[過去ログ] 【火山性地震】/監視スレ\★64【富士山ほか】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848(1): (庭) 2018/03/06(火) 19:27:33.96 ID:j2lWiEJ20(5/6)調 AAS
>>840
起きてることは事実だろ
南海トラフは妄想ではないぞ
沖縄の地震や新燃岳噴火はプレートの動きにも関連がある
849: (静岡県) 2018/03/06(火) 19:28:26.24 ID:JlrXUNP20(13/19)調 AAS
>>848
トンデモすぎる
850: (宮城県) 2018/03/06(火) 19:29:04.32 ID:q5JWl9N10(10/10)調 AAS
フィリピン海プレートがモゾってるしね
851: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 19:29:10.19 ID:xa64p1Pw0(53/65)調 AAS
南海トラフなんてまだ起きねえよ
今まで色んな奴が何回も言ってただろ
本当お前蛇なの?
852: (空) 2018/03/06(火) 19:29:12.30 ID:IHX7Hzpm0(1/5)調 AAS
赤い!
このマグマ流れ出すのでしょうか
853: (空) 2018/03/06(火) 19:30:18.25 ID:IHX7Hzpm0(2/5)調 AAS
赤でかなってるやないか
854: (catv?) 2018/03/06(火) 19:30:47.13 ID:4XO3DsDe0(1)調 AAS
NHKは7年前と同じ過ちを繰り返してるな。。
855: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 19:31:03.06 ID:D2LPkbsu0(3/4)調 AAS
前の噴火の時、牛も避難したんだよな
降灰だけでも産業被害大きそうで心配
856: (石川県) 2018/03/06(火) 19:31:04.72 ID:LccBBQrk0(5/12)調 AAS
>>846
いや、火砕流対策とか万が一の為に
噴石とかよりマグマ
人がどこまで入れるか知らないけど、これやばくね?
それと、万が一がっつり噴いたら人が近くにいなければいないほどいいと思うんだが
857: (茸) 2018/03/06(火) 19:31:18.96 ID:l1DHCEoZ0(10/11)調 AAS
早川さんの当初の予想通り、未明から明け方に溢れそうだね
858: (庭) 2018/03/06(火) 19:31:29.66 ID:oM/5jPVR0(17/24)調 AAS
2011年噴火は激しかったなこれくらいじゃないとレベル4にはならんと思う
動画リンク[YouTube]
859: (空) 2018/03/06(火) 19:32:16.67 ID:IHX7Hzpm0(3/5)調 AAS
ふいた!!
860: (静岡県) 2018/03/06(火) 19:35:09.27 ID:JlrXUNP20(14/19)調 AAS
気象庁映像の144pでも岩塊見えたからかなりのな大きさだろうなさっきの
861: (神奈川県) 2018/03/06(火) 19:36:35.22 ID:CqwEGrCu0(3/5)調 AAS
うわ、本格的に噴いてるな
862: (神奈川県) 2018/03/06(火) 19:37:51.84 ID:5POpCA8k0(1)調 AAS
たまになんか飛んでるけど火山弾?
863: (庭) 2018/03/06(火) 19:37:57.94 ID:+BMV1iua0(4/6)調 AAS
御鉢鉢や硫黄山側も噴火するかも知れんし
今回は阿蘇もガタガタやってるから九州山脈の火山が連動して噴火すると怖い
864: (千葉県) 2018/03/06(火) 19:39:12.79 ID:8141C5rT0(19/19)調 AAS
MBCカメラもいいよ
865: 【北電 82.5 %】 (pc?) 2018/03/06(火) 19:40:00.03 ID:K7/IivY30(3/3)調 AAS
気象庁の監視カメラ室の人達はどんな状態だろなあ?会議中?
