[過去ログ] 【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ66km【コネ-('A`)-!!】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: 工学部生(`・ω・´)(中部地方) 2018/02/13(火) 16:19:43.29 ID:IabZXS4q0(1/19)調 AAS
ダウ工業株の暴落時の「トレードマニュアル」の作成を試みた。
このままダウは再び暴落するとの見方を撤回。
再び上昇に転ずるゼンモパターンだこれ。

まず、デモトレードで、長年にわたる研究で培ったあらゆる相場に対応可能な「トレードマニュアル」にすべて従い、
億り、完全に実力を確認。それからリアルで、「トレードマニュアル」にすべて従い、デモと同じようにトレード。
こういった流れを想定してる。
365: 工学部生(=゚ω゚)ノ(中部地方) 2018/02/13(火) 16:39:25.01 ID:IabZXS4q0(2/19)調 AAS
EMドライブが本当に動作するのか、実験のエラーかどちらかわからんが。
少なくともNASAなどの研究機関により、実証実験が行われているのは事実。

もし実験エラーではなく事実だとすれば、運動量(エネルギー)保存則が崩れる、
つまり反重力装置だけでなく、永久機関も作成かのうということになる。

私は、おととしと去年中、考え抜いて、EMドライブの原理までたどり着き、
永久機関や反重力装置のモデルまで考えている。だから卒論でマイクロ波送電の研究室に行くつもり。
永久機関の特許料は1000兆円優に超えるぐらいは、単純計算でもそのくらい行くし
誰でもわかるだろう。仮に不運にも誰かに越されても、それはそれで、まあどうせ遊んで暮らせる社会が来るわけだし受け入れよう。
367: 工学部生(`・ω・´)(中部地方) 2018/02/13(火) 17:08:26.18 ID:IabZXS4q0(3/19)調 AAS
まだ、10年近くたっても、NASAなど検証実験は各研究機関で行われつつあるとはいえ、
EMドライブの原理解明ができていない。
そもそもマイクロ波送電の研究やっている研究者自体少ないのではないか?
自分は永久機関と反重力装置の実現に、人生のすべてをささげる覚悟でいる。

もし、実現しなかったら?将来の人類滅亡が100.0%確定するだけだ。

EmDrive
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]


マイクロ波送電の分野は、まあスマホ充電にしろ、もっと安く普及してほしいとは思っている。
368: 工学部生(`・ω・´)(中部地方) 2018/02/13(火) 17:13:32.73 ID:IabZXS4q0(4/19)調 AAS
50億年後には、わが天の川銀河と、アンドロメダ銀河が衝突する。
太陽活動の低下で寒冷化で地球が凍り付く。最後にはブラックホールに吸い込まれるわけだ。

人類滅亡しないためには、地球脱出、この銀河を脱出せねばならない。
そのためには、まず反重力装置は必須だわな。また銀河の外では光が届かないので、
永久機関これも必要になってくる。
つまり、反重力装置と永久機関、この2つがそろって始めて、人類滅亡から逃れることが
できる。
370: 工学部生(`・ω・´)(中部地方) 2018/02/13(火) 17:20:46.52 ID:IabZXS4q0(5/19)調 AAS
私はね、神は人類に厳しい試練を与えたもうた。

だが、人類はその試練から「科学」で学び、火から調理や明かりをともしたり。
農耕を学び、科学を利用することによりその試練を乗り越えた。

とある惑星で、サルから人間に進化し、飢えや病気に苦しみながら、文明を築き、
戦争をし、やがて人類滅亡する(元に戻る)。

こういった地獄のような無限サイクルを永久に
繰り返し続けなければならないのか。。神が科学によって救いの道(永久機関や反重力装置)
を用意していると信じている。科学に不可能という文字はない。
372: 工学部生(`・ω・´)(中部地方) 2018/02/13(火) 17:29:05.45 ID:IabZXS4q0(6/19)調 AAS
そうだな、スペースコロニーに移住すれば、地震なんてもんはない。

月や火星でもたまに地震がおきたりはするらしいが。
373: 工学部生(^o^)(中部地方) 2018/02/13(火) 17:40:25.82 ID:IabZXS4q0(7/19)調 AAS
日本だと小さい地震程度なら、慣れてるからむしろ祭り程度な感覚だからなw
でかいのはやばいけど。外国だと小さいのでも悲鳴。
374: 工学部生(^o^)(中部地方) 2018/02/13(火) 17:56:57.94 ID:IabZXS4q0(8/19)調 AAS
しっかし、卒論でマイクロ波送電の研究室で、永久機関の開発をやっている暁には、
毎日、妄想で笑いが止まらなくなってるだろうなあ。
376: 工学部生(^o^)(中部地方) 2018/02/13(火) 18:07:10.69 ID:IabZXS4q0(9/19)調 AAS
まず、英語の勉強をせねば、論文や海外との交流は必要だし。
もし、この私が卒論で、永久機関の発明に成功したら、
世界に向けて演説をせねばならん。
今日、人類は歴史的な大きな説目に差し掛かっている。
人類はヤジロベエのように不安定な存在だ、足を踏み外さないようにもな。

EmDrive
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

377: 工学部生(^o^)(中部地方) 2018/02/13(火) 18:07:32.38 ID:IabZXS4q0(10/19)調 AAS
しっかし、卒論でマイクロ波送電の研究室で、永久機関の開発をやっている暁には、
毎日、妄想で笑いが止まらなくなってるだろうなあ。
379: 工学部生(中部地方) 2018/02/13(火) 20:17:36.03 ID:IabZXS4q0(11/19)調 AAS
高校生活は、日本の教育は崩壊してるし、
ゴミだったとはいえ、、(日本で子供を産む行為は、北朝鮮で子供を産む行為と等価、
アメリカにでも移住したいところだが)

