[過去ログ] 【首都直下】関東巨大地震【相模トラフ】2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (東京都) 2013/12/31(火) 09:17:49.28 ID:I5D7xB9T0(1/2)調 AAS
前スレ
【首都直下】関東巨大地震【相模トラフ】
2chスレ:eq
875
(2): (千葉県) 2014/05/12(月) 00:01:14.22 ID:n4qvXifa0(1)調 AAS
>>865
東京壊滅?そうでもない、地形見てみな。

外部リンク:flood.firetree.net
876: (やわらか銀行) [age] 2014/05/12(月) 00:03:37.75 ID:cf6rCjeo0(1)調 AAS
さて、運命の日だね
願わくばヌスットラダマスの予言wが当たりません様に
877: (東京都) 2014/05/12(月) 01:43:51.25 ID:rfgOV1KU0(1/2)調 AAS
>>875
皇居は高台にあり、そのすぐ横の半蔵門も当然高台
はじめからお偉いさんが生き残るように都市がつくられているんだよね
878: (埼玉県) 2014/05/12(月) 10:42:14.43 ID:iLRu8Fbx0(1)調 AAS
>>875
臨海部の工場地域や流通拠点はやばそう。
あと、荒川が渡れなくなると、埼玉、北関東方面から来る食料等が届かなくなる。
鶴ヶ島、関越自動車道方面から入ってこれそうだけど、道路自体どうなってるかな。
879: (東京都) 2014/05/12(月) 19:40:27.47 ID:rfgOV1KU0(2/2)調 AAS
今年はエルニーニョらしいので水害注意かも
880: (やわらか銀行) 2014/05/13(火) 00:28:11.96 ID:fgtWcTKl0(1/2)調 AAS
審判の日は終った
881: (やわらか銀行) 2014/05/13(火) 00:54:39.57 ID:qbM4+8iI0(1)調 AAS
チンパンの碑
882: (東京都) 2014/05/13(火) 08:40:56.31 ID:AXkavSA40(1)調 AAS
ぐらっと来た

発生時刻 2014年5月13日 8時35分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.2度
深さ 80km
マグニチュード 4.9
情報 この地震による津波の心配はありません。

震度4
埼玉県 埼玉県南部
神奈川県 神奈川県東部
震度3
茨城県 茨城県北部  茨城県南部
栃木県 栃木県南部
埼玉県 埼玉県北部
千葉県 千葉県北東部  千葉県北西部  千葉県南部
東京都 東京都23区  東京都多摩東部
883: (東京都) 2014/05/13(火) 08:41:12.76 ID:vcJW+KE80(1)調 AAS
関東に震度3から4の地震キター
@8:35頃
884: (内モンゴル自治区) 2014/05/13(火) 08:47:08.59 ID:7/1xKNYgO携(1/2)調 AAS
5日の地震きて今のだから、ちょっと気持ち悪い
885
(1): (埼玉県) 2014/05/13(火) 08:58:11.20 ID:aw+QJUba0(1)調 AAS
今のは、相模トラフじゃないでしょ
886: (庭) 2014/05/13(火) 09:05:27.04 ID:gn9/BVTk0(1)調 AAS
こないだのは茨城だか千葉の地震のすぐ後に揺れた気がする。
887: (やわらか銀行) 2014/05/13(火) 09:13:29.11 ID:FrCHMFxnI(1)調 AAS
2013年
11月3日 茨城県南部 M5.1 4

11月10日 茨城県南部 M5.5 5弱

11月16日 千葉県北西部 M5.3 4
888: (関東・甲信越) 2014/05/13(火) 09:24:46.78 ID:q3rIqbiXO携(1)調 AAS
さっきの地震が前震の可能性
889: (東日本) 2014/05/13(火) 09:26:37.80 ID:TY6wSMy4O携(1)調 AAS
断層やばす
画像リンク