現地は、心配なら自主避難を呼びかけてるんだな
866(1): (石川県) 2018/03/06(火) 19:40:27.98 ID:LccBBQrk0(6/12)調 AAS
そんなこといったら雲仙さんどうするの
阿蘇もそうだけど雲仙さん凄いぞ
867: (静岡県) 2018/03/06(火) 19:41:33.29 ID:JlrXUNP20(15/19)調 AAS
火山(体)は連動しません
マグマ溜まりはそれぞれ別
868: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 19:45:27.51 ID:xa64p1Pw0(54/65)調 AAS
連動とか南海トラフとか言ってる奴良い加減にしとけよ
2度と来んなよゴミ
そろそろ偽の風説流布で通報すっからな
869(1): (庭) 2018/03/06(火) 19:45:37.62 ID:oM/5jPVR0(18/24)調 AAS
>>866
雲仙は3000年に一度位の溶岩ドーム形成噴火やっちゃったばかりだから数百年は暫くお休みでしょ
870: (SB-iPhone) 2018/03/06(火) 19:47:50.82 ID:zk1Y17Rj0(1)調 AAS
7年前に比べてそこまでって感じ
前のときは市内まで激しい空振がきたからねー
871: (チベット自治区) 2018/03/06(火) 19:48:15.58 ID:07dUrsbK0(1)調 AAS
明日の朝には有感になるぐらいの地震が爆発で起きてほしい
872: (群馬県) 2018/03/06(火) 19:48:52.32 ID:49AtrA2c0(4/4)調 AAS
おー
873: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 19:48:56.69 ID:xa64p1Pw0(55/65)調 AAS
うわっ!
874: (SB-iPhone) 2018/03/06(火) 19:48:59.33 ID:tvUU+7/N0(1/4)調 AAS
めちゃ吹いてる
875: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 19:49:02.97 ID:/JHCGPRg0(1/4)調 AAS
どひゃーーーー!またふいたーーー!
876: (大阪府) 2018/03/06(火) 19:49:06.29 ID:LvC0gwj20(7/9)調 AAS
しゅごい
877: (東京都) 2018/03/06(火) 19:49:24.49 ID:sAxpEZEV0(3/4)調 AAS
なんか始まった
878: (空) 2018/03/06(火) 19:49:29.29 ID:IHX7Hzpm0(4/5)調 AAS
でやー!
879: (神奈川県) 2018/03/06(火) 19:49:32.36 ID:CqwEGrCu0(4/5)調 AAS
え、大丈夫なのかこれ
880: (catv?) 2018/03/06(火) 19:49:34.50 ID:iSgbJfKz0(2/2)調 AAS
はげしくなってきた
881: イモー虫(東日本) 2018/03/06(火) 19:49:44.26 ID:VoXOWzxqO携(11/11)調 AAS
#霧島山
#kirishimayama
#新燃岳
#Shinmoedake
実況映像
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
実況画像
外部リンク[php]:www.data.jma.go.jp
外部リンク:kirishima-live.jpn.org
882: (庭) 2018/03/06(火) 19:49:49.62 ID:oM/5jPVR0(19/24)調 AAS
よく噴いてる飛距離伸びたね
883: (福岡県) 2018/03/06(火) 19:50:02.42 ID:Vwx9P03m0(7/7)調 AAS
数年前の阿蘇山よりも激しいな。
884: (鹿児島県) 2018/03/06(火) 19:50:13.13 ID:Mk1Tn+fR0(40/40)調 AAS
バシャバシャ始まっちゃった
885(1): (石川県) 2018/03/06(火) 19:50:16.15 ID:LccBBQrk0(7/12)調 AAS
>>869
それが矢岳の方が最近真っ黒だったりするんですよ
火山に人間の考えるお休みなんて関係なさそうですよ
爆発しましたな、高原町カメラから
886: (SB-iPhone) 2018/03/06(火) 19:50:19.41 ID:tvUU+7/N0(2/4)調 AAS
うわやば!