女子高生の会話を聞ける状況と比べ、現在は工学部という男ばっかの地獄の環境に置かれて
いることが何気につらい。。鬱。

さて、寂しさ癒しに英語やるか。
380: 工学部生(中部地方) 2018/02/13(火) 20:23:24.06 ID:IabZXS4q0(12/19)調 AAS
ワイは、日本の教育は完全に崩壊していると、警鐘を鳴らしている。

日本人は、日本語を話すから、英語教育が、中高ととても大きな負担がかかっている。
大学、工学部入学前にプログラミングやってないとふつうに留年だ。
できれば、英語共用語化を推進したいが、日本文化の衰退といった点に懸念が残る。

若者の自殺率、これは北朝鮮並みで世界一の水準。
だから、日本で子供を産む行為は北朝鮮で子供を産むようなもんなんですね。
381: 工学部生(中部地方) 2018/02/13(火) 20:28:09.27 ID:IabZXS4q0(13/19)調 AAS
ワイは日本教育が完全に崩壊していると何度も言っているが、

・若者の自殺率が世界一位

・日本語は難関言語より、英語も同時に学ぶのは中高と教育への負担がかなりかかる。
中学入った後の、英語ショックで悩む子供はかなり多い。
またプログラミング言語も、子供の内からやる人は、欧米と比べ少ない。

ので対策としては
・小学校までに英検3級以上(これ必須。できれば2級)
・工学部入学前までにプログラミングや線形代数をやっておく
ぐらいのことはやっておかんと話になりませんよと。
382: 工学部生(`・ω・´)(中部地方) 2018/02/13(火) 20:37:02.78 ID:IabZXS4q0(14/19)調 AAS
少なくとも、ワイの子供が生まれたら
小学校卒業までに英語バリバリにさせるがな。
お前らの子供にそうさせるかどうかは知らん。だが、推奨はしておく、
今のグローバル社会に対応するためには日本語話すのは時代遅れ。

それ、するかしないかで、難関国公立か、Fランかぐらいの差が、
後々出てくるんすよ(ホント)。
びっくりするかもしれんが、今の日本教育の構造上、そのくらいの差は出てくるだろう。

中高で、英語につまずくと、ホントに苦労するのでな。英語得意・成績優秀組と
英語不得意・成績悪い組の真っ二つにわかれる現象がホンマにはっきりと出てくる。
で、ふつうに高校まで引きずる。ワイは、親がバカで、下位組。
ここで、優位組に立ってれば、どれほどリア充がしやすかったか。
そうすると、どうだ?理科数学とかそういった教科まで影響が出てくる。
383: 工学部生(`・ω・´)(中部地方) 2018/02/13(火) 21:03:23.93 ID:IabZXS4q0(15/19)調 AAS
つまり、私が言いたいのは、

女子高生の会話を聞ける状況と比べ、現在は工学部という男ばっかの地獄の環境に置かれて
いることが何気につらい。。鬱。 ←ホンこれ

さて、寂しさ癒しに英語やるか。
384: 工学部生(`・ω・´)(中部地方) 2018/02/13(火) 21:35:11.83 ID:IabZXS4q0(16/19)調 AAS
EMドライブの研究者なんて、まだ少ししかいないし、
マイクロ波送電の研究やってる電電もそんないないしな。
ワイはすでにおととし、去年と電磁気学や相対性理論、
EMドライブの原理を原理を考え抜き、原理までたどり着いているのでな。
永久機関と反重力装置のモデルもすでに考えている、あとは卒論で実際に作るだけ。

EmDrive
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]


永久機関とか、無限に油が湧き出す油田を手に入れるのと等しいわけで、
推定特許料はサウジアラビア王族、1000兆円を軽く超える。
働かなくても遊んで暮らせる社会も同時に実現。
386: 工学部生(`・ω・´)(中部地方) 2018/02/13(火) 21:47:11.45 ID:IabZXS4q0(17/19)調 AAS
私は、おととし、去年と電磁気学、相対性理論の勉強とEMドライブの原理を考え抜き、
製作モデルを既に考えている。

卒論にて、マイクロ波送電系の研究室に入り、
マイクロ波送電の研究と偽り、永久機関、および反重力装置の製作を強行する予定でいる。

永久機関、実現の暁には、世界中のメディアから注目を浴びるだろう。
iot革命、人類が宇宙へと進出する大きな説目を迎えるにあたり、
人類の行く末を案じ、世界に向け演説を行う。
演説を行う。
388: 工学部生(^o^)(中部地方) 2018/02/13(火) 22:25:12.97 ID:IabZXS4q0(18/19)調 AAS
そうだな、
卒論で永久機関と反重力装置の研究がしたすぎて死ぬ。
まああと何年かは我慢や
389: 工学部生(^o^)(中部地方) 2018/02/13(火) 22:37:45.98 ID:IabZXS4q0(19/19)調 AAS
フリーエネルギー装置と呼んだ方が適切か。
卒論で、超本気で、反重力装置とフリーエネルギー装置の同時発明する覚悟でいるのでヨロシク。

私が、EMドライブの存在に気が付いたのは、
電気電子科入って、とにかく反重力装置の開発がしたかった。「反重力装置」とか色々検索していたら、
EMドライブを知り、これだ!!っと思ったよ。それで、いろいろなサイトや動画、電磁場シミュレーションから
実験データとかを調べて、電磁気学の勉強、相対論の独学を経て、原理までたどり着いた。
反重力装置だけでなく、永久機関(フリーエネルギー装置)の開発もできるのではないかと思い、
設計モデルもすでに考えている。

すべての真実は卒論のマイクロ波送電の研究でわかる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.953s*