(水) 12:21:54.49 ID:xG0YrvHX0(1)調 AAS
KYTのカメラ揺れまくりで怖いな
715: (家) 2018/03/07(水) 12:22:07.61 ID:wZPfXuUW0(2/2)調 AAS
ビッビビビビービビビービビビー
716
(1): (やわらか銀行) 2018/03/07(水) 12:22:26.21 ID:jo3fB9Ba0(2/2)調 AAS
KYTのカメラ揺れ
やっぱり連動してた

画像リンク

717: (庭) 2018/03/07(水) 12:23:30.60 ID:w9iweha60(1/3)調 AAS
カメラ置いてるとこも風強いねえ灰捲き上げるから辛いな
718: (茸) 2018/03/07(水) 12:39:27.56 ID:zVAN12Ot0(1)調 AAS
>>716
風じゃないのか!
めっちゃ、ガタガタ揺れとるやん
719: (東京都) 2018/03/07(水) 12:46:39.20 ID:7vT5Y9yE0(13/24)調 AAS
マグマを全部出したあとが本番
720
(1): (catv?) 2018/03/07(水) 12:50:59.74 ID:0y1NmiLm0(3/4)調 AAS
いまめっちゃ揺れたんだけど!
KYTカメラ
721: (福岡県) 2018/03/07(水) 12:54:00.25 ID:4g8aokdK0(1)調 AAS
KYTカメラ噴煙が猫の顔みたいに見えたわ
722: (チベット自治区) 2018/03/07(水) 12:55:06.95 ID:6iAgzp3Y0(1/2)調 AAS
>>720
画面左のモコモコっとしたのが噴火の煙かなー
それにしっても雲の前にライブカメラは無力
723: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 12:55:15.11 ID:yumpJH7O0(5/8)調 AAS
今も揺れてる
724: (catv?) 2018/03/07(水) 12:55:44.04 ID:WEY0omqS0(2/2)調 AAS
やばいシナリオとしてはこのあと
マグマが別の所(山腹のわれ目や他の火口など)から流れだす、かな
そうならなきゃ多少爆発ボンボンしてからそのうち収まりそう
725
(1): (チベット自治区) 2018/03/07(水) 12:57:49.39 ID:TgIvy2Aa0(5/8)調 AAS
山が怒ってる・・・
726: (茸) 2018/03/07(水) 13:00:57.05 ID:dHFSJeXq0(1)調 AAS
今回やばめ
727: (dion軍) 2018/03/07(水) 13:05:37.38 ID:1hjtKG3M0(2/2)調 AAS
画像リンク

すげえ
728: (佐賀県) 2018/03/07(水) 13:11:39.57 ID:P+mnhzYy0(1)調 AAS
KYTカメラの揺れは風のせいみたいだね
729: (catv?) 2018/03/07(水) 13:12:23.52 ID:/MCchd/M0(2/3)調 AAS
噴いちょるのぉ
730: (庭) 2018/03/07(水) 13:15:15.33 ID:kjBSMl4y0(1)調 AAS
KYTのライブカメラ見てるけど噴煙すごい
731: (茸) 2018/03/07(水) 13:16:59.76 ID:NP55ajpd0(5/7)調 AAS
カメラ引いた、噴煙かなり高いな。
732: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 13:17:17.75 ID:9CL33uCu0(9/13)調 AAS
KYT引きのままでええのに寄り過ぎや
733: (茸) 2018/03/07(水) 13:26:18.62 ID:NP55ajpd0(6/7)調 AAS
揺れは望遠で寄せたせいもあるが、風の
せいだけではないと思う。

また時々熱風によるピントのボヤけも
伴ってるな。
734: (東日本) 2018/03/07(水) 13:26:30.98 ID:wa5Qd2NP0(1)調 AAS
>>725

