[過去ログ] 【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ66km【コネ-('A`)-!!】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: engeneering student(=゚ω゚)ノ(中部地方) 2018/02/27(火) 21:22:09.33 ID:K4N9o87l0(4/11)調 AAS
フリーエネルギー装置を、交流回路上で実現する案も考えている。
フリーエネルギー装置の考えうる特許はすべて取っておきたいのでな。
ここまでくると、本当に実現するかどうかも怪しくなってきた。

実験もしやすいし、
あらゆる可能性を調べ、しらみつぶしでつぶしていく。
突き動かすのは、飽くなき探求心と使命感
617: 最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭) 2018/03/04(日) 01:16:12.33 ID:C12IYBcB0(1)調 AA×

701: engineering student(中部地方) 2018/03/08(木) 19:29:42.33 ID:nwJ3z4am0(4/4)調 AAS
電磁気学、「優」で学年1位の私は、
卒論にて、反重力装置とフリーエネルギー装置の製作を強行するつもりでおります。
862
(1): あまびえ(家) 2018/03/22(木) 19:23:17.33 ID:y8y6qXb20(2/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク

ニシン漬け
953: (中部地方) 2018/03/30(金) 13:00:19.33 ID:puttV/Tk0(1/9)調 AAS
電気電子科の良いところは。
基本、糞知識しか学べないんだけど、今言えることは。。
神学問、大学の電磁気学と、電気回路、それとプログラミングこの両方が学べるところじゃないかなあ。
物理学科なんかでも、電磁気学は学べるが、回路とセットでやることで、
包括的な理解が深まる。
967: (中部地方) 2018/03/30(金) 22:46:27.33 ID:puttV/Tk0(8/9)調 AAS
これでも見るか。。
【武田邦彦】私が40歳で気付いた『人生で最も重大なこと』※7:3の法則※
動画リンク[YouTube]

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s