890: (やわらか銀行) 2014/05/13(火) 09:28:26.20 ID:KPc0L74R0(1)調 AAS
↑うんこ画像注意
891: (三重県) 2014/05/13(火) 10:03:08.58 ID:iKYd/aH90(1)調 AAS
明治東京とか安政江戸みたいな地震はここ100年おこってないし
歴史的にみると20世紀の経済発展期におこらなかったのは奇跡的
892: (東京都) 2014/05/13(火) 10:31:53.80 ID:kWk10eoi0(1)調 AAS
自民党政権が続く限り、東京大地震は起こらないよ。
自民党が下野すると天罰が下るので危ない。
893: (SB-iPhone) 2014/05/13(火) 11:04:13.80 ID:wAS7c3yHi(1)調 AAS
東京の街が、やけに白い。雨のせいじゃなく砂ぼこりのように。
894: (新疆ウイグル自治区) 2014/05/13(火) 11:08:35.09 ID:/AovM5980(1)調 AAS
白内障
895: (北海道) 2014/05/13(火) 11:19:47.48 ID:zR5Ry/Z/0(1)調 AAS
PM2.5
896: (WiMAX) 2014/05/13(火) 11:24:42.13 ID:l0cI2S/k0(1)調 AAS
早く逃げなさい
何度言わせるのか
897: (dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.3最大震度1】) 2014/05/13(火) 11:52:10.06 ID:UI69lyWP0(1/2)調 AAS
関東大震災の時にあった5〜6月の群発かな
今回は4〜5月だけど
898
(1): (SB-iPhone) 2014/05/13(火) 12:56:34.61 ID:A0mR6kl4i(1)調 AAS
今日あったような茨城千葉の震源は今後常態化すると思う。
恐れるより慣れろ、だな。
899: (庭) 2014/05/13(火) 13:06:04.14 ID:Lo0C6xX+0(1)調 AAS
頑張ろう関東
900: (やわらか銀行) 2014/05/13(火) 13:58:11.75 ID:3HFr1eiZ0(1)調 AAS
>>898
茨城県民慣れてると思う
昔からほんと地震多いし
年寄りとか危機感なさ過ぎて不安
901: (庭) 2014/05/13(火) 14:58:40.70 ID:t5mhteBJ0(1)調 AAS
6弱は経験済です
902: (内モンゴル自治区) 2014/05/13(火) 15:06:47.43 ID:7/1xKNYgO携(2/2)調 AAS
>>885地震学というのは後出しじゃんけんな
今朝の地震は「ディズニー震源」と勝手に名付けてるいつもの場所
「未知の断層」という便利な言葉があるわけで
「相模ドラフじゃない」は先入観、固定観念にとらわれている証拠
東日本大震災も、定説では、各地震域で分かれて発生し
連動はしないという先入観、固定観念があったから想定、対策が疎かになった

「今のは相模ドラフじゃない」は通用しない「気持ち悪い地震だな」と言っている
この前の地震は1920年に起きた地震に酷似しているから
ここから数年は一応警戒しておいたほうがいい。備えあれば憂いなしだからね
903: (埼玉県) 2014/05/13(火) 15:37:31.15 ID:jvidGmO/0(1)調 AAS
明日27度か これはくるな
904: (家) 2014/05/13(火) 16:50:03.82 ID:/sPCJLkC0(1/2)調 AAS
ここ最近の、地震と云い確実に関東直下の足あとが聴こえてくるよ・・・

間違いない。
905: (WiMAX) 2014/05/13(火) 17:46:47.16 ID:wd19XjlY0(1)調 AAS
早く逃げなさい
906: (家) 2014/05/13(火) 17:59:32.03 ID:BkIqmzp20(1)調 AAS
6月6日あたり
907: (チベット自治区) 2014/05/13(火) 18:38:52.98 ID:qK7MhUz30(1)調 AAS
新宿上空地震雲らしし雲が
908: (WiMAX) 2014/05/13(火) 18:47:40.64 ID:ZRDlyyPI0(1)調 AAS
しし
909
(1): (dion軍) 2014/05/13(火) 18:56:44.95 ID:mZ2h0n1T0(1/2)調 AAS
曇って全く関係ないって結論されてるよね
910: (やわらか銀行) 2014/05/13(火) 19:01:15.45 ID:fgtWcTKl0(2/2)調 AAS
こわいお
911: (庭) 2014/05/13(火) 19:02:03.53 ID:BErsCyHW0(1)調 AAS
>>909
関係なくは無いよ
912: (家) 2014/05/13(火) 19:49:26.68 ID:/sPCJLkC0(2/2)調 AAS
地震雲は全く根拠がないわけでもないんだろ・・・