彡⌒ミ 彡⌒ミ 
(´・ω・`)・ω・`) ばばさま。。。みんな死ぬの?
/  つ⊂  \ 
735: (愛知県) 2018/03/07(水) 13:26:51.60 ID:f9QKdu7J0(1)調 AAS
さっき引いてたよね、確かにその方が見やすかった
736: (チベット自治区) 2018/03/07(水) 13:30:22.99 ID:TgIvy2Aa0(6/8)調 AAS
凄い噴火だね・・・
737: (静岡県) 2018/03/07(水) 13:32:45.63 ID:+fSEVQB10(1)調 AAS
揺れは風ですか?
738: (dion軍) 2018/03/07(水) 13:33:57.44 ID:/9LbkxLq0(2/8)調 AAS
ただの風
739: (catv?) 2018/03/07(水) 13:36:11.65 ID:ratQTWLU0(2/2)調 AAS
KYTとか言うの見てるけど全然何もなってないじゃん
ツマンネw
740: (福岡県) 2018/03/07(水) 13:36:47.09 ID:UtCUdsVL0(2/8)調 AAS
こちら鹿児島。
今日は風めちゃ強(>_<)
741: (やわらか銀行) 2018/03/07(水) 13:37:33.59 ID:PyHnJc+J0(1/7)調 AAS
天候悪すぎ
742: (チベット自治区) 2018/03/07(水) 13:38:57.22 ID:TgIvy2Aa0(7/8)調 AAS
噴火口増えてるの?気のせい?
743: (庭) 2018/03/07(水) 13:39:41.90 ID:0o85QR1e0(1)調 AAS
そしてこんな時に太陽がお漏らし
744: (茸) 2018/03/07(水) 13:41:45.70 ID:NP55ajpd0(7/7)調 AAS
でかいな、KYTの噴煙
745: ぐんま u !omikuji(dion軍) 2018/03/07(水) 13:44:08.13 ID:SZx5wn5n0(1/2)調 AAS
カメラしっかり固定して
746: (東京都) 2018/03/07(水) 13:48:55.89 ID:7vT5Y9yE0(14/24)調 AAS
まるで、間欠泉のよう。今は、25分周期かな
画像リンク

747: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 13:51:21.16 ID:9CL33uCu0(10/13)調 AAS
KYTのカメラは高台の野っ原に立ってる電柱みたいなのに間借りしてた吹きさらしだった気がする
748: (大阪府) 2018/03/07(水) 13:52:37.54 ID:FZHhJV7I0(5/6)調 AAS
ヤフートップの画像の神秘的なことよ
749: (東京都) 2018/03/07(水) 14:08:22.56 ID:CaHCoutd0(1)調 AAS
KYTこれ吹いてる?
750: (新疆ウイグル自治区) 2018/03/07(水) 14:16:29.48 ID:B1lkfD1D0(1)調 AAS
新燃岳だけじゃなく硫黄山からも噴いて欲しい
751: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 14:18:31.16 ID:9CL33uCu0(11/13)調 AAS
この白い煙の立ち方は 溢れてないか火口
752: (庭) 2018/03/07(水) 14:26:02.85 ID:xkuMUGJM0(1)調 AAS
雲雲雲で何がなんだかわからん
753: イモー虫(東日本) 2018/03/07(水) 14:28:06.41 ID:hGab72MGO携(5/5)調 AAS
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
754: (やわらか銀行) 2018/03/07(水) 14:28:31.84 ID:PDc9xaM10(3/4)調 AAS
また波形が激しくなってきた
755: (東京都) 2018/03/07(水) 14:28:49.96 ID:7vT5Y9yE0(15/24)調 AAS
やる気なし
画像リンク

