[過去ログ] 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ825 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: (東日本【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】) 2015/04/12(日) 19:30:17.60 ID:vgsb0/+K0(1)調 AAS
M5.5が一瞬で訂正された・・・チッ
766: (catv?【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】) 2015/04/12(日) 19:30:19.08 ID:EcYDlbZ20(1)調 AAS
今日はやけに多いな
767: (静岡県【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】) 2015/04/12(日) 19:30:19.18 ID:mLDYAxo60(2/2)調 AAS
これかと思った
768: (埼玉県【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】) 2015/04/12(日) 19:30:19.90 ID:eE5j+dvs0(3/3)調 AAS
大誤報
769: (新疆ウイグル自治区【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】) 2015/04/12(日) 19:30:42.16 ID:pyxAx8Nb0(2/2)調 AAS
体感できる揺れがかろうじてある程度???@千葉北西部
おそらく震度1行ってない
770: (庭【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】) 2015/04/12(日) 19:31:07.02 ID:7PUOU+tY0(1)調 AAS
M5.5でびっくり
771: (やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】) 2015/04/12(日) 19:31:12.90 ID:W4Q0/tZ/0(1)調 AAS
びびったー
予言がきたのかと思った(´・ω・`)
772: (やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】) 2015/04/12(日) 19:31:54.53 ID:Kx3U9Rqp0(5/9)調 AAS
岩手
773: (東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】) 2015/04/12(日) 19:31:59.65 ID:pcjA6CGc0(3/3)調 AAS
結局腐れド毛唐の予言とかは戯言だったというわけだw
追いつめて二度と馬鹿を言えないようにしてやろうww
774: (東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】) 2015/04/12(日) 19:32:37.92 ID:laYHN+U/0(1)調 AAS
揺れてないよな
775: (東京都) 2015/04/12(日) 19:34:21.92 ID:YMbkTpQ20(2/3)調 AAS
まだ来るよ
776: (京都府) 2015/04/12(日) 19:34:45.04 ID:n2e0KDmG0(1)調 AAS
やはりAM11じゃなくてPM11か?・・
777(1): (茨城県) 2015/04/12(日) 19:35:12.54 ID:CTbVQ81Y0(17/18)調 AAS
>>756-758
平成27年04月12日19時33分 気象庁発表
12日19時28分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.6度、東経141.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度1 銚子市川口町 銚子市若宮町*
この地震による津波の心配はありません。
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
778: (SB-iPhone) 2015/04/12(日) 19:36:14.80 ID:0oCnMmA70(2/4)調 AAS
前震だろね、今の
779: キャピタル大阪(たこやき) 2015/04/12(日) 19:38:22.59 ID:FozOrMYE0(4/6)調 AAS
前震だな
780: (茸) 2015/04/12(日) 19:39:42.76 ID:lel9gAMh0(1)調 AAS
三歩前震
781: (福岡県) 2015/04/12(日) 19:41:50.08 ID:S+0VmHbB0(1)調 AAS
たこ焼太郎さんは
たまには普通の書込みするんですね
782: (愛知県) 2015/04/12(日) 19:43:20.60 ID:RgnZYUkx0(1)調 AAS
予言大当たりおめwwwwwww
783: (SB-iPhone) 2015/04/12(日) 19:50:02.60 ID:0oCnMmA70(3/4)調 AAS
今晩がヤマだ
784: (北海道) 2015/04/12(日) 19:54:09.24 ID:bgOrmP0Q0(1)調 AAS
予言ってM9じゃなかった?w
785: (SB-iPhone) 2015/04/12(日) 19:54:32.19 ID:PbxKJo8T0(1)調 AAS
どうせこね〜よ
786: (dion軍) 2015/04/12(日) 19:57:41.54 ID:zh6GUn8U0(1)調 AAS
予言は信じないが、イルカは怖い
787: (やわらか銀行) 2015/04/12(日) 20:00:17.09 ID:Kx3U9Rqp0(6/9)調 AAS
岩手
788: (庭) 2015/04/12(日) 20:00:26.93 ID:WycVdCK80(1/2)調 AAS
前震だとしてさ、そこから大体どの位で本震がくるの?