いよいよ関東直下が近づいてきてるのかな。。。
913: (dion軍) 2014/05/13(火) 20:46:05.05 ID:UI69lyWP0(2/2)調 AAS
毎日雲の写真貼ればいいのに
914: (やわらか銀行) 2014/05/13(火) 21:45:19.69 ID:bghUat780(1)調 AAS
地震雲あっても揺れねーしやっぱ嘘
高くても4年70パーと同レベ
915: (庭) 2014/05/13(火) 21:54:55.41 ID:a2c9G6yD0(1)調 AAS
地震雲あっても??て何?
その時点で認めてんじゃん
916: (やわらか銀行) [age] 2014/05/13(火) 22:09:45.09 ID:FHitpJU+0(1)調 AAS
中央構造線スレ落ちたね
917: (dion軍) 2014/05/13(火) 23:03:56.90 ID:mZ2h0n1T0(2/2)調 AAS
地震雲は関係ないよ。
雲に影響を及ぼすほどの物理現象はない。
918: (やわらか銀行) [age] 2014/05/14(水) 00:11:52.34 ID:eRXwfCyo0(1/2)調 AAS
ノストラの新解釈外れたようだねメデタシめでたし
しかし俺はまだ気を抜かない
確かに今月はキナ臭い
備蓄を見直し準備万端で粛々と日常生活を送るぜ〜
919: (新潟・東北) 2014/05/14(水) 00:28:04.39 ID:f6PnRNtSO携(1)調 AAS
17日までは注意

特に15日は要注意
920: (新疆ウイグル自治区) 2014/05/14(水) 00:29:25.10 ID:3/cu+52w0(1)調 AAS
やっぱり15日はやばいんですか
921: (群馬県) 2014/05/14(水) 00:45:21.59 ID:yfyUbA7A0(1)調 AAS
岐阜→12日だろ?
922: (東京都) 2014/05/14(水) 00:50:16.29 ID:+5kGzaco0(1/2)調 AAS
15日は満月だっけ
今のところ月の引力が最有力な宏観現象なんだろうけど
それでも全然当たらないじゃないか
923: (家) 2014/05/14(水) 01:07:10.31 ID:cE7Lh3yF0(1)調 AAS
関係ないかもしれないけど
1~2週間前まで隣の公園でカラス達が
ハンガー集めて(木の下に一杯落ちてた)巣作り?で
殺気だってよく泣いてたのに、ここ1週間程カラスみない
江戸川区
924: (神奈川県) 2014/05/14(水) 01:19:50.77 ID:utDO9XCp0(1)調 AAS
毎日毎日やばいやばってアフォかよ
925: (やわらか銀行) 2014/05/14(水) 01:57:20.74 ID:kj91fsobI(1)調 AAS
1920年の地震に似てるから関東地震が来るってか?