756: (やわらか銀行) 2018/03/07(水) 14:31:29.26 ID:LIa1RAoL0(6/7)調 AAS
帰宅。おや白い噴煙なんだね
てか雲海で火口が見えない
757: (dion軍) 2018/03/07(水) 14:31:31.89 ID:/9LbkxLq0(3/8)調 AAS
もう収束かな?
758: (庭) 2018/03/07(水) 14:32:13.41 ID:TcQ0yRWK0(3/10)調 AAS
しかし明るい昼間は雲で状況見えず
夜中に火映で噴火の状況が見れるとか
寝不足の人が増えるな
759: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 14:32:45.30 ID:9CL33uCu0(12/13)調 AAS
いくら風に流されてるとは言え白煙の湧いてる位置が大浪池のすぐそばあたりなんだよなぁ
なんかおかしい
760: (家) 2018/03/07(水) 14:34:36.37 ID:Nm5XAfUo0(4/4)調 AAS
明るい状況で見たら手前に家とか車がいっぱいあってびっくりしたわ
あんな近くで目視できる範囲で火山噴火してるとか…
761: (茸) 2018/03/07(水) 14:36:45.53 ID:tYgR0WFr0(1)調 AAS
こりゃ解散ですわ
762
(1): (チベット自治区) 2018/03/07(水) 14:38:38.04 ID:3T61zUIy0(1/5)調 AAS
噴火は画が無いと全く盛り上がらない。
763: (庭) 2018/03/07(水) 14:47:29.69 ID:kPk07p6a0(1/2)調 AAS
昨日のシャバシャバは盛り上がったね
764: (家) 2018/03/07(水) 14:57:40.08 ID:uz2wThQS0(1/2)調 AAS
NHKはやっと新燃岳カメラつけたのに意味ねーな
人死にでもないと上が動かんとか下からも上申しないってバカ組織か
765: (やわらか銀行) 2018/03/07(水) 14:59:44.91 ID:PyHnJc+J0(2/7)調 AAS
赤いの見えたら教えて
766: (東京都) 2018/03/07(水) 15:01:58.02 ID:7vT5Y9yE0(16/24)調 AAS
雲雲
767: (dion軍) 2018/03/07(水) 15:04:47.12 ID:/9LbkxLq0(4/8)調 AAS
KYTで辛うじて噴煙が見えるんだけどなあ
ほんと雲邪魔
768: (庭) 2018/03/07(水) 15:11:49.22 ID:OxU8M7e10(1/2)調 AAS
こんな時こそSAR積んだだいちの出番なのに
769
(1): (空) 2018/03/07(水) 15:13:03.34 ID:mmGEAHlq0(2/2)調 AAS
2018年3月7日 13時41分ごろ 千島列島 M5.8 1
2週間以内 アウターライズM9か

2016年3月30日 10時33分ごろ 千島列島 M5.1 1
2週間後熊本震度7連発

2011年3月3日 20時53分ごろ 千島列島 M5.1 1
8日後東日本大震災
770: (庭) 2018/03/07(水) 15:15:41.66 ID:nIjJVYtX0(1)調 AAS
>>762
同意
こんな珍しくもないレベルの噴火よりも、もっと凄いの起きてほしいわ
771: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 15:16:37.46 ID:9CL33uCu0(13/13)調 AAS
KYT虹がかかっとる
772: (チベット自治区) 2018/03/07(水) 15:17:01.68 ID:TgIvy2Aa0(8/8)調 AAS
火砕流かな。。
773: ぐんま u !omikuji(dion軍) 2018/03/07(水) 15:17:32.39 ID:SZx5wn5n0(2/2)調 AAS
KYT虹がでてる。
774: (大阪府) 2018/03/07(水) 15:20:40.29 ID:FZHhJV7I0(6/6)調 AAS
虹きれい〜
775: (東京都) 2018/03/07(水) 15:21:54.03 ID:7vT5Y9yE0(17/24)調 AAS
花粉虹?
776: (庭) 2018/03/07(水) 15:34:20.72 ID:24/PQus90(1)調 AAS
>>769
千島列島と繋がりがあるんやな
新燃岳噴火と言い今回は割と要注意かもしれんね
777: (宮崎県) 2018/03/07(水) 15:37:09.50 ID:bvfpmuaH0(1)調 AAS
千島列島って頻繁にM5以上きてるやん
778: (鹿児島県) 2018/03/07(水) 15:40:27.54 ID:yumpJH7O0(6/8)調 AAS
雲ばっかり
779: (東京都) 2018/03/07(水) 15:59:50.68 ID:TfMI5eaC0(1)調 AAS
次晴れるの週末くらいか
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s