789: 【関電 81.5 %】 (滋賀県) 2015/04/12(日) 20:00:33.45 ID:fXuDiHG80(1)調 AAS
ざわわタイム
790: (茸) 2015/04/12(日) 20:03:02.10 ID:iVaWgOly0(1)調 AAS
前震かは分からないが、群発地震などが今後起きると本震くるとみて間違いない
791(2): (庭) 2015/04/12(日) 20:05:41.42 ID:WycVdCK80(2/2)調 AAS
群発って本震が起こる場所付近でちょいちょい起こるの?
だとしたら東海じゃなくて関東あたりになるのかな
792: (catv?) 2015/04/12(日) 20:06:19.01 ID:jxy2i9C00(1)調 AAS
M9←一瞬プギャーのAAに見えたw
793: (山口県) 2015/04/12(日) 20:08:12.53 ID:AUpjDenS0(1)調 AAS
>>791
311の起こる2日前見てみ、
三陸沖が馬鹿みたいに増えてるんだぞ。
3/9 三陸沖でググるといい
794: (SB-iPhone) 2015/04/12(日) 20:10:07.40 ID:0oCnMmA70(4/4)調 AAS
HiNetのこの24時間の震源を眺めると、関東が揺れそうに思うのだが。
795: (東京都) 2015/04/12(日) 20:13:55.33 ID:YMbkTpQ20(3/3)調 AAS
ちばいば
796(1): (静岡県) 2015/04/12(日) 20:16:34.83 ID:ARBGukEQ0(3/3)調 AAS
島崎君はイルカの曲芸
797: (岐阜県) 2015/04/12(日) 20:23:12.37 ID:9R4U0EyE0(1/2)調 AAS
なんかおかしくね?
798: (神奈川県) 2015/04/12(日) 20:25:04.09 ID:tg7cAE8E0(1)調 AAS
何が?
799: (岐阜県) 2015/04/12(日) 20:25:58.28 ID:9R4U0EyE0(2/2)調 AAS
あそこが
800: (やわらか銀行) 2015/04/12(日) 20:35:22.73 ID:1u18r05Y0(1/2)調 AAS
>>791
2chスレ:radiation
-----------
193 自分返信:名無しに影響はない(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/31(木) 22:56:30.90 ID:KCuolKr4
(導入部省略)
政府も、気象庁も、防災研も、産総研も、大学の地震学者も、全員、3.11直前に、大地震の予兆を感じていたはずだ。
遅くとも、3.11の午前中には、いつ来るかまでは予言できないまでも、ここ数日中に大地震が来るかもしれないと感じていたのにもかかわらず、
地震関連業界全員で、3/9以降、その予兆の存在を隠蔽し、大地震到来の確信に至った時点においても、一般国民には一切知らせなかった。
この件については、既に>>60に書いた。
>>60に書いた2011/3/9-3/11の地震データを、>>187-191と同様に、古い順に並べ替える。
1 2011年03月09日 11時45分 三陸沖 7.2 5弱 約10km
2 2011年03月09日 11時57分 三陸沖 6.3 3 約10km
3 2011年03月09日 12時02分 三陸沖 5.2 --- 約10km
4 2011年03月09日 12時08分 三陸沖 5.9 --- 約10km
5 2011年03月09日 12時19分 三陸沖 5.3 --- 約10km
6 2011年03月09日 13時06分 三陸沖 5.5 2 約10km
7 2011年03月09日 13時32分 三陸沖 5.1 2 約10km
8 2011年03月09日 13時37分 三陸沖 6.1 3 約10km
9 2011年03月09日 13時46分 三陸沖 5.1 2 約10km
10 2011年03月09日 15時12分 三陸沖 4.6 1 約10km
11 2011年03月09日 15時14分 三陸沖 4.7 1 約10km
12 2011年03月09日 15時25分 三陸沖 5.1 1 約10km
13 2011年03月09日 16時14分 三陸沖 4.8 1 約10km
14 2011年03月09日 16時56分 三陸沖 5 1 約10km
15 2011年03月09日 17時02分 三陸沖 5.2 2 約10km