伊豆大島の地震はどちらかというと1922年や1992年の浦賀水道の地震と似てると思うし、
あの辺の深さ100km以上なら2008年にもあったよ、M5.8だけどさ。
926: (東京都) 2014/05/14(水) 02:07:40.33 ID:GCyrLZpA0(1)調 AAS
予知予測が当たる当たらんが大事なんじゃなくて、
地震に対して備えることのほうが大事なんだゾイヤ
927: 露子(茸) 2014/05/14(水) 07:53:09.47 ID:5tBJUNrj0(1)調 AAS
今日は子供が泣いて泣いて縋って縋ってで保育園に預けるの大変だったわ
もしかして今日本当にくるのかも!
928: (東日本) 2014/05/14(水) 12:15:41.94 ID:4ZZWXNnNO携(1)調 AAS
満月や新月の時に、大きな低気圧や高気圧の中心が震源域に重なるとやばい。
929: (東京都) 2014/05/14(水) 12:30:27.23 ID:LAcpbcKZ0(1)調 AAS
満月や新月の時に、大きな低気圧や高気圧の中心が震源域に重なり、大地震が来るとやばい。
930: (庭) 2014/05/14(水) 12:33:04.31 ID:tAPWIC55I(1)調 AAS
朝からずっとカラスがうるさい!地震前?
931: (東京都) 2014/05/14(水) 13:16:52.22 ID:5XV7BrOa0(1)調 AAS
産卵前だな
932: (やわらか銀行) 2014/05/14(水) 19:19:26.08 ID:klqfM1bC0(1)調 AAS
今後M7以上が起こりうる場所では、千葉東方と浦河には当確ランプがついたと見ていいだろうな。
3.11の影響が少しずつ周囲に行き渡ってるし。
933: (dion軍) 2014/05/14(水) 20:11:58.89 ID:clHNQIR60(1)調 AAS
がんばろう東北から、がんばろう関東(特に千葉)とがんばろう北海道へ…
934: (東京都) 2014/05/14(水) 21:11:25.65 ID:+5kGzaco0(2/2)調 AAS
相模トラフが動いて東京がやられたら、たとえ千葉が一番被害が大きくても「がんばろう日本」になるに決まってる
3.11後にマスコミや行政が「がんばろう東北」だとか「絆」だとか言ってるのは所詮他人事だからさ
935: (家) 2014/05/14(水) 22:15:45.66 ID:fJo4FZ/70(1)調 AAS
もし浦河沖でM7.5ぐらいだと、札幌の一部地域と函館も5強〜6弱まで行ったりするのかな。
室蘭や白老あたりは7もありえるけど。
936
(1): (やわらか銀行) [age] 2014/05/14(水) 23:49:34.76 ID:eRXwfCyo0(2/2)調 AAS
画像リンク


これマジ?
937
(2): (関東地方) 2014/05/15(木) 00:17:47.01 ID:je6wCv6GO携(1)調 AAS
ソーーーーーーーース
938: (WiMAX) 2014/05/15(木) 00:18:37.15 ID:qfnxNYUO0(1)調 AAS
富士山噴火って話は、もう無いのかな?
939: (やわらか銀行) [age] 2014/05/15(木) 00:43:02.69 ID:2grOcAqZ0(1)調 AAS
>>937
地震キタースレ2063から引用
ネタ元は知らね
940: (WiMAX) 2014/05/15(木) 00:48:02.13 ID:6NrUjCUR0(1)調 AAS
>>936
それほとんどあたらないって評判のサイト
あたるのはおそロシアサイト
941: (家) 2014/05/15(木) 01:18:33.32 ID:FGxqnsuc0(1)調 AAS
>>937
ここの板にあるロシアの予測スレにURLがあったよ
942: (catv?) 2014/05/15(木) 02:39:48.29 ID:E/51aRkn0(1)調 AAS
グレートリセットまであと2日 +−1day
943: (東京都) 2014/05/15(木) 14:04:14.70 ID:5N7/y94q0(1)調 AAS
グレー鶏セット
944: (東京都) 2014/05/15(木) 14:50:07.52 ID:YJu3eTnX0(1/2)調 AAS
グレート小鹿
945: (宮城県) 2014/05/15(木) 16:35:26.75 ID:BO17foBw0(1)調 AAS
グレートカ… いや、なんでもない
946: (東京都) 2014/05/15(木) 16:51:54.40 ID:NKB3fxEV0(1)調 AAS
>>1
【国際】ベトナム中部で反中デモ暴徒化 ベトナム人5人、中国人16人が死亡  当局700人拘束 ★2
2chスレ:newsplus