887: (大阪府) 2018/03/06(火) 19:50:30.36 ID:LvC0gwj20(8/9)調 AAS
なんかフィーバータイム始まっちゃったぞ
888: (茸) 2018/03/06(火) 19:50:32.77 ID:1Ps1pxF00(1)調 AAS
地震の周期からすれば、次の大震災は首都圏直下大震災差し迫ってるのは確かだよな
2011の大震災の奴らも、確かに引っ越ししてれば被災者は最小限に抑えられたわけだし、関東の奴らは引っ越しすべきなのは明白だ
マジで関東の人間は危機感なさ過ぎ、馬鹿だよ関東人はw首都圏直下大震災で被災して死にたいんか?
889: (空) 2018/03/06(火) 19:50:36.75 ID:IHX7Hzpm0(5/5)調 AAS
流れたー!!
890: (東京都) 2018/03/06(火) 19:50:37.00 ID:sAxpEZEV0(4/4)調 AAS
完全に溶岩流れてるだろ
891: (SB-iPhone) 2018/03/06(火) 19:50:49.35 ID:tvUU+7/N0(3/4)調 AAS
溶岩流れてる
892: (チベット自治区) 2018/03/06(火) 19:51:03.26 ID:9i751nfX0(11/11)調 AAS
これはアカン!!!
溶岩の噴き上げ方が一層激しくなってきた!!
警戒レベルが4になるのも時間の問題だ!
893: (もも) 2018/03/06(火) 19:51:07.82 ID:X+8Kinw60(23/36)調 AAS
レベル4にしなくていいのかこれ?
894: (庭) 2018/03/06(火) 19:52:11.69 ID:+BMV1iua0(5/6)調 AAS
ありゃあ火砕流流れてるよ
噴火が激しくなったな
895: (石川県) 2018/03/06(火) 19:52:35.26 ID:LccBBQrk0(8/12)調 AAS
流れてるなー
溶岩が外まで流れ出してる
12キロからみえるこれって
山肌を赤い物が流れ落ちてますな
896(1): (庭) 2018/03/06(火) 19:52:46.40 ID:oM/5jPVR0(20/24)調 AAS
>>885
何ぞあれば雲仙測候所が警告出すと思うからそっちに期待で
噴出が連続的になったね
897: (福岡県) 2018/03/06(火) 19:53:45.39 ID:2xNVQfxw0(1)調 AAS
ゴーって音聞こえた@三股
898: (大阪府) 2018/03/06(火) 19:53:55.88 ID:wN6kAuDJ0(3/3)調 AAS
ちょっともう 高齢者多いだろうし早め早めに動いてほしいわ
899: (愛知県) 2018/03/06(火) 19:54:27.67 ID:q6iGAQQr0(1)調 AAS
バシャバシャ終わった・・・怖かった・・・
900(1): (福岡県) 2018/03/06(火) 19:55:08.94 ID:nzNo7A0H0(7/7)調 AAS
たぶん、昼間と変わりはないんだろうけど、赤いってだけで、危機感煽られるんだろうな。
901: (石川県) 2018/03/06(火) 19:55:20.76 ID:LccBBQrk0(9/12)調 AAS
爆発的に吹き上がって流れてるけど
一端休止でもしたら後が怖いですね
5キロ内に道ありましたっけ?
いま通行止め?
>>896
まあ、実際そちら待ちだと思います
熊本地震もあって九州全体が活発だった時期に似てきてるのかもしれないし
902: (東日本) 2018/03/06(火) 19:55:32.86 ID:AQHqOxFK0(1/2)調 AAS
静かになった・・
903: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 19:55:50.93 ID:6CSkoZDI0(2/3)調 AAS
収まっても怖いよ〜
蓋ができちゃって一気に噴出しそう
904: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 19:56:19.99 ID:/JHCGPRg0(2/4)調 AAS
怖い・・・おさまってる方が恐い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
905: (もも) 2018/03/06(火) 19:56:23.17 ID:X+8Kinw60(24/36)調 AAS
静かになったら注意だぞ
静穏化は爆発の前兆
906: (SB-iPhone) 2018/03/06(火) 19:56:24.46 ID:tvUU+7/N0(4/4)調 AAS
一転して静かや
907: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 19:57:12.43 ID:xa64p1Pw0(56/65)調 AAS
静かと言うより蒸気が凄いんじゃ無いの?