16 2011年03月09日 17時55分 三陸沖 4.6 1 約10km
17 2011年03月09日 19時13分 三陸沖 4.7 1 約10km
18 2011年03月09日 20時28分 三陸沖 5.2 2 約10km
19 2011年03月09日 21時03分 三陸沖 4.6 1 約10km
20 2011年03月09日 23時24分 三陸沖 4.6 1 約10km
21 2011年03月10日 01時59分 三陸沖 4.7 1 約10km
22 2011年03月10日 03時16分 三陸沖 6.2 3 約10km
23 2011年03月10日 03時45分 三陸沖 6.1 3 約10km
24 2011年03月10日 06時01分 三陸沖 4.8 1 約10km
25 2011年03月10日 06時24分 三陸沖 6.6 4 約10km
26 2011年03月10日 08時37分 三陸沖 5.1 2 約10km
27 2011年03月10日 08時58分 三陸沖 4.8 1 約10km
28 2011年03月10日 10時20分 三陸沖 4.7 1 約10km
29 2011年03月10日 17時08分 三陸沖 5.7 2 約10km
30 2011年03月10日 17時59分 三陸沖 4.7 1 約10km
31 2011年03月10日 18時02分 三陸沖 5.2 1 約10km
32 2011年03月10日 20時21分 三陸沖 5.1 2 約10km
33 2011年03月10日 20時30分 三陸沖 4.5 1 約10km
34 2011年03月11日 01時55分 三陸沖 5.3 2 約10km
35 2011年03月11日 06時50分 三陸沖 4.5 1 約10km
36 2011年03月11日 07時44分 三陸沖 4.8 1 約10km
37 2011年03月11日 14時46分 三陸沖 9 7 約24km
このデータは有感地震のみで、最低がM4.6だ。
>>191に書いた10/26〜28の、はるか沖震源のように、M3.0以上の地震まで加えたら、恐らく100回以上の地震があったはずだ。
俺は、3/9-11の間に、こんなことが起きていたとは、当時、知らなかった。
地震素人の俺から見たって、2011/3/09-3/11の三陸沖、群発地震、M4.6超、37連発は異常事態だと判断できる。
国として、地震予知できないのであれば、このデータを新聞やテレビで国民に、告知すべきだった。
それだけでもしてくれれば、多くの一般国民が危機的状況を察知し、危機回避できたはずだ。
政府も、気象庁も、防災研も、産総研も、大学の地震学者も、敢えて、国民を避難させないために、この重要な情報を隠蔽したのだろうと思う。その主な隠蔽理由は、たぶん原発事故発生の予兆を隠すためだったのだろう。
本当にこの国のやり口は、旧ソビエト以下のクソだとしか言いようが無い。
801(1): (内モンゴル自治区) 2015/04/12(日) 20:41:35.90 ID:jvB0/BL1O携(2/2)調 AAS
ここ最近の群発まとめてるとこある?
802: (アメリカ合衆国) 2015/04/12(日) 20:41:56.47 ID:vz3Khmuv0(3/3)調 AAS
あっちでやれ
強震モニタで見たものを考察し雑談するスレ0.2 [転載禁止] 2ch.net
2chスレ:eq
803: (東京都) 2015/04/12(日) 20:42:04.52 ID:0Jb481d40(13/13)調 AAS
神奈川もぞ?
804(3): (やわらか銀行) 2015/04/12(日) 20:49:43.87 ID:1u18r05Y0(2/2)調 AA×
>>801>>22

ID:Iuyfmy/A ID:Eofxz2Bv0
2chスレ:radiation
2chスレ:eq
2chスレ:radiation
805: (やわらか銀行) 2015/04/12(日) 21:00:01.46 ID:Kx3U9Rqp0(7/9)調 AAS
岩手
806: キャピタル大阪(たこやき) 2015/04/12(日) 21:12:37.35 ID:FozOrMYE0(5/6)調 AAS
おお、悠遠かなたまた怖い話やっとるやないか
実に精力的やんけ
807: キャピタル大阪(たこやき) 2015/04/12(日) 21:14:13.19 ID:FozOrMYE0(6/6)調 AAS
今からニコ生に書き込みしたる
俺の生き様よう見とけや!!