シナってバカなの?
船に「中国海警」なんて、赤旗と国名をデカデカかいて、それを80隻もひきつれて
ベトナム領域前に暴れこみ、
ベトナム海警船団に手当たり次第、衝突してりゃ、そりゃ、ベトナム人もブチ切れる>>1www
947: (東京都) 2014/05/15(木) 17:29:29.70 ID:VGAmFDQV0(1)調 AAS
9条改正で抑止を効かせなけりゃ、
そのうち日本領海でもシナチョン艦隊が暴れ回りそうだわなw
「日本の護衛艦は撃ってこれないアルー」
「怖くもなんとも無いニダー。宝の持ち腐れニダーw」
で貴重な護衛艦を沈められたり自衛隊員が傷ついたりして
ようやく脳内お花畑の連中も気づくんだろう・・・それじゃ遅いんだよ。
948: test(家) 2014/05/15(木) 18:00:11.43 ID:Gd1LtsWh0(1)調 AAS
test 01
949: (兵庫県) 2014/05/15(木) 18:11:38.55 ID:6yxvhgsJ0(1)調 AAS
で、戦争になって中国から核ミサイル
で、おわり

戦後は列島を中国と米が共同管理

そんな感じか
950: (東京都) 2014/05/15(木) 18:53:32.38 ID:VEILDmAi0(1/2)調 AAS
5月15日 18時48分頃,伊豆大島近海 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源時 2014-05-15 18:48:14
震央緯度 35.0N
震央経度 139.4E
震源深さ 127.1km
マグニチュード 4.7
951: (東京都【18:48 震度2】) 2014/05/15(木) 18:58:54.40 ID:VEILDmAi0(2/2)調 AAS
この間の5弱よりも今後に警戒

震源地 相模灘
震源時 2014/05/15 18:48:14.77
震央緯度 35.051N
震央経度 139.380E
震源深さ 124.5km
マグニチュード 4.5
952: (東京都【18:48 震度2】) 2014/05/15(木) 19:03:17.84 ID:9cwpAvLH0(1)調 AAS
千代田区地盤緩んできてね?
953: (埼玉県) 2014/05/15(木) 19:22:32.98 ID:/9/pbCS30(1)調 AAS
相模湾震源でマグニチュード4以上を記録したのは2002年以来実に12年ぶりだ。
この前の伊豆大島近海震源もマグニチュード6以上を観測したのは25年くらい前。
こういうのが続くようならもう関東は活動期に入ったとみて間違いない。
954
(1): (茸) 2014/05/15(木) 20:23:17.04 ID:ccu4RiQQ0(1/2)調 AAS
おまえら今日の東京の月見てみろよ。
関東大震災の前日と同じ赤だから。
955: (SB-iPhone) 2014/05/15(木) 20:25:35.00 ID:qz5h12M5i(1/2)調 AAS
だから?
956: (滋賀県) 2014/05/15(木) 20:30:21.58 ID:8GaDJw5r0(1)調 AAS
>>954
長老!長生きしすぎです!
957
(1): (茸) 2014/05/15(木) 20:42:20.82 ID:ccu4RiQQ0(2/2)調 AAS
あんたらにはわかるまい。
関東大震災がいかに悲惨だったか…
あの日の前日とそっくりじゃわい。
これで相模湾で音や光が見えたら本物じゃ。
958: (千葉県) 2014/05/15(木) 21:00:46.30 ID:6OfEbXc/0(1)調 AAS
ある意味平和なスレだわな。
毎日毎日明日は大地震だ!
まあそう簡単に予知できたら誰も苦労はしないわな。
959: (SB-iPhone) 2014/05/15(木) 21:06:21.63 ID:qz5h12M5i(2/2)調 AAS
月が赤くなってるのなんて何度も見たことあるがな
960: (東京都) 2014/05/15(木) 21:07:57.74 ID:CZkUCuzF0(1)調 AAS
どうせ起こりやしない
961: (東京都) 2014/05/15(木) 23:09:25.26 ID:YJu3eTnX0(2/2)調 AAS
越南も琉球も中国の属国あるよ。なまいきすると天罰下るあるね
962: (東京都) 2014/05/16(金) 20:22:38.05 ID:2O7fhTVA0(1)調 AAS
そんなことないあるよ
963: (芋) 2014/05/16(金) 22:32:14.59 ID:hBWCM+U5I(1)調 AA×