908: (もも) 2018/03/06(火) 19:57:26.37 ID:X+8Kinw60(25/36)調 AAS
美しいな...
909(1): (もも) 2018/03/06(火) 19:57:43.19 ID:X+8Kinw60(26/36)調 AAS
画像リンク
910: (家) 2018/03/06(火) 19:58:14.93 ID:RF5RLAVG0(7/7)調 AAS
八久保カメラかっこいいな
911: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 19:58:16.79 ID:rnlqQvJA0(13/14)調 AAS
凄かった…てか怖い
音や空振はどうなんだろうか
912: (庭) 2018/03/06(火) 19:58:39.41 ID:j2lWiEJ20(6/6)調 AAS
>>900
いや昼間はこんなに爆発的噴火して火砕流流れてなかったし
913: (東日本) 2018/03/06(火) 19:59:39.30 ID:AQHqOxFK0(2/2)調 AAS
しーん・・・・・
914: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 19:59:44.28 ID:hQ7Il+2M0(6/6)調 AAS
7年前は石油コンビナ−ト火災のような準プリニー式が2時間くらい続くまで行ったからなぁ・・・
今回はまだそこまではいけてない・・・まだ、火口内ですべて起きている。
4、5の避難レベルには溶岩が火口から流出など火口外に影響がでるときだな
915: (茸) 2018/03/06(火) 20:00:24.97 ID:DpNv68TT0(11/14)調 AAS
>>909
ゴジラだ。
916: (静岡県) 2018/03/06(火) 20:00:36.27 ID:JlrXUNP20(16/19)調 AAS
夜間のカメラで火砕流が確認できたかあ
そりゃあ特殊な眼をお持ちですなあ
917: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:00:49.67 ID:xa64p1Pw0(57/65)調 AAS
静かより今溶岩多量に出したから周りの蒸気が凄いんじゃないの?
それで隠されてるとか
918(2): (catv?) 2018/03/06(火) 20:01:34.41 ID:iLroqLm20(1/5)調 AAS
いまきた
韓国岳カメラ光ってんだけど
919(1): (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:02:26.73 ID:xa64p1Pw0(58/65)調 AAS
>>918
遅かったな
フィーバータイム終わっちまったぞ
920(1): (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:02:56.96 ID:xa64p1Pw0(59/65)調 AAS
>>918
画像リンク
921(1): (catv?) 2018/03/06(火) 20:03:00.54 ID:iLroqLm20(2/5)調 AAS
>>919
残念
922: (静岡県) 2018/03/06(火) 20:06:06.51 ID:JlrXUNP20(17/19)調 AAS
よい写真
画像リンク
923: (福島県) 2018/03/06(火) 20:06:18.38 ID:EIjVxQaT0(1)調 AAS
静かになったけど、もう終わりなの?
924: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:06:55.30 ID:xa64p1Pw0(60/65)調 AAS
なんか曇って来た?