808(1): (東京都) 2015/04/12(日) 21:23:03.61 ID:RuoR8OlJ0(1)調 AAS
強震モニタ Extension の権限追加されとるな
・アクセスしたウェブサイト上にある自分の全データの読み取りと変更
・現在地を検出する
何に必要なのかちょっと説明あったほうが安心するお
809: (catv?) 2015/04/12(日) 21:56:35.74 ID:IKgOQBcf0(1/2)調 AAS
|
|⊂⊃;,⌒ ミ
|д・`)c_,・。) ・・・じ 昨日から警戒しろって言ってるだぬ・・
|⊂ノ】 )
|`J し─J
810: (茨城県) 2015/04/12(日) 22:05:47.92 ID:CTbVQ81Y0(18/18)調 AAS
>>756-758 (>777 Hi-net速報分)
震源地 銚子付近
震源時 2015/04/12 19:28:46.58
震央緯度 35.565N
震央経度 141.096E
震源深さ 35.2km
マグニチュード 4.0
震源地 積丹半島北西沖
震源時 2015/04/12 21:26:23.25
震央緯度 43.364N
震央経度 139.492E
震源深さ 16.2km
マグニチュード 2.5
811: (やわらか銀行) 2015/04/12(日) 22:08:39.25 ID:Kx3U9Rqp0(8/9)調 AAS
岩手
812: 警戒してください!(catv?) 2015/04/12(日) 22:09:36.87 ID:IKgOQBcf0(2/2)調 AA×

813: (秋田県) 2015/04/12(日) 22:30:34.93 ID:vDAzBRtO0(5/5)調 AAS
今日はもう寝る
おやすに
814: (庭) 2015/04/12(日) 22:31:01.46 ID:ragj1l+N0(1)調 AAS
平和な
815: (チベット自治区) 2015/04/12(日) 22:47:38.39 ID:orgwq2490(1)調 AAS
静かだねぇ
おやすみー
816(1): (東京都) [hage] 2015/04/12(日) 23:04:43.76 ID:9cPL6lIk0(1)調 AAS
>>796
究極超人あ〜るですね
わかります
817: !omikuji(高知県) 2015/04/12(日) 23:16:33.53 ID:205xcXj80(1)調 AAS
>>816 むしり取った衣笠
818: (やわらか銀行) 2015/04/12(日) 23:24:32.46 ID:Kx3U9Rqp0(9/9)調 AAS
岩手
819: (庭) 2015/04/12(日) 23:28:29.35 ID:d09fxlA00(4/4)調 AAS
来ないぬ嘘つきぬ
820(1): (栃木県) 2015/04/12(日) 23:33:37.57 ID:NmUb6NaC0(1)調 AAS
明日も気を引き締めて過ごしましょう
さようなら
821: (庭) 2015/04/13(月) 00:00:05.66 ID:1RCadQZ80(1)調 AAS
0.00
822: (茸) 2015/04/13(月) 00:04:51.44 ID:Mrp3x43i0(1)調 AAS
>>820
これが最期の言葉になったとは誰が想像しただろう。
823: (チベット自治区) 2015/04/13(月) 00:04:58.73 ID:kR01OPou0(1)調 AAS
>>804
わずか6日間でM2超えが97回もあんの?
そんなにあったんか・・・
824: (茸) 2015/04/13(月) 00:10:08.77 ID:iDw5ctzr0(1)調 AAS
>>804
三陸沖はもう破壊済みで岩手沖もこの群発で収束したと考えるならば、千葉県東方沖がラスボスっぽいな
825: (東京都) 2015/04/13(月) 00:11:54.16 ID:LLzaTKdx0(1/7)調 AAS
はるか?