964: (東京都【01:12 震度1】) 2014/05/17(土) 01:32:52.86 ID:KvejCDkU0(1)調 AAS
発生時刻 2014年5月17日 1時11分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約70km
965: (東京都) 2014/05/17(土) 12:48:00.41 ID:ARcRRff40(1)調 AAS
>>957
俺のばーちゃんは長野県南部出身だが、関東大震災でばーちゃんの村も大損害が出たらしい。
ばーちゃんは『関東大震災』と言わずに『東京大震災』と言う。当時は『東京大震災』と言われていたのだろう。
966: (四国地方) 2014/05/17(土) 13:39:53.65 ID:iard6i4o0(1)調 AAS
よし、滅んでいいぞ
967
(3): (WiMAX) 2014/05/17(土) 15:40:01.86 ID:KR0L7B7b0(1)調 AAS
そろそろバイクにガソリン入れてくる
革ジャンはもう買ったしヒャッハー準備桶
968: (東京都) 2014/05/17(土) 17:36:31.38 ID:dhgt7uY10(1)調 AAS
>>967
モヒカンにするの忘れてるぞ
969: (東京都) 2014/05/17(土) 17:41:28.04 ID:Qg4GeAKs0(1)調 AAS
>>967
マンダムのCMオファーでも来たのかw?
970: (やわらか銀行) 2014/05/17(土) 17:48:08.21 ID:pVBJf22u0(1)調 AAS
不謹慎って叩かれるやつだな
971
(1): (SB-iPhone) 2014/05/17(土) 19:49:46.02 ID:nC1HJ880i(1)調 AAS
さっき原付が全開でウィリーしてた
北斗の拳の時代が近いのか?
972: (東京都) 2014/05/17(土) 22:11:18.72 ID:2uSqyL7r0(1)調 AAS
>>971
近づくもなにも、あの北斗の剣は20世紀末に世界が核の炎に包まれた核戦争後の世界観だから、時代的には過ぎたか、丁度重なってるかじゃないか?
973
(1): (東京都) 2014/05/18(日) 01:20:34.89 ID:jSOArDjw0(1)調 AAS
福一の周辺は北斗の拳に近いかもな
近付くとヒデブーって鼻血出ちゃうらしいよ
974: (catv?) 2014/05/18(日) 13:25:55.85 ID:rnlbYOeD0(1)調 AAS
次スレ
【首都直下】関東巨大地震【相模トラフ】3
2chスレ:eq
975: (やわらか銀行) 2014/05/18(日) 16:05:02.23 ID:WT8ibgI+0(1)調 AAS
>>973
お前はもう...()
976: (埼玉県) 2014/05/18(日) 16:09:56.85 ID:iFIWgICF0(1)調 AAS
俺たちはもう死んでいる
977: (やわらか銀行) 2014/05/18(日) 16:14:54.62 ID:kvsXlTC20(1)調 AAS
鼻血出るほど被曝してると数時間で死ぬんでしょ
978: (WiMAX) 2014/05/18(日) 16:52:01.93 ID:xzfdM1s+0(1)調 AAS
鼻血以前にゲロ吐くと思う
979: (東京都) 2014/05/18(日) 17:00:16.77 ID:0dGZ+yTr0(1)調 AAS
一方、福一の立ち入り禁止区域では草木が萌え、動物達が元気に走り回っている。
福一で鼻血ブーなら、ラムサールの人達は穴という穴から血が吹き出してるな。
980
(1): (家) 2014/05/18(日) 21:05:19.62 ID:4H5aNkLy0(1/2)調 AAS
>>967
今の時期革ジャン暑い気がするけど
バイクでヒャッハーなら涼しいくらいなのか?
981
(1): (東京都) 2014/05/18(日) 21:11:42.71 ID:JyCKyIx+0(1)調 AAS
>>980
薄着で転けたら、肉が削れて骨が露出とかになるよ。
982: (家) 2014/05/18(日) 23:37:09.29 ID:4H5aNkLy0(2/2)調 AAS
>>981
ああ、そうか
事故ったときのことを考えてなかったわ
983
(2): (やわらか銀行) [age] 2014/05/19(月) 19:22:04.20 ID:HdEq0QoT0(1/2)調 AAS
真夏のバイクは気持ち良いが信用待ちだけは
エンジンの熱とアスファルトからの照り返しと直射日光で地獄の暑さorz
出来れば夏に革ジャンなんか着たくないが背に腹はかえられない
984
(1): (東京都) 2014/05/19(月) 19:35:28.40 ID:1AbaI1XB0(1)調 AAS
>>983
クレカの審査で焼かれてるのん?
985
(1): (東京都) 2014/05/19(月) 21:35:33.64 ID:M7e6TWi+0(1)調 AAS
>>983
バイクのエンジンはストーブみたいなものだからね
冬の信号待ちは一息つけるけど夏は灼熱地獄
986
(1): (やわらか銀行) [age] 2014/05/19(月) 23:05:35.25 ID:HdEq0QoT0(2/2)調 AAS
>>984
?ナンノコッチャ?と思ったら信用待ちってw
>>985氏のフォローの通り信号待ちの間違いさあ