925(1): (茸) 2018/03/06(火) 20:07:13.68 ID:cYSJJD8m0(1/2)調 AAS
>>920
桜島と言われても信じるかもしれない
見たかったな
926: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:08:26.03 ID:xa64p1Pw0(61/65)調 AAS
>>921
あと2〜30分早かったら観れたのに
本当にこんなのもう見れないんじゃないかってくらいだった
927: (もも) 2018/03/06(火) 20:09:01.67 ID:X+8Kinw60(27/36)調 AAS
ちょっと噴いた
928(1): (庭) 2018/03/06(火) 20:10:04.09 ID:pCjcejjy0(1/5)調 AAS
告ぎスレたのみます
929: (もも) 2018/03/06(火) 20:10:31.34 ID:X+8Kinw60(28/36)調 AAS
新燃岳火口に溶岩ドームか 噴石が遠くまで飛ぶ可能性捨てきれず
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
930: (庭) 2018/03/06(火) 20:11:06.95 ID:oM/5jPVR0(21/24)調 AAS
韓国岳カメラから見る高熱部分大きいな
931(2): (もも) 2018/03/06(火) 20:15:10.48 ID:X+8Kinw60(29/36)調 AAS
50分頃の爆発をGIFにした
画像リンク
932: (茸【緊急地震:根室半島南東沖M3.7最大震度2】) 2018/03/06(火) 20:15:11.66 ID:uvqZA0u60(5/5)調 AAS
本日の噴火祭りはこれで終了致しました。
これは皆様のおかげです。
本当に有難う御座いました。
933: (やわらか銀行【緊急地震:根室半島南東沖M3.7最大震度2】) 2018/03/06(火) 20:15:21.84 ID:xa64p1Pw0(62/65)調 AAS
雲出てきたな
からくにだけカメラはダメだな
934: (やわらか銀行【緊急地震:根室半島南東沖M3.7最大震度2】) 2018/03/06(火) 20:16:13.09 ID:xa64p1Pw0(63/65)調 AAS
高原町だった
935(1): (大阪府【緊急地震:根室半島南東沖M3.7最大震度2】) 2018/03/06(火) 20:17:08.08 ID:8lfQt/TT0(3/3)調 AAS
>>931
わーすごい…ありがとー
936: (茸【緊急地震:根室半島南東沖M3.7最大震度2】) 2018/03/06(火) 20:17:12.33 ID:DpNv68TT0(12/14)調 AAS
このカメラを通常モードでみたい
動画リンク[YouTube]
937: (庭) 2018/03/06(火) 20:17:30.82 ID:pCjcejjy0(2/5)調 AAS
∴▲ 火山 噴火 情報 総合 5 速報 ▲∴ ...(c)2ch.net
2chスレ:lifeline
▲▲▲新燃岳特集prat1▲▲▲
2chスレ:lifeline
緊急自然災害のスレたち
938: (もも) 2018/03/06(火) 20:17:39.57 ID:X+8Kinw60(30/36)調 AAS
爆発するごとに爆発地震が観測されてるな
外部リンク[php]:www.vnet.bosai.go.jp
939: (もも) 2018/03/06(火) 20:18:11.55 ID:X+8Kinw60(31/36)調 AAS
>>935
女の子かな?
940: (庭) 2018/03/06(火) 20:18:30.58 ID:pCjcejjy0(3/5)調 AAS
>>931
ありがとう
941: (もも) 2018/03/06(火) 20:20:03.41 ID:X+8Kinw60(32/36)調 AAS
降灰予想(20時)
外部リンク[pdf]:www.data.jma.go.jp
942: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:27:53.39 ID:/JHCGPRg0(3/4)調 AAS
本日の営業は終了しま・・・ と思ったらまたハジマタ
943(1): (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:28:35.27 ID:D2LPkbsu0(4/4)調 AAS
>>925
巻き戻せば観れるよ
944: (catv?) 2018/03/06(火) 20:28:59.68 ID:EF3u9fDE0(3/6)調 AAS
おっ、ちょっと元気出てきたか?
945: (神奈川県) 2018/03/06(火) 20:30:20.95 ID:CqwEGrCu0(5/5)調 AAS
再開したな
946: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:30:31.82 ID:+tlpLFTk0(1)調 AAS
また赤いやん
947: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:30:46.82 ID:2qkaA2Wi0(1)調 AAS
賢者タイム終わったようだ
948: (大阪府) 2018/03/06(火) 20:31:17.81 ID:LvC0gwj20(9/9)調 AAS
とんだ絶倫野郎だな
949: (石川県) 2018/03/06(火) 20:32:21.60 ID:LccBBQrk0(10/12)調 AAS
>>928
いつも静岡さんが立ててくださってるんですが
ダメかもしれませんがスレ立ていってみます
950: (dion軍) 2018/03/06(火) 20:32:24.85 ID:HxCEg1gM0(2/3)調 AAS
高原カメラ赤いのドピュドピュ出てる
951: (愛知県) 2018/03/06(火) 20:32:52.19 ID:11Shs/vh0(3/4)調 AAS
なんか様子が変わった
かさぶた取れた?