826: (内モンゴル自治区) 2015/04/13(月) 01:10:21.45 ID:b3jqgQEuO携(1)調 AAS
水掛祭期間中来日して被災してしまうタイ人に遭遇した時は親切にしてあげてくださいね
827: (熊本県) 2015/04/13(月) 01:19:37.75 ID:Ec8ClhzO0(1)調 AAS
福島県沖〜茨城県沖だいぶM6超きてないな
茨城県沖にかんしては、M5すら
828: (茸) 2015/04/13(月) 01:29:12.36 ID:a4RljNjj0(1)調 AAS
素晴らしいなwこんな胡散臭い下痢ーなんとかw
こいつはA級戦犯だろ。
予言()は勝手だがこれは逮捕されて袋叩きあうべき。処刑されてもいいだろwww
なぁそう思うだろキャピタル大阪たこやき野郎
829: (東京都) 2015/04/13(月) 01:53:07.67 ID:LLzaTKdx0(2/7)調 AAS
新潟もぞ
830(1): (東京都) 2015/04/13(月) 02:19:47.09 ID:LLzaTKdx0(3/7)調 AAS
御嶽山微
831(1): (東海地方) 2015/04/13(月) 02:26:36.59 ID:mAUWUuKrO携(1)調 AAS
長野地震@犬HKラジオ
832: (関東・甲信越) 2015/04/13(月) 02:30:59.23 ID:V6/9v7BqO携(1)調 AAS
ちばもぞもぞ
833: (広島県) 2015/04/13(月) 03:37:27.97 ID:+i4hVNqX0(1)調 AAS
>>808
いつの間にかchromeから消えてたんで確かめたらこんなんなっててスレ見に来た
・アクセスしたウェブサイト上にある自分の全データの読み取りと変更
って大丈夫なのこれ?随分とあこぎに感じるな…
834: (北海道【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度1】) 2015/04/13(月) 04:26:17.14 ID:E777nzbF0(1/2)調 AAS
あ
835: (茨城県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度1】) 2015/04/13(月) 04:26:31.54 ID:7rMsEG0J0(1/6)調 AAS
おき
836: (北海道【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度1】) 2015/04/13(月) 04:27:04.96 ID:E777nzbF0(2/2)調 AAS
これは
837: (京都府【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度1】) 2015/04/13(月) 04:27:37.45 ID:/lO5HZ1L0(1)調 AAS
お
838: (兵庫県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度1】) 2015/04/13(月) 04:27:43.60 ID:rjjroC0c0(1)調 AAS
福島県沖
2015/04/13 04:24:56
37.1N
144.2E
10km
M5.1
最大予測震度1
839: (茸【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度1】) 2015/04/13(月) 04:27:53.98 ID:oYRQG2ux0(1)調 AAS
なんかヤバくね?
840: (WiMAX【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度1】) 2015/04/13(月) 04:27:59.22 ID:EWhgGpLK0(1/2)調 AAS
あうたああああああああああああああああ
841: (庭【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度1】) 2015/04/13(月) 04:28:55.52 ID:ZDyiZkSB0(1)調 AAS
長く揺れてるな
842: (WiMAX【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度1】) 2015/04/13(月) 04:29:09.58 ID:EWhgGpLK0(2/2)調 AAS
まえしんだああああああああああああああ
843: (埼玉県) 2015/04/13(月) 04:34:27.47 ID:igWHPWZA0(1)調 AAS
ぷおーん
844: (内モンゴル自治区) 2015/04/13(月) 05:05:31.98 ID:9KaMrjF5O携(1)調 AAS
>>804
さんくす!