今、久々に「東京マグニチュード8.0」を観てるんだが
家や職場に備蓄品置いておくのももちろん大事だけど
常に身に付けておく装備品(EDC)の充実も大事だとあらためて思ったよ
何時何処で被災するか分からないもんね
財布や携帯電話は勿論だが
単三か単四のLED、モバイルブースター、ペットボトル水、ファーストエイドキット位は
常に持ち歩きたいもんだね
987: (東京都) 2014/05/19(月) 23:46:20.57 ID:JUk9oRPu0(1)調 AAS
東京マグニチュード8って、もっと絶体絶命都市みたいな世界観かと思って観たけど、意外と人生き残ってるし
あんまりサバイバルしないしで、地震きてもこんなもんかと楽観的になってしまう。
988: (dion軍) 2014/05/20(火) 00:27:48.03 ID:9AMCCVyJ0(1)調 AAS
逃げる方が世田谷方面だからね。
それより最後の方のストーリーが微妙に残念でもある
989
(1): (SB-iPhone) 2014/05/20(火) 12:51:09.10 ID:2C0+wkxKi(1/2)調 AAS
>>986
財布は持っていても現金が入ってなくちゃ意味ないからなるべく早めに補充するようにしてる
携帯もなるべく早めに充電するようにしてる
ペットの水を常に持ち歩くのはさすがにきついっしょw
990
(2): (東京都) 2014/05/20(火) 15:11:31.16 ID:4+P1tw600(1)調 AAS
>>989
>ペットの水を常に持ち歩くのはさすがにきついっしょw

飼主自身の飲み水は無しで、ベット用だけ用意するって
どんだけペットの動物好きなんだよw
991: (SB-iPhone) 2014/05/20(火) 16:30:13.21 ID:2C0+wkxKi(2/2)調 AAS
>>990
ベット用はカメさんのゴムだけ用意すればOKでしょw
992: (WiMAX) 2014/05/20(火) 17:29:17.15 ID:LLrAXW+p0(1)調 AAS
>>990
わかっていてボケたんだよな!だよな!
993: (家) 2014/05/20(火) 23:30:36.01 ID:zbDLBhZS0(1/3)調 AAS
うめ
994: (catv?) 2014/05/20(火) 23:35:52.19 ID:Sl2zDlfh0(1/5)調 AAS

995: (catv?) 2014/05/20(火) 23:37:04.08 ID:Sl2zDlfh0(2/5)調 AAS
早いとこ梅て次スレ行こうず
996: (家) 2014/05/20(火) 23:37:13.88 ID:zbDLBhZS0(2/3)調 AAS
うめ
997: (家) 2014/05/20(火) 23:38:18.97 ID:zbDLBhZS0(3/3)調 AAS
梅屋敷
998: (catv?) 2014/05/20(火) 23:39:00.73 ID:Sl2zDlfh0(3/5)調 AAS
次スレは↓↓↓
2chスレ:eq
999: (catv?) 2014/05/20(火) 23:40:10.38 ID:Sl2zDlfh0(4/5)調 AAS
1000取れるか?
1000: (catv?) 2014/05/20(火) 23:41:20.63 ID:Sl2zDlfh0(5/5)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.675s*