952: (東日本) 2018/03/06(火) 20:33:58.57 ID:M+LKNXhX0(3/3)調 AAS
今夜は寝かせないよ♡
953: (もも) 2018/03/06(火) 20:34:08.97 ID:X+8Kinw60(33/36)調 AAS
溶岩パンケーキだなこれ
Twitterリンク:O_ha1209
954: (catv?) 2018/03/06(火) 20:35:45.98 ID:EF3u9fDE0(4/6)調 AAS
ぴゅっぴゅしてるお
955: (茸) 2018/03/06(火) 20:35:50.61 ID:DpNv68TT0(13/14)調 AAS
どぱってきた
956: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:36:10.42 ID:6CSkoZDI0(3/3)調 AAS
蓋が吹き飛んだかなコレ
957: (catv?) 2018/03/06(火) 20:37:59.09 ID:EF3u9fDE0(5/6)調 AAS
第二部スタート
958(7): (石川県) 2018/03/06(火) 20:38:01.28 ID:LccBBQrk0(11/12)調 AAS
【火山性地震】/監視スレ\★65【富士山ほか】
2chスレ:eq
次スレです
静岡さん、いつも本当にありがとうございます
959: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:38:25.03 ID:xa64p1Pw0(64/65)調 AAS
乙
960: (鹿児島県) 2018/03/06(火) 20:38:32.98 ID:PIF52aw20(1/2)調 AAS
今じゃった〜
961: (dion軍) 2018/03/06(火) 20:38:53.19 ID:HxCEg1gM0(3/3)調 AAS
ご苦労様です
962: (catv?) 2018/03/06(火) 20:39:23.56 ID:iLroqLm20(3/5)調 AAS
>>958
ありがとうございます
963: (やわらか銀行) 2018/03/06(火) 20:39:42.68 ID:rnlqQvJA0(14/14)調 AAS
>>958
石川さんも乙ありです
964: (catv?) 2018/03/06(火) 20:39:50.64 ID:EF3u9fDE0(6/6)調 AAS
噴煙濃いんかな
影になっとる
965: (もも) 2018/03/06(火) 20:40:55.03 ID:X+8Kinw60(34/36)調 AAS
>>958
激しく乙です
966: (庭) 2018/03/06(火) 20:41:45.03 ID:oM/5jPVR0(22/24)調 AAS
>>958
おつ。ありがとう
967: (庭) 2018/03/06(火) 20:41:57.98 ID:3AD4H/Ip0(4/4)調 AAS
>>958
石川さん乙です!
968(1): (内モンゴル自治区) 2018/03/06(火) 20:45:09.50 ID:T2E0qOoXO携(5/8)調 AAS
>>958乙
そういや静岡さん今月おるか?
969: (庭) 2018/03/06(火) 20:45:23.52 ID:pCjcejjy0(4/5)調 AAS
>>958
ありがとうー
970: (石川県) 2018/03/06(火) 20:45:36.92 ID:LccBBQrk0(12/12)調 AAS
皆さんありがとうございます
それにしても、やはりいつも立ててくださってる静岡さんが凄いと思います
ありがとうです
白黒で火口が光ってるのも
高原町カメラの火炎が覗き見えるのも怖いですね
971: (茸) 2018/03/06(火) 20:45:43.54 ID:cYSJJD8m0(2/2)調 AAS
>>943
見てきたありがとう!凄かった!!
972: (新潟県) 2018/03/06(火) 20:47:07.77 ID:YPkmnX6W0(3/3)調 AAS
>>836
ありがとです
確かに沖縄周辺ゆれっぱなしだった
973(1): (catv?) 2018/03/06(火) 20:48:45.40 ID:iLroqLm20(4/5)調 AAS
>>968
いまのスレ立ててくれたのは静岡さん
3日だったよ
974: (秋田県【緊急地震:西表島付近M4.2最大震度3】) 2018/03/06(火) 20:50:54.92 ID:ae3nqDeN0(3/3)調 AAS
またきてますな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s