845(1): (空) 2015/04/13(月) 06:10:01.34 ID:kxvk8VwF0(1)調 AA×
>>830-831

846: (やわらか銀行) 2015/04/13(月) 07:02:09.77 ID:LHdWDuoj0(1/3)調 AAS
岩手
847: (東京都) 2015/04/13(月) 07:17:27.88 ID:oLPEbIf30(1/7)調 AAS
わか
848: (茨城県) 2015/04/13(月) 07:17:36.24 ID:7rMsEG0J0(2/6)調 AAS
わか
849: (三重県) 2015/04/13(月) 07:18:11.21 ID:ZCXqFrLE0(1)調 AAS
紀伊半島び
850: (福井県) 2015/04/13(月) 07:18:18.79 ID:iiSGde7y0(1/2)調 AAS
震源は沖だろうけどでかかったんじゃないの
851: (東京都) 2015/04/13(月) 07:19:37.64 ID:oLPEbIf30(2/7)調 AAS
震度3だね
852(1): (静岡県) 2015/04/13(月) 07:20:26.31 ID:ORtzknLo0(1)調 AAS
和歌山で地震がありました。ソースNHKラジオ
853(1): (空) 2015/04/13(月) 07:20:45.72 ID:piK7WlzS0(1/2)調 AAS
平成27年04月13日07時19分 気象庁発表
13日07時17分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部(北緯34.0度、東経135.3度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
854: (禿) 2015/04/13(月) 07:20:57.92 ID:kUzwvoET0(1)調 AAS
>>852
うっざ死ねよタコ
855(1): (東京都) 2015/04/13(月) 07:21:48.99 ID:oLPEbIf30(3/7)調 AAS
京都兵庫
856: (大阪府) 2015/04/13(月) 07:22:12.41 ID:EiPqxy4A0(1/2)調 AAS
どんんと地鳴りと共にぐら
857: (茨城県) 2015/04/13(月) 07:22:14.16 ID:7rMsEG0J0(3/6)調 AAS
今日とか兵庫 連鎖したかな
858: (空) 2015/04/13(月) 07:22:36.81 ID:piK7WlzS0(2/2)調 AA×
>>853

859: (埼玉県) 2015/04/13(月) 07:22:44.56 ID:0S1Yfn2j0(1/4)調 AAS
関西
860: (福井県) 2015/04/13(月) 07:27:04.93 ID:iiSGde7y0(2/2)調 AAS
沖じゃなかった‥
途中から見たんだな
861(1): (空) 2015/04/13(月) 08:18:31.04 ID:hL8HXr2e0(1)調 AAS
(´・ω・`)…
J | | | し
862: (埼玉県) 2015/04/13(月) 08:45:36.19 ID:64FUAnEg0(1)調 AAS
ムマ
J川し
863: (東京都) 2015/04/13(月) 08:52:26.53 ID:oLPEbIf30(4/7)調 AAS
みや
864: (宮城県) 2015/04/13(月) 08:52:54.91 ID:JOp2niiu0(1)調 AAS
はるかちゃんが増えてるねー
865: (東京都) 2015/04/13(月) 08:52:56.87 ID:LLzaTKdx0(4/7)調 AAS
はるか
866: (SB-iPhone) 2015/04/13(月) 09:55:04.12 ID:lsY/BhxW0(1)調 AAS
>>861
(・∀・)
J | | | し
867: 【北電 - %】 (pc?) 2015/04/13(月) 10:32:20.25 ID:MqW67fZt0(1)調 AAS
2015/04/13 10:04:43.75
本州北部東方はるか沖
38.844N 144.519E
7.7km
M3.0
868: (dion軍) 2015/04/13(月) 11:15:29.30 ID:scVO+YzY0(1)調 AAS
長野の地中、赤とか黄色ついてるけどメンテか
869: 警戒してください!(catv?) 2015/04/13(月) 12:06:45.55 ID:xB/uHrga0(1)調 AA×

870(2): (茨城県) 2015/04/13(月) 12:07:07.21 ID:plfxVkkZ0(1/2)調 AAS
>>855・859
平成27年04月13日07時25分 気象庁発表
13日07時21分頃地震がありました。
震源地は大阪府北部(北緯35.0度、東経135.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
大阪府 震度2 能勢町今西*
震度1 豊能町余野* 能勢町役場*
兵庫県 震度2 三田市下里*
震度1 猪名川町紫合*
京都府 震度1 亀岡市安町 亀岡市余部町*
この地震による津波の心配はありません。
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
871: (大阪府) 2015/04/13(月) 12:14:07.26 ID:EiPqxy4A0(2/2)調 AAS
>>870
紫合って書いて「ゆうだ」って読む
872: (空) 2015/04/13(月) 12:19:12.06 ID:uVjkVqoE0(1/4)調 AAS
猪名川由宇の由来がわかった
873(1): (東京都) 2015/04/13(月) 13:11:36.76 ID:TfrGNgo00(1)調 AAS
みや
874: (茨城県) 2015/04/13(月) 13:53:18.89 ID:plfxVkkZ0(2/2)調 AAS
平成27年4月13日13時30分 仙台管区気象台発表
<蔵王山に火口周辺警報(火口周辺危険)を発表>
小規模な噴火の可能性。想定火口域から概ね1.2kmの範囲で警戒してください。
<噴火予報(平常)から火口周辺警報(火口周辺危険)に引上げ>
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
875: (大阪府) 2015/04/13(月) 14:00:51.50 ID:SxiKTKUs0(1)調 AAS
>>870
猪名川町あたりで続いている群発地震は
20年前の阪神大震災の3ヶ月位前に見られた現象と同じ。
真下から一発ドンとくるような地震で当時も
かなり不安感があった。
876: (茨城県) 2015/04/13(月) 14:11:30.44 ID:7rMsEG0J0(4/6)調 AAS
てst
877(1): (東日本) 2015/04/13(月) 14:16:34.60 ID:kU6erJPV0(1/3)調 AAS
2ちゃん重いぞ
落ちてるのか?
878: (庭) 2015/04/13(月) 14:17:07.53 ID:gegkF7jC0(1/2)調 AAS
地震の前触れぬ
879: (秋田県) 2015/04/13(月) 14:17:26.17 ID:wN5oAkWq0(1/2)調 AAS
山梨地中
880: (茨城県) 2015/04/13(月) 14:23:06.79 ID:7rMsEG0J0(5/6)調 AAS
APIエラーってのがどんどん増えてく
881: (東京都) 2015/04/13(月) 14:26:47.99 ID:PWeiqKDD0(1/2)調 AAS
302エラーになっても10分くらい待てば復活するようだ
882(1): (やわらか銀行) 2015/04/13(月) 14:29:05.44 ID:Lpqer3yq0(1)調 AAS
>>877
うちだけじゃなかったのか
883: (東日本) 2015/04/13(月) 14:30:27.48 ID:kU6erJPV0(2/3)調 AAS
>>882
昨日からずっと重いんだよ
884(1): (空) 2015/04/13(月) 14:43:25.85 ID:uVjkVqoE0(2/4)調 AAS
地震の前ってネットが不安定になるんだよなあ
885(1): (東日本) 2015/04/13(月) 14:44:24.42 ID:kU6erJPV0(3/3)調 AAS
ここは大丈夫みたいだけど
他の板はエラーでまくりなんだけど・・・・・
886(1): (東京都) 2015/04/13(月) 15:11:46.82 ID:PWeiqKDD0(2/2)調 AAS
>>885
ここもそのうち一時繋がらなくなるかもしれん
>>884
んなばかな
887(1): (空) 2015/04/13(月) 15:26:09.81 ID:uVjkVqoE0(3/4)調 AAS
>>886
いや本当に
311のとき東京いてWi-Fi使ってたんだけど、不自然なくらいネットの接続悪いときはたいてい地震がきた
まあ、いつもじゃないけどさあ
そのあと広島に行って、スマホでネットしててそのときもやけに繋がりが悪いと思ったらけっこう大きめの地震がきた
これ以上は宏観スレ行けって言われそうだからやめとくけど、何かの関係はあるんじゃね?
888: (茸) 2015/04/13(月) 15:34:40.37 ID:kibYW1eY0(1)調 AAS
中国がアメリカに大規模なサイバーテロやってるみたい。
多分それで2ch落ちてる。勘弁して欲しいな。
889: (茨城県) 2015/04/13(月) 16:10:57.73 ID:LyBlD/b80(1/4)調 AAS
>>873
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/04/13 13:10:51.00
震央緯度 38.214N
震央経度 141.818E
震源深さ 45.0km
マグニチュード 2.7
震源地 北海道東方沖
震源時 2015/04/13 15:21:40.92
震央緯度 43.474N
震央経度 147.536E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.9
890: (静岡県) 2015/04/13(月) 16:11:07.12 ID:SF/lFtmR0(1)調 AAS
能登から三重沖に延びる深発の列
富士山周辺の微細な浅井地震の塊
891: (dion軍) 2015/04/13(月) 16:30:36.13 ID:M1wtuJ3U0(1)調 AAS
こないだから県境にある蔵王山
とうとう火口周辺警報でた。
モニタ監視強化。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s